ディスプレイ用スタンド :「自転車」の検索結果

ディスプレイ用スタンドとは、自転車を固定させて展示するための道具です。ディスプレイ用にはひな壇式のものが多く見られます。マウンテンバイクや軽快車を簡単に展示でき、キャスターをつければ、自転車搭載のまま移動も可能です。自転車のサイズに応じて、タイヤ受けの位置を変えられるひな壇式のものもあります。壁掛け用のディスプレイフックは、狭いハンドル幅のロードバイクの展示用で、ディスプレイ時の省スペース化が可能。3脚形状のディスプレイ台は、オプションのアタッチメントフックをつければ、もう1台自転車を掛けることができます。
関連キーワード
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ディスプレイハンガー 自転車用 モノタロウ 動画あり
自転車用の壁掛けフックです。スペースを有効活用出来ますので効率的に省スペースが出来ます。 フックに保護カバーが付いているので自転車のフレームを傷つけません。 また真ん中にメットなどを掛けられる便利なフック付きです。 ハンガー部分は上側へ跳ね上げ可能です。
用途自転車の収納、ディスプレイに 付属品ビス・プラグ 材質スチール 幅(mm)フック内幅:68 質量(kg)0.9 耐荷重(kg)20 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)370×360(壁面~フック中心距離)×155 取扱説明書(5.2MB)
1個
979 税込1,077
当日出荷

『サイクルハウス・サイクルスタンド』には他にこんなカテゴリがあります