ガラス・樹脂・金属容器 :「科学 実験」の検索結果
関連キーワード
高い耐熱性・耐薬品性を持ったほうけい酸ガラス製です。液体の混合、撹拌、反応など、幅広い用途のある、理化学実験の基本アイテムです。
液体の体積を測定するための目盛の付いた細長い円筒容器です。注ぎ口があり、液体を測りとるのに用いられます。目盛は受入体積(入っている体積)を表し、受用(入用)を意味するTCを表示しています。(TC:To Contain の略)目盛は20℃の水を測定したときの体積を表します。JIS規格(R3505)クラスAの「体積の許容誤差」より高精度です。
用途液体の体積を測定するガラス製実験器具として。
材質ほうけい酸ガラス
一定の体積を測るために用いられます。全量フラスコとも呼ばれます。底の平らなフラスコに細長い首が伸びた形状で、首の部分に通常は1本の回線があります。目盛のある首部分の径が細いため、同容量のメスシリンダーより目盛の精度が高いです。一定の試薬濃度を正確に調整する時に使用されます。目盛は受入体積(入っている体積)を表し、受用(入用)を意味するTCが表示しています。(TC:To Contain の略)目盛は20℃の水を測定したときの体積を表します。JIS規格(R3505)クラスBの「首太全量フラスコ」に準拠しています。
用途一定体積の溶液をはかり取るためのガラス製実験器具として。
材質ほうけい酸ガラス
培養、反応実験にて効率よく撹拌することができます。バッフルが3ヵ所についているため、通常の三角フラスコに比べ撹拌・通気効率がアップします。
種別三角フラスコ
材質ほうけい酸ガラス-1
培養、反応実験にて効率よく撹拌することができます。バッフルが3ヵ所についているため、通常の三角フラスコに比べ撹拌通気効率がアップします。ねじ規格はGL-45。
容量(mL)500
種別三角フラスコ
材質キャップ:フェノール樹脂、パッキン:PTFE張りシリコンゴム
ねじ規格GL-45
1箱(4個)
¥45,980
税込¥50,578
3日以内出荷
上部にはSPC規格のSソケット形接続部があり、下部には外径Φ8mmの排出用のガラス管があります。PTFE製のコックが付属しているので、排出調節が可能です。
材質ほうけい酸ガラス
寸法a(mm)70
寸法b(mm)137
摺合せSPC-19
寸法c(mm)8
1個
¥9,498
税込¥10,448
3日以内出荷
・トラップ部が球形状をしたガラス製トラップ球です。
・両端がCコーン形タイプと、トラップ球下部がCコーン形で側部の先端が共通球面透明すり合わせ規格タイプの2種類があります。
・トラップ球上部から側部に向かってガラス管が下向きの傾斜になっているのが特徴です。
・上部からの曲管によって、下部接続部からトラップ球内部への逆流を防止することができます。
材質ほうけい酸ガラス
トラップ部が球形状をした両端がSPC規格のガラス製トラップ球です。上部の球内部につながる曲管によって下部からの逆流を防止します。
材質ほうけい酸ガラス
上部にはSPC規格のSソケット形接続部があり、下部には外径Φ8mmの排出用のガラス管があります。
材質ほうけい酸ガラス
寸法a(mm)50
寸法b(mm)80
摺合せSPC-15
寸法c(mm)8
1個
¥4,998
税込¥5,498
当日出荷
・トラップ部が球形状をしたガラス製トラップ球です。
・側管の先端がΦ8mmのゴム止めがあり、トラップ球上部から側部に向かってガラス管が下向きの傾斜になっているのが特徴です。
・トラップ球内部には上部からの曲管、よって下部Cコーン形接続部から直接の逆流を防止します。
・硫化水素発生装置用に使用されています。
材質ほうけい酸ガラス
型式SPC-19
寸法a(mm)100
寸法b(mm)100
下部(SPC)SPC-19
吸入口外径(Φmm)8
1個
¥20,980
税込¥23,078
33日以内出荷
ガラス管の内部に、充填剤を詰めて使用する分留管です。
用途セミミクロ用
材質ほうけい酸ガラス
型式120mm
寸法a(mm)120
角度(°)60
寸法b(mm)190
下部(SPC)SPC-15
上部(SPC)SPC-15
カラム内径(Φmm)10
側管SPC-15
1個
¥11,980
税込¥13,178
33日以内出荷
液体の体積を測定するための目盛の付いた細長い円筒容器です。目盛は受入体積(入っている体積)を表し、受用(入用)を意味するTCを表示しています。(TC:To Contain の略)目盛は20℃の水を測定したときの体積を表します。JIS規格(R3505)クラスAの「体積の許容誤差」より高精度です。
用途液体の体積を測定するガラス製実験器具として。
材質ほうけい酸ガラス
・液体の体積を測定するための目盛の付いた細長い円筒容器です。
・目盛は受入体積(入っている体積)を表し、受用(入用)を意味するTCを表示しています。(TC:To Contain の略)
・目盛は20℃の水を測定したときの体積を表します。
・JIS規格(R3505)クラスAの「体積の許容誤差」に準拠しています。
用途液体の体積を測定するガラス製実験器具として。
材質ほうけい酸ガラス
・突沸した場合、溶液が回転フラスコに戻ります。
・液だまり防止穴を設けたことで、トラップされた溶液がたまらず、回転フラスコに戻ります。
・濃縮精度、回収率向上につながります。
・トラップの洗浄が容易になります。
材質ほうけい酸ガラス
上部はSPC規格のSソケット形接続部、下部はCコーン形接続部でノズル口からの排気を可能としたガラス製の連結管です。ノズル部分からCコーン形接続部の下部までガラス管の長さがあるので接続した容器の下部から排気が可能となります。
吸入口外径(Φmm)8
・試料を注入できるコック付きロートとトラップ球が一体となった連結導入管です。
・下部には同じSPC24規格の試料フラスコを組み合わせて使用します。
・トラップ球の斜め下端は球面透明すり合わせなので接続部を垂直に組み立てるのが容易になります。
仕様(上部ロート)Φ40mm
材質ほうけい酸ガラス
寸法a(mm)260
球径(Φmm)65
下部(SPC)SPC-24
側管42265
1個
¥52,980
税込¥58,278
3日以内出荷
常圧下で、ボールベアリングによる滑らかな低速回転での撹拌に利用できる撹拌シールです。 同じ共通すり合わせ規格のメス形接続部を持ったフラスコに連結させて使用します。ゴム栓No.4を使い、外径Φ7mm以下の撹拌棒をさし込み、フラスコ内の撹拌に利用できます。
寸法a(mm)47
寸法b(mm)65
上部内径(mm)18
材質ほうけい酸ガラス
上部は共通すり合わせ規格のメス形接続部、下部には共通すり合わせオス形接続部でノズル口からの排気を可能としたガラス製の連結管です。ノズル部分からオス形接続部の下部までガラス管の長さがあるので接続した容器の下部から排気が可能となります。
材質ほうけい酸ガラス
寸法a(mm)100
寸法b(mm)160
吸入口外径(Φmm)8
寸法c(mm)40
上部摺合15/25
・トラップ部が球形状をしたガラス製トラップ球です。
・両端がCコーン形タイプと、トラップ球下部がCコーン形で側部の先端が共通球面透明すり合わせ規格タイプの2種類があります。
・トラップ球上部から側部に向かってガラス管が下向きの傾斜になっているのが特徴です。
・上部からの曲管によって、下部接続部からトラップ球内部への逆流を防止することができます。
側管(球面)18/9
材質ほうけい酸ガラス
トラップ部が球形状をした両端が共通すり合わせ規格のガラス製トラップ球です。下部接続部から球内部につながる衝突管によって上部接続部への逆流を防止します。下部接続口に、取り外し作業を軽減するOリングがついています。
材質ほうけい酸ガラス
突沸した場合、液だまり防止穴を設けたことで突沸した溶液が回転フラスコに戻ります。濃縮精度、回収率向上につながります。トラップの洗浄が容易になります。
内部はらせん状に巻かれたガラス管内に冷却水を通すことによって下部からの蒸気を効率よく冷やすことが可能な冷却器です。
・トラップ部が球形状をした両端が共通すり合わせ規格のガラス製トラップ球です。
・下部接続部から球内部につながる衝突管によって上部接続部への逆流を防止します。
・下部接続口に、取り外し作業を軽減するOリングがついたタイプもあります。
長さ(mm)138
型式29/32-29/32
球径(Φmm)80
上部摺合29/32
下部摺合29/32
1個
¥17,980
税込¥19,778
3日以内出荷
・トラップ部が球形状をしたガラス製連結トラップ球です。
・上部からの曲管によって、下部接続部からトラップ球内部への逆流を防止します。
・フッ素イオン水蒸気蒸留装置Ⅰ/Ⅱ型用です。
材質ほうけい酸ガラス
型式SPC-19
寸法a(mm)280
球径(Φmm)53
下部(SPC)SPC-19
1個
¥10,980
税込¥12,078
3日以内出荷
・60°と120°の角度でSPC-15と球面透明すり合わせ規格接続がついたガラス製トラップです。
・トラップ下端のゴム止めにより、トラップされた液体を抜き取ることが可能です。
上部(SPC)SPC-15
外径(Φmm)30
トラップ部が球形状をした両端が共通すり合わせ規格のガラス製トラップ球です。上部の球内部につながる曲管によって下部からの逆流を防止します。
球径(Φmm)53
材質ほうけい酸ガラス
・トラップ部が球形状をした両端がSPC規格のガラス製トラップ球です。
・下部接続部から球内部につながる衝突管によって上部接続部への逆流を防止します。
材質硼珪酸ガラス-1
全長(mm)175(下部SPCジョイント部は除く)
球径(Φmm)93
中管がじゃ管になっている二重構造のガラス製冷却器です。下部から上がってきた蒸気は蛇管の中を通りながら外側のガラス管内に通した冷却水によって効率よく冷やされます。
タイプグラハム(じゃ管)
材質ほうけい酸ガラス
内部は、らせん状に巻かれたガラス管内に冷却水を通すことによって、下部からの蒸気を効率よく冷やすことが可能な冷却器です。ゴム栓などを利用して連結組み合わせて使用します。
材質ほうけい酸ガラス
型式300mm
寸法d(mm)12
寸法b(mm)480
上部内径(mm)17
1個
¥28,980
税込¥31,878
33日以内出荷
内部はらせん状に巻かれたガラス管内に冷却水を通すことによって下部からの蒸気を効率よく冷やすことが可能な冷却器です。
上部と下部はSPC15で、セパラブルフラスコ等のガラス容器にもご利用いただけます。
材質ほうけい酸ガラス
タイプジムロート
・中管がじゃ管になっている二重構造のガラス製冷却器です。
・下部から上がってきた蒸気は蛇管の中を通りながら外側のガラス管内に通した冷却水によって効率よく冷やされます。
材質ほうけい酸ガラス
型式300mm
寸法d(mm)34
寸法a(mm)300
寸法b(mm)70
上部摺合18/9
中管がじゃ管になっている二重構造のガラス製冷却器です。下部から上がってきた蒸気は蛇管の中を通りながら外側のガラス管内に通した冷却水によって効率よく冷やされます。
『科学研究・開発用品』には他にこんなカテゴリがあります
ガラス・樹脂・金属容器 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。