コンクリート構造物の基礎部分や接合部充填等に使用可能。
高強度・高流動性・無収縮の性能を有しています。
プレミックスモルタルなので、取扱いが容易です。
公共建築協会 無収縮モルタルの品質規格に適合しています。
用途耐震補強工事
機械・構造物基礎・橋梁支承
アンカーボルト固定・鉄板撒き立て
逆打ち・逆巻工法
種類セメント系
標準使用量1立方メートル当たり:約74袋
危険物の類別非危険物
希釈液清水
施工内容施工方法:注入/充填、施工器具:ポンプ圧送等
所要量(kg/m2)単位容積質量:約2.15kg/L、練り上り容量:約13.5L
1個(25kg)
¥5,398
税込¥5,938
4日以内出荷
水を加え流し込むだけで、スキ間なく入り込み、表面が自然に平らになるコテ不要のセルフレベリングの充填補修材です。流動性が高く、無収縮、速硬性です。6~12時間で硬化します。床面の穴埋め、アンカーボードなどの金具の固定に便利です
用途流動性・コンクリート充填補修材
色灰
硬化時間6~12時間
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
塗布面積(cm/袋)約5×30×30
1袋(10kg)
¥2,098
税込¥2,308
当日出荷
三層ピストンで液モレしにくく、動きがスムーズ。ピストンが3層構造で、液漏れを防ぎます。
万が一、液漏れしても、エンドキャップに空気穴がないので、ここでストップします。余分な遊びが少なく効率よく吸い上げます。
用途建築作業全般(手動式モルタル重填ポンプ)。
材質本体:PVC ハンドル:PE グリップ:天然ゴム
寸法・規格(mm)508.5
細骨材と結合材(セメント+特殊混和材)を 1:1重量比で混合したベースモルタルに、
石灰系膨張材「太平洋エクスパン」を配合したプレミックス型のセメント系無収縮モルタルです。
プレミックス製品である為、現場で所定量の水と練り混ぜるだけで、無収縮モルタルを得ることができ、
コンクリート構造物との隙間や鋼構造物との間隙への充填に適しています。
用途コンクリート構造物間や鋼製構造物等との接合部や隙間への間詰め充填として。橋梁沓座・鉄骨ベース部等。建築耐震補強(増設壁・柱上部・鉄骨ブレース)
タイププレミックス型
温度範囲(℃)5~35
危険物の類別非危険物
混水量(L/袋)4.5
練り量(L)13
1袋(25kg)
¥3,898
税込¥4,288
3日以内出荷
タイル、レンガ、ブロック等の目地充填作業が効率よく行えます。
使用は簡単で快適軽量です。
太口細口2種類のノズルを用途に合わせて使い分けることが出来ます。
用途タイル、レンガ、ブロック等の目地充填作業に
材質スチール、シリンダー:樹脂
トラスコ品番851-0772
寸法(mm)565×82×210
質量(kg)1.4
1個
¥12,980
税込¥14,278
当日出荷
接着強度、硬化後曲げ、圧縮強度、セルフレベリング性、無収縮性、急結性に優れており、作業性、流動性も良好です。
用途コンクリートの床や壁などの亀裂の補修。機械の据え付け、鉄骨柱、ポール、フェンス等構造物の基礎部分。
色グレー
硬化時間(分)120
仕様速乾、無収縮、砂入りセメント
成分ポルトランドセメント、硬化促進剤、骨材、粉末樹脂、硬化促進剤、顔料界面活性剤界面活性剤等
寸法(縦×横×厚さ)(mm)270×330×40
危険物の類別非危険物
施工面積(目安)厚176×縦100×横100mm
適応下地モルタル、コンクリート面
手元へのノロ漏れ防止対策対で上向きづめも安心です。
手早く、正確に操作でき、美しい仕上がりです。
施工箇所にあわせて先端形状を選べます。
用途間隙部へのモルタル充填(注入-圧入)。窓枠(サッシ)まわりタテ・ヨコ・モルタル充填。
ドアサッシまわりタテ・ヨコ・モルタル充填。配管ダクトのアンカー後しまい、モルタル充填。
ブロックジョイント部、モルタル充填。ALCジョイント部、モルタル圧入。
床ネダ下、モルタル充填。歩車道境界ブロックジョイント部、モルタル充填。
エレベータードア枠の建付部、モルタル充填。間仕切り間隙部へのモルタル充填 etc…
外径(Φmm)61(円筒)
ノンブリージング性と無収縮性に優れたセメント系グラウト材です。
流動性が良く、充填ケ所の隅々まで行き渡り、拘束ケ所(躯体と後付構造物の隙間)に
充填した場合の無収縮性に優れ、鋼構造物の荷重を躯体コンクリートへ緊密に伝えます。
所定のコンシステンシーで練り混ぜた場合、安定した無収縮性を示します。
(無収縮とは拘束ヶ所での膨張収縮が収縮でないことをいいます。
セメントモルタルの宿命としてモルタルが乾燥することによって収縮します。)
強度の発現が早く初期強度に優れると共に、長期強度にも優れています。
用途柱脚グラウト(鉄骨柱ベース下充填モルタル)、機械グラウト、アンカーボルト定着、鉄製耐震壁グラウト、鋼板巻き立てグラウト
仕様加える水の量:4.0~4.3L/袋
容積練上り:13L/袋
標準使用量77袋/m3
圧縮強度(N/mm2)39.2(3日)、70.2(28日)
危険物の類別非危険物
1袋(25kg)
¥2,498
税込¥2,748
翌日出荷
狭い目地等へのモルタル注入に最適です。隙間の大きさに合わせて袋の先端を切り落として使用します。
用途モルタルの注入作業。
高さ(mm)60
材質ビニール
幅(mm)27
質量(g)120
奥行(mm)2
寸法・規格(mm)(各辺):270・540・600
1個
¥639
税込¥703
当日出荷
シリンダーガンのスタンダードタイプ。ハンドル部の耐久性抜群。
2液の変成、ウレタン等に最適。1回の握りで27mLの射出量。
射出量は多いが、握りが重い。(らくらく450B/550B/650Bとの比較)
ゴム製ピストンパッキンで吸い込みがスムーズ。ゴム製ピストンパッキンで裏漏れがしにくい。
シリンダ-の脱着がワンタッチで作業後の洗浄がらくらく。
仕様30mL/1握り
付属品プラスチックノズル(コーン)5本、グリス(チューブ入)1本
長さ(mm)295
全長(mm)420
質量(kg)1.1
容量(mL)550
内径(Φmm)51
ハンドル標準型
使用目安:1kg袋でST-610Gを4本取付可能、ST-500Aを6本取付可能
用途アスファルトやウレタン塗装下地には接着材の効かないタイプがあります。
とくに工事後一週間以内の油分の揮発していない現場では、接着剤を避け、グラウト施工をおすすめいたします。
水を加え流し込むだけで、スキ間なく入り込み、表面が自然に平らになるコテ不要のセルフレベリングの充填補修材です。流動性が高く、無収縮、速硬性です。約30~60分で硬化します。床面の穴埋め、アンカーボードなどの金具の固定に便利です。
用途流動性・コンクリート充填補修材
色灰
硬化時間30~60分
危険物の類別非危険物
塗布面積(cm/袋)約6×10×10
ABS製だから軽く、海水等にも丈夫です。 。ダイヤフラム式ですので多少のゴミ、土砂も平気です。
1.グラウトホースの取付け時に、地下水が吐出しません。2.グラウト後は、弁が自動的に閉鎖されますので、ホースロを。取り外す時、充填物が逆流しません。3.弁が透明のため、外側(地山側)が見え、施工、点検に便利です。4.グラウトホール内にセットしてありますので、作業の邪魔に。なりません。5.取付けはネジ込み式で簡単です。6.施工後の湧錆の心配がありません。
用途推進工法、シールド工法のグラウト剤注入時に欠かせないストッパー。取り付けが簡単で逆流をシャットアウト。
YSひび割れキットB内に同梱されている、注入用プラグです。プラスチック製のタンクと台座です。
用途YSひび割れキットB内に同梱されている、注入用プラグです。
危険物の類別非危険物
取扱説明書取扱説明書(1.56MB)
YSひび割れキットA内に同梱されている、注入用プラグです。プラスチック製のタンクと台座のセットです。
用途YSひび割れキットA内に同梱されている、注入用プラグです。
危険物の類別非危険物
取扱説明書取扱説明書(1.56MB)
耐震補強工事をはじめ機械基礎、逆討ち充填、鉄骨ベース等、様々な分野における高精度のプレミックスタイプの無収縮グラウト材です。
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)400×500×100
危険物の類別非危険物
1袋(25kg)
¥2,898
税込¥3,188
5日以内出荷
急速硬化で、30分後には歩行可能になり、60分後には完全硬化するので緊急補修にその効果を発揮します。
従来の急硬モルタルの持つ欠点(1.亀裂の発生2.薄塗りの困難3.早すぎる硬化時間)を改良した新しいモルタルです。
用途ベランダの手すり、金具、機械の接着及び固定、門柱金具等のとりつけ、その他急を要するモルタル施工に使用する。
硬化時間(分)30
仕様速乾、砂入りセメント
成分ポルトランドセメント、硬化促進剤、骨材、粉末樹脂
危険物の類別非危険物
適応下地モルタル、コンクリート面
カップ容量(L)1.6
ノズル口径(Φmm)4
RoHS指令(10物質対応)対応
ノンブリージング性と無収縮性に優れたセメント系パッド材です。
所定の水量で練り混ぜたモルタルは安定した無収縮性を示します。
(無収縮とは材令7日に於ける膨張収縮が収縮を示さないことをいいます。
セメントモルタルの宿命である乾燥収縮による収縮は避けられません。)
強度の発現が早く初期強度に優れると共に、長期強度にも優れています。
成形性に優れ、施工したままの形を保って硬化します。性能は勿論、荷扱い、保管、施工性まで、あらゆる作業性に優れています。
用途柱脚グラウト(鉄骨柱ベース下充填モルタル)、機械グラウト、アンカーボルト定着、鉄製耐震壁グラウト、鋼板巻き立てグラウト
仕様加える水の量:4.0~4.3L/袋
容積練上り:13L/袋
標準使用量96袋/m3
圧縮強度(N/mm2)25(24時間)、38.9(3日)、46.4(7日)、46.4(28日)
危険物の類別非危険物
1袋(25kg)
¥2,498
税込¥2,748
翌日出荷
広い面積の補修・穴埋めに適しています。砂や砂利は不要です。
色灰
危険物の類別非危険物
土木学会の規格品で、流下方式のコンシステンシー測定器
JPロートともいい、PCグラウトの流動性試験器です。
セット内容フローコーン本体、支持架台 、収納ケース
容量(mL)約630
高さ(mm)395
上部内径(mm)70
下部内径(Φmm)14
試験方法JHS 312-1999「無収縮モルタル品質管理試験方法
コンクリートのひび割れ幅1mm以上に手動式注入する際に使用する器具の5mキットです。 別途SSSボンド#700若しくは#1000が必要です。
用途コンクリートのひび割れ幅1mm以上に対応する手動式低圧注入用です。
セット内容エバーボンドGP#3 500g×3セット、グラウトプラグB×25個、SSSポンプ×1台、ストレートノズル×1本、クラックスケール×1枚、六角レンチ×1個、施工要領書×1枚、ノズル洗浄ブラシ×1本、注入ポンプジョイントセット×1セット
危険物の類別非危険物
取扱説明書取扱説明書(1.56MB)
1箱
¥51,980
税込¥57,178
3日以内出荷
コンクリートのひび割れ幅0.2~1.0mmに自動式低圧注入する際に使用する器具の5mキットです。 別途SSSボンド#500若しくは#700が必要です。
用途コンクリートのひび割れ幅0.2~1.0mmに対応する自動式低圧注入用です。
セット内容エバーボンドGP#3 500g×3セット、グラウトプラグA×25個、SSSポンプ×1台、ストレートノズル×1本、クラックスケール×1枚、六角レンチ×1個、施工要領書×1枚、ノズル洗浄ブラシ×1本、注入ポンプジョイントセット×1セット
危険物の類別非危険物
取扱説明書取扱説明書(1.56MB)
1箱
¥51,980
税込¥57,178
3日以内出荷
特殊膨張材等を配合してありますので、収縮がありません。
ブリージングがないので空隙を残す心配がありません。
硬化後も安定した強度発現が得られます。
用途機械・プラント類裾付
構造物の基礎部分(鉄骨柱)
種類セメント系
標準使用量1立方メートル当たり:約77袋
危険物の類別非危険物
希釈液清水
施工内容施工方法:手詰め/こて塗り、施工器具:こて
所要量(kg/m2)単位容積質量:約2.15kg/L、練り上り容量:約13.0L
1個(25kg)
¥5,398
税込¥5,938
4日以内出荷
関連キーワード