超音波洗浄器用洗浄剤 :「超音波洗浄機用洗浄剤」の検索結果
「液性」から絞り込む
アルカリ性(11)
中性
高い洗浄力で幅広い汚れに対応
防錆性にも優れ、洗浄器や器具に影響を与えにくい洗浄剤です。
加温することで洗浄力を向上できます。また加温での薬剤による白濁もありません。
油汚れだけでなく、酵素の働きで落ちにくいタンパク質汚れも落とすことができます。
デリケートなレンズの洗浄や強力なサビ落としなど、それぞれの超音波洗浄用途に対して専用に開発された3種類の洗浄剤を取り揃えています。
環境ホルモンの疑いがある物質を含んでおりません。試験器具類の洗浄には浸漬するだけで洗浄効果を示します。
重金属イオンによる排水汚染の心配がありません。任意に希釈(10~50倍)でき、繰り返し使用できますので経済的です。
不燃性で、使用時にガスの発生がなく安心です。腐食性がなく、衣類や皮膚に無害で取り扱いが簡単です。
加温するか超音波を用いると、浸漬時間が短縮できます。硬水でも使用できます。廃液は活性汚泥により短期間に分解できます。
【取扱い方法】普通の汚れ:50倍に希釈(2%水溶液)、ひどい汚れ:20倍に希釈(5%水溶液)、極端な汚れ:10倍に希釈(10%水溶液)
用途一般試験室の汚れ(無機物・グリス・オイル・蒸留残渣)に。
ガラス実験器具・リンの定量測定を行う器具等に。
成分有機酸・非イオン界面活性剤・植物油・生分解性キレート剤・純水
pH値6.5~8.5(中性)
・ビーカーやフラスコ等のガラス実験器具の洗浄に適しています。
・ノンPRTRタイプの洗浄液、標準5%希釈の漬け置きタイプです。
・中性(pH6.5~8.5)です。(1%水溶液でCOD:450mg/L、BOD720mg/L)超音波洗浄器にて使用する場合は2%希釈が標準です。
・環境ホルモンの疑いがある物質を含んでいません。試験器具類の洗浄には浸漬するだけで画期的な洗浄効果を示します。
・重金属イオンによる排水汚染の心配がありません。腐食性がなく、衣類や皮膚に無害で取扱が簡単です。硬水でも使用できます。
用途ガラス他各種金属を含む試験器具、部品の洗浄
光学部品、レンズの洗浄
醗酵工業装置の洗浄
半導体関連(ガラス基板の前洗浄、マスクエッチング直後の洗浄他)
超音波洗浄器の洗剤として
pH値6.5~8.5
成分有機酸、非イオン界面活性剤、植物油、アルコール類、純水
使用方法本品を2~10%に希釈し洗浄対象物を数時間浸漬してください。汚れが極端な場合は1昼夜浸漬し水洗するだけでほとんど汚れは落ちます。液の調製は水道水で構いません。
材質(容器)ポリエチレン
非イオン系界面活性剤。中性。金属やガラス等に付着した塗料や油性マジックのインキ除去に。金属、ガラス、プラスチック等に付着した油汚れ、湯垢の洗浄、シールやテープ等の粘着物の除去に。
pH6.5~8.9
皮脂、汗、空気中のホコリ、砂などの日常の様々な汚れは時計バンドやメガネにサビを発生させ、衣類を汚したりかぶれを生じさせたり、時計やメガネの劣化を早めることがあります。
超音波の振動と洗浄液によって、水だけでは取れないこれらの汚れを落とします。
時計バンドやメガネに溜まる汚れに有効な洗浄成分。
蓄積された汚れが、1回の洗浄で見違えるほどきれいに。
人に優しく、生活排水として廃棄が可能。
シチズン時計との共同開発。
用途腕時計メタルバンド、メガネの洗浄。
液性中性
成分界面活性剤
使用方法1.超音波洗浄器の基準線まで水を入れ、ミクロマジックを(水600mlに対し5ml)入れます。2.かき回して溶かしましたら、腕時計のバンド部分/メガネを浸し、洗浄をスタートします。3.洗浄後は腕時計のバンド部分/メガネを水ですすぎ、布やタオルなどで水分を拭きとってください。4.使用後の洗浄液は生活排水として廃棄できます。
1本(100mL)
¥789
税込¥868
当日出荷
アニオン系界面活性剤。中性。金属加工後の脱脂洗浄、ガラス器具やプラスチックに付着した塵埃洗浄に。メッキ、化成処理、溶接、塗装などの前処理洗浄に。
内容量(L)2
pH6.0~8.0
主成分アニオン系界面活性剤
1個
¥7,400
税込¥8,140
翌日出荷
超音波洗浄にも使えます
環境ホルモン、リン、窒素を含まない環境に配慮した洗浄液で、従来の洗浄液よりリンス性、消泡性、低温における洗浄効果に優れていますので一般試験器具の洗浄の他、超音波洗浄器に最適です。また、腐食性がないため衣類、皮膚に無害で取扱いが簡単です。
用途アルカリに弱い器具(金属器具、ガラス石英製の器具、精密ガラス器具など)の洗浄に最適です。
液性中性
1個(1kg)
¥3,000
税込¥3,300
4日以内出荷
洗浄・滅菌・清掃・衛生・廃棄 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。