空圧工具 :「4mm」の検索結果
空圧工具とは、圧縮された空気が元に戻ろうとする力を利用して駆動させるシステムをもつ工具のことを言います。空気は身近にある存在であるため利用される範囲が広く、研磨や研削、締め付けや釘打ちなど、さまざまな用途の工具に用いられています。ボルトやナットの締め付けをするエアーインパクトレンチや鉄やアルミなどの切断に使用するエアソー、物の表面の研削を行う際のエアーグラインダーは、空圧工具のカテゴリーに含まれます。空気を圧縮するためのエアコンプレッサーが必要となります。
関連キーワード
一般土木建設工事、建築工事の他に、ケミカルアンカー用さく孔作業(K-10除く)にも、広く使用されています。
作業範囲が広く、13~28mmのさく孔能力があります。(THD-1100, THD-1100AV、NRH-1)
K-10型は、3/4”のテーパーロッドを採用し、26~38mmのさく孔能力があります。
回転方向右
TCB型は、強力な打撃力・少ない反動で使いやすく、小ハツリから重作業にいたるまで豊富な機種を揃えています。
打撃数(min-1[回/分])1400
仕様ジャンクサイズ/Φ26×80L
トラスコ品番380-9056
ストローク(mm)130
全長(mm)490
質量(kg)15
ホース内径(Φmm)19(3/4)
空気消費量(m3/min)1.05
エアーインレット(インチ)1
ピストン径(Φmm)35
1台
¥88,980
税込¥97,878
当日出荷
せまい場所での小さなネジ締め・緩め作業に最適。(手作業に比べ、約5倍の作業効率)
ストローク(mm)10
全長(mm)245
質量(kg)0.57
ホース内径(Φmm)6.35(1/4)
空気消費量(m3/min)0.37
エアーインレット1/4PT
往復回数(回/min)10000
1台
¥48,980
税込¥53,878
4日以内出荷
回転数(min-1[r.p.m])1200
全長(mm)275
質量(kg)10
ホース内径(Φmm)19(3/4)
空気消費量(m3/min)3.4
エアーインレット3/4PT
1台
¥279,800
税込¥307,780
4日以内出荷
無負荷回転数(min-1[r.p.m])5000
最大トルク(N・m)980
全長(mm)340
質量(kg)4.3
差込角(mm[inch])19[3/4]
ホース内径(Φmm)9.5(3/8)
空気消費量(m3/min)(負荷時)0.70
エアーインレット3/8PT
能力ボルト径(mm)22
無負荷空気消費量(m3/min)1.1
1台
¥79,980
税込¥87,978
4日以内出荷
ツインハンマクラッチは、ダイナパクトクラッチと共に、世界で最も流通しているクラッチ機構のインパクトレンチです。強力で耐久性に優れています。
無負荷回転数(min-1[r.p.m])5000
最大トルク(N・m)980
仕様負荷時空気消費量(m3/min)/0.7エアインレット(PT)3/8
トラスコ品番486-3437
全長(mm)220
質量(kg)3.9
差込角(mm[inch])19(3/4)
ホース内径(Φmm)9.5
能力ボルト径(mm)22
無負荷空気消費量(m3/min)1.1
1台
¥79,980
税込¥87,978
9日以内出荷
概観ボディー周りは全て鍛造品と特殊素材を使用しているため、強靭で耐久性に優れ、リース業界でも好評です。又、凍結しにくい構造の為、寒冷地でも連続作業が可能です
道路、建造物の基礎ハツリなど、特に圧縮強度の高いコンクリートの破砕などに使用される重破砕用ブレーカです。防音マスラーもご用意しています。(オプション)
ホース内径(Φmm)19(3/4)
エアーインレット3/4PT
作業が困難な急傾斜や足場の悪い現場、狭隘所など、様々な条件の作業現場でも扱い易く、効率の良い作業を可能にするポピュラーなハンマです。
新開発の防振ハンドル付きです。独特の防振設計によりパワーロスを最小限に抑え、作業者を振動障害から守ります。
打撃数(bpm)1250
ストローク(mm)120
全長(mm)480
質量(kg)8.3
シャンク径(Φmm)26
シャンク長(mm)80
ホース内径(Φmm)19(3/4)
空気消費量(m3/min)1
エアーインレット3/4PT
ピストン径(Φmm)35
1台
¥66,980
税込¥73,678
6日以内出荷
エルゴノミック形状を採用:人間工学に基いたデザインを採用し、どなたの手にもフィットするグリップです。
重量820g軽量ボディバランス:作業者の手の負担を軽減します。
回転トルクをアップ:バランスウェイトの改良により、特に低回転時の汚れ落とし作業に威力を発揮します。
無負荷回転数(min-1[r.p.m])10000
全長(mm)158
質量(kg)0.82
全高(mm)103
ホース内径(Φmm)6.35(1/4)
パッド寸法(mm)Φ125
空気消費量(m3/min)0.4
エアーインレット1/4PT
オービットダイヤ(mm)5
1台
¥48,980
税込¥53,878
4日以内出荷
TCB型は、強力な打撃力・少ない反動で使いやすく、小ハツリから重作業にいたるまで豊富な機種を揃えています。
打撃数(min-1[回/分])1050
仕様ジャンクサイズ/Φ30×88L
トラスコ品番380-9064
ストローク(mm)166
全長(mm)556
質量(kg)21.2
ホース内径(Φmm)19(3/4)
空気消費量(m3/min)1.5
エアーインレット(インチ)1
ピストン径(Φmm)40
1台
¥109,800
税込¥120,780
当日出荷
強力なさく孔力と抜群の耐久性。バランスの良さと操作性に優れ他の追随を許しません。扱い易く、効率の良い作業を実現します。作業内容に適した機種をお選び下さい。
防振、防音タイプも用意しました。作業者を振動障害から守ります。
ホース内径(Φmm)19(3/4)
エアーインレット3/4PT
滑らかなポリッシング:滑らかな振幅運動で、細部作業面を狙ってのポリッシングが容易。
小型軽量:小型軽量で作業者の疲労感も軽減します。
専用パッドを標準装備:コーティング用パッドを標準装備しました。
無負荷回転数(min-1[r.p.m])10000
全長(mm)145
質量(kg)0.63
全高(mm)82
ホース内径(Φmm)6.35(1/4)
パッド寸法(mm)75×110
空気消費量(m3/min)0.4
エアーインレット1/4PT
オービットダイヤ(mm)3
1台
¥49,980
税込¥54,978
6日以内出荷
無負荷回転数(min-1[r.p.m])12000
全長(mm)220
質量(kg)0.88
全高(mm)103
ホース内径(Φmm)6.35(1/4)
パッド寸法(mm)Φ125
空気消費量(m3/min)0.4
エアーインレット1/4PT
オービットダイヤ(mm)5
1台
¥49,980
税込¥54,978
4日以内出荷
無負荷回転数(min-1[r.p.m])12000
全長(mm)220
質量(kg)0.88
全高(mm)103
ホース内径(Φmm)6.35(1/4)
パッド寸法(mm)Φ125
空気消費量(m3/min)0.4
エアーインレット1/4PT
オービットダイヤ(mm)5
1台
¥49,980
税込¥54,978
4日以内出荷
無負荷回転数(min-1[r.p.m])12000
全長(mm)158
質量(kg)0.82
全高(mm)103
ホース内径(Φmm)6.35(1/4)
パッド寸法(mm)Φ125
空気消費量(m3/min)0.4
エアーインレット1/4PT
オービットダイヤ(mm)5
1台
¥38,980
税込¥42,878
当日出荷
無負荷回転数(min-1[r.p.m])12000
全長(mm)158
質量(kg)0.82
全高(mm)103
ホース内径(Φmm)6.35(1/4)
パッド寸法(mm)Φ125
空気消費量(m3/min)0.4
エアーインレット1/4PT
オービットダイヤ(mm)5
1台
¥38,980
税込¥42,878
4日以内出荷
新型ラチェット機構(Uガイド方式)の採用によりラチェットレンチの最大の弱点であるスリップ現象を抑え、増し締め時のハウジングの開きを防止する事が可能になりました。エアーラチェットは構造上、シャンクの外径とヨークの歯が常時接しています。その結果ヨークの歯は磨耗が早く、スリップ現象を引き起こし、トルク不足になり、性能が低下します。新型ではヨークに特殊加工の溝をつくり、ハウジン部(ヘッド)にシャンクとヨークを挟み込み当たりを最小に留め、シャンク外径の磨耗を防止、ノンスリップ状態を実現、更にヘッドの開き防止機構を採用する事で増し締めを可能にしました。
正逆切り替えノブをハウジング内に取り込み、ラチェットヘッドのフラット化に成功、メーカー従来比27mmから23mmラチェットヘッドを薄型化、これにより自動車のエンジンルーム内等の狭隘所での作業に威力を発揮。
排気方向を 360° に渡り調整可能。
レギュレータは3段階内蔵式。
無負荷回転数(min-1[r.p.m])250
最大トルク(N・m)40
全長(mm)165
質量(kg)0.53
差込角(mm[inch])9.5[3/8]
ホース内径(Φmm)6.35(1/4)
エアーインレット1/4PT
能力ボルト径(mm)10
無負荷空気消費量(m3/min)0.34
1台
¥25,980
税込¥28,578
4日以内出荷
空圧工具 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。