13件中 1~13件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
自転車の車輪を挟んで支える簡易的な自転車用スタンドです。タイヤのサイズに合わせて、両側の支えフレームが伸縮しますので、より安定感が増します。タイヤをスタンドに差し込んでいるだけでも、安定して使えます。上下分割式なので、組立も簡単です。16インチから29インチまで幅広く使えるスタンドです。
材質スチール製(脚部には、ゴムキャップが4個) 本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)345×305×290~810(円柱径20) 間隔(mm)74(タイヤ挟む)
1個
3,290 税込3,619
12日以内出荷

さまざまなクイックレバーに対応する新型カップリングを採用した「DS-30MP」のパイプ長を短くして設置高を低くした700C標準設計モデル 29erまで対応する「DS-30MP」に対し、対応車種を最大で700Cまでとすることで、従来のDS-30BLTと同様、700Cバイクをより水平に保持することが可能 シマノ、カンパニョーロ、フルクラム、マヴィック、DTswissなど、ほとんどのクイックに対応 クイック部分を外からだけでなく上下からも包み込むように保持するため、自転車を持ち上げてもスタンドが外れにくくメンテナンスにも最適 付属のピン型アダプターによりスルーアクスルタイプの自転車にも対応可能(※ナット側中心に直径6mmの凹みがあるものに限る。) 高品質な日本製スチールパイプにより、スプリングバック性に優れ、自転車をしっかりと挟み込んで支えることが可能 開く方向で700Cまで対応する「High」と24インチまでの「Low」の2つの高さ設定が可能 使用しない時は薄く折り畳んで収納することが可能
付属品スルーアクスルアダプター 材質スチール ブラック 質量(g)700 寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)420×305×40(収納時) 寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)385×305×285
1個
1,890 税込2,079
当日出荷

29インチ用リアハブスタンドです。(700C~29インチ対応) 後輪ハブ軸を左右から挟み込んで後輪を持ち上げ自立させるタイプのスタンドです。 クイックレバー側(左側)のカップリングは自由に回転させることができ、クイックレリーズのレバーがどこにあっても切り欠きを合わせて逃げられるようになっています。
材質スチール ブラック 質量(g)720 適合車輪径ロード用125mm~MTB用145mmハブ
1個
2,790 税込3,069
3日以内出荷

ParkTool(パークツール)ホイールホルダー
ホイールを3つの角度(0,35,90度)で固定できるホイールホルダー。ホルダーはボルトか万力で固定できます。12,15,20mmのスルーアクスル、クイックリリースに対応。
1個
17,900 税込19,690
3日以内出荷

ParkTool(パークツール)ホイールホルダー
ホイールを固定するホイールホルダー。ホルダーはボルトか万力で固定できます。12,15,20mmのスルーアクスル、クイックリリースに対応。
1個
5,990 税込6,589
3日以内出荷

多様化するクイックレバーに対応すべく新型カップリングを採用し、定番のリアハブ固定型スタンドが進化 シマノ、カンパニョーロ、フルクラム、マヴィック、DTswissなど、ほとんどのクイックに対応 クイック部分を外からだけでなく上下からも包み込むように保持するため、自転車を持ち上げてもスタンドが外れにくくメンテナンスにも最適 付属のピン型アダプターによりスルーアクスルタイプの自転車にも対応可能(※ナット側中心に直径6mmの凹みがあるものに限る。) 高品質な日本製スチールパイプにより、スプリングバック性に優れ、自転車をしっかりと挟み込んで支えることが可能 開く方向で二段階の高さ調整可能、小径車から29erMTBまで幅広いサイズに対応したパイプ設計 使用しない時は薄く折り畳んで収納することが可能
付属品スルーアクスルアダプター 材質スチール ブラック 質量(g)720 寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)480×320×40(収納時) 寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)440×32×330(展開時)
1個
2,590 税込2,849
3日以内出荷

高さ2段階調節(HIGHLOW)ターンテーブル式で回転可能。
耐荷重(kg)200
取扱い終了

高さ2段階(HIGHLOW)調節可能。
耐荷重(kg)200
取扱い終了

後輪ハブ軸を左右から挟み込んで後輪を持ち上げ自立させるタイプのスタンドで、フレームの頭頂部を曲げてあるためリアディレーラへのアクセスが容易になっています。またこの形状によりディレーラがどの位置であれスタンドフレームと干渉してしまうことはありません。 本体は鉄パイプでできており、その弾力性を利用してがっちりと後輪ハブ軸を挟み込みます。 また脚は折りたたみ式で、不要時には薄くたたんで収納しておくことができます。 クイックレバー側(左側)のカップリングは自由に回転させることができ、クイックレリーズのレバーがどこにあっても簡単に切り欠き部分に収めてしっかりと保持できるようになっています。
材質 寸法(mm)(展開時)H395×W290×D320、(収納時)L480×W290×H75 質量(kg)0.8
取扱い終了

単に自転車を立てるだけでなく、その上に乗って荷重をかけることができるスタンドです。 リアサスペンションのやディレーラの調整においてはゼロ荷重ではなく、ちゃんと1Gの荷重がかかっていた方がより実走に近い状態での調整が可能になります。 新型トレーナーMシリーズ用のフレームそのものをベースにして作られていますので、人が乗っても大丈夫な強度を持っています。 最大許容タイヤサイズは29×2.10までです。ただしタイヤブランド(ブロック高さ)によってはそれより小さくてもフレームと接触してしまう場合もあります。あらかじめご承知置きください。 従来のノブハンドル式からクイックレバー式に改良されたハブクランプにより、自転車はワンタッチで簡単に脱着することができます。 後輪のクイックレリーズは付属の専用品に取り替えて使用してください。それ以外のクイックには対応しておらず、無理に装着すると乗車したときにハブがカップリングから脱落し転倒する恐れがあります。 調整用途だけでなく、展示用途としてもお使いいただけます。 たとえば、荷重に耐えられない普通のスタンドを用いて店舗に展示しておいた売り物の自転車に客がうっかりまたがってしまい転倒させてしまった、などというトラブルも、SS-700を使うことで回避できます。 Mシリーズトレーナーのフレームを流用して作られていますので、最大荷重120kgに耐えられます。 たとえばリアサス付きのMTBで、リアサスがどう動くのかを知りたいとき、サドルに体重をかけてぐいぐいと床に向かって押し付ける動作をしますが、普通のスタンドではその時点で外れてしまい、下手をすると転倒させてしまいます。そのようなトラブルもSS-700で保持されていれば回避できます。
材質 質量(kg)3.9 耐荷重(kg)120まで 商品番号410-5010-00 設置寸法(幅W×奥行D)(mm)610×410 適合タイヤサイズ29×2.10(ETRTO 54-622)まで
取扱い終了

ツーリング中の休憩時など、ちょっとしたときに使える軽量コンパクトスタンドです。 荷物をできるだけ小さくまとめたい方に特にお勧めです。 第一回ACORコンテスト入賞作品。
用途ロード、軽量クロスバイク向け 寸法(mm)(展開時)375×233×60、(収納時)247×20×60 質量(g)440
取扱い終了

最も一般的に見られる後輪ハブ軸を左右から挟み込んで後輪を持ち上げ自立させるタイプのスタンドで、特殊な幅広クイックレバーを持つカンパニョーロ・フルクラム専用モデルです。 青い左側カップリングが目印です(この青色はカンパニョーロのカンパニーカラーです) 母体はDS-30BLTそのままであり、鉄パイプ製の本体フレームの弾力性を利用してがっちりと後輪ハブ軸を挟み込みます。 クイックレバー側(左側)のカップリングは自由に回転させることができ、クイックレリーズのレバーがどこにあっても切り欠きを合わせてしっかりと保持できるようになっています。 本体は折りたたみ式で、閉じた状態から開く方向によって2段階(225mm/365mm)の高さが選べます。高い方が一般的な26インチ/700cサイズのホイール用で、低い方がBMXや折り畳み車などの小径車用です。 不要時にはごく薄く折り畳むことができ、わずかな隙間に収納することができます。 他社品にあるように自由な角度(高さ)で固定することはできませんが、その代わりにいちいち微調整したりノブを緩めたり締め直したりする必要がなく、パッと開くだけですぐに使用できるため,結果的にこちらの方が素早く使用できます。
材質 寸法(mm)(展開時)380×305×285、(収納時)420×305×40 質量(kg)0.7 商品番号421-1160-01
取扱い終了

カンパニョーロ、フルクラムのダブルピポットQRに対応。 シマノ、マビック、他ほとんどのQRに対応。 着脱可能なスペーサーでほとんどのQR(クイックリリース)に対応。 リアディレーラー(後変速機)が露出するので整備しやすい。 3アームなので折り畳みサイズがV型スタンドよりコンパクト。 小径車から29インチまであらゆる車輪サイズに対応
用途ディスプレイ用として、リアディレーラーのメンテナンスにも 適合車輪/小径車~700C28インチ、29インチ車も、アーム角度を変更することにより固定可能。ただし、アームがディレーラー(変速機)上にかかる場合あり 材質スチールパイプ(脚部)、ABS(クランプ部) 寸法(mm)370×325×35(折り畳み時) 質量(g)770 適合車種クイックリリース式車輪使用車種(一部不適応あり)
取扱い終了

『サイクルハウス・サイクルスタンド』には他にこんなカテゴリがあります