エンジン工具とは、エンジンを搭載した工具の総称です。さまざまな作業現場で欠かすことができない工具で、発電機をはじめ、エンジン刈払機やエンジンブロア、チェーンソーなどが該当します。また、エンジン工具に関連する部品も含まれています。エンジン式の工具は混合ガソリンやガソリンを燃料に使用するために排ガスの問題が懸念されますが、国内排ガス2次規制や3次規制に対応したエンジンを採用した、排ガスが少なく環境に優しい製品もみられます。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
従来品より容量Up!(4.2KVA→7.0KVA)。グラインダON時のソフトスタート機能付き。グラインダOFF時のソフトストップ機能付き。再始動防止機能を搭載で、作業者の安全を考慮。
仕様【許容変動(入力)】±10%以下 質量(kg)8 電流(A)17.5 電源(V)交流3相200(50/60Hz) 制御方式正弦波PWM方式 出力電圧(V)200(入力電圧比例対応) 容量(kVA)【インバータ】7 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)250×214×239 出力周波数(Hz)400 保護装置過電流、欠相、入力電圧保護等 設置場所屋内のみ(扮座等なき環境) 周囲温度(℃)-10~40 アズワン品番65-0558-90 周囲湿度(%)90以下(結露のないこと)
1台
229,800 税込252,780
当日出荷

『作業工具/電動・空圧工具』には他にこんなカテゴリがあります