ウレヒーローは、柔軟性・伸縮性に特化した塗料です。ゴムや布など柔らかい素材に対して塗装を行っても柔らかさが維持されます。ウレヒーロー ラスクリは、2液型のウレタン樹脂塗料。さらに、耐水性、耐薬品性、耐溶剤性等にもすぐれ、さらに柔らかい塗膜なのに速乾でツルっとした塗膜も特徴。ゴム、金属、プラスチック塗り分けいらずの特殊コーティング剤としても期待されています。伸縮柔軟性に非常に優れて、小瓶タイプで問題になっていた塗膜通しの癒着についても改善した商品です。
用途柔軟素材全般、撥水コーティング用
分類スプレー
主成分ウレタン樹脂
適合材鉄、ステンレス、アルミ、アルミ(6063)、その他(特殊用途)、スチレンゴム、天然ゴム、エチレンプロピレンゴム、ニトリルゴム 、ポリカーボネート、30ナイロン、PET、アクリル、ABS、ガラス、軟質塩化ビニール、硬質塩化ビニール、合成皮革
主な用途柔軟素材全般、撥水コーティング用
塗装【推奨】スプレー塗装
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
特性柔軟性・伸縮性・耐水性・耐薬品性・耐溶剤性
危険物の性状非水溶性
伸縮性(%)150~300
乾燥方式常温乾燥
・粒子径がよく揃い、粒度分布がシャープです。・低比重で耐熱性に優れています。・有機系溶剤系に不溶です。・凝集性がほとんどありません。・900℃まで加熱しても融解しません。・焼成しても真球状シリカ微粒子が得られます。・多量の負の電荷を帯電します。
用途ゴム工業:耐摩耗性の向上、ゴム表面の滑り性の改質。・塗料・インキ:色調の鮮明化、光沢の制御、ブロッキング防止、耐磨耗性の向上。・合成樹脂:エポキシ、アクリル、ポリエステル、ABS樹脂等の耐摩耗性の向上、プラスチックフィルム(PP、PE等)のブロッキング防止・スリップ性の向上、透明性の維持。・その他:顔料、セラミック粒子などの分散助剤・凝集防止・流動性向上
色白
主な用途その他
pH7
比重真:(25℃)1.32、かさ比重:0.43
外観新球状・白色微粒子
加熱減量(%)(250℃、30min)0.3
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
表面積m2/g比表:20
吸油量アマニ油(ml/100g):58
グリーン購入法適合
粒子径(μm)平均:4.5
1本(1kg)
¥54,980
税込¥60,478
5日以内出荷
関連キーワード