液量計とは、液体の体積を求める時に使用する器具です。材質はガラス製のものが多いですが、ポリエチレンや樹脂製のものも見られます。容器には目盛りがあり、主に口部分には注ぎ口がついています。形は円筒状のもの、円錐形のものなどがあります。円錐形を使用する場合は、下にいくほど目盛りが細かくなっているタイプが多く、そのため少量の液体の際にも相対的な精度が落ちにくくなっています。より精度を求める場合は、メスシリンダーを使います。
特価
本日8月4日(月)は、科学研究・開発用品/クリーンルーム用品カテゴリの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より 10% 引き!
キャンペーンコード 000025250815
キャンペーンコードのご利用方法 ※特価からの更なる割引はございません
3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「容量(mL)」から絞り込む
500~600未満(1)
1000~2000未満(2)
2000~3000未満(1)
形状円筒型 目盛(mL)20
1個
8,698 税込9,568
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

Kartell(カルテル)液量計(PP製)円錐型
材質ポリプロピレン 耐熱温度(℃)120(オートクレーブ可)
1個
1,198 税込1,318
7日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

TGK(東京硝子器械)液量計 入れ子収納型
VITLAB黒目盛付き、ポリプロピレン(PP)製のメジャーカップです。
材質ポリプロピレン(PP) タイプ黒目盛付
1個
679 税込747
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)