直結、昇圧回路搭載で適切にサブバッテリーに電力供給!
メインバッテリーとサブバッテリーの電位差により、2タイプ(直結/昇圧)にて出力
メインバッテリー優先の各種保護回路
ACC電源と連動が可能(電源ON/OFF切替対応)
最大出力※60A(※直結回路時、昇圧時最大10A)
リモコン機能(種動作状態が遠隔で目視可能)
・デジタル表示パネルにより、メイン/サブ電池の電圧表示
・昇圧電圧14.4V⇔15.3Vを表示(電圧切替対応)
・昇圧充電モード
・直結回路充電モード
・保護回路動作状態
質量(g)900
出力電圧DC15.3V / DC14.4V
製品サイズ(mm)188(W)×173(D)×52(H)
出力電流最大60A(直結時)/ 最大10A(昇圧時)
入力電圧DC12V(範囲:DC10.5V~DC16V)
最大入力電流(A)90
1個
¥29,980
税込¥32,978
4日以内出荷
走行中に常時サブ・バッテリーに充電!アウト・ドアでも使い方いろいろ。車両のオルタネーターで発電された電力をアイソレーター IS-660で正確にマイコン制御し、メインバッテリー(車両)とサブバッテリーに、効率よく充電します。ACC電源連動可能!サブバッテリー用チェッカー搭載。電源スイッチ付きなので待機電源をOFFにできます。安全保護機能も搭載。
セット内容本体、本体固定ネジ(4つ)、取扱説明書
質量(g)1180
使用温度範囲(℃)-20~+60
出力電圧(V)DC12/24
入力電圧(V)DC12/24
出力電流(A)最大60
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)216×152×55.2(突起部除く)
回路方式P.W.M.方式
保護機能【入力】電圧低下保護、過電圧保護、過電流保護、逆接続保護【出力】過電流保護、逆接続保護、未接続保護、サブバッテリー誤接続保護異常温度保護(90℃)、サブバッテリー過充電防止保護、サブバッテリー放電防止保護
保存温度範囲(℃)-20~+80
ヒューズ容量(A)3(平型ヒューズ)
最大入力電流(A)60
1個
¥23,980
税込¥26,378
4日以内出荷
計装用統一信号のアイソレーション(入出力間の直流的絶縁)密着取付可能
入力信号A:4~20mA DC(入力抵抗 250Ω)
出力信号4~20mA DC(負荷抵抗 750Ω以下)
供給電源100V AC
1個
¥18,980
税込¥20,878
当日出荷
計装用統一信号のアイソレーション(入出力間の直流的絶縁)。密着取付可能。
アプリケーション例・・・
パネル計器・コンピュータシステム・フィールド機器間の絶縁
テレメータシステムと入力用機器間の絶縁
多数の受信計器を接続するときのインピーダンス変換用
計器間の回り込み防止用
計装用統一信号のアイソレーション(入出力間の直流的絶縁)。密着取付可能。
アプリケーション例・・・
パネル計器・コンピュータシステム・フィールド機器間の絶縁
テレメータシステムと入力用機器間の絶縁
多数の受信計器を接続するときのインピーダンス変換用
計器間の回り込み防止用
仕様●アイソレーション:入力-第1出力-第2出力-電源間●スパン調整範囲:95~105%(前面から調整可)
質量(g)約200g
取付方式壁またはDINレール取付
使用温度範囲(℃)-5~55
消費電力(W)直流電源:約3
電源電圧変動の影響:±0.1%/許容電圧範囲
構造薄形プラグイン
精度基準:±0.1%
接続方式M3ねじ端子接続(締付トルク 0.8N・m)
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)29.5×124×88.5
入力信号4~20mA DC(入力抵抗 250Ω)
材質(ハウジング)難燃性黒色樹脂
出力範囲約-10~120%(1~5V DC時)
応答時間(秒)0.5以下(0→90%)
絶縁抵抗(MΩ)100以上/500V DC
入力仕様電流入力:入力端子取付用の抵抗器(0.5W)が付属します。
温度特性係数:±0.015%/℃
最大消費電力(VA)交流電源:100V ACのとき約4、200V ACのとき約5、264V ACのとき約6
特性計装用統一信号のアイソレーション(入出力間の直流的絶縁)、密着取付可能
ゼロ調整範囲-5~5%(前面から調整可)
耐電圧(V/min)入力-第1出力-第2出力-電源-大地間2000AC
材質(端子ねじ)鉄にクロメート処理(標準)または、ステンレス
使用周囲湿度(%RH)30~90(結露しないこと)
メインバッテリーとサブバッテリー、2系統のバッテリーを自動的に充電する装置です!
電圧を検知し、メインバッテリーの充電を優先する画期的なモジュールです!
従来のダイオードを使用したアイソレーター方式とは異なり、VSR(電圧感知リレー方式)と呼ばれる新しい方式を採用。
メインバッテリーの電圧が12.8V以上なると、メインとサブバッテリー両方の充電13.8Vを開始します。
その後メインバッテリー電圧が12.8Vに降下すると、サブバッテリーの充電をカットします。
デュアルバッテリー回路のメインバッテリーを優先した理想的な充電システムです。
LED充電表示ランプ付き(サブバッテリーの充電時点灯)
バッテリースイッチ RS、DSタイプと同じサイズです。
仕様充電切替: CUT IN 13.3V /CUT OUT 12.8V
寸法(mm)69×69×70
質量(g)180
電圧(V)12
許容電流(A)140(最大)
適応ボルトサイズ6mm×2本 (R端子)
1個
¥6,998
税込¥7,698
当日出荷
直流電流信号または電圧信号を各種直流信号に変換する端子台型の絶縁1出力 直流信号変換器(アイソレータ)です。
仕様(CMRR)100dB以上〈500V AC、50/60Hz〉、(信号絶縁)入力-出力-電源各間 絶縁、(SWC対策)ANSI/IEEE C37.90.1-1989 に準拠
質量(g)90以下
取付方式DINレール取付
適合規格適合EC指令EMC指令(2014/30/EU) EN61326-1:2013低電圧指令(2014/35/EU) IEC61010-1/EN61010-1:2010 過電圧カテゴリⅡ、汚染度2
耐電圧入力-出力-電源各間:1500V AC 遮断電流0.5mA 1分間
精度変換精度/スパンの±0.1%以内(25℃±5℃にて)
感度(電源)各電源電圧に対してスパンの±0.1%以内
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)25×94×40
保存温度(℃)-10~60
絶縁抵抗(MΩ)100以上(@500V DC)入力-出力-電源各間
動作環境温度/-5~55℃、湿度/5~90%RH(結露のないこと)
応答速度85ms以下(0~90%)@100%ステップ入力
許容電圧範囲(V)DC24±10%
ヒューズ(電源)250mA ヒューズ
温度特性10℃の変化に対してスパンの±0.2%以内
配線方式M3.5ネジ端子接続(脱落防止機構)
ねじ締付トルク(N・m)0.8~1
供給電源DC24
直流電流信号または電圧信号を各種直流信号に変換する薄型プラグイン構造の絶縁1出力/2出力 直流信号変換器 直流信号変換器(アイソレータ)です
取付方式壁取付、DINレール取付共用
感度(電源)各電源電圧に対してスパンの±0.1%以内
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)29×86×125(取付ネジ、ソケット端子台含む)
保存温度(℃)-10~60
絶縁抵抗(MΩ)100以上(@500V DC)入力-第1出力-第2出力-電源-大地 各間
応答速度85ms以下(0~90%)@100%ステップ入力
ヒューズ(電源)160mA ヒューズ
温度特性10℃の変化に対してスパンの±0.2%以内
配線方式M3.5ネジ端子接続(電源端子カバー付き/脱落防止機構)
ねじ締付トルク(N・m)0.8~1
入力電流信号からアンプ駆動電源をとる方式のアイソレータ
(入出力間の直流絶縁変換器)
入力信号4~20mA DC
出力信号4~20mA DC
1個
¥21,980
税込¥24,178
当日出荷
計装用統一信号のアイソレーション(入出力間の直流的絶縁)密着取付可能
入力信号4~20mA DC(入力抵抗 250Ω)
出力信号【第1】4~20mA DC(負荷抵抗 600Ω以下)、【第2】4~20mA DC(負荷抵抗 350Ω以下)
1個
¥58,980
税込¥64,878
当日出荷
計装用統一信号のアイソレーション(入出力間の直流的絶縁)。
デジタル入力指示計(実量単位表示可能)付を用意。
簡易ループテスト付(0、100%)。密着取付可能。
アプリケーション例・・・
パネル計器・コンピュータシステム・フィールド機器間の絶縁
テレメータシステムと入力用機器間の絶縁
多数の受信計器を接続するときのインピーダンス変換用
計器間の回り込み防止用
入力信号4~20mA DC(入力抵抗 250Ω)
出力信号4~20mA DC(負荷抵抗 750Ω以下)
供給電源100V AC
1個
¥32,980
税込¥36,278
当日出荷
質量(g)約200(ベースソケット含む)
使用周囲温度(℃)-5~55
使用周囲湿度(%RH)90以下(結露のないこと)
精度(%)±0.1FS(基準温度23℃にて)
材質(ケース)ABS樹脂、難燃グレード(UL94V-0)
取付け方法壁取付け又はDINレール取付け
日欧米の工業規格を上回る高性能・信頼性の高いメンテナンスフリーバッテリー。液減りが少ないから補水不要。極板に電気特性の良い素材を採用。耐久性に優れた極板。ホットメルト(高温化での極板の伸びと走行中の振動による極板の落下を防ぎます。)。寒冷地でも高い始動性(CCA)。持ち運びに便利なハンドル付。
用途乗用車用
定格電圧(V)12
タイプシールドタイプ
保証期間24ヶ月又は4万km
各種2線式伝送器に、帰還ループの4~20mA信号を各種直流信号に変換する端子台型の絶縁1出力 ディストリビュータです。またアイソレータとしても使用できます。
仕様(CMRR)100dB以上〈500V AC、50/60Hz〉、(信号絶縁)入力-出力-電源各間 絶縁、(SWC対策)ANSI/IEEE C37.90.1-1989 に準拠
材質本体ハウジング:ABS樹脂(UL-94V-0)、端子ネジ:鉄/ニッケルメッキ、基板:ガラスエポキシ(FR-4:UL-94V-0)
質量(g)80以下
取付方式DINレール取付
適合規格適合EC指令EMC指令(2014/30/EU) EN61326-1:2013
耐電圧入力-出力-電源各間:1500V AC 遮断電流0.5mA 1分間
精度変換精度/スパンの±0.1%以内(25℃±5℃にて)
感度(電源)DC24V±10%の電源電圧に対してスパンの±0.1%以内
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)25×94×40
保存温度(℃)-10~60
入力信号各種2線式伝送器の4~20mA DC
絶縁抵抗(MΩ)100以上(@500V DC)入力-出力-電源各間
動作環境温度/-5~55℃、湿度/5~90%RH(結露のないこと)
応答速度85ms以下(0~90%)@100%ステップ入力
許容電圧範囲(V)DC24±10%
出力信号4~20mA DC
入力仕様入力抵抗/250Ω、伝送器供給電源/出力電圧:25V(TYP) 無負荷時~18(TYP) 入力100%時、最大電流:25mA(TYP)、短絡保護制限電流/26mA(TYP)※短絡検出回路内蔵、許容短絡時間/無制限
出力仕様最大出力負荷/550Ω以下、ゼロ調整範囲/スパンの約±2.5%(変換器前面トリマにより可変)、スパン調整範囲/スパンの約±2.5%(変換器前面トリマにより可変)
ヒューズ(電源)250mA ヒューズ
温度特性10℃の変化に対してスパンの±0.2%以内
配線方式M3.5ネジ端子接続(脱落防止機構)
ねじ締付トルク(N・m)0.8~1
最大消費電力(A)75m以下
供給電源DC24
1台
¥28,980
税込¥31,878
3日以内出荷
Renogy REGOシリーズ 走行充電器12V 60A Bluetoothモジュール内蔵(RBC1260DO-12B-JP)には、独自の接続端子が採用されており、設置時間を短縮することができます。本製品はサブバッテリーへの充電だけでなく、サブバッテリーからメインバッテリーへ充電されるロジックが搭載されています。本製品には接続に必要な専用のアンダーソンケーブル(RPC1006PR-75-JP&RPC0506PR-75-JP)が付いています。【容易な接続・バッテリータイプ設定】。本製品は従来のリング端子の代わりにアンダーソン端子を使用しています。コネクタを差し込むだけで、安全かつ迅速な接続ができます。本体にあるバッテリータイプ設定回転つまみによって、簡単にバッテリータイプが設定可能です。【高効率充電】。4ステージのバッテリー充電アルゴリズム(バルクチャージ、ブーストチャージ、フロートチャージ、イコライゼ―ションチャージ)があり、迅速かつ安全にバッテリーを満充電させることができます。【豊富なバッテリー種類と発電機のタイプに適用】。ディープサイクル密閉式 (AGM/SLD)、ゲル式 (Gel)、補水式 (Flooded)、リチウム (Lituium)のバッテリーに適用します。 また、スマート発電機(スマート発電機とは発電機の種類ではなく、電圧調整機能がついている発電機を指します。)と従来の発電機に適用します。【DC HOMEアプリで充電状況を遠隔監視】。本製品にはBluetoothモジュールが内蔵されているため、メーカーのDC HOMEアプリを介し、遠隔で充電状況を監視することができます(※Bluetooth通信の距離は3mです)。DC HOMEアプリのダウンロードは、下記リンクより可能です。DC-Home-google-play-download.png。【様々な安全保護】。入力・出力側に過電圧保護、過熱保護、および逆極性保護を備えております。 CB; FCC; CE; UKCA; MIC などを含む複数の認証を取得しています。【主なご利用場面】。キャンピングカーのように、車内で複数の電化製品をご利用になられる方におすすめです。【リン酸鉄リチウムイオンバッテリー】。メーカーでは、走行充電器との相性が良いリン酸鉄リチウムイオンバッテリーを別途販売しています。こちらも合わせて購入をご検討ください。
仕様●充電効率:>94%●入力側ヒューズ規格:90A●出力側ヒューズ規格:80A●端子サイズ:(RPC1006PR-75-JP)アンダーソンPP75 / 丸型端子圧着端子M10、(RPC0506PR-75-JP)アンダーソンPP75 / 丸型端子圧着端子M10●自己消耗電力:50mA
セット内容REGOシリーズ 走行充電器12V 60A 本体(RBC1260DO-12B-JP) × 1、アタブターケーブル × 2、バッテリー温度センサー × 1、IGN信号線 × 1、ネジ × 4、専用アンダーソンケーブル 片側丸型端子(RPC1006PR-75-JP) × 1、専用アンダーソンケーブル 片側丸型端子(RPC0506PR-75-JP) × 1
寸法(mm)350×213×102
質量(kg)3.12
サイズ(RPC1006PR-75-JP)14SQ(6AWG)、(RPC0506PR-75-JP) 14SQ(6AWG)
使用温度範囲(℃)(RPC1006PR-75-JP)-40~105(-104°F~221°F)、(RPC0506PR-75-JP) -40~105(-104°F~221°F)
電圧(V)システム:12
定格電圧(V)(RPC1006PR-75-JP)600、(RPC0506PR-75-JP)600
許容電流(A)(RPC1006PR-75-JP)105、(RPC0506PR-75-JP)105
長さ(cm)(RPC1006PR-75-JP) 304.80(10FT)、(RPC0506PR-75-JP)152.40(5FT)
出力電圧(V)10-16DC
バッテリーSLD/AGM, GEL, FLD, LI,USER
充電電流(A)60
コネクタアンダーソン PP75
最大出力電力(W)800
入力電圧範囲(V)10-16DC
RoHS指令(10物質対応)対応
取扱説明書(14.3MB)
動作温度範囲(℃)-20~60
1台
¥45,980
税込¥50,578
翌日出荷
マリンレジャーやアウトドアなどに!様々な用途に対応のACDelco ボイジャーバッテリー!。大幅にアップされたCCA値が、揺るぎないエンジン&モーター始動性能を約束する!。アウトドアライフをサポートする、アメリカンブランドからの新提案!。「ACDelco ボイジャーバッテリー」は、ディープサイクルバッテリー。放電しても蓄電能力の低下はわずかで、専用充電器でフル充電できるため、充放電を繰り返し行えることが特徴です。充放電を繰り返すバスフィッシング用エレクトリックモーターや魚群探知機、ビルジポンプなどの電源として、またマリンエンジンの始動に適切なバッテリーです。カルシウム鉛極版により充電による電解液の減少を軽減しています。補水不要のメンテナンスフリー構造のバッテリーです。充電時には、専用充電器の+-端子をそれぞれ接続して電源を入れるだけ。ガス排出口内部の防爆フィルターが充電中の起爆性ガスや臭いの発生を低減し、外部からの引火を防ぎます。耐震性、耐食性に優れた鍛造鉛カルシウム合金を使用。一般的なアンチモン合金に比べて充電中のガスの発生や液の消費を抑えます。バッテリーは使用していなくても自然放電しますが、鍛造鉛カルシウム合金は自然放電を大幅に軽減できるため、使用頻度の少ないボートやキャンピングカー用二次電源としても使い勝手のよさを実感いただけます。
用途災害時の非常用電源・緊急時の予備電源・ソーラーや風力など自然エネルギーの蓄電池・被災地でのモニタリングポストの蓄電池として幅広く使用されています。冷却鍛造方式のブッシングより端末付近からの漏液および腐食を防止。高い電導性と効率よい放電を可能にしたダイヤモンドメッシュ構造の高品質グリッドを採用。高密度活物質と特別配合のハードペイストを使用した極版で、高始動と高容量を実現。耐酸性に優れた低抵抗の袋状セパレーターで内部ショートを防ぎバッテリートラブルを抑制。接着作用のある特殊なゲル(ホットメルト)で使用した極板で、耐震性を向上。充電状態をひと目でチェックできるインジケーターを装備。耐衝撃と耐酸性に優れたポリプロピレン製の電槽。持運び、搭載が容易なロープ式ハンドルを装備(取り外し可能)。複数接続が行えるダブル端末ターミナルタイプ採用
入力電流信号からアンプ駆動電源をとる方式のアイソレータ(入出力間の直流絶縁変換器)
2チャネル形。電流出力形と電圧出力形を用意。密着取付可能。
アプリケーション例・・・
コンピュータシステムとフィールド機器間の絶縁(電源配線が不要なため、特に多数のアイソレータを使用するときに最適)
テレメータシステムと入力用機器間の絶縁
電源配線が不要なのでシステム立ち上げ時における計器間回り込み対策用に便利
入力信号4~20mA DC
出力信号4~20mA DC
入出力点数2チャネル
1個
¥40,980
税込¥45,078
当日出荷
ハイレベル直流入力信号を相互に絶縁された2つの直流信号に変換。
保守性と高密度実装を兼ね備えた多連取付用ベースをご用意。
供給電源24V DC(許容範囲 ±10%、リップル含有率 10%p-p以下)
取付方式DINレール取付または壁面取付
適合規格EN61326-1、EN61010-1、EN IEC 63000、設置カテゴリ:Ⅱ、汚染度:2
構造プラグイン(本体部とソケット部で構成)
精度(基準)±0.1%fs(23℃にて)
ケース色アイボリー色
材質(ケース)ABS樹脂、難燃グレードUL94V-0
高度(m)(定格)2000以下
使用温湿度範囲-5℃~+55℃ 90%RH以下(非結露)
保存温度範囲(℃)-10~+60
温度特性±0.015%fs/℃
絶縁抵抗100MΩ以上(DC500V)(入力-出力-電源各端子間相互)
RoHS指令(10物質対応)対応
耐電圧(V/min)AC3000(電源-入力/出力端子間)、AC2000(入力-出力端子間)
CE-対応品あり
アイソレーション適合入力-出力-電源各端子間相互
RoHS指令(10物質対応)対応
耐電圧(V/min)AC3000(電源-入力/出力端子間)、AC2000(入力-出力端子間)
CE-対応品あり
Advantech社のUSBアイソレーター商品は、ノイズ、グランドループ、サージ、スパイクから保護するUSBアイソレーターを提供しています。
コンパクトなフィールドサービス用から、厳しい電気環境に対応するEMC試験済みの堅牢なタイプまで、お客様のコンピューターとデータを安全に守ります。
【ULI-420 シリーズ】
・最大4kVの絶縁保護、15kV / 8kV ESD保護でPC、ラップトップ、装置を保護
・フル(12Mbps) USB速度、高保持力USBコネクタ
・USBポート、DC10-30Vの電源入力で通電可能、
・動作温度範囲:BB-UH4xx: -40~80℃、BB-UHR4xx: 0~50℃
ハウジングプラスティック IP30
コネクタ高保持力USBコネクタ
通信速度(USB)フルスピード(12Mbps)
2つのRS-232Cデバイス間の双方向シリアル通信に電気的絶縁を提供する信号アイソレータです。
用途絶縁確保に
仕様シリアル・ポート電源供給式RS-232C4チャネル光アイソレータ
トラスコ品番168-5184
質量(g)170
1個
¥19,980
税込¥21,978
当日出荷
RoHS指令(10物質対応)対応
耐電圧(V/min)AC2000(入力-出力-電源各端子間相互)
CE-対応品なし
入力信号電圧パルスまたはON~OFFパルス
RoHS指令(10物質対応)対応
従来のバッテリーアイソレーターと比較して、電圧の降下がない、。ガラス繊維強化ナイロンクロージャーを採用したアイソレーター!。本製品はメインバッテリーとサブバッテリーを搭載した船舶向けの電圧感知リレースイッチ(VSR)です。エンジン稼働時にオルタネーターの発電を利用して2つのバッテリーを自動的に結合し、充電が行われるように制御します。エンジン停止時には接続を絶縁し、メインバッテリーの電力を確保する事で、確実なエンジン再始動をサポートします。・メインバッテリーの電圧が12.8V以上の場合、メイン/サブバッテリー両方の充電を開始。・メインバッテリー電圧が12.8V以下になると、サブバッテリーの充電自動でストップ。・エンジンが始動していない場合は、2つのバッテリーを分離してバッテリー上がりを防ぎます。・従来のバッテリーアイソレーターと比較して、電圧の降下がありません。・堅牢なガラス繊維強化ナイロンエンクロージャー採用。・LEDインジケーター内蔵。(アイソレーターが始動しているときに点灯。)
用途・船舶:メインバッテリーとサブバッテリーの自動管理 。・キャンピングカー:走行充電によるサブバッテリーの効率的な充電 。・車両(RV・トラックなど):補助バッテリーへの自動給電
その他【技適】CEマーク
セット内容アイソレーター、取扱説明書、タッピングビス4本、圧着済配線
質量(g)200
電圧(V)12
許容電流(A)最大140
端子種別M6
定格電流(A)【連続】125
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)69×69×58
消費電力(mA)【待機時】10【接続時】330
防塵防水性能IP67
使用条件13.3V(カットイン)・12.8V(カットアウト)
1個
¥9,798
税込¥10,778
8日以内出荷
CLEZEEDの走行充電器(アイソレーター・サブバッテリーチャージャー)、SJ202です。 。メインバッテリーとサブバッテリーの状態を個別にチェックしながら、メインバッテリーの電気をサブバッテリーへ適切に充電します。 。また、バッテリーに負担を掛けないよう、電圧保護機能が搭載されています。メインとサブに異なる最適な電圧設定をしており、メインバッテリーに負担を掛けすぎない範囲で効率よくサブバッテリーへ充電を行うことができます。本器は基本的にお車のエンジンが掛かっている時のみ充電を行い、メインバッテリーに負担をかけません。 。信頼性の高い各種保護回路を内蔵。またファンは走行充電器に内蔵された温度センサーにより自動的に動作を判断して作動。電力を無駄に使いません。メイン電源スイッチ付き。オフにすれば一切充電放電動作はしませんので、通常待機電流より低く、ゼロに近い最小待機電流を実現しました。 。車を長時間使わない場合は、本体電源をOFFにしておくとバッテリーに負担を与えません。最大30Aの出力が行える出力制御端子付きです。この端子からでもサブバッテリーの電気を取り出す事ができます。 。この出力制御端子は、サブバッテリーが低電圧に陥ると出力をストップさせます。 。サブバッテリーの使い過ぎでのバッテリーへのダメージを防ぎたい時に重宝します。12V/24Vのどちらのお車にも使用できます。※メインバッテリーとサブバッテリーは同じ電圧帯でご使用ください。メインバッテリー24V、サブバッテリー12Vのような接続方法は出来ません。 。ソーラーパネルを追加で接続し同時充電を行う事もできます。ソーラーパネルからの発電があれば優先的に充電を行います。 。またソーラー接続端子からの電気は本器の電源がOFFでも充電できます。お車を使用していない時でも自動的に充電が行われます。 。※ソーラーパネルの接続には適切なソーラーチャージコントローラが必要となりますので別途ご用意ください。本器にはオプションリモコン SJR02が設定されています。 。このリモコンを使用する事で、現在のサブバッテリー電圧やメインバッテリーからの充電状況を確認できます。
寸法(mm)188×168×51
質量(kg)0.6
使用温度範囲(℃)-20~60
電圧(V)対応:12/24兼用
制御方式電流:PWM
1個
¥25,980
税込¥28,578
5日以内出荷
充電分配器・逆流防止器。12V/24V兼用 70Aまで。澤藤電機製。主バッテリ-と補助バッテリ-を併用するときにこのアイソレ-タ-を使うとひとつのオルタネーターから両方のバッテリ-に充電可能に。さらに逆流防止器としての役割も!主バッテリ-の放電をくい止めます。交流から直流への整流器としても使用可能。プラスラインに接続(プラスカット品)
型式SBI-70
質量(g)約410
電圧(V)DC12/24
許容電流(A)70
使用温度(℃)-40~55
サイズ(mm)76×114×90
1式
¥12,980
税込¥14,278
6日以内出荷
CLEZEEDの走行充電器(アイソレーター・サブバッテリーチャージャー)、SJ101です。 。メインバッテリーとサブバッテリーの状態を個別にチェックしながら、メインバッテリーの電気をサブバッテリーへ適切に充電します。 。また、バッテリーに負担を掛けないよう、電圧保護機能が搭載されています。メインとサブに異なる最適な電圧設定をしており、メインバッテリーに負担を掛けすぎない範囲で効率よくサブバッテリーへ充電を行うことができます。本器は基本的にお車のエンジンが掛かっている時のみ充電を行い、メインバッテリーに負担をかけません。 。信頼性の高い各種保護回路を内蔵。またファンは走行充電器に内蔵された温度センサーにより自動的に動作を判断して作動。電力を無駄に使いません。メイン電源スイッチ付き。オフにすれば一切充電放電動作はしませんので、通常待機電流より低く、ゼロに近い最小待機電流を実現しました。 。車を長時間使わない場合は、本体電源をOFFにしておくとバッテリーに負担を与えません。最大30Aの出力が行える出力制御端子付きです。この端子からでもサブバッテリーの電気を取り出す事ができます。 。この出力制御端子は、サブバッテリーが低電圧に陥ると出力をストップさせます。 。サブバッテリーの使い過ぎでのバッテリーへのダメージを防ぎたい時に重宝します。12V/24Vのどちらのお車にも使用できます。※メインバッテリーとサブバッテリーは同じ電圧帯でご使用ください。メインバッテリー24V、サブバッテリー12Vのような接続方法は出来ません。
寸法(mm)188×168×51
質量(kg)0.6
使用温度範囲(℃)-20~60
電圧(V)対応:12/24兼用
制御方式電流:PWM
1個
¥15,980
税込¥17,578
5日以内出荷
仕様結線部位:ベースソケットのM3.5セムスネジ部(締付トルク0.8N・m)
質量(g)約200
取付方式DINレール取付または壁面取付
外形寸法(mm)105(H)×25.6(W)×136.5(D)
構造薄形プラグイン(本体部とソケット部で構成)
ケース色アイボリー色
材質(ケース)耐熱性ABS樹脂(UL94V-0)
使用温湿度範囲-5℃~+55℃ 90%RH以下(非結露)
入力周波数(Hz)100k(MAX)
絶縁抵抗100MΩ以上(DC500V)(入力-第1出力-第2出力-電源各端子間相互)
RoHS指令(10物質対応)対応
入力波形正弦波または矩形波(DUTY25~75%)
耐電圧(V/min)AC2000(入力-第1出力-第2出力-電源各端子間相互)
CE-対応品なし
RoHS指令(10物質対応)対応
耐電圧(V/min)AC1500(入力-出力-電源各端子間相互)
CE-対応品なし
見た目もクリアブルーでかっこいいUSBケーブル。アイソレーター【基板完成品】/WP-904UISからUSB-DAC【基板完成品】/WP-9204USB-DAC-Gを接続するのに丁度よい長さで取り回しがしやすいです。また、PCオーディオなどの用途使用するとUSBケーブルが短いほどノイズがのりにくくクリアなサウンドを楽しむことができます。それ以外の用途にもUSB(Aタイプ)のインターフェイスを持つパソコンやUSBハブなどに、USB(Bタイプ)のインターフェイスを持つ周辺機器を接続できます。
種類その他
ケーブル長(cm)25(コネクタ本体含まず)
コネクタ形状USB A(オス)-USB B(オス)
適合機器USB A端子を持つパソコンなど及びUSB B端子を持つ周辺機器
1本
¥599
税込¥659
当日出荷
関連キーワード
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
次へ