小ねじとは、名前の通りサイズが小さめのねじのことです。頭の部分の形の違いによって、ナベ・皿・トラスなど名称に違いがあります。使用用途としては、電気器具の修理や精密部品をとめる際などに使用。ほとんどがステンレス・鉄製ですが、中には黄銅製のものなどさまざまな種類があり、その多くには、銀色のメッキ加工が施されています。また、太さや長さにも違いがあるので、使う部品や箇所に合わせて使い分けることが必要です。
材質鉄
表面処理ユニクロ
頭部形状皿
穴の形状すりわり
1箱(150個)ほか
¥5,398~
税込¥5,938~
翌日出荷から10日以内出荷
バリエーション一覧へ
(65種類の商品があります)
材質鉄
表面処理生地
頭部形状皿
穴の形状すりわり
1箱(150個)ほか
¥4,398~
税込¥4,838~
翌日出荷から10日以内出荷
バリエーション一覧へ
(58種類の商品があります)
材質鉄
表面処理クロメート
頭部形状皿
穴の形状すりわり
1箱(150個)ほか
¥4,898~
税込¥5,388~
翌日出荷から10日以内出荷
バリエーション一覧へ
(63種類の商品があります)
材質鉄
表面処理3価ホワイト
頭部形状皿
穴の形状すりわり
1箱(150個)ほか
¥5,498~
税込¥6,048~
翌日出荷から10日以内出荷
バリエーション一覧へ
(64種類の商品があります)
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。