鋏 :「和釘」の検索結果
鋏は、栽培している植物の果実や園芸などでの枝や花などを整える際に使用します。高い枝でも切りやすいようにできている高枝鋏では、軽量にできており、伸び縮みできるタイプなため高い位置にある枝を整えたり、果実を収穫するのに最適です。園芸用鋏は、小さいタイプが多く、フラワーデザインや室内に飾る花瓶の花々にも使用できます。枝専用の鋏は、太い枝でも簡単にカットできるようになっていたり、狭い場所でもカットしやすいようにつくられているものもあります。どのような植物でも簡単にカットできるように、また軽く持ち上げられるように、力を必要としないように配慮されているタイプが多く誰でも使用できるのが特徴です。
火造り鍛造による鍛えられた刃物です。
日立安来鋼青紙を貼り合せてあり、刃研ぎが楽にできます。
柄の仕込みに和釘、打ち桂を使用しています。
用途一般刈込に
全長(mm)690
刃長(mm)195
切断能力(mm)8
トラスコ品番818-8009
材質刃:日立安来鋼付、柄:樫
質量(g)900
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)425×286×176
使用目的刈込
有効内寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)370×220×158
1丁
¥12,980
税込¥14,278
当日出荷
農具 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。