折畳み自転車 :「自転車 ギア」の検索結果
折畳み自転車とは、フレーム部分などに折畳み機構が搭載され、収納時に小さいサイズにすることができる自転車。製品によっては、フレームとハンドル部分が折畳めるため、タイヤとほぼ同等のサイズにまで小型化することが可能です。一般的な自転車と違い、折畳み部分は金属製のピンなどで固定されているため、やや強度面で劣ります。そのため、段差が多い場所での利用には向いていません。また、折畳み自転車は積載荷重も少ないことにも注意が必要です。
関連キーワード
「タイヤサイズ」から絞り込む
12(1)
14
16(15)
20(17)
24(1)
26(8)
27(1)
街乗り、現場や工場内移動でも乗りやすい。コンパクトになる16型折りたたみ。大型ギアでよく進む。
仕様フレーム、ハンドルステム、シートポスト、フェンダー:鉄
ブレーキ前:キャリパーブレーキ、後:バンドブレーキ
質量(kg)13
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)組立時:55×129×98
折畳サイズ(幅W×奥行D×高さH)(cm)68×49×60
地上高さ(cm)サドル:76-86
軽量アルミ折りたたみ自転車。コンパクトでちょっとした移動に便利な折りたたみ自転車。大き目の高ギア設定で小さなタイヤでもしっかり走れる。高さ調節ができるハンドルステム。ボトル台座を装備。前ブレーキのコントロールをしやすくするパワーモジュレーターを搭載。
仕様アルミフレーム、前フォーク:アルミ、折りたたみ伸縮ハンドル、前:V型パーブレーキ、ブレーキ後:V型ブレーキ、アルミリム
質量(kg)8.2
寸法(cm)116×54×87~97
材質(フレーム)アルミ
タイヤサイズ14×1.50
収納時寸法(cm)約63×35×57
地上高さ(cm)(サドル)約85~96
変速段数シングル
『完成車』には他にこんなカテゴリがあります
完成車 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。