【特長】暗くなれば自動点灯、明るくなれば自動消灯、便利な機能に、すっきりデザインをプラスした住宅用EEスイッチです。 点灯照度の調整ができます。





【特長】暗くなれば自動点灯、明るくなれば自動消灯、便利な機能に、すっきりデザインをプラスした住宅用EEスイッチです。 点灯照度の調整機能付。【負荷容量】AC100V3A【電圧(V)】AC90〜110【消費電流(mA)】5以下【照度(Lx)】点灯/5〜300(定格電圧、周囲温度20±5℃)、消灯/点灯照度の10倍以下(5Lx調整時)、5倍以下(300Lx調整時)【使用周囲温度(℃)】-10〜40【開閉寿命(回)】6000以上【使用場所】屋外、屋側

【タイプ】一体方式【種類】熱動継電器形【幅(mm)】61.5【高さ(mm)】97.5【奥行(mm)】55.3【開閉】(素子)サーマルリレー式【照度(Lx)】(点灯)20〜80[JIS1P形]【消灯照度(Lx)】(点灯照度の〜倍以下)5【寿命】2000回【接続方式】端子式

【特長】照明灯の影響を受けにくい構造。 採光部形状を短く、かつ絞り形状とし採光面を下向きにしました。 そのため灯具の真下(正規取り付け位置)に取り付けた時に照明灯の影響を受けにくくなりました。 取付金具と取付ねじにステンレスを採用。 機構ブロックの耐久性アップを実現。【色】乳白色【種類】熱動継電器形【動作照度】点灯照度:20〜80lx(定格電圧、周囲温度20℃において)消灯照度:点灯照度の5倍以下(定格電圧、周囲温度20℃において)【開閉寿命(回)】3000以上【接続方式】リード線式(下面検知型)【定格周波数(Hz)】50〜60両用【使用周囲温度(℃)】-10〜40【仕様】JIS1P形JIS防雨形


【特長】下面検知型/リード線式。JIS形式:131P。【負荷容量】AC100V-3A【適合】遮光フード:EE8950K【消費電流(mA)】7以下(定格電圧・1000lx)


【消費電流(mA)】10mA以下【結線方式】ねじなし端子式【負荷容量】AC100V 15A【商品状態】※理由あり(未使用・未開封)


【特長】EEスイッチの心臓部となるセンサが、抜き差しの容易なプラグイン方式です。【用途】水銀灯や庭園灯などの器具の内部に取り付けるスイッチとしておすすめします。【定格電流(A)】3【消費電流(mA)】10以下(定格電圧1000LXにて測定)


【セット内容】EEスイッチ本体(EE8901)、ソケット【色】(プレートカバー)半透明【定格電圧(V)】AC100【定格電流(A)】3【消費電流(mA)】10以下(定格電圧1000LXにて測定)【JIS規格】JIS1形相当【素子】(開閉)サーマルリレー式【点灯開始照度(Lux)】20〜80【消灯照度(Lx)】点灯照度の5倍以下


【適合】EEスイッチ本体:EE4911【定格電圧(V)】AC100【定格電流(A)】3【消費電流(mA)】10以下(定格電圧1000LXにて測定)【使用周囲温度(℃)】-10〜+40【動作電圧】AC90V-110V【開閉寿命(回)】3000以上【点灯開始照度(Lux)】10〜40(定格電圧、周囲温度20±5℃において)【使用場所】屋外、屋側【消灯照度(Lx)】点灯照度の5倍以下

戻る ページ: 1 次へ