危機管理用品とは、研究や実験時に起こりうるトラブルを未然に防いだり、起きてしまったトラブルに素早く対処するための道具です。フラスコやボトルの転倒を防止するためのホルダー、ガスボンベの固定器、偶発的な事故から実験者を守るプロテクター、薬品がこぼれてしまったとき用の吸収剤などがあります。有害な液体をすばやく吸着できる吸収マット、注射針などを安全に回収する密閉ボックスも種類が豊富。目に入ってしまった化学物質を洗い流すための洗眼器も危機管理用品のひとつです。
重量わずか2kgで、約13Lの酸・アルカリやオイル・有機溶剤を吸収できるハンディータイプのキットです。
用途オイル・水・酸・アルカリ用。危険物流出対策用。オイル・有機溶剤はもとより、酸・アルカリなど多種多様な液体危険物を吸収するケミカルソーベントを詰め合わせたキットです。多くの液体危険物を一同に扱う事業所・研究所などに適しています。
吸収量(L/箱)13
質量(kg/セット)2
仕様ボックスタイプ
トラスコ品番324-1025
セット内容P-110×10枚、P-200×3本、回収用ポリ袋×1枚、結束バンド×1本、危険物ラベル×1枚
質量(kg)2
アズワン品番8-1082-07
1セット
¥19,980
税込¥21,978
当日出荷
吸収材はポリオレフィン系不織布です。酸、アルカリ、オイルなどに不活性なため、液体危険物を安全に吸収することができます。
危険物倉庫、製造ラインでの流出事故の備えに最適です。
用途オイル・水・酸・アルカリ用。
危険物流出対策用。
仕様ドラム容器タイプ
『研究関連用品・実験用必需品』には他にこんなカテゴリがあります
研究関連用品・実験用必需品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。