はんだ関連・静電気対策用品 :「放電検知器」の検索結果

はんだ関連・静電気対策用品には、はんだ付けに必要なこてや金属(はんだ)のほかに、粘着マットや不織布ワイパー、帯電防止用バンドなどがあります。粘着マットは、半導体工場や食品工場などでの静電気対策に使われる製品です。不織布ワイパーは、吸液性や保液性に優れていて静電気の防止に役立つため、一般研究室をはじめ製薬工場、バイオ関係でも使用されています。また立ち仕事や移動がある作業での静電気対策におすすめなのがリストバンド型の帯電防止用バンドです。静電気防止に加えて感電防止対策としても使用されます。
14件中 1~14件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
静電気放電の回数をカウントし、放電の強度をLEDインジケータで表示します。 静電気放電と一般的なノイズを切り分けて静電気放電のみを検知します。 工程内の静電気放電の検知、場所の特定、静電気対策の効果検証が可能です。
用途半導体・液晶製造装置での放電検出、電子部品の製造および実装工程での発生箇所の特定、静電気放電による電子機器の誤作動かどうかの判定、各種製造工程における静電気対策の検証、半導体の収納用ケースや防湿バッグなどの帯電防止効果の簡易判定 測定範囲0.001~0.99kV トラスコ品番409-1582 質量(g)132 電源9V形 006P型 角型アルカリ電池×1本(別売) 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)65×23×120
1台
189,800 税込208,780
9日以内出荷

静電気放電発生の有無だけでなく、発生した静電気放電の大きさも検出可能です。静電気放電と一般的なノイズを切り分けて静電気放電のみを検出します。SDカード内蔵のため検出結果を常に記録でき、過去のデータを振り返ることも可能です。
用途半導体・液晶製造装置での放電検出。電子部品の製造および実装工程での放電検出。静電気放電による電子機器の誤作動の判定。各種製造工程における静電気対策の検証。 測定範囲0.001~0.99kV トラスコ品番436-0583 幅(mm)65 高さ(mm)105 質量(g)260 奥行(mm)32 電源内蔵型リチウムイオン電池 検知方式4種類 HBM、MM、CDM、Raw Input( 1mV~15mVの範囲(1mVごとの分解能)、15mV~1500mVの範囲(15mVごとの分解能))
1台
479,800 税込527,780
9日以内出荷

静電気放電の回数をカウントし、放電の強度をLEDインジケータで表示します。静電気放電と一般的なノイズを切り分けて静電気放電のみを検知します。工程内の静電気放電の検知・場所の特定・静電気対策の効果検証が可能です。
測定範囲0~1kV 寸法(mm)65×23×120 質量(g)132 電源9V形006P型アルカリ電池×1個(別売) 機能アラーム機能付 アズワン品番3-9193-01 検出範囲1~1000V
1個
189,800 税込208,780
7日以内出荷

静電気放電発生の有無だけでなく、発生した静電気放電の大きさも検出可能です。静電気放電と一般的なノイズを切り分けて静電気放電のみを検出します。SDカード内蔵のため検出結果を常に記録でき、過去のデータを振り返ることも可能です。
測定範囲0.001~0.99kV 寸法(mm)65×32×105 質量(g)260 電源(V)AC100(50/60Hz) モード【検知】4種類(HBM・MM・CDM・Raw Input)、【Raw Input】1~15mV(分解能:1mV)、15~1500mV(分解能:15mV) アズワン品番3-9277-01
1個
499,800 税込549,780
8日以内出荷

非接触で静電気を探知するデジタル静電気探知機です。 大きな表示で、数値が読み取りやすくなっています。 バックライトが付いているため暗いところでもご使用になれます。 測定マーカの採用により、測定距離を一定にすることができます。これにより、測定距離による誤差を少なくできます。 電源は入手しやすい単三形電池を4本使用します。電気容量の大きい電池を使用することで長時間の運用ができます。 本体にカメラ用のネジ穴がありますので、三脚に固定して使用することもできます。
用途製造や検査ラインなどでの静電気管理に。 樹脂やフィルムシートなどの帯電チェックに。 板金塗装面の帯電チェックに。 各種静電気除去設備機器の性能や効果テストに。 付属品単3乾電池×4本、静電気発生用テストピース×1、ストラップ トラスコ品番481-0741 質量(g)196(電池含む) 外形寸法(mm)141.3×71.0×19.4 電源単3形電池×4 表示範囲0~±19.9kV
1個
37,980 税込41,778
当日出荷

ロータリーセンサヘッドで狭い場所でも簡単に計測可能。 明るく大きな液晶。簡単なボタン操作。測定モードがわかるMODE表示。変動する静電気の測定の場合にはMAXモードで最大電圧をチェックできます。センサーのエラー表示機能つき。
測定距離(mm)30(被測定物と検出部間) 測定電位範囲通常モード/10V~19.99kVI.Bモード/1V~1999V 仕様表示データ更新頻度/0.5秒に一回バッテリーチェック/表示部に残量表示 付属品専用アース線、9V電池、収納ソフトケース、ストラップ 質量(g)230(電池を含む) 電源(V)DC9(アルカリ角型乾電池) 角度(°)(ヘッド部回転角度)180(各45°でホールド) 表示部バックライト内蔵LCD表示 モード切替MODEボタンにて切替 本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)68×22×138 測定距離調整赤色LED光焦点式(光マークの焦点が距離30mm) 検出方法(信号)振動式チョッパ方式 極性表示+極性、-極性表示 動作温度(℃)0~40
1台
64,980 税込71,478
当日出荷

測定対象物に接触させるだけで容易に放電電荷量が測定できます。 帯電した絶縁物に囲まれた電子デバイスやプリント基板の誘導帯電による放電電荷量が測定できます。 実際の静電気破壊現象(CDM)に合わせた測定方法を採用しています。 導電性プローブチップにより、安心して敏感な測定ができます。
1個ほか
14,900 税込16,390
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

EYE02 静電気測定器 ベッセル 動画あり
イオンバランスと帯電電位の測定がおこなえるコンパクト静電気測定器です。 数値が定まりにくい”高速で走行するワーク”の帯電や”連続測定”に便利な「最大値(ピーク値)表示」機能付です。 クロスマークLED機能で測定距離が分かり易くなりました。 見やすい大きな液晶画面で、測定電位をバーグラフと数値で表示します。バックライト付きで、暗いところでも測定しやすくなっています。 三脚を取り付けての測定が可能です。 CE RoHS
用途静電気除去装置の性能の日常の確認、静電気の帯電場所確定、帯電レベルの調査、静電気除去装置の設定場所特定と効果の判定など。 測定範囲帯電電位/±0~±1.50kV(LOレンジ)、±1.0~±22.0kV(HIレンジ)、イオンバランス/0~±220V 寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)123×70×25.3 質量(g)本体/140(乾電池含む)、イオンバランス測定用プレート/30 付属品イオンバランス測定用プレート1枚、ソフトケース、アースコード1本(ワニ口クリップ付)、ストラップ1本 トラスコ品番452-2338 使用温度(℃)0~50 電源電圧(V)DC9(006P 乾電池1本) 測定距離(mm)25±0.5 測定精度(%)±10(指示値) 応答速度1秒以内 使用湿度(%RH)80以下
1個
79,980 税込87,978
当日出荷

電子デバイスなどの静電気破壊の原因となる少量の静電気を測定できます。 非接触で測定物の電位を検出し、測定できます。 表示部と検出部がセパレートになっており狭い場所の測定ができ、測定値を手元で見る事ができます。
用途各種電子部品(半導体IC、光ピックアップ、GMRヘッド等)の帯電量測定。 基板・液晶パネル等の電位分布の測定。 その他比較的帯電量が少ない物の測定。
1台
79,980 税込87,978
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

ハンディ表面電位計 (IZH~) SMC CADデータあり
1個
699 税込769
当日出荷から10日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

1台
17,980 税込19,778
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

シムコ(SIMCO)静電気測定器
静電気測定器FMX-004はワンチップマイコンを搭載した多機能フィールドメーターです。 手のひらサイズのコンパクト設計、大きく見やすいLCDを採用。 最大±30kV(測定距離:25mm)までの帯電測定が簡単に行えますので静電気発生場所の特定や帯電レベルの調査、静電気対策の立案、効果の測定、維持管理等にご使用いただけます。
測定距離(mm)25±0.5 測定範囲AUTO MODE【Au】/0~±1.49kV(Loレンジ) 付属品専用アース棒、専用ソフトケース トラスコ品番485-6333 質量(g)140(電池含む) 電源9V乾電池(006P)×1本、最大動作時間:約30時間 表示ワイドLCD表示/バーグラフ表示:電圧、補助目盛/右側半分(プラス側)赤色発色LCD、左側半分(マイナス側)青色発色LCD/バーの分解能(バー1本につき)/帯電測定モード/オートモード/LOWモード/Hiモード/イオンバランスモード/デジタル数値表示/3桁表示オートレンジ切替/帯電電圧測定/イオンバランス電位測定/モード表示/ホールド動作表示/電池イラスト:バッテリー残量を4段階表示 材質(ケース)導電性ABS樹脂 外形寸法(長さL×幅W×高さH)(mm)(本体)115×73×25、(イオンバランスプレート付)123×73×25 機能ピープ音、電源自動オフ、ホールド機能、デジタルゼロ 使用環境10℃~40℃、0~60%R.H. 測定精度(%)±10 応答速度1秒以内 LED アナログ表示AUTO MODE/0~±3.0V(0~30.0kV)、Low MODE/0~±3.0V(0~±3.00kV)、Hi MODE/0~±3.0V(0~±30.0kV)、Ion balance Voltage measuring range/0~±3.0V(0~±300V) アズワン品番6-7990-12 RoHS指令(10物質対応)対応 サンプリング速度5回/秒
1台
87,980 税込96,778
当日出荷

本装置は除電電極、高圧電極、およびそれらを接続する高圧ケーブルで構成されます。PL法対応の安全装置付き電圧印加式除電装置で、除電電極、高圧電源、およびそれらを接続する高圧ケーブル、高圧分岐ボックスで構成されています。SATシリーズの高圧電源に搭載する安全装置は、除電電極または高圧ケーブルでの異常な電流を検知して高圧電源を遮断する過電流保護装置です。本装置は交流コロナ放電式除電装置で、除電性能が安定しております。高圧電源は、PL法に対応した安全装置を搭載し、高い信頼性を保持しています。安全装置は、トランスの2次側高圧の過電流を検出する非常に精度の高い方式を採用しています。除電電極または高圧ケーブルの異常漏洩電流を検出し、高圧電源を遮断するとともに警報を表示します。高圧ケーブルはシールドケーブルを用いていますので、高圧ケーブルからのノイズ発生をカットします。既存のバー型、ポイント型、エアー型等のすべての除電電極が組み合わせ可能です。 パワーアップで余裕の除電 アラームの信号出力が標準化
放電方式交流コロナ放電式 付属品AC電極入力コード(100V用 3Pプラグ)2000mm トラスコ品番342-1112 質量(g)3200 出力電圧AC7.0KV 本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)90×110×220 アラーム表示高電圧異常時にブザー及びLED表示、高圧遮断 許容周囲温度(℃)0~40 配線長(接続可能電極)統計8m 消費電流(VA)25 入力電源AC100/200V(本体スイッチにて切替) 使用高圧電源商用周波数交流型電源(巻線型高圧電源) 許容電流(出力)2.5mA
1台
49,980 税込54,978
3日以内出荷

パナソニック インダストリー(パナソニック デバイスSUNX)超小型イオナイザ高周波AC方式
エコ商品
本体は、109×27×28mmの超小型サイズですので、装置への組み込みや設備への後付けも容易です。 また、高圧電源部を本体に内蔵しているため、除電部以外に余分なスペースは必要ありません。 生産現場での使い勝手を考慮した充実の機能を本体に装備。しかもコントローラは不要です。 外部機器からの入力信号により、放電のON/OFFが可能です。センサなどでワークを検出させ、使用したいときだけイオンを生成することができます。 放電のON/OFFをLED表示で確認できます。電源ONで放電をしていないというトラブルを未然に回避できます。 放電針は本体の後側から引き出せますから、交換時にノズルを外す必要がありません。 イオン吹き出し口をワークに近づけて設置しても、メンテナンスが簡単に行なえます。 放電針の清掃・交換時期を知らせたり、異常な放電によるトラブルを防止する、「チェック機能」と「異常放電監視機能」を装備しています。 各機能とも、LED表示で確認できます。また各機能の出力を利用して、イオナイザの稼動状態を外部からモニタすることが可能です。 電源電圧24V DCで、消費電力はわずか70mA以下を実現しました。また、高圧ケーブルの引き回しが不要ですから安全です。 放電針はむき出しでないため、間違って触れる心配がありません。また金属を近づけてもリークすることがありませんので安心です。
用途大型ガラス基板の除電、レンズの除電・除塵、電子部品のピンポイント除電、基板上LEDの放電破壊防止、リレーやスイッチ接点の除電・除塵、コネクタ・スイッチの除塵 放電方式高周波AC方式 付属品配線用コネクタ[モレックス社製:ハウジング(5557-08R)、ターミナル(5556TL)]:1式、コネクタ付ケーブル0.5m付 材質ケース:PPS、カバー:ステンレス、放電針:タングステン 質量(g)約120 出力NPNトランジスタ・オープンコレクタ 使用圧力範囲(MPa)0.05~0.7 電源電圧(V)24(DC・±10%) 使用流体空気(乾燥したクリーンエア) 消費電流(mA)70以下 使用周囲温度(℃)0~55(但し、結露しないこと) リセット異常放電検知により放電回路が停止している場合、電源の0Vとの短絡後に開放することで放電回路の停止を解除 イオンバランス±10V以下 使用周囲湿度35~65%RH 短絡保護装置 出力動作放電針の汚れ、磨耗などを1.5秒以上連続検知したときON、正常時OFF 最大印加電圧(V)30以下(DC)(出力端子-0V間) 除電時間(秒)1以下 放電出力電圧(V)約2000 供給エア流量(L/min)500(ANR)以下 表示灯電源(POWER):緑色LED(通電時点灯)、放電(DSC):緑色LED(放電時点灯)、チェック(CHECK):橙色LED(放電針の汚れ、磨耗などを検知時点灯)、エラー(ERROR):赤色LED(異常放電検知時点灯) 耐振動耐久:10~150Hz、複振幅:0.75mm、XYZ各方向:2時間 オゾン発生量(ppm)0.03以下 RoHS指令(10物質対応)対応 残留電圧(V)1以下(流入電流50mAにて)
1台
47,980 税込52,778
当日出荷

『制御機器/はんだ・静電気対策用品』には他にこんなカテゴリがあります