木目をいかす半透明の着色仕上げです。
日本建築学会建築工事仕様書M-306適合の美しい仕上がりと色の持続性
内装用の半透明3分つや有り仕上げ
耐久性、撥水性、防汚性に優れ、家庭内で使われている液体などでシミになりません。
ウッドワックスは1回塗りで半透明仕上げができ、2回塗りすると若干濃い目に仕上がります。
用途家具、建具、子供用の玩具に最適/壁、天井など室内のあらゆる木部にご使用いただけます/壁、柱、梁、枠、家具、建具など内装木部全般
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
仕上がりと耐久性に定評のあるフロアークリアーの速乾タイプ。1日で2回塗りができます。
新商品フロアークリアーエクスプレスの乾燥時間は3~4時間。今までになかった速乾性です。
1日で2~3回塗りが可能です。屋内床用の透明2~3分つやとつや消しの2種類をご用意いたしました。
従来品同様、塗装のめくれ、ハガレが起こらず、メンテンナンスや部分補修が簡単にできます。
用途木質フローリング・コルクタイル、壁・天井、湿気の多いキッチン・浴室脱衣所、家具・建具、幼児用玩具
主な用途屋内木部、天井、浴室、床
塗布面積(m2)約12(2回塗り/1Lあたり)
標準重ね塗り回数(回)2
危険等級Ⅲ
乾燥時間(時間)3~4
使用場所屋内
危険物の類別第二類
危険物の品名その他のもので政令で定めるもの
特性耐久、速乾
危険物の性状第2種
今までできなかった耐候性のある外装用クリアー(透明)仕上げが可能になりました。
国土交通省建築/木造工事標準仕様書適合の耐久性。
屋外用クリアー(透明)仕上げ(日焼防止木地仕上げ)。
木部に防カビ、防腐、防藻性能を付与できます
経年した着色塗装の上塗りとして使用すると、塗装の耐久性を大幅に向上させます。
クリアー単独で仕上げ塗装として使った場合、無塗装の状態に比べ灰色化の速度を12分の1に遅らせる働きがあります。
塗り替え時は面倒なサンディングをする必要がなく、そのまま1回上塗りするだけです。
用途屋外木部クリアー仕上げ塗料としてご使用いただけます/外壁、ガーデン家具、木窓、外部建具、木製フェンス、木製遊具、既設塗装の上塗り、など
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
浸透型の半透明着色つや消し仕上げで、屋内外両方に使えます。
内装、外装、あらゆる木部に使えます。
ワンコートオンリーは木の呼吸を妨げず、めくれ、剥がれがおこりません。
使用場所屋内外兼用
危険等級Ⅲ
乾燥時間(時間)12
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
塗り面積(1回塗り)(m2)20(1L)
危険物の性状非水溶性
カウンタートップ(天板)のために作られたメンテナンスに手がかからない塗料です。
撥水性、防汚性に長け、熱湯をいれた湯呑を置いても輪ジミがつきません。
ヨーロッパ食品安全基準EN1186に合格、食品に味移りしないので食べ物を直接置いても安心です。
透明仕上げ、5分つや、3分つや、つや消しの3タイプ。
用途テーブルの天板、キッチンカウンターの天板、集成材のカウンタートップ、幼児用玩具、家具建具
主な用途テーブルの天板、キッチンカウンターの天板、集成材のカウンタートップ、幼児用玩具、家具建具
使用場所屋内
特性撥水性、防汚性
規格国土交通省建築/木造工事標準仕様書M-301(UC塗り)適合品
塗回数2回
塗布方法コテバケ、刷毛
塗り面積(1回塗り)(m2/L)12/1
塗布面積(m2/缶)6/1(1回塗り)
乾燥時間(時間)8/20℃
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量200mL
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
広い面を手早く塗るにはオスモコテバケが最適です。
広い面の塗装に最適です。
スペア部分は交換できます。
120cm長柄の取り付けが可能です。
用途オスモカラーの塗装
セット内容コテ部、刷毛部 各1個
種類刷毛
柄長さ(mm)120
主な用途塗装用
毛色白色
刷毛幅(mm)150
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥2,298
税込¥2,528
当日出荷
頑固な汚れを落とし塗装のつやと撥水性をよみがえらせます。
スリキズの補修にも使えます。
油汚れ、インクなどの頑固な汚れ落としに効果的です。
フロアークリアーで塗装されたフローリングにご使用いただけます。
汚れを落とし、膜を造ることなく表面に必要な植物ワックス(カルナバワックス、カンデリラワックス)を補い、防汚性を向上させます。
1m2に小さじ2杯程度を乾いた布やオプティセットのアクティブファイバー布や乾いた布で薄く塗り広げます。
小さなキズや頑固な汚れはオスモポリッシングパッドにワックスアンドクリーナーをつけて軽くこすると落とせます。
用途フロアークリアーで塗装されたフローリングにご使用いただけます/床以外にも屋内木部、家具、建具のメンテナンスにご利用いただけます
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
屋内床用の半透明着色、3分つや仕上げ。
無垢フローリング、複合フローリング、OSB、コルクなどの無塗装フローリングに最適、家具や建具にもお使いいただけます。
フロアーカラーは植物油ベースなので自然の木の良さや手触りはそのままに半透明着色仕上げができ、同時に撥水性、防汚性を付与します。
フロアーカラーナチュラルは、ヒノキなどの国産材が、無塗装、白木のままのように仕上がります。
使用場所屋内用
特性撥水
主な用途木床、屋内木部
危険等級Ⅲ
乾燥時間(時間)12
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
塗り面積(2回塗り)(m2)12(1L)
危険物の性状非水溶性
亜麻仁油を主成分に塗装しやすいよう配合された、ワトコシリーズのスタンダード品。
調合ブレンドでお好みの色を作り出すことができます。
用途使用方法
(1)240番以上のサンドペーパーで研磨し、木地調整します。
(2)1回目は刷毛などんで充分に塗布し、15~30分放置後、ウエス(布)で拭き取ります。
(3)2回目は、1回目の約1/4程度の量を目安に塗布し、必要に応じて240~400番の耐水ペーパーでウエット研磨をします。
(4)仕上がり具合をみて、さらによく拭き取ります。
(5)拭き取り後約1時間くらいは浸透したオイルが吹き出す場合があります。ウエス(布)できれいに乾拭きしてください。
(6)乾燥するまで24時間以上が必要です。
成分亜麻仁油
主な用途内装木部全般
使用場所屋内用
希釈剤不要
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
塗装初心者の方でも、簡単・きれいに仕上げる事が出来ます。
高さ(mm)200
縦幅(mm)90
タイプセット
種類刷毛
奥行(mm)135
材質(毛)発泡ウレタン
主な用途水性用、平面用
毛色白色
材質(ハンドル)PP
RoHS指令(10物質対応)対応
材質(パッド)PE、ABS樹脂
広い面を手早く塗るにはオスモコテバケが最適です。
広い面の塗装に最適です。
スペア部分は交換できます。
120cm長柄の取り付けが可能です。
用途オスモカラーの塗装
種類刷毛用部品
柄長さ(mm)120
主な用途塗装用
毛色白色
刷毛幅(mm)150
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥1,398
税込¥1,538
当日出荷
日々の水拭き掃除に使う自然の植物油洗剤。
自然分解し環境に負担をかけません。
オスモカラーフロアークリアーで仕上げたフローリングをウォッシュアンドケアーで水拭きすると皮脂汚れがさっぱりきれいに落とせます。
塗装を強くする働きもあります。
ジュース、牛乳、コーラ、ビール、ワインやコーヒーといった液体の汚れやシミを効果的にキレイに落とせます。
ケア成分でフローリング表面を保護します。
水に薄めたものをオプティマイクロモップや固く絞った雑巾で拭くだけです。
用途フロアークリアーで塗装されたフローリングにご使用いただけます/床以外にも屋内木部、家具、建具のメンテナンスにご利用いただけます
オスモカラーの塗装に使った刷毛の洗浄に。
オスモカラー塗装に使った刷毛や塗装道具の洗浄にご使用ください
(塗料を薄めるのに使用しないでください)
用途オスモカラーの刷毛洗い用
色透明
香り低臭
外観液状
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
規格国土交通省建築/木造工事標準仕様書M-304(SOP塗り)適合品
仕上塗りつぶし
塗布方法新設の場合、刷毛、またはコテバケ/古材の場合、ローラー
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
塗回数新設の場合、2回/古材の場合、1回
屋内・屋外のあらゆる木材着色に使用できる。
屋内用:全色使える。水をはじき装飾性も高い。
屋外用:UV遮断機能を有する色として、パイン、チーク、ウォルナット、オーク、黒、ビーチ、ブラジル、ローズウッド、ウルトラマリンブルー、グリーン、ライトグレー
耐候性があり耐水性抜群・酸素透過性を維持しつつ深く浸透・木材の表面呼吸を保持させる。自然の木目を引き立てる。使用が簡単で、フクレ、ハガレの発生なし。塗り重ねて再生・修復できる。(無垢の木に直接塗布した場合)
植物原料からできた、安心・安全なステイン塗料です。
防虫・防腐剤を含みませんので、小さいお子様やペットのいるご家庭に最適です。
乾燥が早く、臭いも少ないので塗装初心者の方でも簡単に塗れ、室内に置く木製品への塗装にも最適です。(未塗装木部に限ります)
食品衛生法(玩具の基準)に適合しており、木製玩具の塗装にも使えます。
用途ウッドデッキ、ラティス、木製家具、木製玩具等の屋内外木部に
種別水性
主な用途屋内外木部・木製品
希釈剤通常不要(色を薄くしたい場合は「クリヤー」を混ぜてください)
使用場所屋内外兼用
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
指触乾燥時間(時間)夏期/約4、冬期/約6
RoHS指令(10物質対応)対応
特性速乾
新材・古材・タイル・金属加工されたものや皮製品等を美しく保護します。
半固形のワックスは初心者でも扱い易く、木の自然な色・木目を維持すると共に着色も出来ます。
無垢の木製品の仕上げ(着色/つや出し/保護)、またはワックスで仕上げられた木製品のメンテナンス。
用途蜜ロウやカルナウバ植物(口紅の原料になっています。)を主原料にブレンドしたこのワックスは、半固形で扱い易く、木製品を美しく着色・保護・ツヤ出しします。
家具の仕上げ、アンティーク製品のメンテナンスに。
主な用途屋内木製品
使用場所屋内用
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
RoHS指令(10物質対応)対応
特性つや出し
塗り面積(1回塗り)(m2)約4
危険物の性状非水溶性
小さなキズや頑固なよごれは、ポリッシングパッドにワックスアンドクリーナーをつけて、軽くこすると除去できます。
用途フロアークリアーで塗装されたフローリングのキズの補修に使用できます。
主な用途フローリング
使用場所屋内
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥599
税込¥659
当日出荷
内装用木材(床・ドアー・家具など)屋内の広葉樹、堅材及びコルク用。使用頻度の高い部位には、ワックス処理の前処理剤としても使用可能。水廻り・濡れ場・作業場などにはワックスなしで、アルドボスのみを塗布する。
耐水性抜群・酸素透過性を維持しつつ深く浸透・木材の表面呼吸を保持させる。自然の木目を引き立てる。使用が簡単で、フクレ、ハガレの発生なし。塗り重ねて再生・修復できる。(無垢の木に直接塗布した場合)
色クリア
成分ラッカーアマニオイル・アマニスタンドオイル天然樹脂エステルアマニウッドスタンドオイル・オレンジピーオイル・イソアリファーテ・アマニスタンドオイル・珪酸・マイクロワックス・無鉛乾燥剤
特性耐水
比重0.83g/cm3(20℃)
引火点(℃)65以上
主な用途木、床
危険等級Ⅲ
使用場所屋内
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
屋外木部の下処理剤。
特にウッドデッキや屋外木部外壁などの塗り替えの前処理におすすめです。
灰色化した木部のアクや汚れを落として、塗装に最適な素地を復活させます。
灰色化した木部がほぼ元通りの色、風合いに戻ります。
臭いがなく生分解する環境性があります。
木部を水で濡らし、オスモウッドリバイバージェルを刷毛で塗布し、約20分待ってからシダブラシなどでこすりながら真水で洗い流します。
48時間以上乾燥させてオスモカラーウッドステインプロテクターで保護塗布します。
用途木部外壁、木製ガレージ、木塀、木製フェンス、ベンチ、ウッドデッキ、木窓、ガーデン家具、木製遊具、既設塗装の上塗り
使用方法ウッドリバイバージェルを塗布し、擦り洗いする
主な用途木部外壁、木製ガレージ、木塀、木製フェンス、ベンチ、ウッドデッキ、木窓、ガーデン家具、木製遊具、既設塗装の上塗り
乾燥時間(時間)48以上
使用場所屋外
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
適合上塗りウッドステインプロテクター2回塗り
ドイツ オスモ社が開発した、人と環境に優しい水性木材保護塗料「オスモ ガーデンカラー」。・主剤は木に対して最適に調整されたアクリル樹脂。木にとってベストになるように開発されています。・塗りやすく施工性に優れています。刷毛やオスモコテバケでの施工に加えて、ローラー塗装やスプレー塗装も可能です。・乾燥時間が3~4時間と短いため、塗装作業の時間が短縮できます。・人にも動植物にも安全、おもちゃの塗装にもおすすめ。・撥水性と防汚性に優れています。・国交省仕様 JASS18-M209(EP塗り) 適合。・内装木部、外装木部どちらにも塗装が可能です。
用途《適用素材》。内外部木部。《用途》。外壁・ウッドフェンス・ガーデン家具・内装壁・内装家具・おもちゃ など。《推奨塗装仕様》。内装塗装 1~2回塗り。外装塗装 2回塗り(別途WR ウォーターレベレントを下塗してください。)。塗装用具: オスモ刷毛、ローラー(マイクロファイバー中毛(毛丈13mm)推奨)、スプレー。※詳しくは塗装仕様書をご確認ください。
その他拭き取り不要
種類内外装用水性木材保護塗料
主な用途内外部木部
使用場所屋内外
希釈無希釈
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
取扱説明書※内装1回塗り塗装仕様書(0.09MB) ※内装2回塗り塗装仕様書(0.09MB) ※外装2回塗り塗装仕様書(0.1MB)
乾燥時間3~4
塗回数内装1回塗り/外装2回塗り
塗り面積(2回塗り)(m2/L)8
つや3分つや
オスモ フロアークリアーで塗装された床フローリングのメンテナンス用品のセット。
オスモワックスアンドケアー 1L、オスモワックスアンドクリーナー 1L、ポリッシングサンドの3点セット。
用途フロアークリアーで塗装されたフローリングにご使用いただけます。
セット内容オスモウォッシュアンドケアー 1L、オスモワックスアンドクリーナー 1L、オスモポリッシングサンド 各1個
主な用途フローリング
使用場所屋内
RoHS指令(10物質対応)対応
1セット
¥14,980
税込¥16,478
6日以内出荷
着色塗料に塗装したウッドデッキに上塗りすると滑りません。
雨上がりのウッドデッキが安全になります。
ノンスリップデッキを塗装するとウッドデッキ表面に滑り止め効果が付与されます。
ノンスリップデッキは屋外での撥水性、耐候性、紫外線カット、防カビ、防藻、防腐性能を持っています。
経年した屋外用ステイン塗装の上塗りとして使用すると、ノンスリップ効果のみならず塗装の耐久性を大幅に向上させます。
用途屋外ウッドデッキ用の透明上塗り塗料(着色塗装したウッドデッキの上塗りに使用します)
仕上透明
主な用途屋外ウッドデッキ
塗布方法刷毛、またはコテバケ
危険等級Ⅲ
乾燥時間(時間)約12(20℃)
使用場所屋外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
RoHS指令(10物質対応)対応
特性撥水性、耐候性、紫外線カット、防カビ、防藻、防腐
危険物の性状非水溶性
塗回数1回塗り
広い面の塗装に最適です。スペア部分は交換できます。120cm柄の取り付けが可能です
幅(mm)200
1本
¥2,398
税込¥2,638
4日以内出荷
水性ガーデンカラー、植物油由来のオスモカラー両方の塗装におすすめです。塗りやすいです
ヨーロッパやアメリカで広く使用されています。環境にやさしい天然素材を使用した樹脂でコーティングされた肥料です。粒揃いがよく安定した溶出を実現しました。一部のカラーコートされた粒により製品の識別ができます。オスモコートの中でも第3、4世代に属し、溶出の安定度が高いため、生産の安定化、生産ロス軽減に役立ちます。
適合鉢物、花苗、野菜苗、切花、野菜、果樹用
フローリングのメンテナンスに便利なモップセットです。
伸縮する柄に自在ヘッドとモップ3枚がセットになっています。
オスモメンテナンス製品と一緒にお使いください。
用途木質フローリングのメンテナンス用
ヨーロッパやアメリカで広く使用されています。環境にやさしい天然素材を使用した樹脂でコーティングされた肥料です。粒揃いがよく安定した溶出を実現しました。一部のカラーコートされた粒により製品の識別ができます。オスモコートの中でも第3、4世代に属し、溶出の安定度が高いため、生産の安定化、生産ロス軽減に役立ちます。
適合鉢物、花苗、野菜苗、切花、野菜、果樹用
容量(kg)25
肥効期間5~6ヵ月
成分(チッソN-リン酸P-カリK)N15-P9-K12
粒子サイズ2.5~3.5mm
1袋(25kg)
¥33,980
税込¥37,378
3日以内出荷
鳥居に最適な赤橙色、本朱色
オパーク(塗りつぶし)仕上げ、屋外用。
防虫、防腐、防カビ効果を付与します。
めくれ、剥がれ、割れ、ふくれが起こりません。
塗り替え時は面倒なサンディングをする必要がなく、そのまま1回上塗りするだけです。
用途屋外
用途:鳥居に最適
仕上塗りつぶし
塗布面積(m2/缶)約40/1(2回塗り)
主な用途鳥居
塗布方法刷毛、またはコテバケ
危険等級Ⅲ
乾燥時間(時間)約12(20℃)
使用場所屋外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量750mL
RoHS指令(10物質対応)対応
特性防虫、防腐、防カビ
危険物の性状非水溶性
塗回数2回塗り
塗り面積(2回塗り)(m2/L)約16/1
ヨーロッパやアメリカで広く使用されています。環境にやさしい天然素材を使用した樹脂でコーティングされた肥料です。粒揃いがよく安定した溶出を実現しました。一部のカラーコートされた粒により製品の識別ができます。オスモコートの中でも第3、4世代に属し、溶出の安定度が高いため、生産の安定化、生産ロス軽減に役立ちます。
適合鉢物、花苗、野菜苗、切花、野菜、果樹用
容量(kg)25
フローリングのメンテナンスに便利なモップセットです。
伸縮する柄に自在ヘッドとモップ3枚がセットになっています。
オスモメンテナンス製品と一緒にお使いください。
用途木質フローリングのメンテナンス用
セット内容モップハンドル、オスモウォッシュアンドケアー用モップ 毛丈13mm緑のかがり糸、オスモワックスアンドクリーナー用モップ 毛丈7mm白のかがり糸、オスモウイルスクリーナー用モップ 毛丈7mm赤のかがり糸 ※替えモップ(別売り)あります。
RoHS指令(10物質対応)対応
オスモカラー外装用塗料の下塗り剤として使用します。
木材に高い撥水性と防虫、防腐、防カビ効果を付与、木のアバレも軽減します。
透明の下塗り剤です。
用途木部外壁、木製ガレージ、木塀、木製フェンス、ベンチ、ウッドデッキ、木窓、ガーデン家具、木製遊具などあらゆる外装木部
色透明
主な用途木部外壁、木製ガレージ、木塀、木製フェンス、ベンチ、ウッドデッキ、木窓、ガーデン家具、木製遊具などあらゆる外装木部
塗布方法腰の固い刷毛、オスモブラシ、コテバケ
危険等級Ⅲ
乾燥時間(時間)12/20℃
使用場所屋外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
RoHS指令(10物質対応)対応
特性撥水性、防虫、防腐、防カビ
危険物の性状非水溶性
塗回数1回(上塗り必要)
塗り面積(1回塗り)(m2/L)6~8/1
関連キーワード
1
2
3
次へ