学童・教育用品 :「反射棒」の検索結果
小学校3年生 光の性質
ベースに太陽電池と太陽電池で駆動するプロペラなどを取付けた実験器具で、鏡で反射した光を集める実験に最適です。
鏡で反射した光を太陽電池に当てると太陽電池が発電し、プロぺラなどが動きます。光を多く集めれば、よりしっかりと作動します。
セット内容太陽電池、プロペラ、電子オルゴール(電子メロディー)
種別Aセット
寸法(mm)240×210×100
モーター1.5V~3V、210~250mA
電池光電池:1.7V、450mA
1セット
¥7,000
税込¥7,700
4日以内出荷
横波に関する諸現象を観察するための実験器具です。
クロスアームの長さの違う物を比較することで媒質による波の伝わる速度の違いを示すことができ、クロスアームの長い物と短い物を直接接続すると境界面での反射波と透過波を観察することができます。
接続用モジュールを間に入れて器具を接続すると連続的に変化するようすも観察することができます。使用しない時はフラットにできるので場所を取らずに収納できます。
仕様【実験例】定常波、固定端反射、自由端反射、波の進行、波の独立性と重ね合わせ、媒質の違いによる伝わる波の速度の違い
セット内容モジュールA(遅い波)(全長920mm、クロスアーム長460mm、7.7kg)、モジュールB(速い波)(全長920mm、クロスアーム長230mm、5.9kg)、接続用モジュール(全長600mm、クロスアーム長230~460mm、4.5kg)、消波装置、固定具(固定端)、連結器具
1個
¥250,000
税込¥275,000
9日以内出荷
実験台の上で使用できる、生徒実験用の水波投影装置
発生させた水波を機器上部の散乱板に投影して観察する装置です。小型で実験台の上で実験することができるため少人数のグループでの実験に適しています。付属品を使用して反射、回折、屈折などのさまざまな波の現象を観察することができます。
小型で実験台の上で実験できる。
発光振動数を測定するカウンター付き。
発振器振動数連続可変
光源高輝度白色LED(波源との同期機能付)
電源ACアダプタ(付属)
寸法(mm)175×235×140(本体)、120×120×20(水そう)、123×123(散乱板)
付属品振動棒、反射・回折・屈折用具一式、発光振動数カウンター
仕様【波源】1点・2点・平面各1個
1セット
¥59,800
税込¥65,780
4日以内出荷
『オフィスサプライ』には他にこんなカテゴリがあります
- 事務用品
- 食品・飲料
- パソコン/周辺機器
- 印刷用紙/インク/印刷機
- 家電
- 学童・教育用品
学童・教育用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。