自転車部品 :「籐編み」の検索結果
部品とは、自転車を構成する大小さまざまなパーツ類です。さらに安全性や利便性を高めるために後付するパーツ類もあります。ホイールやフレームなどの主要パーツから、ブレーキ、クランクセット、ハンドルなど部品点数は膨大です。自分で交換できる方は、シフトやブレーキのケーブル、チェーンなどパーツのみ購入して補修する楽しみがあります。また、グリップやサドル、バスケットを自分の好みのものに交換する楽しみもあります。
商品豆知識
プラ製のヒモをワイヤーカゴに編み込み、籐カゴ風。
編みこみとワイヤーバスケットのコラボカゴ。
籐カゴ風のデザイン。カゴ底面を網目状にしているので、小物が落ちにくい設計。
収納力のある大型カゴ。
色(本体)ブラック×(アミ)ダークブラウン
付属品取付金具
材質スチール
質量(g)約1810
容量(L)約22
内寸(幅W×奥行D×高さH)(mm)(最大)約325×415×前185/後240
外寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)(最大)約335×425×前190/後245
材質(取付金具)鉄製
RoHS指令(10物質対応)対応
底内寸法(mm)約225×335
底部寸法(幅×奥行)(mm)約240×350
1個
¥5,398
税込¥5,938
11日以内出荷
今までにない次世代籐風バスケットです。
本物の籐のように実際に樹脂のラインが編み込んであり、より本物に近い質感です。
耐候性が高く、汚れても丸洗いが可能です。
ベースにスチール枠を用いて強度を確保しつつ、取り付けは従来のバスケット同様簡単に行えます。
カラーは自然な風合のミックスブラウンです。
材質樹脂/スチール
付属品取付金具
色ミックスブラウン
ワイヤー風バスケットの下部1/3を籐で編み上げたようなデザインのおしゃれな樹脂製フロントバスケットです。
籐風編み上げデザインにすることで、荷物の目隠し、落下防止に役立ちます。
底面はコンビニ弁当+ペットボトルまたは牛乳パック2本が横向きに入る大きめのサイズです。
取り付け金具つきです。
用途自転車用フロントバスケット
材質プラスチック
質量(g)570
プラ製のヒモをワイヤーカゴに編み込み、籐カゴ風。
編みこみとワイヤーバスケットのコラボカゴ。
籐カゴ風のデザイン。カゴ底面を網目状にしているので、小物が落ちにくい設計。
収納力のある大型カゴ。
付属品取付金具
バスケット下部を籐風ビニール素材で編み込んだおしゃれなバスケットです。
下部の編み込みと床をメッシュにすることで、小物の落下を防止します。
シティサイクルにおすすめです。
用途自転車用フロントバスケット
材質スチール/PE
付属品取付金具
色ブラック/MIXブラウン
高さ(mm)240
下部寸法(mm)300-280×205
上部寸法(mm)375×340×275
1個
¥4,298
税込¥4,728
17日以内出荷
『自転車用品』には他にこんなカテゴリがあります
自転車部品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。