ヘルメット取付型 シールド(防災面) :「防護メガネ メガネ併用」の検索結果

ヘルメット取付とは、粉塵や高温といった影響から顔を守るシールド(防災面)のうち、ヘルメットに装着して使用するタイプのものを指します。素材はポリカーボネートやアクリルなど透明性の高いプラスチックが多く使用され、視界をクリアにするほか耐衝撃性も良好。顔全体を安全に守ってくれます。ヘルメットに取り付けますから、頭の締め付けもなく装着も簡単です。多くの粉塵が発生する工事現場や各種加工工場、高温や紫外線などの影響を受けやすい金属加工工場の他、草刈り時などにも使用されます。
特価
本日7月6日(日)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より 10% 引き!
キャンペーンコード 000025250718
キャンペーンコードのご利用方法 ※特価からの更なる割引はございません

商品豆知識

2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「種類」から絞り込む
一眼型
一眼型(1)
防災面
防災面(1)
ヘルメット取付形保護めがね。大型めがね併用可。ヘルメット取付形大型めがね PC防曇レンズ
用途飛来物からの保護 仕様メガネ併用可/曇り止め 形状一眼型 質量(g)55 材質(レンズ)ポリカーボネイト防曇加工
1個
3,898 税込4,288
11日以内出荷

トーアボージン防御ネット面
小飛来物がある場合は、保護めがねと併用下さい。
用途材料運搬用・固形飛来防御用 形状ヘルメット取付型防災面 材質(レンズ)緑色金網焼付塗装 質量(g)180 本体寸法(mm)(四角形)一辺40×40、(本体)高さ215×幅305
1個
7,298 税込8,028
11日以内出荷

『シールド(防災面)』には他にこんなカテゴリがあります