防錆・潤滑剤・焼付防止剤は、バイクの各パーツの補修に使われるバイク用品です。錆の防止剤、ブレーキやクラッチレバーの可動部などをスムーズにさせる潤滑剤、エンジン始動時の焼付を防止する焼付防止剤などがあります。防錆剤は、金属やメッキパーツの防錆のほかに、ゴムやプラスチック部品のひび割れ防止や保護にも効果的。潤滑剤は、潤滑が良くなるだけでなく、スプレーすることで寿命も延ばします。焼付防止剤には、スプレータイプと缶入りのペースト状のものがありますが、幅広い温度に対応して耐熱性を発揮するペースト状の焼付防止剤の人気が高いです。
ボロンナイト+フッソ配合 化学合成チェーンオイル。ボロンナイト+フッソが優れた耐摩耗性と極圧性を発揮。カラーチェーン対応、無色透明タイプ。Oリング OK。飛び散り難く、べた付き難いセミドライタイプ。粘着剤をカットしながらも飛び散りを抑え、チェーンカバー等が汚れ難い。噴霧した直後は低粘度なのでチェーン各部へ浸透し、素早く乾きベタ付き難い。
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量0.076L
ベースオイル化学合成油(ボロンナイト+フッソ配合)
危険物の性状非水溶性
1本(480mL)
¥1,698
税込¥1,868
当日出荷
『オイル・ケミカル・補修』には他にこんなカテゴリがあります
バイク用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。