アズワン品番61-0294-39
危険物の類別非危険物
1個
¥5,798
税込¥6,378
12日以内出荷
様々な用途に合わせてお選びいただける色素試薬です。
化学発光における各試薬の働きを学習するのに適した2種類のキットが含まれたセットです。
ベーシックキットは、蛍光液と酸化液の2液を混合することで手軽に化学発光を観察できます。
エレメンタリーキットは、化学発光における酸化剤や触媒の役割を学習できる4種の試薬の混合で化学発光を観察します。
セット内容【ベーシックキット】蛍光液(オレンジ)50mL、酸化液50mL、【エレメンタリーキット】色素溶液(ブルー)50mL、過酸化水素溶液50mL、シュウ酸エステル溶液50mL、サリチル酸ナトリウム溶液50mL
1個
¥3,500
税込¥3,850
当日出荷
アズワン品番61-0294-40
危険物の類別非危険物
1個
¥19,980
税込¥21,978
6日以内出荷
アズワン品番61-0304-86
危険物の類別非危険物
1個
¥10,980
税込¥12,078
33日以内出荷
化学発光を用いて光の三原色を学習できるセットです。
三色の蛍光液を混合したり三色のビーカーを一列に並べたりすることで簡単に実験できます。
三色の発酵液を適量混合すると、白色に発光します。
セット内容蛍光液(赤・緑・青)各50mL、酸化液50mL×3
1個
¥3,500
税込¥3,850
当日出荷
少量で色鮮やかに仕上がる色素です。 スライム時計や光るスライムを作る際の着色剤として使用できます。
容量(g)5.5
名称ローダミンB
等級特級
化学式C28H31ClN2O3
濃度(%)90以上
化学組成C28H31ClN2O3
アズワン品番89-0066-35
危険物の類別非危険物
特性飲み込むと有害、呼吸器への刺激のおそれ、長期継続的影響によって水生生物に有害
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
平均分子量479.01
CAS登録番号81-88-9
別称ベーシックバイオレット10
1本(25g)
¥8,998
税込¥9,898
当日出荷
名称メチレンブルー・3水和物
等級特級
仕様JIS収載品目で試薬特級規格に適合するもの
その他等級はメーカーで独自に設定。特級はJIS収載品目で試薬特級規格に適合するもの、一般はJIS(旧JIS)収載品目で試薬一級規格に適合するもの、GRは試薬特級に準ずるメーカー規格適合品、EPは試薬一級に準ずるメーカー適合品、CPは一般実験・合成用等を目的とするメーカー規格適合品
化学式C16H18N3SCl・3H2O
濃度(%)≧98.5
化学組成C16H18N3SCl・3H2O
アズワン品番2-3647-37
危険物の類別非危険物
特性飲み込むと有害、生殖能又は胎児への悪影響のおそれの疑い、臓器の障害 (血液系)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (血液系)、長期継続的影響によって水生生物に有害
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
平均分子量373.90
CAS登録番号7220-79-3
別称メチレンブルー
1本(25g)
¥5,298
税込¥5,828
当日出荷
水に希釈して使用する漏洩検査剤です。
水溶性蛍光ブラックライト(紫外線探傷灯 D-10B型)にて紫外線を照射すると、漏洩箇所から染み出した検査剤が青白の蛍光色を呈し、容易に漏洩箇所を特定することができます。
1000~20000倍の水に希釈して使用可能。
用途自動車ボディーのシャワーテスト
タンク類の水漏れテスト
復水器細管の漏れテスト
色淡黄色/青白蛍光色
仕様漏洩検査液
外観淡黄色液体/青白蛍光色
アズワン品番64-6809-21
危険物の類別非危険物
1缶(1L)
¥5,998
税込¥6,598
当日出荷
シュウ酸エステルを使用した化学発光を手軽に観察・学習できるキットです。化学反応の基本である酸化還元反応を利用した、発熱の少ない効率の良い発光を実験確認できます。
セット内容ベーシックキット(蛍光液高輝度オレンジ、酸化液)、エレメンタリーキット(色素溶液ブルー、シュウ酸エステル溶液、3%過酸化水素溶液、サリチル酸ナトリウム溶液)
1個
¥3,600
税込¥3,960
4日以内出荷
その他等級はJISに準ずるものとしてメーカーで独自に設定。GRはJIS特級に準ずるもの、EPはJIS1級に準ずるもの、CPは1級以下
等級臨床検査用調製試薬
フルオレセイン産生に基づいた緑膿菌の分離培養および確認に使用します。
質量(g)500
タイプ緑膿菌用
種類寒天培地
アズワン品番63-6529-28
1個
¥28,980
税込¥31,878
6日以内出荷
アズワン品番61-0304-87
危険物の類別非危険物
1個
¥83,980
税込¥92,378
33日以内出荷
2つの液体を混ぜると化学反応によって発光する液体です。
お湯につけると発光強度が増すことから、温度による反応速度の変化の実験に活用できます。
この発光は熱くなることはなく安全です。
発光時間(時間)約2(発光強度は温度により変化します)
使いやすい小容量タイプです。 植物組織の染色に標準的に用いられる染色液です。 細胞中の核や染色体の染色に使用します。
危険物の類別非危険物
無機系顔料粉末。セメント・石こう・しっくい・目地材などに混ぜて着色。
1本で太・細書き両用。
乾けば水に流れず、耐光性に優れています。
鮮やかな蛍光色が長く持続します。
感熱紙に使用しても筆記線の変色が少なく、感圧紙でも文字を隠ぺいしません。
製品重量の約74%に再生樹脂を使用しています。
軸・キャップは再生樹脂。
線幅(mm)0.8~4.0
全長(mm)133.9
質量(g)8.1
タイプツイン
エコマーク認定認定
最大径(Φmm)10.8
インク水性顔料
グリーン購入法適合
商品タイプ使い切り本体
線の太さ細/太
エコマーク認定番号17 112 170
アズワン品番61-0308-10
危険物の類別非危険物
1個
¥35,980
税込¥39,578
33日以内出荷
関連キーワード