ディスプレイ/モニター本体 :「ディスプレイスタンド」の検索結果

ディスプレイ・モニターとは、パソコンに接続して映像などを出力する機器。モニターはセットで付属していますが、本体のみの場合には追加で購入が必要です。モニター本体には、パソコンとの接続のためにHDMIやD-subなどの端子があり、お使いのパソコンの出力端子とあったものを選ばなければいけません。それぞれの製品ごとに画面の大きさやパネルの仕様が違うため、目的や設置場所に合ったものを選ぶ必要があります。主に動画を再生するならワイドタイプのものが、書類作成などで縦の広さが必要ならスクエアタイプのものがおすすめです。
関連キーワード
5件中 1~5件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「モニターサイズ」から絞り込む
9.7(7)
13.3(12)
15.6(25)
21.5(19)
23.8(57)
24.5(8)
27(67)
31.5(22)
50(7)
55(8)
モニターサイズをもっと見る
VESA規格対応のUSB Type-C接続タッチモニター。POSレジの操作用画面、サブディスプレイ、受付カウンター、インフォメーション・サイネージとして、小売業・サービス業・医療・製造業など、様々な場面でご利用いただけます。10.1インチ~21.5インチまで、幅広いラインアップを取り揃えています。
サイズ(inch)10.1 コントラスト比800:1 解像度1280×800 色(本体) アスペクト比16:10 パネル駆動方式TFT
1個
52,980 税込58,278
9日以内出荷

VESA規格対応のUSB Type-C接続タッチモニター。POSレジの操作用画面、サブディスプレイ、受付カウンター、インフォメーション・サイネージとして、小売業・サービス業・医療・製造業など、様々な場面でご利用いただけます。10.1インチ~21.5インチまで、幅広いラインアップを取り揃えています。
サイズ(inch)10.1 コントラスト比800:1 解像度1280×800 色(本体) アスペクト比16:10 パネル駆動方式TFT
1個
52,980 税込58,278
9日以内出荷

10.1型ワイドLCDタッチモニター(1002L)。タッチパネルは最大10点タッチに対応した投影型静電容量方式。モニターは10.1型ワイドTFT-LCDを採用。フロントベゼルのない「ゼロベゼル」設計、薄型・軽量デザイン。VESA Physical Mount規格 75mmに準拠した取り付け穴を装備。(スタンドは付属しない)UL等の安全規格、VCCIやCEマーキングなどのEMC規格に適合。国内ベンダー製のアルミ電解コンデンサを使用。アルミ電解コンデンサの計算寿命5年以上。
規格WXGA (Wide-XGA) 表面処理アンチグレア ディスプレイ10.1インチ ワイド 解像度1280×800 アスペクト比8:5(16:10) パネル駆動方式TFT-LCD
1個
57,980 税込63,778
翌日出荷

HDCP対応10.1型業務用液晶ディスプレイ・高解像度・広視野角液晶パネル採用・HDCP対応HDMI/Y.Pb.Pr(BNC)/ビデオ×2系統(BNC)入力対応・環境に合わせた電源供給をサポート・高さ・角度無段階調節可能なスタンド採用・壁掛け運用も可能・本体スピーカーと音声出力端子搭載
解像度1024×600 仕様VESA(FPMPMI):75×75mm(本体背面) セット内容ACアダプター/リモコン 質量(kg)約1.1(本体のみ) 規格WSVGA (Wide-SVGA) 出力DC12V/650mA(スタンバイ時:≦50mA) 適合規格FCC/RoHS/PSE(ACアダプタ) 本体寸法(mm)259×170×36.5(突起物を除く・スタンド部を含まず) 接続方式HDMI(HDCP対応)、Y.Pb.Pr(BNC) 保存温度(℃)-10~50(結露なきこと) 入力信号HDMI(HDCP対応)/Y.Pb.Pr(BNC)/ビデオ1(BNC)/Y.Pb.Pr/ビデオ入力にRCA端子で接続する場合は、別途「BNC~RCA変換アダプタ」をご用意ください。 最大消費電力(W)動作時10以下(パワーセーブ時1W以下) コントラスト比500:1 視野角140°/110°(H/V) 走査周波数(水平)31.5~87.5 走査周波数(垂直)56.0~75.0Hz スピーカー1W×1(モノラル) 出力信号音声(3.5Φミニピンジャック) 動作温度(℃)0~40 高さ調節 アスペクト比128:75(約16:10) モニターサイズ10.1型ワイド VESA対応対応 輝度(cd/m2)250 角度調節
1台
69,980 税込76,978
4日以内出荷

タッチパネルシステムズタッチパネル
タッチパネルは最大10点タッチに対応した投影型静電容量方式。モニターは10.1型ワイドTFT-LCDを採用。フロントベゼルのない「ゼロベゼル」設計、薄型・軽量デザイン。VESA Physical Mount規格 75mmに準拠した取り付け穴を装備。(スタンドは付属しない)。UL等の安全規格、VCCIやCEマーキングなどのEMC規格に適合。国内ベンダー製のアルミ電解コンデンサを使用。アルミ電解コンデンサの計算寿命5年以上。
その他【タッチパネルドライバ】インストール不要 寸法(mm)255×29×177 質量(kg)0.9 ブラック 規格VCCIクラスB、CCC、China RoHS、KC、BSMI、BIS、RCM、UL、FCCクラスB、c-UL/CSA、IC、CE、RoHS、WEEE、UKCA、IEC62368-1 消費電力(W)36(最大) 電源AC100~240V (50/60Hz) 方式投影型静電容量方式 表面処理アンチグレア(非光沢) 接続【映像信号入力】アナログ Micro-HDMI、デジタル HDMIタイプA 対応OSD 通信方式【タッチパネル】USBタイプC(レセプタクル)、(備考)デジタル映像信号、音声信号及び電源入力にも対応 コントラスト比800:1(標準値) 最大解像度1280×800 表示色26.2万色 表示範囲(mm)216.96×135.60(10.1型) 視野角上下170° / 左右170°(コントラスト比10以上での標準値) スピーカー2W×2(ステレオ) 画面サイズ10.1型 液晶表示TFTアクティブマトリックス方式 信号方式【デジタル】HDMI 規格ver.1.3 準拠 HDCP 対応、USB-C USB 3.0 DisplayPort Alternate Mode 対応 通信規格USB(コントローラ内蔵) 信号入力【アナログ同期】セパレート、コンポジット(H/V)、SOG 画素ピッチ(H×V)(mm)0.1695×0.1695 点数【タッチ】最大10点 アスペクト比16:10 映像入力アナログVGA(※コネクタ形状はMicro-HDMI、オプション(別売り)品のVGAケーブルが必要)、HDMI 輝度(cd/m2)315(タッチパネル装着時の標準値)
1台
67,980 税込74,778
10日以内出荷

『液晶モニター・液晶ディスプレイ』には他にこんなカテゴリがあります