11ページ目: 共通摺合せ商品/セパラブル製品
・側面に冷却器がセットされた減圧用圧力側管付きの分留頭で、流下させる流量を調節できるコック付きです。
・冷却器の下端がコック付きの毛細管側に向いていることにより効率よく流下流量の調節が可能となります。
・上部は同じSPC規格の温度計を装着可能な二重構造になっています。
材質ほうけい酸ガラス
下部(SPC)SPC-19
上部内径(mm)SPC-15
ゴム止外径(Φmm)8
1個
¥99,980
税込¥109,978
3日以内出荷
分留と還流をさせる割合をPTFEコックと毛細管構造によって流下させる流量を微調節できる分留頭です。上部には、同じSPC規格の温度計を装着可能な二重構造になっています。側管から枝分かれした上部には同じSPC規格のCコーン形を下部に持った冷却器を接続して使用できます。
寸法C(mm)50
寸法b(mm)130
・カバー部分とフラスコ部分が分離する、ガラス製のセパラブルフラスコ用カバーです。
・化学反応や生物反応など幅広い用途があります。
・SPC規格の接続部には各種センサーの取り付けや試料の添加、ガスの導入・排気などに利用できます。
・Oリングをはさんで平面溝付きタイプのバンドと組み合わせて使用します。
材質ほうけい酸ガラス
寸法a(mm)116
・カバー部分とフラスコ部分が分離する、ガラス製のセパラブルフラスコ用カバーです。
・化学反応や生物反応など幅広い用途があります。
・SPC規格の接続部には各種センサーの取り付けや試料の添加、ガスの導入・排気などに利用できます。
・ねじ止め式またはばね式クランプによってセパラブルフラスコと組み合わせて使用します。
ツバ内径(Φmm)120
ツバ外径(Φmm)150
材質ほうけい酸ガラス
寸法a(mm)122
・カバー部分とフラスコ部分が分離する、ガラス製のセパラブルフラスコ用カバーです。
・化学反応や生物反応など幅広い用途があります。
・SPC規格の接続部には各種センサーの取り付けや試料の添加、ガスの導入・排気などに利用できます。
・OリングをはさんでSCHOTTタイプのバンドと組み合わせて使用します。Oリングの溝はフラスコ側のみでカバー側には溝はありません。
材質ほうけい酸ガラス
寸法a(mm)145
主管SPC-24
・JIS K2275原油及び石油製品水分試験方法の水分試験(蒸留法)を参考にした検水管です。
・両端がSPC規格のSソケット形とCコーン形なので、同じ規格の接続部と互換性があります。
材質ほうけい酸ガラス
下部(SPC)SPC-24
上部(SPC)SPC-24
・日本食品化学工学会 新・食品分析法に準じた蒸留式水分測定装置の水分定量受器です。
・水より比重の軽い溶媒を用いる場合には、5mLの水分定量受器を使います。
・水より比重の重い四塩化炭素などを用いる場合は、底面接続の8mL水分定量受器を使います。
用途蒸留式水分測定装置(081150-20)用
材質ほうけい酸ガラス
全高(mm)179
下部(SPC)SPC-24
上部(SPC)SPC-19
ASTM D95を参考にした水分定量受器です。
上部(SPC)SPC-24
下部(SPC)SPC-24
材質ほうけい酸ガラス
・ジムロート冷却器の外側にも冷却水が流れるように二重管構造をもつ冷却器です。
・下部SPC規格の接続部から上昇する蒸気は、中央のジムロート部と二重管部の両方に流れる冷却水によって効率の良い冷却が可能です。
ゴム止外径(Φmm)8
材質ほうけい酸ガラス
・中管がじゃ管になっている二重構造のガラス製冷却器です。
・下部から上がってきた蒸気は蛇管の中を通りながら外側のガラス管内に通した冷却水によって効率よく冷やされます。
材質ほうけい酸ガラス
型式300mm
寸法d(mm)34
寸法a(mm)300
寸法b(mm)70
上部摺合18/9
・最も一般的な「還流冷却器」(reflux condenser) のひとつです。
・主に蒸留や還流(リフラックス)の際に、他のガラス器具と組み合わせて使用します。
・二重管構造の外側に冷却水を流して冷やし、内側で蒸気を冷やして凝縮(液化)させます。
・内管がストレートの筒状なので、斜めにしても凝縮液が溜まらないことから、傾斜(斜め)状態で使用されることの多い冷却器です。
材質ほうけい酸ガラス
型式300mm
下部(SPC)SPC-15
上部摺合18/9透明すり
ゴム止外径(Φmm)8
1個
¥24,980
税込¥27,478
3日以内出荷
・SPC規格のCコーン形に接続可能な、採取管付きのアダプターです。
・逆流止めが付いているので、採取液が逆流して戻るのを防止します。
材質ほうけい酸ガラス
型式SPC-15
寸法a(mm)335
寸法b(mm)19
上部(SPC)SPC-15
1個
¥13,980
税込¥15,378
3日以内出荷
・フッ素イオン水蒸気蒸留装置用のガラス製連結導入管です。
・上下両端にはSPC規格の接続部、側管部共通球面透明すり合わせ
材質ほうけい酸ガラス
型式SPC-19-29-18/9
寸法a(mm)105
角度(°)120
寸法b(mm)190
下部(SPC)SPC-29
上部(SPC)SPC-19
側管18/9
1個
¥14,980
税込¥16,478
3日以内出荷
・下部が二又に分かれたSPC規格のガラス製連結管です。
・上部はSソケット形で、下部がCコーン形、枝分かれしたSソケット形の接続口があります。
材質ほうけい酸ガラス
型式SPC-19-19-15
寸法a(mm)105
角度(°)60
寸法b(mm)110
下部(SPC)SPC-19
上部(SPC)SPC-19
側管SPC-15
1個
¥9,698
税込¥10,668
3日以内出荷
両端はSPC規格のSソケット形とCコーン形の先端が導入管になっている接続口があり60°の角度で曲がったガラス製の連結管です。081120-ふっ素イオン水蒸気蒸留装置I型用にご使用いただけます。
用途フッ素イオン水蒸気蒸留装置Ⅰ型用
材質ほうけい酸ガラス
型式SPC-15-19
寸法a(mm)75
角度(°)60
寸法b(mm)122
下部(SPC)SPC-19
上部(SPC)SPC-15
1個
¥9,998
税込¥10,998
3日以内出荷
導入口はSPC規格のSソケット形で、Cコーン形にSPC規格のフラスコを接続することによって先端から気液の導入が可能な、ガラス製の連結管です。※031100-24500 SPC二口丸底フラスコ500mLと組み合わせてご使用いただけます。
材質ほうけい酸ガラス
型式SPC-15-15
寸法a(mm)70
寸法b(mm)151
下部(SPC)SPC-15
上部(SPC)SPC-15
1個
¥10,980
税込¥12,078
3日以内出荷
フッ素イオン水蒸留装置I型セットに使用するケルダールフラスコです。
容量(mL)500
材質ほうけい酸ガラス
高さ(mm)287
口数3
主管SPC-24
側管SPC-15
1個
¥16,980
税込¥18,678
3日以内出荷
SPC15のSソケット形側管の付いたケルダールフラスコです。
容量(mL)500
材質ほうけい酸ガラス
高さ(mm)287
口数2
主管SPC-24
側管SPC-15
1個
¥13,880
税込¥15,268
3日以内出荷
・2ヶ所の接続口と1ヶ所の温度計をさし込める口がある、球状をしたガラス製のフラスコです。
・接続口には同じSPCガラス接手管規格のT形、C形との接続が可能です。
・温度計をさし込める口がフラスコ内部と遮断されているのでコンタミを防止し効率よく温度確認可能です。
容量(mL)300
材質ほうけい酸ガラス
高さ(mm)160
球径(Φmm)93
口数2
主管SPC-24
側管SPC-19
1個
¥15,980
税込¥17,578
33日以内出荷
2ヶ所に接続口がある球状をしたガラス製のフラスコです。
接続口に、同じSPCガラス接手管規格のT形、C形との接続が可能です。
材質ほうけい酸ガラス
口数2
口元が細く、首の長さの長い球状をしたガラス製のフラスコです。口元に同じSPCガラス接手管規格のT形、C形が接続可能です。
材質ほうけい酸ガラス
高さ(mm)280
摺合せSPC-24
・SPC規格の接続口を持ったガラス容器です。
・目盛範囲の最少は0.3mLです。
材質ほうけい酸ガラス
長さ(mm)240
・片側が中央から30°または20°の角度で4ヶ所(四又)に分岐した、SPC規格の連結管です。
・片側1ヶ所はCコーン形で、反対側の4ヶ所はTチップ形の接続口となります。
材質ほうけい酸ガラス
角度(°)20
下部(SPC)SPC-15
・片側が中央から20°の角度で3ヶ所(三又)に分岐した、SPC規格の連結管です。
・片側1ヶ所はCコーン形で、反対側の3ヶ所はTチップ形の接続口となります。
材質ほうけい酸ガラス
寸法a(mm)90
寸法b(mm)25
下部(SPC)SPC-15
・上部にはSPC規格のSソケット形接続部、下部にはCコーン形接続部があり、ノズル口から下部先端にかけて曲がった導入管の付いた連結管です。
・連結管本体が直管のものと曲管の二種類あり、ノズル部分からCコーン形接続部の下部と気液の導入や吸引を可能にします。
材質ほうけい酸ガラス
・下部に接続された受フラスコ等へ分留するのに便利な目盛りとPTFEコックの付いた受器です。
・減圧分留や分留液を滑らかに流下させることが可能です。
・2ヶ所の圧力調節用コックの1つは尾状ノズルの為、下部に接続された受器等の取り外しや上部に取り付けることによる減圧還流を効率よく行うことができます。
材質ほうけい酸ガラス
角度を変えて各部に邪魔板をつけることによって、分留効果を得られるようにした簡易的な分留管です。
材質ほうけい酸ガラス
全ての接続部は互換性のあるSPC規格で統一されており、中心から枝分かれした部分に邪魔板付きの簡易的な分留管があります。分留管の側面から斜め下方に枝管の接続部がついているので、ガラス器具の連結や組み合わせが容易です。
角度(°)60
材質ほうけい酸ガラス
分留管内部にガラス製のねじり板をセットすることで、下方からの蒸気はらせん状に上昇還流し分留されます。
上部(SPC)SPC-15
寸法c(mm)55
角度(°)60
材質ほうけい酸ガラス
ガラス管の内部に、充填剤を詰めて使用する分留管です。
用途セミミクロ用
材質ほうけい酸ガラス
型式120mm
寸法a(mm)120
角度(°)60
寸法b(mm)190
下部(SPC)SPC-15
上部(SPC)SPC-15
カラム内径(Φmm)10
側管SPC-15
1個
¥11,980
税込¥13,178
33日以内出荷
中管がじゃ管になっている二重構造のガラス製冷却器です。下部から上がってきた蒸気は蛇管の中を通りながら外側のガラス管内に通した冷却水によって効率よく冷やされます。
タイプグラハム(じゃ管)
材質ほうけい酸ガラス
SPC規格のSソケット形に接続可能な本体に対して連結部に角度を付けたカルシウム管です。カルシウム管の中にはシリカゲル等の乾燥剤を入れてゴム栓をして使用します。
材質ほうけい酸ガラス
寸法a(mm)100
SPC規格、直管タイプのカルシウム管です。カルシウム管の中には、シリカゲル等の乾燥剤を入れて、ゴム栓をして使用します。
寸法a(mm)100
口内径(Φmm)16.5
上部はSPC規格のSソケット形接続部、下部はCコーン形接続部でノズル口からの排気を可能としたガラス製の連結管です。ノズル部分からCコーン形接続部の下部までガラス管の長さがあるので接続した容器の下部から排気が可能となります。
吸入口外径(Φmm)8
上部にはSPC規格のSソケット形接続部、下部にはCコーン形接続部とノズル口からの導入管が付いた連結管です。ノズル部分から下部Cコーン形接続部からの気液の導入や吸引を可能にします。
上部(SPC)SPC-15
吸入口外径(Φmm)8
材質ほうけい酸ガラス
・上部はSPC規格のSソケット形の二又になっており、一方はSソケット形接続部から下部のCコーン形接続部に向かって導入管が付いた連結管です。
・導入管の付いたSソケット形接続部からCコーン形接続部の下部とは気液の導入や吸引を可能にします。
寸法c(mm)50
材質ほうけい酸ガラス
『ガラス・樹脂・金属容器』には他にこんなカテゴリがあります
ガラス・樹脂・金属容器 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。