質量(g)260
センサー1/2型
フィルターサイズ(mm)ΦM46×P0.75
RoHS指令(10物質対応)対応
光学ディストーション【0.084x】1/2型0.9%(y=4mm)、【0.84x】1/2型1.6%(y=4mm)
1個
¥73,980
税込¥81,378
当日出荷
メガピクセル対応マクロズームレンズ。
100万画素以上のカメラに対応のため、高解像力、低ディストーション設計。
耐振動にて全機種に固定ネジ採用(フォーカス、ズーム、可変絞り)。
質量(g)150
光学倍率0.3~1
ねじ(フィルター)M34、P=0.5mm
鏡筒長(mm)79.5
絞りF4.5~C
W.D.(mm)89.9
適合素子サイズ~2/3
1個
¥89,980
税込¥98,978
9日以内出荷
質量(g)150
センサー2/3型
フィルターサイズ(mm)ΦM34×P0.5
RoHS指令(10物質対応)対応
光学ディストーション【0.3x】2/3型0.02%(y=5.5mm)・1/2型0.12%(y=4mm)、【1x】2/3型1.78%(y=5.5mm)・1/2型0.77%(y=4mm)
1個
¥79,980
税込¥87,978
当日出荷
超小型ズームレンズとして設置場所を有効利用。
マウントCマウント
適合素子サイズ~1/2
操作Manual(絞り・フォーカス)
内蔵カメラ2/3"以下/Cマウント
ズーム比8× 光学倍率0.8×~6.4× WD=84mm
回折限界の解像力を実現した高い解像力と長作動の両立を実現
色収差、球面収差を徹底的に抑えたクリアな像
マイクロスコープ用に設計された銀鏡筒シリーズ
絞り付き
仕様●倍率範囲:0.8×-6.4×●ズーム比:8.0×●物像間距離O/I:356.3mm●WD:84mm(鏡筒端~被写体:78.78±5%)●鏡筒サイズ:261.5mm●マウント:C-mount●適合CCDサイズ:2/3", 1/1.8″,1/2″,1/3″,1/4″
アズワン品番67-6653-48
1個
¥779,800
税込¥857,780
7日以内出荷
寸法計測を始めとした幅広い用途に対応する物体側テレセントリックレンズ
マウントCマウント
仕様最大適合イメージサイズ:1/1.8インチ
メガピクセル対応の高解像度レンズ
焦点距離6-100mmまで、2/3インチカメラ対応7機種、1インチカメラ対応9機種をラインナップ
フォーカス・アイリスにロックビスを標準採用
FNO1.4と明るい設計により、露光時間を短くできるため、高速CMOSカメラにも対応可能
周辺ディス トーションの低下や光量落ちを抑えつつ、コン パクトな設計を実現
撮像素子(適合最大)1インチ
仕様画像センサ
マウントCマウント
短焦点での低ディストーション化を実現。
画像の歪みが少なく、画像処理用のデータの取り込みに最適。
2メガピクセル対応、小型かつ高性能・高品質。
耐振性・耐衝撃性に優れた機構を採用。
広い撮像範囲の確保
従来品と比較し、画角約15%拡大(※メーカー従来品と比較)
2メガピクセルカメラ対応
周辺、中心ともに解像力を向上
イメージサイズ2/3型のカメラ使用時に200万画素の解像力を実現
周辺光量の増加を実現(JCシリーズと比較)
画像処理システムの最適化に対応
フォーカスとアイリスにロック機構を標準装備
耐振動/衝撃設計
使用温度範囲(℃)-10~+50
操作方法アイリス/手動、フォーカス/手動
フォーカス0.1m~∞
マウントCマウント
広角27mmから望遠206mmまでの幅広い領域をカバーする高性能レンズです。
「Xシリーズ」の交換レンズとして初めて、20ヶ所にシーリングを施した防塵防滴構造を実現。世界最高5.0段の強力な手ブレ補正効果や、最速0.10秒の高速AFと合わせ、さまざまな撮影シーンで威力を発揮します。
比較的大きいレンズで構成される前部は動かさずに、中間部あるいは後部の比較的小さなレンズを動かす方式。
色ブラック
付属品レンズキャップ
寸法(mm)先端よりマウント基準面まで:Φ75.7×97.8(ワイド端)、158(テレ端)
質量(g)490(レンズキャップ・フード含まず)
倍率0.27倍
フィルター直径(Φmm)67
レンズ望遠ズームレンズ
撮影範囲標準:0.6m~∞、マクロ:0.45m~∞
レンズ構成12群16枚(非球面レンズ4枚、異常分散レンズ2枚)
絞り羽根枚数:7枚(円形絞り)、ステップ段差:1/3ステップ(全17段)
マウントXマウント
焦点距離f=18 - 135mm(35mm判換算:27 - 206mm相当)
画角76.5°- 12°
最大口径比F3.5 - F5.6
1個
¥129,800
税込¥142,780
5日以内出荷
十分な周辺光量を確保
優れたコストパフォーマンス
小型で軽量、強固なボディ
寸法(mm)イメージサイズ:8.8×6.6(Φ11)
使用温度範囲(℃)-10~+50
操作方法アイリス/手動、フォーカス/手動
対応フォーマット2/3型、1/1.8型、1/2型、1/3型
マウントCマウント
35mm判換算76-213mmという常用望遠全域を、F2.8の開放値でカバーする望遠ズームレンズ。
それに加え徹底した防塵・防滴・耐低温設計、トリプル・リニアモーター、XFレンズ史上最高峰の手ブレ補正技術など、最新技術が搭載され、過酷な状況下でもシャッターチャンスを逃しません。
人物やスナップなど撮影のみならず、スポーツや動物などの動きの速い被写体や、ネイチャーフォトなどのアウトドアでの撮影でも実力を発揮します。
色ブラック
付属品レンズキャップ
寸法(mm)先端よりマウント基準面まで:Φ82.9×175.9(ワイド端・テレ端)
質量(g)995(レンズキャップ・フード含まず)
倍率0.12倍(望遠)
フィルター直径(Φmm)72
レンズ望遠ズームレンズ
撮影範囲標準:1m~∞、マクロ:1m~3m
レンズ構成16群23枚(異常分散レンズ6枚、内1枚スーパーEDレンズ)
絞り羽根枚数:7枚(円形絞り)、ステップ段差:1/3ステップ(全19段)
マウントXマウント
焦点距離f=50 - 140mm(35mm判換算:76 - 213mm相当)
画角31.7°- 11.6°
最大口径比F2.8
1個
¥239,800
税込¥263,780
5日以内出荷
開放F値2.8の明るさと手ブレ補正機構を組み込み、広角27mmから中望遠84mmまでカバーする常用ズームレンズ。機動性に優れたコンパクトサイズとリニアモーター駆動による高速なAF合焦、4段分の補正効果を持つ手ブレ補正機能は、軽快な撮影スタイルをサポートします。
色ブラック
付属品レンズキャップ
寸法(mm)先端よりマウント基準面まで:Φ65.0×70.4(ワイド端)、97.9(テレ端)
質量(g)310(レンズキャップ・フード含まず)
倍率0.15倍(テレ端)
フィルター直径(Φmm)58
レンズ標準ズームレンズ
撮影範囲標準:0.6m~∞(ズーム全域)、マクロ:(広角)30cm~10m、(望遠)40cm~10m
レンズ構成10群14枚(非球面レンズ3枚、異常分散レンズ1枚)
絞り羽根枚数:7枚(円形絞り)、ステップ段差:1/3ステップ(全19段)
マウントXマウント
焦点距離f=18 - 55mm(35mm判換算:27 - 84mm相当)
画角76.5°- 29°
最大口径比F2.8 - F4.0
1個
¥100,900
税込¥110,990
92日以内出荷
質量(g)320
センサー2/3型
フィルターサイズ(mm)ΦM43×P0.75
RoHS指令(10物質対応)対応
光学ディストーション【0.2x】2/3型0.2%(y=5.5mm)・1/2型0.1%(y=4mm)、【0.5x】2/3型0.6%(y=5.5mm)・1/2型0.3%(y=4mm)
1個
¥79,980
税込¥87,978
当日出荷
用途に合わせた倍率設計。小型、軽量。
ねじ(フィルター)M22.5、P=0.5mm
光学倍率4倍で検視が可能な高倍率仕様の ズームレンズ
付属品ケース
質量(g)688
適合センサ1/2インチ以下
レンズ構成8群14枚(マゼンタコート付)
取付径(Φmm)50
1本
¥55,980
税込¥61,578
当日出荷
主な特長。【3倍ズームレンズでありながら、抜群の携帯性を誇る世界最薄電動式パンケーキズームレンズ】。従来の標準ズームレンズの半分以下の薄さ(電源OFF時22.5mm)を実現。重さも約93gと携帯性に優れています。【ZUIKOクオリティ画質】。3枚の非球面レンズに加え、スーパーHDレンズやEDレンズなどを贅沢に使い、小型でありながら、中心から周辺部まで収差の少ないクリアーでシャープな画質を提供します。【0.23倍(35mm判換算0.46倍相当)の撮影倍率】。ワイド側で20cm、テレ側で25cmの近接撮影が可能で、最大撮影倍率が0.23倍(35mm判換算0.46倍相当)と同クラスの標準ズームレンズでは最大です。別売のマクロコンバーターレンズ MCON-P02との組合せでは最大撮影倍率が0.38倍(35mm判換算0.76倍相当)の簡易マクロ撮影も可能です。【ユーザビリティを追求した操作性】。全周回転式の独立したフォーカスリングで、通常の交換レンズと同等の操作性を確保。ズーミング速度は、ズームリングの回転角に応じて2段階で調節可能。画角を決めて撮影したい場合はゆっくりと、シャッターチャンスを逃さない為には素早いズーム操作が可能です。
付属品レンズキャップ LC-37B、レンズリアキャップ LR-2、取扱説明書、保証書
適合最小口径比:F22
寸法(mm)Φ60.6×22.5(最大径×長さ)
質量(g)(約)93
規格マウント:マイクロフォーサーズシステム規格
倍率(倍)最大撮影:(約)0.23(35mm判換算 0.46相当)
羽根枚数(円形絞り)5枚
焦点距離(mm)14-42(35判換算 28-84相当)
レンズ構成7群8枚(非球面レンズ3枚/EDレンズ1枚/スーパーHRレンズ1枚)
撮影距離(m)最短:0.2(焦点距離14mm)/0.25(焦点距離42mm) ※ズーム中間域において、0.29mになる領域あり
径(mm)フィルター:Φ37
画角75-29(°)
最大口径比F3.5(14mm)-F5.6(42mm)
超望遠から広角まで、どんなシーンも自在に狙える高倍率ズームレンズ。レンズを交換する手間なく、超望遠から広角までお楽しみいただける一本が誕生。【幅広い焦点距離をカバー】。最大の特長は、APS-Cサイズミラーレス対応レンズとして世界初となる16.6倍のズーム比。焦点距離は18-300mm(35mm判換算27-450mm相当)をカバー。引き寄せ効果を活かした超望遠撮影から、広大な風景を収められる広角撮影まで、多彩な撮影表現をこの一本でお楽しみいただけます。非常にコンパクトな設計で、フィルター径はメーカーミラーレス用レンズシリーズの多くと共通のΦ67mmを採用。どんな場面でも取り回し良く撮影に取り組むことができます。【決定的な瞬間を逃さない、クラス最高レベルの高速・高精度AF】。AF駆動にタムロン独自のリニアモーターフォーカス機構VXDを採用。高倍率ズームレンズとして最高レベルの速度・精度・応答性を兼ね備えているため、超望遠300mm (35mm判換算450mm相当)であっても最短撮影距離から無限遠まで快適にピント合わせが可能。フォーカス追従性も非常に高く、昆虫や動物、乗り物などを撮影する際も決定的な瞬間を逃しません。静粛性についても、モーターの駆動音が小さく静かな環境下での静止画や動画撮影にも最適です。【高倍率ズームレンズとして驚異的な最大撮影倍率1:2】。広角端18mmで最短撮影距離0.15m、最大撮影倍率1:2を達成。高倍率ズームレンズの常識を覆すほど優れた近接撮影能力を誇ります。思い切り被写体に近づきながら、同時に背景も取り込むようなワイドマクロ特有の写真表現も可能です。【ズーム全域において妥協のない光学性能を実現】。高倍率ズームレンズながら描写性能にこだわった高解像レンズです。LD(Low Dispersion:異常低分散)レンズ4枚や複合非球面レンズ3枚といった特殊硝材を贅沢に使用することで、画面中心から周辺に至るまで美しい描写を実現。色収差をはじめとする諸収差を大幅に低減します。BBAR-G2コーティングを施すことで、逆光での撮影時に発生しやすいゴーストやフレアを徹底的に抑制。ズーム全域での高画質とやわらかいボケ味を両立させました。【タムロン独自の手ブレ補正機構VCを搭載】。望遠域で発生しやすいブレを抑制するために、タムロン独自の手ブレ補正機構VCを搭載。薄暗い室内や夜景といった低照度下での手持ち撮影であってもその力を発揮し、画質の低下を効果的に軽減します。AI(人工知能)テクノロジーの活用により、焦点距離70mm以下では動画撮影に配慮した補正効果を得ることもできます。・簡易防滴構造、防汚コート
付属品花型フード、レンズキャップ
質量(g)約620
羽根枚数円形絞り:7枚
フィルター直径(Φmm)Φ67
レンズ構成15群19枚
画角対角画角:77°24'- 5°30' (APS-Cサイズ ミラーレス一眼カメラ使用時)
主な特長。【プロフェッショナル高倍率ズーム】。【圧倒的な機動力】。プロ写真家の要求に応える高画質を広角24mmから望遠200mmの焦点距離で実現。他社製ズームレンズ2本分に相当する機能・性能を1本で実現し機動性を向上。広角・望遠・マクロ・夜景・動画などの撮影時のレンズ交換のわずらわしさが無く快適です。【特殊レンズを贅沢に使用、高画質・高倍率と小型化を高い次元で両立】。【広角から望遠までズーム全域F4.0、開放F値が変わらない高倍率ズームを実現】。【高速・高精度 FAST AFを実現するMSC機構】。駆動の高速・高精度化、フォーカスレンズユニットの小型化を実現。また、OM SYSTEM一眼カメラだからできる顔優先AFや瞳優先AF機能と合わせて、さらに高精度なAFを実現。【クリアな描写を実現するレンズコーティング Z Coating Nano】。Z Coating Nanoの採用により、ゴーストやフレアを大幅に低減し、ヌケの良いクリアな描写を実現。【5軸シンクロ手ぶれ補正に対応】。レンズ内手ぶれ補正機構を搭載し、カメラボディー内5軸手ぶれ補正機構と協調することで、5軸シンクロ手ぶれ補正に対応。5軸シンクロ手ぶれ補正により、7.5段の補正性能を実現。また、ぶれを抑えた動画撮影が可能です。【レンズ先端から1.5cmの近接撮影を実現】。【安心の防塵・防滴・耐低温性能】。ほこり、水滴の進入を強固にガードする12箇所の密封シーリングが、高い防塵・防滴性能を実現。どんな時でも安心して使えます。【上質なデザインと操作性】。AFからマニュアルへ瞬時に切り替えできるMFクラッチ機構、手ぶれ補正機構の使用を瞬時に設定できるIS切り替え(ON/OFF)スイッチ、各種機能を割り当てできるL-Fnボタンを搭載。上質感と優れた操作性を実現しています。
付属品レンズフード LH-76B、レンズキャップ LC-72C、レンズリアキャップ LR-2、レンズケース LSC-0914、取扱説明書、保証書
質量(g)561
タイプ【最小口径比】F22
倍率(倍)0.3(Wide)/0.21(Tele)
羽根枚数7(円形絞り)
フィルター直径(Φmm)72
焦点距離(mm)【35mm判換算】24-200相当
径(Φ)×全長(mm)77.5×116.5
レンズ構成11群17枚(DSAレンズ1枚/非球面レンズ3枚/EDレンズ5枚/スーパーHRレンズ2枚/HRレンズ1枚)
撮影距離(m)【最短】0.15(Wide)/0.45(Tele)
画角84(Wide)-12(Tele)
最大口径比F4
1個
¥209,800
税込¥230,780
7日以内出荷
約390gの軽量コンパクトながら、充実の機能を備えた超広角ズームレンズ。ダイナミックな風景から自然なスナップまで幅広くカバー、このレンズ1本で多彩な写真表現を楽しめます。MF設定でハーフマクロ撮影が可能。マニュアルフォーカス時は、ワイド端15mm時、0.128mまで被写体に近づいて撮影可能。最大0.52倍の撮影倍率で、被写体をクローズアップできます。手ブレ補正効果5.5段・協調7.0段。光学式手ブレ補正の効果は5.5段※1。さらに、ボディ内手ブレ補正機構を搭載したEOS Rシリーズのカメラに装着時は、協調制御により7.0段※2の手ブレ補正効果を発揮します。※1 焦点距離30mm、EOS R使用時、CIPA規格に準拠(Yaw/Pitch方向)。※2 焦点距離30mm、EOS R5使用時、CIPA規格に準拠(Yaw/Pitch方向)。搭載テクノロジー。非球面レンズ。優れた描写力を発揮する非球面レンズ。球面のレンズではどうしても発生してしまう写真の歪みを、キヤノンならではの光学技術で取り除きます。UDレンズ。写真の色にじみを効率的に除去するUDレンズ。鮮明で美しい描写と、コンパクトなレンズ設計を可能にします。IMAGE STABILIZER。失敗写真の原因になる撮影時の手ブレをレンズ側で補正する、キヤノン独自のレンズ内手ブレ補正。暗所や手持ちでの撮影にも安心して臨めます。STM。撮影時のフォーカスをスムーズにするステッピングモーター。動画サーボAF搭載のカメラと組み合せることで、さらに快適な動画撮影を可能にします。フルタイムマニュアル。オートフォーカスの後、フォーカスリングを回転させるだけで即時にマニュアルフォーカスが可能です。コントロールリング。RFレンズに搭載されたコントロールリング。ISO感度や露出補正の機能を任意で割り当て、より快適な撮影を実現します。リアフォーカス。レンズのコンパクト化と快適なAF操作を実現するリアフォーカス方式を採用しています。ピント合わせの際にレンズの全長が変わらないのも特長です。
最大径(Φmm)約76.6
長さ(mm)約88.4
質量(g)約390
フィルター直径(Φmm)67
レンズ構成11群13枚
羽根枚数7枚(絞り)
絞り22(15mm時)/32(30mm時)(最小)
倍率(倍)最大0.16(AF時・30mm時)/最大0.52(MF時・15mm時)(撮影)
撮影距離(m)0.28(AF時・15mm時)/0.128(MF時・15mm時)(最短)
画角100°25’~61°55’・77°20’~43°35’・110°30’~71°35’(水平・垂直・対角線)
アクセサリタイプレンズキャップE-67II(同梱)、レンズダストキャップRF(同梱)、レンズケースLP1116(別売)、レンズフードEW-73E(別売)
レンズ超広角ズームレンズ
1個
¥95,980
税込¥105,578
5日以内出荷
関連キーワード