シリンジ類 :「樹脂」の検索結果

シリンジ類とは、一般的には注射筒と呼ばれる器具で、気体や液体の吸引および注入に使用されます。外側に円筒形の筒があり、中側に可動式の押子が組み合わされた構造が一般的です。先端に注射針が付いているものとそうでないもので、針付きシリンジ、針無しシリンジと区別する場合が多くなります。シリンジフィルターを付けてろ過に使用したり、物理や有機化学の実験・研究の現場で、液体や気体の注入や体積の測定などにも利用されたりします。素材は、プラスチック製やガラス製、金属製のものがあり、感染や滅菌などの観点から使い捨てに使用されるものが多いです。
特価
本日7月13日(日)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より 10% 引き!
キャンペーンコード 000025250718
キャンペーンコードのご利用方法 ※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
流量設定はダイヤルでセットするだけの容易な操作です。
適合シリンジ10μL~10mL 仕様送りスピードレンジ:0.006~6mm/min 材質(外装)アクリル変性高衝撃PVC(塩化ビニル樹脂) 電源AC100V 50/60Hz モーター小型ステッピングモーター 機能注入動作一時停止機能付き 流量可変範囲0.1~100μL/min(1.0mLシリンジ使用時)・16段階
1個
147,000 税込161,700
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

『体積計・分注・シリンジ・ピペッター・スポイト』には他にこんなカテゴリがあります