危機管理 :「緊急用洗眼器」の検索結果
危機管理用品とは、研究や実験時に起こりうるトラブルを未然に防いだり、起きてしまったトラブルに素早く対処するための道具です。フラスコやボトルの転倒を防止するためのホルダー、ガスボンベの固定器、偶発的な事故から実験者を守るプロテクター、薬品がこぼれてしまったとき用の吸収剤などがあります。有害な液体をすばやく吸着できる吸収マット、注射針などを安全に回収する密閉ボックスも種類が豊富。目に入ってしまった化学物質を洗い流すための洗眼器も危機管理用品のひとつです。
緊急時の洗眼以外にも通常の蛇口に切り替えて使用が可能です。
適合するねじ口に合わせて取り付けるだけで使用可能です。
水を流すと最初は洗眼ロから水が出ます。
ボタンを押した後でも水を止めると、ボタンが自動で引いた状態に戻ります。
仕様(切換方法)赤ボタンを押す/通常蛇口、引く/洗眼
ねじ(適合外径)1/2"、3/8"、22M×1
サイズ(mm)70×32×65
アズワン品番4-2769-01
水圧DIN EN 15154-2準拠
1個
¥33,980
税込¥37,378
当日出荷
『研究関連用品・実験用必需品』には他にこんなカテゴリがあります
研究関連用品・実験用必需品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。