こんなお得な商品も!

安全ブロック 日本製
モノタロウ
¥32,980
税込¥36,278
建設工事現場・梯子での昇降中の墜落事故を防止する小型安全ブロック。
軽量でコンパクトタイプなので持ち運びに便利で万が一墜落時にはロック機構により落下を最短距離で停止させます。
用途建設工事・土木工事・鉱山・造船所・橋梁・その他一般高所作業昇降用
最大使用荷重(kg)120
付属品・カラビナ付き台付ロープ(3ツ打ナイロンロープ):直径14mm・長さ1300mm・引寄ロープ(ポリプロピレンロープ):ゴムウェイト付き
ランヤード(直径)(Φmm)4
耐久性(年)約10年(適正な維持管理を実施した場合)
使用荷重(kg)30~100
フック口開き(mm)12
昇降、定位置作業の安全確保に!
使用荷重(kg)(使用者の装備を含む体重)30~100
仕様墜落阻止時の衝撃荷重:約3.5kN
付属品・台付ロープ(3ツ打ナイロンロープ):直径14mm・長さ1200mm・引寄ロープ(ポリプロピレンロープ):ゴムウェイト付き
本体寸法(高さH×幅W×厚さ)(mm)(ケース)270×206×85
ランヤード(ストラップ幅)(mm)30
材質(ランヤード)ポリアリレート芯入りテトロンベルト
ランヤード(ストラップ)厚さ(mm)1.6
大径フック付安全ブロック
最大使用荷重(kg)30~100
落下衝撃荷重(kN)8以内
フック有効径(mm)上部大径フック/50、下部小径フック/21
タイプ大径フック型
機能自動巻取り式
フック1ロックスチール
フック全長(mm)195
ランヤード(直径)(Φmm)27×1.3
仕様引き寄せロープ付、安全帯構造指針適合品
最大使用荷重120kg
コンパクトな大径フック付安全ブロック3.5mです。リュックやスポーツバッグに入れて持ち運びが出来る大きさの為、下水道縦溝・ピット昇降用に最適です。
用途垂直移動用墜落阻止
ランヤード(有効長)(m)3.5
仕様引寄せロープ標準装備
質量(g)1360
タイプ大径フック
使用荷重(kg)30~100
フック口開き(mm)50
ケース寸法(mm)150×120×67
最大衝撃荷重(kN)8
フック1ロックスチール
フック全長(mm)195
ランヤード(直径)(Φmm)18×1.7
1台
¥24,980
税込¥27,478
当日出荷
国内メーカーのサンコー(タイタンブランド)との共同企画した商品になります。
軽量でコンパクトタイプなので持ち運びに便利です。
ストラップは引き出しが軽くスムーズに移動ができます。
すばやく動いてもロックがかかりにくい「作業重視」の制動機構を採用しました。
ケースや内部メカの耐久性もあり、本体ケースには衝撃に強いポリカーポネート樹脂採用。
高強度アラミド芯入り幅17mmテトロンストラップで丈夫で安心です。
数値は「安全帯構造指針」にもとづく落下テスト結果です。
用途建設・土木工事など一般高所作業及び昇降時の墜落防止用
仕様ストラップ:No.20ABRフック付
付属品引寄ロープ
質量(g)約1450(取付用カラビナ含まず)
有効径(Φmm)(カラビナ)17、(フック)17
本体寸法(高さH×幅W×厚さ)(mm)185×148×67
ストラップ幅(mm)17
落下距離(m)2.0以下
最大使用荷重(kg)30~120(装備含む)
落下衝撃荷重(kN)8.0以下
材質(ストラップ)高強度繊維芯入りポリエステル被覆
有効長(m)約6
取扱説明書(2.2MB)
1本
¥32,980
税込¥36,278
当日出荷
建設工事現場・梯子・電柱での昇降中の墜落事故を防止します。
用途建設工事・土木工事・鉱山・造船所・橋梁・その他一般高所作業昇降用
最大使用荷重(kg)120
仕様ベルト巻取り式
ベルト幅(mm)18
機能ショックアブソーバ付き
落下衝撃荷重(kN)2.8
仕様ロープ戻り力1~2kg
付属品引寄せロープ、カラビナ
トラスコ品番828-0214
使用荷重(kg)30~100
本体質量(kg)7.4
ワイヤーロープ長さ(m)Φ4×20
耐荷重(N)衝撃/3~4
停止距離0.5~1m
許容動作速度(m/s)約2
ランヤード(長さ)(m)20
1個
¥129,800
税込¥142,780
6日以内出荷
こんなお得な商品も!

安全ブロック 日本製
モノタロウ
¥32,980
税込¥36,278
小型墜落阻止器具"マイブロック"がさらに軽くスリムに。
ストラップは引き出しが軽くスムーズ。すばやく動いてもロックがかかりにくい「作業重視」の制動機構を採用。
ケースや内部メカの耐久性も向上。
本体ケースには衝撃に強いポリカーボネート樹脂。
高強度アラミド芯入り幅17mmテトロンストラップで丈夫で安心。
数値は「安全帯構造指針」に基く落下テスト結果です。
付属品引寄ロープ
ランヤード(ストラップ幅)(mm)17
最大使用荷重(kg)30~100
落下衝撃荷重(kN)6.5以下
材質(ストラップ)アラミド繊維芯入りテトロン繊維製ストラップ
ランヤード(ストラップ)厚さ(mm)1.8
帯ロープの幅は17mmですが、超高強力芯材入りで十分な強さを得ています。
軽量で扱いやすい帯ロープ式セーフティーブロックです。
ベルト状帯ロープの採用で乱巻などの巻取不良がなくなり、使用中に帯ロープが周囲の設備、構築物や積荷などに触れても、ワイヤーロープのように傷を付ける心配がありません。
用途建設、土木、造船、橋梁、鉱山、工場、プラントなどで
最大使用荷重(kg)120
ロープ寸法(直径Φmm×長さm)17×6
仕様アラミド芯入りテトロンベルト17mm幅
トラスコ品番827-9121
セット内容引き寄せロープ、台付用大型フック
材質ケース:ポリカーボネート、ストラップ:アラミド芯入テトロンベルト
落下距離(m)約1.2以下
落下衝撃荷重(kN)約3.94
寸法(縦×横×奥行)(mm)(本体)185×148×67
1個
¥41,980
税込¥46,178
当日出荷
こんなお得な商品も!

安全ブロック 日本製
モノタロウ
¥32,980
税込¥36,278
カラビナ、台付けロープ付安全ブロック
タイプカラビナ・台付ロープ型
機能自動巻取り式
フック1ロックスチール
フック全長(mm)195
ランヤード(直径)(Φmm)27×1.3
遠心力によるラチェット機構が組込まれており、引き出し速度により、自由に引き出されたりロックしたりする構造になっています。/ ワイヤロープは、人の歩く速度以下なら自由に引き出せますが、その限界速度を超えると瞬時にラチェットが、ドラムに固定されているラチェットホイールにロックし、ロープの繰り出しが停止し、墜落を防止します。ロープをゆるめると、ロックは開放され再び引き出すことができます。
コイル状のショックアブソーバが落下衝撃を吸収します。軽く、さびないガラス繊維強化樹脂ボディーです。衝撃に強く、内部機構の動作不良が起こりにくい構造です。耐疲労性が高くサビに強いステンレス製ぜんまい、さびにくく信頼性の高いΦ4.76mm航空機用ステンレスワイヤ、アルミ合金フックを採用しています。作業者が落下しても短い落下距離でワイヤロープが停止します。
用途落下の危険がある作業現場での、作業者の安全の確保に。建設、橋梁、土木、造船、タワー、マンホールなどの工事に。機器の落下防止にも使用可能。(注:機器の重さにより性能が変わります。事前にお問合わせください。)
セット内容吊り下げロープ(カラビナ付)、引き寄せロープ(ワイヤと同じ長さ)
2018年トラスコ掲載ページ6 1155
仕様ロープ戻り力1~2kg
付属品引寄せロープ、カラビナ
トラスコ品番828-0212
使用荷重(kg)30~100
本体質量(kg)4.2
ワイヤーロープ長さ(m)Φ4×12
耐荷重(N)衝撃/3~4
停止距離0.5~1m
許容動作速度(m/s)約2
ランヤード(長さ)(m)12
1個
¥77,980
税込¥85,778
当日出荷
ガラス繊維入りの頑強なケースは、しっかりと内部のメカニズムを守ります。
ステンレス製のワイヤーを採用しています。
凍結による寒冷地での危険仕様を防止する構造です。
本体内部に新開発の衝撃吸収機構を装備しました。
用途建設、土木、造船、橋梁、鉱山、工場、プラントなどで
最大使用荷重(kg)130
仕様直径4.76mmワイヤロープ(ステンレスワイヤー)
セット内容引き寄せロープ、台付ロープ
材質本体ケース:ガラス繊維入り強化プラスチック、ランヤード:直径4.76mmステンレスワイヤーロープ
規格安全帯構造指針適合品
落下距離(m)約1.2(墜落阻止時)
落下衝撃荷重(kN)約4.5(墜落阻止時)
寸法(縦×横×奥行)(mm)(本体)254×224×108
使用荷重(kg)40-120
ロープ寸法(直径Φmm×長さm)18×8
付属品引寄せロープ
トラスコ品番102-6286
材質本体ガラス繊維、ストラップ:張強力繊維、ポリエステル製、フック:スチール、ステンレス、アルミ製
質量(kg)2.2
ロープ径(Φmm)18
落下距離(m)2.0以内
落下衝撃荷重(kN)5.1
寸法(縦×横×奥行)(mm)182×182×68
フック径(mm)14
1台
¥49,980
税込¥54,978
当日出荷
質量(kg)3
ランヤード(直径)(Φmm)12
適合寸法(mm)【親綱】16~18
ケースは衝撃に強く、割れにくいように鉄板で補強したグラスファイバー入り樹脂を使用しています。万が一の墜落時には、ロック機能が働き落下を最短距離で停止させます。
用途高所での昇降作業で使用する、仮設の墜落防止器具です。
色ブラック
質量(g)約1400
ベルト幅(mm)18
ベルト長さ(m)5.7
寸法(縦×横×厚さ)(mm)182×162×67
落下衝撃荷重(kN)約5.7
1個
¥38,980
税込¥42,878
当日出荷
梯子と安全ブロック(リトラクタ式墜落阻止器具またはセーフティブロック)を固定することができるストラップです。梯子と安全ブロックを固定することで、作業者が梯子から転落する事故を防ぐことができます。色もオレンジで視認しやすく、サイズも幅が18mm、厚さが4.5mm、長さが620mmと、管理しやすい大きさとなっています。また、平織で制作されており、JIST8165(2018)の規格の試験方法に準拠した試験を実施したところ、「15.0kN以下の力で破断しないこと。」という規格値をクリアする耐久性が確認されています。
用途屋根の修理や塗装、電気工事や配管工事、棚や照明器具の取り付けなどといった高所での作業時に。
仕様製作方法:平織ストラップ
長さ(mm)620
幅(mm)18
厚さ(mm)4.5
破断荷重(kN)縫製糸:23.5
関連資料性能試験成績書(0.09MB)
試験方法実験試験:JIST8165(2018)「墜落制止用器具」の試験方法に準拠して実施された試験
1本
¥2,498
税込¥2,748
当日出荷
昇降用墜落防止装置として、また高所の定位置作業でも使用できます。ワイヤー以外のパーツはシールド設計されており異物を寄せ付けない安心機構です。簡単にレバー位置を変えることにより救助用ウインチとして使用できます。
用途万一の時本体に付いているレバーでウインチとして使用し被災者を救助することができます。ケース内ワイヤー以外の部分がシールドされていますので合成繊維ロープが使用できない環境や塩害などのきびしい高所作業環境で使用できます。
使用荷重(kg)120
仕様安全帯構造指針適合品ロングゴムストッパー付、本体取り付け台付けロープ付、ワイヤー引寄せロープ付、カラビナ付
タイプウインチ機能付タイプ
口径(Φmm)(フック)20
落下距離(m)0.6以内
超高速・超精密な制御に貢献するサーボ性能。装置性能を最大限に引出し、課題を解決します。
速度周波数応答 3.1 kHz
速度ループゲインを高くできない機械でも、モータコギングによる速度リプルを低減できます。滑らか駆動を実現します。
ノッチフィルタ:500 Hz以上の高い周波数の振動を抑制⇒フィルタを5段に強化 (従来2段)
A型制振制御:数百~1 kHzの周波数の振動を抑制⇒複数の振動周波数を2個に強化 (従来1個)
振動抑制機能:数十Hz以下の低い周波数の振動を抑制⇒振動抑制周波数を2個に強化 (従来1個)
これらの機能は、オートチューニングで自動調整できます。
安川電機オリジナルの「調整レス機能」がさらに進化。面倒なチューニング作業なしで、安定した動作を実現します。最大30倍の負荷まで発振せずに動きます。また、動作中に負荷が変わっても、安定した動作で動きます。
過酷な環境&省エネに対応可能なサーボ。グローバル&最適システムをスムーズに構築可能です。
AC240Vに対応、標高2000mに向上※、使用最高温度60 ℃に向上、防水に対する保護構造をIP67に向上※ ※減定格での使用となります。
機能安全規格IEC61508 SIL3 (国内初取得)
プレス装置や欧州市場などの装置の安全システムへの対応が容易になります。配線工数の削減や周辺機器の削減に寄与します。停止カテゴリ0 (Safe Torque Off)を実装。
単一の不具合発生時でも安全機能が常に作動。安全性能を更に向上。(PLe)
要求パフォーマンスレベルe (PLr e)を必要とする機械システムを容易に構成可能。
Σ-7サーボパックとサーボモータに温度センサを搭載。製品の温度状態をセンサで直接監視するため、異常を早期にキャッチして故障を防ぎます。また、マシンコントローラを経由してシステムの温度状態をモニタできるので安心です。
チョコ停の原因は設計時に殆ど予測できていません。多くのセンサ情報から貢献度の高いデータを探すため、Σ-7はトルクはもちろん、温度や通信状態などもモニタできるようにサーボをセンサ化しました。
スマホアプリSigmaTouch!でライフサイクルの保守・メンテナンスサービスを強化します。
製造情報は、QRコードにスマホをかざせば簡単に確認できます。装置に搭載した製品のシリアル番号管理も簡単。クラウド上で、装置単位に管理できます。SigmaWin+もMechatroCloud対応。製品の調整後パラメータやトレースデータなどをクラウド上に装置単位で預けることができます。
スマホがあれば、QRコードでその製品のトラブルシューティングを表示できます。サーボパックでアラーム発生時のトレースを自動取得。トラブルの早期解決をサポートします。
保守部品の寿命を予測して交換時期を画面上で通知します。この情報をもとにして製品故障になる前にメンテナンスを実施できるため、システムダウンを防止します。
仕様フィードバック(回転形サーボモータ組合せ時: シリアルエンコーダ:17ビット(絶対値エンコーダ)、20 ビット、24 ビット(インクリメンタルエンコーダ/絶対値エンコーダ)、22ビット(絶対値エンコーダ))、リニアサーボモータ組合せ時:絶対値リニアエンコーダ(信号分解能は、絶対値リニアエンコーダによって異なります。)、インクリメンタルリニアエンコーダ:(信号分解能は、インクリメンタルリニアエンコーダ及びシリアル変換ユニットによって異なります。)、MECHATROLINK-III通信(通信プロトコル:MECHATROLINK-III、局アドレス設定:03H~EFH(最大接続スレーブ数:62局)、ロータリスイッチ(S1、S2)で設定、伝送速度:100Mbps、伝送周期:125μs、250μs、500μs、750μs、1.0ms~4.0ms(0.5msの倍数)、伝送バイト数:32、48バイト/局、ディップスイッチ(S3)で選択、指令方式(動作仕様:MECHATROLINK-III通信による位置制御、速度制御、トルク制御、指令入力:MECHATROLINK-IIIコマンド(シーケンス、モーション、データ設定、モニタ、調整など)、プロファイル:MECHATROLINK-III標準サーボプロファイル、MECHATROLINK-III通信設定用スイッチ(ロータリスイッチ(S1、S2)ポジション:16ポジション、ディップスイッチ(S3)極数:4極)、観測用アナログモニタ機能(CN5)(点数:2点、出力電圧範囲:DC±10V(直線性有効範囲±8V)、分解能:16ビット、精度:±20mV(Typ)、最大出力電流:±10mA、セトリング時間(±1%):1.2ms(Typ)、ダイナミックブレーキ(DB):主回路電源オフ、サーボアラーム、サーボオフ、オーバトラベル(OT)時に動作、回生処理:機能内蔵(SGD7S-470A~-780Aは抵抗器外付け)、オーバトラベル(OT)防止:正転側駆動禁止入力(P-OT)信号、逆転側駆動禁止入力(N-OT)信号によりダイナミックブレーキ(DB)、減速停止またはフリーラン停止
性能速度制御範囲:1:5000(速度制御範囲の下限は、定格トルク負荷時に停止しない条件下の数値)、速度変動率:定格速度の±0.01%以下(負荷変動:0%~100%時)、定格速度の0%(電圧変動:±10%時)、定格速度の±0.1%以下(温度変動:25℃±25℃時)、トルク制御精度(再現性):±1%、ソフトスタート時間設定:0s~10s(加速 ・ 減速それぞれ設定可能)
適合規格機械安全:EN ISO13849-1/PLe (CAT3)、IEC 60204-1/停止カテゴリ0、機能安全:IEC 61508/SIL 3、IEC 62061/SIL CL3、IEC 61800-5-2/STO
制御方式IGBT PWM制御 正弦波電流駆動方式
機能補助機能:ゲイン調整、アラーム履歴、JOG運転、原点サーチなど、セーフティ機能(入力/HWBB1、/HWBB2:パワーモジュールのベースブロック信号、出力 EDM1:内蔵セーフティ回路の状態監視(固定出力)、適合規格:ISO13849-1 PLe(Category 3)、IEC61508 SIL3)
表示機能CHARGE、PWR、CN、L1、L2、7セグメントLED × 1桁
保護機能過電流、過電圧、不足電圧、過負荷、回生異常など
通信機能RS422A通信(CN3):接続機器(ディジタルオペレータ(JUSP-OP05A-1-E)、パソコン(SigmaWin+対応))、1 : N通信(RS422Aポート時、N=15局まで可能)、軸アドレス設定:03H~EFH(最大接続スレーブ数:62局)、ロータリスイッチ(S1、S2)で設定、USB通信(CN7)(接続機器:パソコン(SigmaWin+対応)、通信規格:USB2.0規格に準拠(12 Mbps))
使用環境条件使用周囲温度:-5 ℃ ~ 55 ℃(55 ℃ ~ 60 ℃の場合は減定格にて使用可能)、保存温度:-20 ℃ ~ 85 ℃、使用周囲湿度:95 %RH以下(凍結、結露しないこと)、保存湿度:95 %RH以下(凍結、結露しないこと)、耐振動:4.9m/s2、耐衝撃:19.6m/s2、汚損度:2(腐食性ガス、可燃性ガスがないこと。水 ・ 油 ・ 薬品がかからないこと。ちり、ほこり、塩分、金属粉が少ない雰囲気であること)、標高 1000m以下(1000m~2000mの場合は減定格にて使用可能)、その他:静電気、ノイズの発生、強い電界 ・ 磁界、放射線のないこと
入出力信号エンコーダ分周パルス出力(A相、B相、C相:ラインドライバ出力、分周パルス数:任意設定可能)、過熱保護入力(入力点数:1点、入力電圧範囲:0V~+5V)、シーケンス入力信号:割り付け可能な入力信号(動作可能電圧範囲:DC24V±20%、入力点数:7点(入力方式:シンク入力、ソース入力)、入力信号:原点復帰減速スイッチ入力(/DEC)信号、外部ラッチ入力1~3(/EXT1~3)信号、正転側駆動禁止入力(P-OT)信号、逆転側駆動禁止入力(N-OT)信号、正転側外部トルク制限入力(/P-CL)信号、逆転側外部トルク制限入力(/N-CL)信号、強制停止入力(FSTP)信号、信号の割り付け及び正論理、負論理の変更が可能)、シーケンス出力信号:固定出力(動作可能電圧範囲:DC5V~DC30V、出力点数:1点(出力方式:フォトカプラ出力(絶縁式)))、出力信号:サーボアラーム出力(ALM)信号、割り付け可能な出力信号(動作可能電圧範囲:DC5V~DC30V、出力点数:3点(出力方式:フォトカプラ出力(絶縁式))、出力信号:位置決め完了出力(/COIN)信号、速度一致出力(/V-CMP)信号、回転検出出力(/TGON)信号、サーボレディ出力(/S-RDY)信号、トルク制限検出出力(/CLT)信号、速度制限検出出力(/VLT)信号、ブレーキ出力(/BK)信号、ワーニング出力(/WARN)信号、位置決め近傍出力(/NEAR)信号、信号の割り付け及び正論理、負論理の変更が可能)
グリーン購入法適合
適合モジュールフルクローズモジュール、セーフティモジュール(※フルクローズモジュールとセーフティモジュールを一緒に取付けることはできません。)
1個
¥82,980
税込¥91,278
4日以内出荷
関連キーワード