筆記用具 :「線引きや」の検索結果
筆記用具は、文字や絵などをかくための筆記具と、書いたものを修正する道具など周辺用品を指します。具体的にはペンや鉛筆などの筆記具、消しゴムや修正液・テープなどの修正用品、鉛筆削りやペンケースなど。筆記具は、ペンやマーカー、マジック、鉛筆、フリクション、シャーペン、万年筆など種類が豊富な上、太さや色、書きつけ可能な材質の違いなど多岐に渡ります。鉛筆削りは大きく分けて手動と電動の2種類。
商品豆知識
15046(10本)、15040(5本)、15041(5本)がセットで陳列できます。組み立て不要ですぐに陳列できます。ペン先が2.0mmと細長いので、狭く入り組んだ場所にも書き込めます。芯両端でマーキングでき、芯を反転させて常に濃いマーキングが可能です。芯先ホルダーは上下スライド式で芯を取り出しやすくなっております。芯先ホルダーをインク側にスライドさせた分(約5mm)芯をカットでき、新品同様の描き味が長続きします。速乾性に優れたインクです。強いクリップで腰袋やポケットにしっかりフィットします。
用途木材(ドライ)、鉄、樹脂、ガラス、コンクリート、タイルなどへの線引きやマーキングに。
トラスコ品番682-9875
セット内容工業用深穴インクマーカー黒:15046(10本)、赤:15040(5本)、青:15041(5本)、リーフレット
材質アルコール系インク
インク色黒/赤/青
適合温度(℃)-10~40
ペン先長さ(mm)2
線の太さ細字
1箱(20本)
¥15,980
税込¥17,578
翌日出荷
『事務用品』には他にこんなカテゴリがあります
筆記用具 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。