空圧工具 :「両切」の検索結果

空圧工具とは、圧縮された空気が元に戻ろうとする力を利用して駆動させるシステムをもつ工具のことを言います。空気は身近にある存在であるため利用される範囲が広く、研磨や研削、締め付けや釘打ちなど、さまざまな用途の工具に用いられています。ボルトやナットの締め付けをするエアーインパクトレンチや鉄やアルミなどの切断に使用するエアソー、物の表面の研削を行う際のエアーグラインダーは、空圧工具のカテゴリーに含まれます。空気を圧縮するためのエアコンプレッサーが必要となります。
関連キーワード
3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
AR3100S エアーラチェットレンチ スタビータイプ TONE(トネ/旧:前田金属工業) 動画あり
自動車整備や組立ラインなど作業が困難な狭い場所での作業性を考慮した全長ショート&首振タイプ。 握りやすい樹脂グリップカバー。 スイッチの引き具合で無段階の出力調整が可能。 正逆両回転切替可能。
無負荷回転数(min-1[r.p.m])300 最大トルク(N・m)34 全長(mm)128 付属品プラグR1/4(PT1/4)、オイル トラスコ品番447-1920 質量(kg)0.49 空気消費量(L/min)75.4 使用空気圧力(MPa)0.62 エアーホース内径(Φmm)10以上 差込角(sq.)9.5(3/8インチ)
1台
11,980 税込13,178
当日出荷

TONE(トネ/旧:前田金属工業)エアーラチェットレンチ(インパクトタイプ)
RoHS
ツインハンマー採用により、反動が少なくハイパワーです。スイッチの向きを360°(45°ごとに固定)変更でき操作性が抜群です。スイッチの引き具合で無段階の出力調整ができます。正逆両回転切替が可能です。ホースのねじれを防止する回転継手付です。
用途自動車整備や組立ラインなど作業が困難な狭い場所でのボルト・ナット締付け・緩め作業用。 トラスコ品番527-9423 全長(mm)196 材質(本体)構造用鋼 無負荷回転数(min-1[r.p.m])500 材質(グリップ)樹脂 使用空気圧力(MPa)0.62 空気消費量(m3/min)0.4 最大締付トルク(N・m)68 ソケット差込角(mm)9.5 能力ボルト径(mm)12 ホース取付口(Rc/PT)1/4 RoHS指令(10物質対応)対応
1台
29,980 税込32,978
当日出荷

90dBAの静粛性、そして最高のコストパフォーマンス。この小型サイズながら。最大トルク542Nm!!。このパワーを擁しながら。本体重量わずか1.15 kg !! 。左右両方向3段切り替え。抜群の重心位置の為、疲れ知らずの使用感が得られます。
用途各種メンテナンス作業、機器類のボルト、ナット等、大型車両等のホイールナット締結、緩め作業 仕様●流量調整正転・逆転:3段階●許容エアー圧力:0.7未満 レッド サイズ差込サイズ:12.7ミリ 質量(g)1150 最大トルク(N・m)542 長さ(cm)14.5 無負荷回転数(min-1[r.p.m])8500 ボルト径19mm 空気消費量(L/min)0.16 騒音レベル(dB(A))90 必要コンプレッサー能力2.2KW以上
1個
39,980 税込43,978
5日以内出荷

『作業工具/電動・空圧工具』には他にこんなカテゴリがあります

おすすめ人気ランキング