特殊顔料と中空ビーズの相乗効果により太陽光照射時の赤外線を反射し、同じ色の従来の塗料に比べて陸屋根やベランダの表面温度上昇を抑えます。
従来塗料に比べ、高い遮熱効果により塗膜の熱による劣化を防ぎます。
コンクリート陸屋根やベランダの簡易防水効果もある厚膜に仕上がります。
HALS(紫外線劣化防止剤)配合により、耐候性が優れています。
ローラーバケで簡単にきれいに塗れます。
砂骨入りで滑りにくい。
用途コンクリート陸屋根やベランダの簡易防水・防塵
各種防水面[塩ビシート、アスファルトシングル、加硫ゴムシート(EPDM)]、ウレタン塗膜防水面
仕様用具の手入れ/塗料が乾かないうちに水か湯で洗って下さい。
主成分水性アクリル樹脂塗料
主な用途屋根、ベランダ、アスファルト、コンクリート
乾燥時間(時間)夏期/1~3、冬期/3~5
使用場所屋外
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
RoHS指令(10物質対応)対応
特性防水、遮熱、耐候
塗り重ね可能時間(時間)夏期/2以上、冬期/6以上
水性屋上防水遮熱塗料の専用シーラーで、各種下地との密着性及び耐久性を向上させます。
安全で、取扱いも簡単な水性タイプです。
用途陸屋根・ベランダのコンクリート、モルタル。
ゴムシート(EPDM)防水層、アスファルトシングル。
ウレタン防水材(予め密着性の確認必要)
仕様用具の手入れ/塗料が乾かないうちに水か湯で洗って下さい。
色ホワイト
主成分水性アクリル樹脂塗料
主な用途屋根、モルタル、アスファルト、コンクリート
乾燥時間(時間)夏期/0.5~1、冬期/2~3
使用場所屋外用
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
RoHS指令(10物質対応)対応
特性防水、遮熱、密着性、耐久
リフティング防止・塩ビ被覆鋼板用 弱溶剤2液エポキシ変性ウレタン樹脂系 「白色」プライマーです。
エポキシ変性ウレタン樹脂系の密着力が高く耐水性に優れたプライマーです。
防錆性がありますので、セメント系素地・金属系素地の両方にご使用いただけます。
強溶剤塗料を上塗りする際のちぢみ現象を抑制します。
塩ビ被覆鋼板屋根塗装時の、可塑剤の移行を抑制します。
シーリング部の可塑剤移行を抑制します。
用途建築物内外壁のちぢみ現象防止。
色白
主成分ウレタン系
希釈倍率(刷毛・ウールローラー)0~10%、(エアレス)10~20%
主な用途外壁、屋根、金属、鋼
希釈剤塗料用シンナー
塗布方法刷毛、ウールローラー、エアレス
危険等級Ⅲ
使用場所屋外
危険物の類別第四類/指定可燃物
危険物の品名第四石油類/可燃性液体類
適応下地コンクリート、モルタル、PCパネル、窯業系サイディング、鋼板、鋼材、アルミ、ステンレス、金属系サイディング、亜鉛鉄板など
特性防錆、耐水、プライマー
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
可使時間(時間)3以内(23℃)
危険物の性状非水溶性
塗回数1~2回
塗装間隔(本品2回塗の場合・23℃)工程内3時間以上14日以内、工程間16時間以上、屋根の場合は工程内・工程間16時間以上、屋根以外で弱溶剤塗料を上塗する場合は工程間5時間以上
塗付量(kg/m2)0.08~0.18
関連キーワード