スプロケットを取り外す際、より簡単にフリーホイールを固定するための工具。
10T、11T、12T用と13T、14T用をラインアップ。
サイズ13T/14T
質量(g)238
寸法L(mm)350
寸法A(mm)4
寸法D(mm)8.6
寸法C(mm)6.4
寸法B2(mm)57.7
寸法B1(mm)53.1
1個
¥6,298
税込¥6,928
5日以内出荷
SRAMやシマノ製フリーホイール用ガイドピン付きフリーホイールリムーバー。
ガイドピンが作業中の抜け落ちを予防。
作業には24mmのレンチを使用。
質量(g)85
寸法S(mm)24
寸法B(mm)2.3
寸法D1(mm)23.4
寸法D2(mm)21.25
寸法A1(mm)69.1
寸法A2(mm)37.5
寸法D3(mm)3
1個
¥1,698
税込¥1,868
5日以内出荷
SRAMやシマノ製フリーホイール用。
1/2″(12.7sq)のラチェットとの併用 でよりスピーディな作業が可能。
質量(g)66
寸法A(mm)45.4
寸法S(mm)21
寸法B(mm)2.1
寸法D1(mm)23.4
寸法D2(mm)21.2
1個
¥1,498
税込¥1,648
5日以内出荷
ISISやオクタリンク、スクエアタイプに対応するクランクプーラー。
よりスムー ズで快適に作業を行えるハンドル付きタイプ。
質量(g)200
寸法L(mm)165
寸法A(mm)75
寸法B(mm)24
寸法D1(mm)11.5
寸法D2(mm)16
寸法MM22×1
1個
¥3,998
税込¥4,398
5日以内出荷
ISISやオクタリンク、スクエアタイプに対応するクランクプーラー。
質量(g)139
寸法L(mm)74.5
寸法D(mm)13
寸法S1(mm)16.9
寸法S2(mm)14
寸法M22×1
1個
¥3,498
税込¥3,848
5日以内出荷
BSA30やBSAなどのBB用ツール、本体はアルミ削り出しレッドアルマイト仕上げ。
差込口は1/2インチでラチェットやトルクレンチが使用可能。
高さ(mm)31
質量(g)117
外径(Φmm)53
差込角(inch)1/2
1個
¥5,498
税込¥6,048
5日以内出荷
質量(g)1750
寸法A(mm)220
寸法B(mm)290
寸法D1(mm)32
寸法D2(mm)54
寸法D3(mm)54
1個
¥9,998
税込¥10,998
5日以内出荷
シマノ製クランクアームのキャップを脱着するための工具。
マグネット付きでBBレンチやツールボックスに張り付けることが可能。
質量(g)33
寸法A(mm)4
寸法B(mm)1.85
寸法D1(mm)32
寸法D2(mm)15.4
寸法D3(mm)13
寸法R1(mm)2.3
寸法R2(mm)2.5
1個
¥2,198
税込¥2,418
5日以内出荷
SRAMのGXP、シマノホローテックⅡ等のエクスターナルBB着脱用工具。
クランクアームキャップ用ツール付き。
質量(g)316
寸法L(mm)350
寸法A(mm)4
寸法D(mm)42.7
寸法B(mm)66
寸法C(mm)2.8
1個
¥4,798
税込¥5,278
5日以内出荷
SRAMのGXP、シマノホローテックⅡ等のエクスターナルBB用のオープンタイプBB レンチ。
質量(g)270
寸法L(mm)310
寸法A(mm)3
寸法D1(mm)21.35
寸法D2(mm)22.5
寸法R(mm)1.5
1個
¥1,898
税込¥2,088
5日以内出荷
BB30やBB90のような圧入タイプのBBをBBシェルから引き抜くための工具。
BB90用(623085)は他にも、BB 86やBB92、SRAMのプレスフィットGXP等クランクシャフト径が24mmのプレスフィットタイプのBBにも使用可能。
質量(g)346
寸法A(mm)60
寸法D(mm)29.75
寸法B(mm)54
寸法C(mm)9
1個
特価
¥5,998
税込¥6,598
当日出荷
TruvativのISIS等のボトムブラケットロックリング着脱用工具。
質量(g)296
寸法L(mm)350
寸法A(mm)4
寸法S(mm)3.8
寸法D(mm)37.3
1個
¥2,698
税込¥2,968
5日以内出荷
『自転車メンテナンスツール』には他にこんなカテゴリがあります
- ホイール・スポーク関連工具
- ハブ・アクスル関連工具
- フリーホイール・カセット関連工具
- クランク・ボトムブラケット関連工具
- ペダル関連工具
- ブレーキ関連工具
- チェーン関連工具
- フレーム・フォーク・ヘッドセット関連工具
- タイヤ・チューブ関連工具
- クリーニングツール
自転車整備工具・アクセサリー の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。