82ch対応、他社製とも通話できる基地局・車載タイプのトランシーバー。防水タイプが使えるツインマイク仕様が便利です。2023年改正の97ch対応登録局(3R/3T送受信、3S/3U受信専用)。出力はパワフルな5W、意外に良く飛ぶ2W、電波障害が出にくい1Wの切り替え式。金属製の頑丈なボディはフロントセパレーション方式。サイズはアマチュア機でおなじみのDINサイズで、ブラケットとDCケーブル(T型ソケット)はそのまま共用可。オプションの防水スピーカーマイクEMS-500(カール状態で約0.5m)とEMS-501(ストレートコード5m)を使えば濡れる場所や濡れた手でも通話ができ、付属のEMS-61と併用も可能。消防団、船舶など濡れやすい現場でマイクが握れるほか、ドライブに行くとき後部座席の人も仲間の車との通話に加われるなどレジャーユーザーにも使える機能。【ご注意】ハンディ無線機用スピーカーマイク、EMS-62等のスピーカーは定格0.5Wで、本機のスピーカーマイク端子(音声出力0.8W以上)に接続するとスピーカーを壊す可能性があります。お使いにならないでください。EMS-500/501のスピーカーの耐圧は定格2Wです。【個人のツインマイク運用について】個人1名で登録した無線機は、個別でも包括でも登録人以外は運用できない規則があります。別の人にマイクを渡すときは、必ず登録人が同席して監督している必要があります。法人、団体、自治体などの組織で包括登録していれば、組織のメンバーはだれでもツインマイクで運用できます。 。約35分の通信録音機能は、個別通信なら特定局の音声だけを録音させるような細かい設定が可能。プリセットされた4種類のテキストを送信できるショートメッセージは、専用ソフトを使えば全角32文字まで自由に編集可能(ソフトはアルインコWebサイトのダウンロードコーナーから無償で配布、パソコン接続用ケーブルERW-7は別売)。12V/24V環境にそのまま対応、ACC入力を感知して自動でオンオフの便利な電源仕様。受信音均一化(AGC)、低音・高音域抑制、秘話設定時でも秘話無し信号を受信させる対象外信号選択、受信信号強度低下通知、受信音量固定など、受信にもこだわりのカスタマイズが可能。ch番号、受信音レベルのほか「キーロック中です」「緊急、緊急」等の案内もできる多彩な和文音声ガイダンス。バックライトが7色から選択できる、大きく見やすいドットマトリックスの日本語液晶表示。車両横転、車内温度等、各種アラームに応用できるショックセンサーと温度センサー(設定範囲-20~60℃)。大音量2W(EMS-500/501は800mW)のオーディオ出力、一般と拡張の2段階セットモード、親子通信(子機間通話禁止)、200名の個別呼び出しと10個のグループ呼び出し、PTTホールド、上空3Sの5ch受信、スキャン機能、Sメーター、デュアルオペレーション、警報音と警報動作の詳細設定など多彩な機能を満載!。1台に設定したデータを任意の台数の別のDR-DPM60Eに同時にコピーできるエアクローン機能を搭載。(別機種はもちろん、Eの付かないDR-DPM60ともエアクローンはできません。)
付属品ダイナミックマイク EMS-61、DC ケーブル(ヒューズ付)、モービルブラケットとネジセット、マイクハンガー、取扱説明書・申請書類・保証書
質量(kg)1.2(マイクEMS-61含み、ブラケットは除く)
使用温度範囲(℃)-20~+60
定格電圧13.8V±10%または26.4V±10% 自動判定
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)140×40×178(突起物除く)
通信方式単信(プレストーク)
送信出力5W/2W/1W(偏差:+20%、-50%/アンテナインピーダンス:50Ω)
受信方式ダブルスーパーヘテロダイン
RoHS指令(10物質対応)対応
消費電流1.7A以下(送信時:5W)/800mA以下(受信時)/500mA以下(待ち受け時)/30mA以下(電源オフ時の待機電流)
送受信周波数(MHz)351.03125~351.1、12波 : 351.2~351.63125/ 70波 合計82ch (受信専用/上空用15ch 対応)
受信感度-3dBuV emf 以下(BER 1 × 10-2)
変調方式4値FSK(電波型式F1E/F1D) / コーデック AMBE+2
低周波出力スピーカーマイク接続時 0.8W以上 / 本体-外部スピーカー接続時 2W以上
1セット
¥44,980
税込¥49,478
3日以内出荷
事務所・住宅でアマチュア無線機、業務用無線機などの24V製品使用可能。研究用・工場・無線関連など、さまざまな用途に使用できます。
選べるカラー&多彩な機能をもっている機種です。免許・資格不要で使えるトランシーバーです。従来機IC-4110/IC-4110Dのほとんどのオプションを流用可能。これまでIC-4110/IC-4110Dをお使いいただいている方には、使い勝手はそのままにお使いいただけます。また、買い替えコストを抑えることもできます。水の飛沫に対する防水性能だけではなく、粉塵や砂などからの防護性能も備えているため、屋外や水回りでも安心してご使用いただけます。周りが騒がしく、聞き取りにくくなった時、ワンタッチであらかじめ設定したレベルまで音量を上げることができます。逆に、音量を下げる設定も可能です。単3形アルカリ乾電池3本で、約80時間※ のロング運用が可能です。また、繰り返し充電できるリチウムイオンバッテリーパックBP-258(オプション)では、最大23時間※ の運用ができます。
仕様通話距離:約100~200m(市街地)、約1~2km(郊外)
適合中継器:IC-RP4130GW
幅(mm)55.5
高さ(mm)105
質量(g)約144(BP-258装着時)
種類特定小電力
奥行(mm)29.1
電源単3形アルカリ乾電池/充電式ニッケル水素電池/リチウムイオン バッテリーパック BP-258
チャンネル数47ch(交互20ch+中継27ch)
保護等級IP54
アンテナサイズ(mm)79
出力(mW)内部:400以上、外部:120以上
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料(3.38MB)
送受信周波数(MHz)400MHz帯
1セット
¥8,198
税込¥9,018
4日以内出荷
こんなお得な商品も!

同軸コネクタ プラグ M型
モノタロウ
¥549
税込¥604
種類コネクタ
コネクタタイプM型
嵌合部形状プラグ
結線方式中心/半田、外部/半田
RoHS指令(10物質対応)対応
低損失、高遮断タイプで高周波領域で特性インピーダンスが一定。軽量で、柔軟性や加工性に優れている。
用途音声信号の伝達、無線の送受信、信号回路や機器間及び機器内部の接続に使用。
ケーブル5D-2V
耐電圧1000V/分
材質(シース)PVC(塩化ビニル)
材質(絶縁体)PE(ポリエチレン)
静電容量100nF/km
概算質量(kg/km)81
導体抵抗(Ω/km)(20℃)11.7
絶縁抵抗(MΩ/km)1000
シース色灰
導体構成(本/mm)1/1.4
導体外径(Φmm)外部1/5.5、外部2/-
絶縁体外径(mm)4.8
シース外径(Φmm)7.3
RoHS指令(10物質対応)対応
標準減衰量(dB/km)183(400MHz時)、281(900MHz時)
特性インピーダンス(Ω)50
超小型、手のひらサイズの携帯型受信機!さらに、4周波切替・PC登録ソフトにも対応!
無線の周波数を4種類から選択して切り替えることができますので、他の無線システムの混信の危険性を低減することができます。
受信エリア内で移動中でも、本機を携帯していただくだけで、手元で各送信機の状態を知ることができますので、警報発生をリアルタイムにお知らせすることができます。
任意に入力した3桁の送信機CHを部屋番号などにして表示させることが可能なため、学校や工場、介護施設や、大規模施設に対応できます。
トラスコ品番495-4106
材質樹脂
色パールシルバー
質量(g)約60(電池含む)
電源DC1.2V単4形充電式ニッケル水素電池GP100AAAHC(1000mAh)×1
機能受信周波数切替機能、タンパ-異常報知機能、電池切れ異常報知機能、定期送信異常報知機能、環境異常報知機能、メモリ-機能、充電異常検出機能、外部通信機能
受信可能距離約100m(見通し距離)
周波数帯域(MHz)426
使用周囲温度(℃)‐10~50(氷結なきこと)
液晶表示警報、異常発生時に表示(メモリ-機能あり)、登録、消去、点検、確認時など操作時に表示、充電エラ-
連続待機時間約50時間
最大接続台数50
1台
¥45,980
税込¥50,578
当日出荷
型の異なるコネクターをジョイントするための変換コネクターです。
免許・資格不要の特定小電力トランシーバーです。
音声出力も500mWとクラス最大です。
お得な2台セットにハンズフリー対応のネクタイピン式イヤホンマイク付き。
20チャンネル対応モデル(9ch・11chも交信可能)
チャンネルを合わせれば何台でも通話可能です。
ハンズフリーで使用可能なVOX機能搭載。
オートパワーオフ機能で電源切り忘れ防止。
混線を回避する38グループモード。
オートスキャン機能で通話チャンネルを自動検索。
1種類のベルコール機能で送信終了を相手に知らせることができます。
単3アルカリ乾電池(別売)で約60時間使用可能(ただし、使用環境によります。)
オプションでエフアールシー社製の専用電池パック(品番 FBP-2 使用時間40時間)を使用することができます。
ただし、専用充電器(品番 FBC-5RS)が必要となります。
総務省技術基準適合品。
交信距離の目安:市街地(約100~200m)見通しの良い郊外(1~2km)
用途工場内の会話に。警備のやり取りに。災害時における通信手段として。レストランや飲食店等でのお客様の誘導や空席情報の共有化に。
種類特定小電力トランシーバー
材質本体:ABS樹脂(一部除く)
定格電圧(V)DC3.6~4.5(単3アルカリ電池×3本別売)
チャンネル数交互通話専用20ch(9+11ch)
消費電流(mA)受信待ち受け時 約50
送信出力10mW
付属品本体×2、イヤホンマイク(M-20W-P)×2、ベルトクリップ×2
質量(g)約180(電池含む)
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)58×103×28(突起物除く)
周波数範囲(MHz)422.050~422.300
通信方法単信方式
電波形式F3E
スピーカー出力(mW)500/8Ω
内部導体をポリエチレンで絶縁し、外部導体として、軟銅線編組を使用し、その上にビニルで保護被覆した特性インピーダンス50Ωの同軸ケーブルです。
柔軟性、加工性に優れ、種類は50Ω形で、一般用として広範囲に使用できます。
環境に配慮した、シースに鉛を含まない塩化ビニルコンパウンド(非鉛)を使用した電線です。
用途高周波伝送用として高周波機器間の接続、内部配線、無線機器等。
全長(m)100
耐電圧AC1000V/1分間
材質(シース)塩化ビニル
材質(絶縁体)充実ポリエチレン
特性インピーダンス50±2(Ω)
静電容量100±4(nF/km)
絶縁抵抗(MΩ/km)1000以上
シース色灰
RoHS指令(10物質対応)対応
材質(導体)外部/軟銅線編組
資格不要。登録手続きだけで使えるコンパクト車載型トランシーバー。
用途地域活動、レジャー、ビジネス等
仕様【建物が林立する市街地】車載型⇔携帯型:約0.5~1km 車載型⇔車載型:約1~3km【見通しの良い郊外】車載型⇔携帯型:約1~4km 車載型⇔車載型:約3~10km
付属品スピーカーマイクロホン、ワンタッチ式車載アングル、マイクフック、取扱説明書、登録申請書類一式
質量(g)611
電源電圧DC13.8V±10% / DC26.4V±10%(マイナス接地)
チャンネル数30
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)120×25×150.4(突起物含まず)
周波数範囲許可された351MHz帯
送信出力1/5W
1台
¥79,980
税込¥87,978
6日以内出荷
交互通話・単信専用20chを全て実装。(中継通話には対応しません)
IP54相当の防塵、防沫。濡れた手で触れる生活防水仕様。
運用中のチャンネルとグループトーク番号を自動で検知、自動で設定してキーロックをかける
初期設定要らずのACSH機能を新採用。
対応機種間では通話中のバックノイズを大幅に低減、長時間の使用でも耳が疲れないコンパンダー機能を採用。
小売業やサービス業・レジャーユースなどでもスタイリッシュに使える4色のカラーバリエーションを展開。
バックライト照明付きで表示が見やすい大型液晶ディスプレイ。
幅54.8mm×高さ94mm×薄さ27.3mm,軽さは乾電池まで含んで約174gのコンパクトボディ。
アンテナは携帯に便利で効率の良い長さ約80mmの回転収納式。
単三アルカリ乾電池(3本)で0.4Wの大音量を達成。
50波のグループトークほか、定番の機能はもちろん満載:
[PTTオフ(送信禁止設定)/キーロック / PTTホールド/ランプ(5秒自動オフ・常時点灯・消灯)
/コールバック(自分の声もイヤホンで聞く)/エンドピー/コールトーン/ベル機能/操作ビープ音
/イヤホン断線感知(特許)/スクランブル秘話 / VOXなど]
スケルチレベルやマイクゲイン調整、チャンネル表示の0-20ch式への切り替えなど管理者向けの機能は拡張セットモードとしてHP上でのみ開示。
用途ビジネスのコミュニケーション、特に比較的狭いエリアで頻繁に短い連絡を取り合うシーンに最適です。
(各種工事現場、交通・観客等の誘導、飲食・娯楽・小売店等各種サービス業のスタッフ間連絡、医療・介護施設など一般の簡易無線が
使えない場所での連絡、学校・官庁・地方自治体や自治会等の連絡、テーマパークやアリーナなど大型施設でのスタッフ間の局地的な
近距離連絡、倉庫・卸売市場や工場など物流現場の業務連絡 etc.)
プライベートのコミュニケーション
(旅行やレジャー・スポーツ・アウトドア等グループ行動時の連絡、ご家庭での部屋間連絡(インターホン代わり)、ライセンスフリー
無線としてのホビーユース etc.)
アンテナサイズ(mm)約80(回転収納式)
定格電圧(V)DC4.5(単三乾電池3本)
通話可能時間(h)単3形アルカリ乾電池×3本:約60(イヤホン使用時:約80)、Li-Ionバッテリーパック(EBP-70):約26(イヤホン使用時:約36)
周波数範囲(MHz)422.0500~422.1750、422.2000~422.3000
インピーダンス約2kΩ
付属品バネ式ベルトクリップ(従来より太いベルトに対応)・ハンドストラップ
質量(g)約174(単三乾電池含む)
接地マイナス接地
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)54.8×94×27.3(突起物除く)
受信感度-14dBμ以下(12dB SINAD)
チャンネル数交互通話専用20ch (9+11ch)
電波型式F3E (FM)
充電時間(時間)Li-Ionバッテリーパック(EBP-70/3.7V 1000mAh))+専用充電器:約2.5
通信方式交互通話(単信)
使用温度範囲(℃)本体:-10~+50、充電器:0~+40
音声出力400mW(0.4W)以上 (イヤホン端子は80mW以上)
送信出力10mW (1mW切り替え可)
種類特定小電力
防塵防水性能IP54
有効距離(m)河川敷のような障害物の無い開けた場所:700程度、見通しの良い道路、郊外など障害物の少ない場所:500程度、市街地:100~200程度
受信方式ダイレクトコンバージョン
RoHS指令(10物質対応)対応
1章 ダイポール系アンテナ編(基本はダイポール・アンテナ:21MHz用ダイポール・アンテナの実験 ほか)2章 ループ系アンテナ編(21MHzループ・アンテナ:21MHz1λループ・アンテナ ほか)3章 八木系アンテナ編(軽量14MHz3エレZLスペシャル:21MHz2エレ八木移動スペシャル ほか)4章 ユニークな形式のアンテナ編(7MHzヘリカル・アンテナ:7MHz短縮ホイップ・アンテナ ほか)
ジャンル電子通信
分類専門
判型B5
ページ数119
著者名CQ ham radio編集部
初版年月2013/04
1冊
¥2,200
税込¥2,420
11日以内出荷
ケーブルS-5C-FB
色黒
既存の2K放送から4K・8K(3224MHz)放送まで対応した製品です。テレビ電波を効率よく伝えるアンテナケーブルです。屋外のアンテナ配線にも使用可能です。ケーブル長10m。ケーブル色 ブラックタイプ。
用途低損失高シールド同軸ケーブルS5CFBS 10m巻。ラップ巻梱包。周波数10~3224MHzで2K・4K・8K放送に対応します。ケーブル色、ブラック。両端無加工。
ケーブルS-5CFB
色ブラック
周波数帯域(MHz)10~3224 2K4K8K放送対応
インピーダンス(Ω)75
発泡ポリエチレン絶縁・両面アルミラミネートテープにより伝送性・耐ノイズ性に優れています。
用途地上放送、衛星放送、BS・CS放送の機器間の信号伝送用及び内部配線に用いられます。
仕様外部導体すずメッキ軟銅線編組:素線径=0.14mm・持数×打数=4×24又は6×16・ピッチ=42mm以下
材質絶縁材/発泡ポリエチレン、外部導体1/両面アルミラミネートテープ、外部導体2/すずメッキ軟銅線編組、シース材/PVC
耐電圧AC1000V(1分間)
テープ厚さ(mm)(アルミラミネート)0.05
静電容量67(1kHz)
外径(mm)(アルミラミネート)5.1
絶縁体厚さ(mm)1.98
絶縁抵抗(MΩ/km)1000以上
導体外径(Φmm)(内部)1.05
絶縁体外径(mm)5
導体抵抗21.1Ω/km以下
特性インピーダンス(Ω)75
減衰量(dB)最大/90MHz=67.6・220MHz=109・470MHz=167・770MHz=221・1300MHz=300・1550MHz=335・1770MHz=362・2000MHz=391・2150MHz=408((km・20℃)
種類アダプタ
アダプタタイプM型-M型
嵌合部形状ジャック・ジャック
表面処理Ni
RoHS指令(10物質対応)対応
住宅用鋼管引込小柱用。
仕様溶融亜鉛メッキ(HDZ35)
適合家庭用UHFアンテナ20エレメント以下(LS20、LS20TMHは除く)
全長(mm)500
質量(kg)約2.9
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥11,980
税込¥13,178
当日出荷
関連キーワード