15ページ目: シリンジ類
商品豆知識
安価な使い捨てタイプの曲げニードルです。
手作業での使いやすさに優れています。
用途バレル、ニードルアダプターに取り付けて使用
トラスコ品番134-2366
材質針:SUS304、針基:ポリプロピレン
色【針基】茶色
質量(g)6
内径(Φmm)1.37
外径(Φmm)1.82
針長(mm)13
1本
¥2,698
税込¥2,968
10日以内出荷
金属製のニードルが使えない材料の場合に使用します。
紫外線硬化型材料を使用する際に最適な黒色ニードルです。
用途バレル、ニードルアダプターに取り付けて使用
トラスコ品番134-2345
材質針:PTFE、針基:ポリプロピレン
質量(g)68
内径(Φmm)0.5
針長(mm)25
1個
¥4,298
税込¥4,728
10日以内出荷
金属製のニードルが使えない材料の場合に使用します。
紫外線硬化型材料を使用する際に最適な黒色ニードルです。
用途バレル、ニードルアダプターに取り付けて使用
トラスコ品番134-2343
材質針:PTFE、針基:ポリプロピレン
質量(g)68
内径(Φmm)0.4
針長(mm)25
1個
¥4,298
税込¥4,728
10日以内出荷
金属製のニードルが使えない材料の場合に使用します。
紫外線硬化型材料を使用する際に最適な黒色ニードルです。
用途バレル、ニードルアダプターに取り付けて使用
トラスコ品番134-2100
材質針:PTFE、針基:ポリプロピレン
質量(g)68
内径(Φmm)0.3
針長(mm)25
1個
¥4,298
税込¥4,728
10日以内出荷
金属製のニードルが使えない材料の場合に使用します。
紫外線硬化型材料を使用する際に最適な黒色ニードルです。
用途バレル、ニードルアダプターに取り付けて使用
トラスコ品番134-2374
材質針:PTFE、針基:ポリプロピレン
質量(g)68
内径(Φmm)0.2
針長(mm)25
1個
¥4,298
税込¥4,728
4日以内出荷
フットスイッチ(IC3200シリーズ用)のみです。
運転モードフットスイッチ(IC3200シリ-ズ用)
アズワン品番1-5046-04
適合シリンジフットスイッチ(IC3200シリーズ用)
1個
特価
¥17,980
税込¥19,778
当日出荷
使用頻度の高いシリンジを90種類メモリーしているので、種類を選択するだけです。
IC3210は運転中に注入/吸引の積算量をモニター表示します。
電源を入れると最後に使用した設定値が立ち上がります。
RS232Cインターフェース接続、TTL出力が可能です(IC3200・3210のみ)。
ケーブルが97cmありますのでドライブ部のみをコールドルーム内などに設置し、流量を外からコントロールすることができます。
ドライブ部底面はマグネットになっておりますので垂直方向へのセッティングも可能です。
BS-MD1020は同時に4台まで別々の流量設定でコントロールできます。
流量設定はダイヤルでセットするだけの容易な操作です。
適合シリンジ10μL~10mL
仕様送りスピードレンジ:0.006~6mm/min
材質(外装)アクリル変性高衝撃PVC(塩化ビニル樹脂)
電源AC100V 50/60Hz
モーター小型ステッピングモーター
機能注入動作一時停止機能付き
流量可変範囲0.1~100μL/min(1.0mLシリンジ使用時)・16段階
微量な液体操作を高精度にハンドリングできる高性能マイクロシリンジです。 ●微量容量対応タイプでワイヤーが針先まで入り、針内部のデッドボリュームを抑えます。 ●ガスクロマトグラフィー等セプタを貫通して試料を注出します。
シリンジヘッドに1/4-28UNFねじを使用したオートサンプラーシリンジです。1/4-28UNFのねじにはすべて合致し液モレなどはありません。
オートクレーブ(121℃、20分)が可能です。(SG-N3、SG-Zを除く)・0.06ml(SG-V)、3ml(SG-N3)、60ml(SG-Z)シリンジは、有機溶媒の分注にも適しています。
仕様ニチメイトステッパーには使用できません。
滅菌なし
リペアキット(針・ワイヤー・フェラルのセット)にて針一式の交換が可能です。
仕様●内容:プランジャー(ワイヤー組み込み済)、針、フェラル×各1ヶ●7101 pst-2用●品番:4015-84213
アズワン品番63-8577-27
1式
¥26,980
税込¥29,678
33日以内出荷
『体積計・分注・シリンジ・ピペッター・スポイト』には他にこんなカテゴリがあります
- ピペット/ピペッター/スポイト
- ビュレット
- シリンジ類
- 分注器/ディスペンサー
科学研究・開発用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。