保安・工事灯 :「LEDテープ USB」の検索結果

セーフティライトとは、安全対策や注意喚起を目的としたランプのことです。工事現場での注意喚起のために使用されるものが中心になっており、カットコーンに差し込んで使用するタイプがメインです。従来の電池式のものに加え、特殊拡散LEDを採用したソーラー充電式の商品がみられます。電池切れの心配がなく、雨天、曇りの日が続いても約8日間は作動するのが特徴です。光センサー付きですから、暗くなると自動的に点滅し、明るくなれば消灯します。それ以外にもチューブタイプのライトやカットコーン用のキャップなど関連商品も充実しています。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
モバイルバッテリーで点灯し狹小スペースでの作業等に最適。広範囲をムラなく照射し影ができにくい。1mでもベースライトとして十分活躍する明るさ(光束850lm)。収納時丸めればポケットに入るほどコンパクト。
長さ(m)最大連結:3 電流(A)2 電圧(V)5 消費電力(W)7/m 使用環境温度(℃)-20~75 明るさ(Lm)850 LED使用数(個)(PCS/M)120 関連資料チラシ(0.47MB) 防水性IP65
1本
2,998 税込3,298
4日以内出荷