はんだ関連・静電気対策用品 :「絶縁 抵抗 測定 器」の検索結果
はんだ関連・静電気対策用品には、はんだ付けに必要なこてや金属(はんだ)のほかに、粘着マットや不織布ワイパー、帯電防止用バンドなどがあります。粘着マットは、半導体工場や食品工場などでの静電気対策に使われる製品です。不織布ワイパーは、吸液性や保液性に優れていて静電気の防止に役立つため、一般研究室をはじめ製薬工場、バイオ関係でも使用されています。また立ち仕事や移動がある作業での静電気対策におすすめなのがリストバンド型の帯電防止用バンドです。静電気防止に加えて感電防止対策としても使用されます。
関連キーワード
商品豆知識
測定範囲が広いです。電極とケーブルはノイズの影響を受けにくいシールド構造を採用しました。ACアダプタとDC内蔵バッテリーの2WAY電源です。持ち運びやすい、見やすいアジャスタブルスタンドです。
用途静電気対策アイテムの表面抵抗測定・漏洩抵抗測定に。
仕様試験電圧(手動切替)106Ω以下:DC10V±2%、105~101212Ω、DC100V±2%、バッテリー:12時間充電で連続6時間測定(目安)、使用環境:温度0~40℃、湿度70%RH以下、電極径:63.5mm(測定部)、測定精度 ±2.5%(温度20℃、湿度40%RH以下)
セット内容専用プローブ×2個、導電性ゴムパッド×2個、ケーブル2m×3本、ACアダプタ、キャリングケース
幅(mm)210
測定範囲104~1012Ω
高さ(mm)90
奥行(mm)200
電源AC100V(50/60Hz)5W以下
寸法(Φmm)電極径:63.5(測定部)
本体質量(kg)3以下、電極、2.5(SUS304)×2個
表示部LCD(バックライト付き)
連続使用時間(時間)バッテリー 12時間充電;6測定(目安)
測定精度(%)±2.5(温度20℃、湿度40%RH以下)
使用環境温度(℃)0~40
アズワン品番64-5039-42
使用環境湿度(%)70RH以下
1台
¥249,800
税込¥274,780
10日以内出荷
モーター・ケーブルなどの絶縁抵抗測定に。
4レンジで低圧回路から高圧回路まで幅広く測定。
低抵抗測定、AC/DC電圧測定が可能。
バーグラフ、バックライト付きワイドディスプレイ。
コンパレーター機能を搭載。
データ記憶機能を搭載。
安全な測定をサポートするセーフティ機能。
収納、持ち運びに便利なキャリングケースが付属。
仕様●表示:4000カウント、最大表示4000●サンプリング:2回/秒●電源:1.5V R6P(単3)電池 8本●別売付属品:940Rワニグチクリップ(赤色)940Rワニグチクリップ(赤色)●サイズ:120(H)×130(W)×70(D)mm●重量:600g●付属品:100-61テストリード、945Bワニグチクリップ(黒色)、1016キャリングケース、1.5V R6P(単3)電池 8本、F22スペアヒューズ(0.5A/600V)1本(本体内蔵)、取扱説明書●コード番号:119-0169797
アズワン品番67-4843-11
1個
¥58,980
税込¥64,878
10日以内出荷
静電対策品関連試料の表面抵抗測定に。電極先端を試料に押し付けるだけで、簡単に表面抵抗を測定。10^11Ωまでの抵抗測定が可能。主にSM-8200シリーズ超絶縁計と組合せてご使用ください。超絶縁計SM7110、SM7120との接続には変換アダプタZ5010をご使用ください。
寸法(mm)Φ60×50
長さ(m)リード:1
樹脂の成形品、ゴムの加工品等のように形状が曲面である場合や、試料が小さい場合に使用できる表面抵抗測定用電極。電極先端を試料に押し付けるだけで簡単に、10^11Ωまでの抵抗測定が可能。超絶縁計SM7110、SM7120との接続には変換アダプタZ5010をご使用ください。
寸法(mm)Φ40×115
長さ(m)リード:1
間隔(mm)電極:10
電子機器製造や取り扱い現場でESD管理プログラム適用のために、表面が静電気拡散性、導電性または絶縁性か判定します。測定電圧を自動的に10Vから100Vに切り替えます。
用途電子機器の製造や取扱い現場でESD管理プログラム適用のために、表面が静電気拡散性、導電性または絶縁性かを判断します。
トラスコ品番171-7522
セット内容デジタル表面抵抗測定器 x 1、テスト用リード線、1.53m x 2、2.27kg 電極 x 2、電極スペーサー、25.4cm x 1、電極スペーサー、91.4cm x 1
幅(mm)100
材質/仕上プラスチック
質量(kg)5.9
測定範囲1.0×103Ω以上、1.0×1012Ω以下
高さ(mm)210
奥行(mm)32
電源単3形アルカリ乾電池(付属)
1セット
¥269,800
税込¥296,780
翌々日出荷
シート・フィルム・板状の生産品・素材・静電気防止床材の表面抵抗、体積抵抗測定に。材料を切り取らずにそのままの形状で測定可能。超絶縁計SM7110、SM7120との接続には変換アダプタが必要です。
質量(kg)2.5
ケーブル長(m)1
外形寸法Φ100×223
試験電圧1000V
超絶縁計用の校正抵抗箱。超絶縁計本体と確実にガードが取れる構造を採用。リード長75cm。検査成績表のみ標準で付属
抵抗(Ω)1M~10000M(24点校正)
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)270×90×195
最大使用電圧(V)DC1000
静電気対策の規格(RCJS-5-1、JIS C61340-4-9)に準拠した絶縁板。
用途衣類のパーツごとの測定の際に、袖に挿入して使用します。
材質フッ素樹脂含浸ガラスクロス
厚さ(mm)0.8
質量(g)17/1枚
外形寸法(幅W×奥行D)(mm)183×75
取扱説明書(0.48MB)
絶縁性能点間抵抗 1×1012Ω≦Rp
1個
¥1,198
税込¥1,318
3日以内出荷
表面抵抗計に付属の接続コード(白色)の15m仕様。
仕様●■ワニグチクリップ、絶縁カバー付●入数:1
アズワン品番65-6674-74
1個
¥7,598
税込¥8,358
4日以内出荷
液体試料用の絶縁抵抗(体積抵抗)の測定用。JIS C 2101準拠。10^19Ω・cm(1000V時)まで測定可能。接続ケーブル赤・黒(長さ約60cm)、検査成績表が標準付属しています。SM7110、SM7120の接続には、変換アダプタZ5010が必要です。
仕様電極定数:約500cm
寸法(mm)Φ36×140
容量(mL)25
間隔(mm)両電極間:1
容量(pF)主電極・対電極間:約45
測定対象物に接触させるだけで容易に放電電荷量が測定できます。
帯電した絶縁物に囲まれた電子デバイスやプリント基板の誘導帯電による放電電荷量が測定できます。
実際の静電気破壊現象(CDM)に合わせた測定方法を採用しています。
導電性プローブチップにより、安心して敏感な測定ができます。
『制御機器/はんだ・静電気対策用品』には他にこんなカテゴリがあります
- 制御機器
- はんだ関連・静電気対策用品
はんだ関連・静電気対策用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。