四角ナット :「対辺17mm」の検索結果

四角ナットとはナットの一種で、ボルトやビスとセットで使う四角形状の固定具です。形状が似ている板ナットは、四角ナットの一種、又は同様のものとされています。六角ナットとは違い、溝に固定してからボルト等で締めるので、両手で抑えずに締め付け作業を行えるのがメリットです。材質はステンレスや鉄が主体。表面処理はクロームやクロメート、三価ホワイトなど様々な処理液で施されており、表面処理を施さない「生地」の種類もあります。ボルト等の締め付けが適切でなければ破損・ゆるみの原因になるので、固定する際には注意が必要です。
3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「ねじの呼び」から絞り込む
M10(3)
表面処理三価ホワイト 材質 ねじ山種類メートル並目
1パック(69個)ほか
649 税込714
当日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

材質 表面処理クロメート ねじ山種類メートル並目
1パック(83個)ほか
539 税込593
当日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

表面処理三価ブラック 材質 ねじ山種類メートル並目
1パック(61個)ほか
649 税込714
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)