狙いのレンジを水平姿勢で外さずスイミング!エサを追って中層に浮いているロックフィッシュを狙い撃つために開発されたのがこのジグヘッドです。ショア、オフショア関係なく、狙ったレンジを逃さずに水平姿勢をキープしてスイミングさせやすいよう、ラインアイをヘッドの上部に位置させています。また、ヘッド形状はスイミングに特化しているだけでなく、早巻き時には水をしっかりつかんで浮き上がりを防止。このラインアイとヘッド形状の合わせ技で、シャローから深いレンジまで狙い通りに水平姿勢でスイミングさせることができます。フックにはカルティバ製のオフセットフックを採用。鋭い鈎先と太軸が特徴で、大型ロックフィッシュの硬い口も容易く貫きパワーファイトへ持ち込めます。くわえてフック形状のおかげで誰でもワームをまっすぐにセットすることができ、保持力も高く、軸に設けられた2段キーパーと合わせてがっちりとワームをホールドします。ヘッド下部には「多目的アイ」を搭載。アシストフックやブレードが装着することで必要に応じたチューニングが可能となっています。 1ワームのアクションを損なわず、水平姿勢を維持しながらレンジをキープしやすいヘッド形状とラインアイ。22段キーパーがフックの形状と相まって、抜群のワームのホールド性を発揮。3アシストフック、またはブレードを装着する等、あらゆるチューニングを可能とする多目的アイ。
入数(個)2
グリーンマーク認定
根掛かりを恐れず果敢なアタックを可能にするオリジナルヘッド形状。ショアでもオフショアでもロックフィッシュを狙ううえで避けられないのが「根掛かり」。しかし根掛かりしやすい場所ほどバイトが多く得られます。そんな根掛かりやすい場所を果敢に攻めるために生み出されたのがこの「根魚玉」です。ヘッド形状は球体をベースにした変則的な8面体でフラッシングを生み出すシルバーメッキが施されています。前面から底面にかけては角のないなだらかでフラットな形状になっており、このフラット部が岩と岩の隙間に入り込みにくくし、岩を乗り越えるようにして根掛かりを防いでくれます。また、底面のフラット部は40度までの斜面では転がることがなく、安定した姿勢をキープして岩の隙間への落ち込みを防止。逆に40度以上の斜面ではあえて転がすことで魚を誘うといった使い方もできます。前面フラット部はフォール時、巻き上げ時に水の抵抗を生み、ウォブリングを発生させ、フォールでの誘い、巻き上げでの誘いを可能とします。ヘッド全体に施されたシルバーメッキはフラッシング効果だけでなく、表面の硬度を高めるので、岩の突起がヘッドへ食い込みにくいという副次的効果もあります。根掛かりしにくい要因はヘッド形状だけでなく、ラインアイのバランスにもあります。幾度も検証して設定されたラインアイは、根魚玉が横に転がってもラインを引っ張れば即座に底面を下にした姿勢にすることができ、角のない前面、底面部と位置バランスのおかげで移動させることなく、振り子のように小刻みにヘッドを揺らして誘うことができます。 1底面部をすぐ下に向け、岩を乗り越えるようにして根掛かりを激減させる絶妙なアイバランス 2ヘッド上面から側面は多面体&シルバーメッキにすることでフラッシングを生み出す 3転がりにくいが若干転がせることもできる絶妙な下面フラット形状 4刺さり抜群のフッ素加工が施されたカルティバ製マルチオフセットフックを搭載
入数(個)2
グリーンマーク認定
塗装が可能
120℃までの塗装オーブンで使用できる
長距離のポンプ圧送が可能
非常に優れた施工性
刷毛目仕上げが容易
臭いが少なく、溶剤を使用していない
主成分1成分形ポリウレタン
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
オモリグ・バチコンアジング対応!オフショアライトゲームシンカー。ツツイカ狙いのオモリグや、バチコンアジングなどオフショアライトゲームに対応したロケット型シンカー。低抵抗デザインにより、ディープエリアへ短時間で到達。誘い上げ時の引き重りも低減しました。リフト&フォール時には横方向にスライディングし、広範囲を誘います。ライン結束部から離れた先端部をグロー塗装することで、カマスやサゴシなど、歯が鋭い魚のアタックを回避しながらアピールします。ウェイト追加を可能とするジョイントアイ搭載(18号以上)。
グリーンマーク認定
あらゆるフィッシュイーターに効くテールスピンジグ!カタクチイワシをデザインベースにしたボディのリアにブレードを搭載させたテールスピンジグ。低重心ワイドボディは圧倒的な飛距離を生むだけでなく、リーダーへのフック絡みを軽減させます。水中での安定姿勢を保つために、ラインアイは長穴異形に設定しました。ブレードにはナローウィローリーフの海太郎オリジナル「カタクチブレード」を採用。キャストしてリーリングするだけで、ボディが水を押して、カタクチブレードが回転。波動とフラッシングのダブルで広範囲にアピールしてくれます。ターゲットはシーバス、小型から中型の青物、サゴシ、サワラをはじめ、マルアジ、メッキ、タチウオ、マダイなど、あらゆるフィッシュイーターに効果的です。ショアキャスティングでのメインルアーでありながら、ターゲットの活性を推し量るためのサーチルアーとしても最適。オフショアのブレードゲームでもローテーションの一角を担います。
仕様●シングルフック(#):4●スプリットリング(#):2●トリプルフック(#):8●ブレード(#):3
サイズ30g
グリーンマーク認定
あらゆるフィッシュイーターに効くテールスピンジグ!カタクチイワシをデザインベースにしたボディのリアにブレードを搭載させたテールスピンジグ。低重心ワイドボディは圧倒的な飛距離を生むだけでなく、リーダーへのフック絡みを軽減させます。水中での安定姿勢を保つために、ラインアイは長穴異形に設定しました。ブレードにはナローウィローリーフの海太郎オリジナル「カタクチブレード」を採用。キャストしてリーリングするだけで、ボディが水を押して、カタクチブレードが回転。波動とフラッシングのダブルで広範囲にアピールしてくれます。ターゲットはシーバス、小型から中型の青物、サゴシ、サワラをはじめ、マルアジ、メッキ、タチウオ、マダイなど、あらゆるフィッシュイーターに効果的です。ショアキャスティングでのメインルアーでありながら、ターゲットの活性を推し量るためのサーチルアーとしても最適。オフショアのブレードゲームでもローテーションの一角を担います。
仕様●シングルフック(#):4●スプリットリング(#):2●トリプルフック(#):10●ブレード(#):3
サイズ20g
グリーンマーク認定
あらゆるフィッシュイーターに効くテールスピンジグ!カタクチイワシをデザインベースにしたボディのリアにブレードを搭載させたテールスピンジグ。低重心ワイドボディは圧倒的な飛距離を生むだけでなく、リーダーへのフック絡みを軽減させます。水中での安定姿勢を保つために、ラインアイは長穴異形に設定しました。ブレードにはナローウィローリーフの海太郎オリジナル「カタクチブレード」を採用。キャストしてリーリングするだけで、ボディが水を押して、カタクチブレードが回転。波動とフラッシングのダブルで広範囲にアピールしてくれます。ターゲットはシーバス、小型から中型の青物、サゴシ、サワラをはじめ、マルアジ、メッキ、タチウオ、マダイなど、あらゆるフィッシュイーターに効果的です。ショアキャスティングでのメインルアーでありながら、ターゲットの活性を推し量るためのサーチルアーとしても最適。オフショアのブレードゲームでもローテーションの一角を担います。
仕様●シングルフック(#):2●スプリットリング(#):3●トリプルフック(#):6●ブレード(#):3.5
サイズ40g
グリーンマーク認定
イサキ、ハマチクラスの青物をターゲットにした、SLJ(スーパーライトジギング)に最適な「ネコシャフト」のスタンダードベイトモデル!レングス7.0ft、反響感度の高いチューブラーティップを搭載したバットジョイントの2ピース。ブランクスには村上晴彦氏こだわりのガイドセッティングを施して、負荷に応じてスムーズにベンディング。美しい曲がりとともに驚異的な粘りを発揮します。これにより、ジグをシャクりやすく、少々大きめの魚とのファイトもしやすく、めいいっぱい曲げ込めるという安心感を使い手に覚えさせてくれます。また、ジグをシャクりやすいだけでなく、ハイピッチでジグをシャクり上げてもジグの動きに不自然な「角」を生まないロッドバランスなので、誰でも楽に滑らかでやわらかなジグの動きが作り出せます。ジグの操作に慣れていないジギング初心者の方にもおすすめの1本です。ローギアのベイトリールとの組み合わせでスローピッチの釣りが展開できます。カウンター付きのベイトリールを使えばヒットレンジを探して効率のいいゲームが展開できます。SLJのほかにも、ブレードゲーム、100gまでのジグを使う、ライトジギング、タチウオジギングなどにも対応する汎用性。近海のオフショアゲームで使い所が多い1本になってくれます。
仕様●Action:Fast●Butt Dia(mm):11.5●Giude:FujiステンレスフレームSiC Kガイド●Grip:EVA&ECSシート●Jig(g):40-80●Length(ft/m):7’0”/2.14●Line(PE):0.6-1.0●Material:カーボン99%グラス1%●Pack Length(cm):167●Section(pcs):2(バットジョイント)●Tip:チューブラー●Tip Dia(mm):1.3
質量(g)117
グリーンマーク認定
1個
¥51,980
税込¥57,178
6日以内出荷
関連キーワード