硬度計 :「硬度測定」の検索結果

硬度計とは、プラスチック、スポンジ、ゴムなどの素材や、構造物の溶接部、土壌などの硬度を測るための測定用品のことです。片手で持てる小型なものが一般的で、試料の平らな面にコーンのようになった部分を垂直に押し当てると、押し返してくる反力(バネの縮み)により硬度を計測することが可能。数秒間で簡単に硬度を読み取ることができます。形状は、長方形の中心に時計のような硬度計がついているものや、ポケットサイズでペンタイプのものなど様々です。
関連キーワード
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「タイプ」から絞り込む
タイプA
タイプD(3)
タイプE(3)
その他(4)
ゴムをはじめスポンジ、フェルト、プラスチック等の硬さを極めて高い精度で検出する測定器です。従来にない鋭敏な感度を有し耐久度に優れています。
1個
42,980 税込47,278
当日出荷から32日以内出荷
バリエーション一覧へ (20種類の商品があります)

Mitutoyo(ミツトヨ)ゴム硬度計
エコ商品
硬さ測定は、硬度計を手で握り、試料に押し当て、あとは指示値を読みとるだけの簡単な操作です。 スポンジ、ゴム、プラスチック等の軟質材料の硬さ試験用として、最も幅広く利用されているデュロメータタイプの硬度計です。
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
59,980 税込65,978
4日以内出荷から92日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)