案内標識 :「JIS安全標識」の検索結果

案内標識とは、ピクトサインや文字で表した安全標識のうち、案内に関する標識のことです。誰にでも認識可能のユニバーサルデザインが用いられたピクトサインは、情報や注意喚起を視覚的に表すことが可能。案内標識の中には、東西南北の方向を示す標識や、建物の階数を「1F」など文字で示すもの、矢印などの方向指示を表す標識のほか、避難のための非常口の方向を示すピクトサインや、禁止や注意喚起を表すサインなど、安全に関する案内標識も含まれています。
関連キーワード
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「メッセージ内容」から絞り込む
保護具着用(4)
危険高電圧(2)
変電・発電(1)
安全通路(1)
室名・場所(1)
救護(3)
昇降(2)
消火器・消火栓(7)
火気厳禁(2)
矢印(1)
JIS安全標識・産業安全標識(FJ)ヨコ型です。
材質樹脂 タイプヨコ型
1枚
999 税込1,099
4日以内出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (23種類の商品があります)

JIS安全標識・産業安全標識(FJ)タテ型です。
材質樹脂 タイプタテ型 寸法(縦×横)(mm)300×225
1枚
999 税込1,099
4日以内出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (14種類の商品があります)

『室内表示』には他にこんなカテゴリがあります