蒸発皿/時計皿とは、化学実験などで使われる器具です。蒸発皿はガラス製や陶器製で、底がやや深くなっている皿です。水溶液を入れて加熱し、水分を蒸発させて固体を取り出す実験などで主に使用されています。底が平らになっているタイプと、丸くなっているタイプがあります。一方、時計皿は円形のガラス皿で、中央部分がわずかに窪んでいます。反応や蒸発実験などに使用する他、ほこりや乾燥を防ぐためにビーカーなどのフタとしても利用されます。
「直径(Φmm)」から絞り込む
60(1)
70(1)
酸・アルカリに安定で、恒量性があります。
MT印の下の刻印ナンバーは、ランダムに入れたものになります。
※複数購入の場合同じ番号に当たる可能性もございます。
金属不純物が極めて少ない合成石英で作られた蒸発皿です。
合成石英とは化学的に合成した不純物が極めて少ない「超高純度石英素材」で、高純度で視認性に優れほとんど気泡が発生しません。
仕様純度比較(含有する不純物 Al、Ca、Cu、Fe、Na、K、Li、Mgの濃度)合成石英ガラスppbレベル天然溶融石英ガラスppmレベル(ppb=0.001、ppm=0.0000001%)
TGK品番0079-15-15-31
寸法(mm)Φ60×Φ35×30
容量(mL)60
1枚
¥54,900
税込¥60,390
17日以内出荷
『ガラス・樹脂・金属容器』には他にこんなカテゴリがあります
ガラス・樹脂・金属容器 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。