「ヤヨイ化学 メジ」の検索結果
石膏ボード・合板等内装下地の目地部のクラック防止に最適!衝撃に強く、目地部のクラック防止に最適!練り手間不要で、無駄無く使えるチューブタイプ。
用途石膏ボード・合板等内装下地の目地部補強。リフォーム下地でのクラック再発防止。ドア枠廻り等、クラックの発生しやすいジョイントの補強
仕様施工m数目安(ベベルボード目地に塗布):15m
容量(g)550
危険等級その他のもの
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名合成樹脂類
関連資料(1.15MB)
1本(550g)
¥989
税込¥1,088
3日以内出荷
こんなお得な商品も!

内装用アクリルコーク
モノタロウ
¥409
税込¥450
高い耐湿性により、湿気による壁紙の剥がれを防ぎます。
ホルムアルデヒドの発生がありません。
乾燥後のベトツキが少なく、ホコリ等の不着防止に優れています。
吐出性が良い。
用途天井と壁面のすき間、下地のすき間、ドア枠・窓枠まわりのコーキングにご使用ください。
成分変性アクリル樹脂
使用温度範囲5~40℃
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
密着度が高い、クロス専用のりです。
仕上がり部分は、テカらず、変色せず、きれいに仕上がります。
湿気にも強く剥がれにくい。
すきまも目立ちにくくなります。(白系クロスの場合)
成分酢酸ビニルエマルジョン、無機充填材、水
危険物の類別非危険物
1セット(30mL)
¥529
税込¥582
当日出荷
高濃度・速乾タイプで仕上がりが速く、凹部分への拾い塗りに最適です。
建築内装用下地調整剤〈補修用〉
タイプ合成樹脂系エマルションパテ
危険物の類別非危険物
施工面積3m2/500g
1個(500g)
¥699
税込¥769
当日出荷
ドア枠廻り等のクラックが発生しやすい箇所のパテ処理に。
石こうボード、合板などのジョイントや異種下地のジョイント部へのパテ処理に。
リフォーム下地でのクラック再発防止に。
危険物の類別非危険物
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
1箱(3.6kg×4本)
¥7,698
税込¥8,468
5日以内出荷
乾燥硬化型のパテです。
キメが細かく、ヘラ切れもよく作業性に優れています。
ヤセが少なく微弾性でクラックが入りにくくなっています。
乾燥時間が短く施工性接着性に優れています。
中栓付で保管もラクです。
安全な無溶剤の水性パテです。
用途壁紙施工時の下地補修(釘・ビス穴・ボード/壁紙ジョイント部)
主成分アクリルエマルジョン
外観ベージュ色ペースト状
α石膏、特殊樹脂の使用で微弾性があり、なおかつ強力接着ああるのでクラックの発生が非常に少なくなります。
従来パテに比べて強力接着性の為、石膏ボードはもちろん、さらにはベニヤ、合板、ケイカル板との付着性が優れています。
非吸水性下地(樹脂系部材、パテ処理の必要な見切縁、ハットジョイナー等)への使用にも適しています。
モルタル面及び、リフォーム時の下地材におけるクラックの処理にも適してます。
用途下・中塗り用
色淡クリーム
使用方法(1)1回目は、従来のパテベラより一回り小さめのヘラでV目地部に埋め込むようにして塗付けてください。(2)その後、直ちに目地部に平行に余分なパテをしごき取るように処理してください。(3)次に1回目のV目地部の肉ヤセ状態を確認後、2回目のパテ付けが必要な場合は、1回目のパテ付け後、夏場は約30分後、冬場は約60分後に2回目のパテを1回目と同様にV目地に埋め込むように塗付けて、余分なパテをしごき取るように処理した後、1日乾燥養生してください。(4)上塗パテの塗りつけは、クロス仕上の場合は、NSメリット、ハイコート及びセレクトを若干狭めに通常の方法で塗付けてください。(5)塗装仕上の場合は、NSニューオルマーを通常の方法で塗付けてください。
タイプ硬化型
主成分α石膏
危険物の類別非危険物
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
施工面積(m2)200/10kg(塗厚0.25mm)
うすめずにそのまま使用できます。
塗りやすく、すぐれた接着効果!
カビドメ剤入りですので、カビの発生を防ぎます。
のりが乾くまでの間、柄合わせや位置合わせの修正ができます。
ベニヤ板、石膏ボード、しっくい、モルタル、ツヤ消し塗装面などの壁面に、壁紙を貼るときに、ご使用ください。
ホルマリン系接着剤は使用しておりません
用途ベニヤ板・セッコウボード・しっくい・モルタル
ツヤ消し塗装面の壁面に
カベ紙の破れ、はがれの補修に
改正建築基準法(JIS対応)F☆☆☆☆
成分変性澱粉、合成樹脂、カビドメ剤
主なワークパーツ
接着の悪い下地面に、すぐれた接着効果があります。
うすめずにそのまま使用できます。
古いカベ紙の面や接着性の悪いせんい壁・砂壁などの凹凸のある下地面や化粧合板・ツヤあり塗装面などに、すぐれた接着効果を発揮します。
カビドメ剤入りですので、カビの発生を防ぎます。
裏面に水をつけて貼る再湿カベ紙に使用すると、接着効果がさらに高まります。
のりが乾くまでの間、柄合わせや位置合わせの修正ができます。
用途ビニルカベ紙・紙カベ紙・布カベ紙の壁面に。
せんい壁・砂壁などの凹凸面、化粧合板、ツヤあり塗装面の壁面に。
カベ紙の破れ・はがれの補修に。
成分変性でん粉、合成樹脂、カビドメ剤
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
主なワークパーツ
業務用の壁紙接着剤です。
空気を汚染する事のないゼロホルマリン型接着剤で、安定した接着能力が有り、また均一塗布性で糊付機に最適です。
化学物質発生ゼロでシックハウス症候群を防ぎます。
安全性の高い食品添加物用防腐・防カビ剤を使用。
建築基準法施行令第20条の5第4項 国土交通大臣認定品 認定番号:MFN-0004
ホルムアルデヒド放散量等級:F☆☆☆☆
用途バケツ等に移し水で溶きます。
受け皿にとり、壁紙にローラー等で塗り広げて下さい。
適合下地=石膏ボード
成分合成樹脂でん粉
認定番号MFN-0004(国土交通大臣認定品)
危険物の類別非危険物
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
主なワークパーツ
屋内壁(石膏ボード・木材)の凹凸・釘穴・割れの補修や下地調整に使える!
チューブを絞るだけなので使いやすい!
ほとんどの水性・油性塗料に対応!
硬化後の切削・研磨が可能!
色白
成分アクリル樹脂系エマルジョン形
危険物の類別非危険物
水性・接着力大・速乾・反った紙もスピード装着
用途ビニルコートをした壁紙・壁クロス・塩化ビニル系壁紙の接着に
主な用途ビニルコートをした壁紙・壁クロス・塩化ビニル系壁紙の接着に
成分変性EVA系エマルジョン形
危険物の類別非危険物
適合用途速乾
主なワークパーツ
基材に特殊織樹脂フィルムを使用しており、また、従来の目地テープに比べて目を荒くしていますのでパテの通りが良くなっています。
テープ両面に粘着剤がついていますので、下地への貼り付けが容易です。
テープ長さ(m)30
軽量木製ハンドルを巾20mmのアルミプレートの後ろ寄りに取り付けることにより、先端が約75mmありますので、通常のサンダーでは入らない奥まった所のサンディングが可能です。
また、マジックテープが裏面だけでなくハンドル側にもついていますので、引き付けてのサンディングも可能です。
アルミプレートは、押出し成型とアルマイト加工してありますので、側面が窓枠にこすれても黒くなりにくくなっています。
長さ(mm)200
幅(mm)20
プレートアルミ(厚3mm)総厚約6mm(マジックテープ両面貼り部)
材質(ハンドル)単板
1個
¥1,298
税込¥1,428
5日以内出荷
天井と壁の目透かしジョイント部分を仕上げる際にご使用ください。
目透かしの部分を押えるローラーとジョイントローラーの2個が目透かしの形に合わせて自由に動きますので安定した圧着ができます。
材質(ローラー部)ジュラコン(R)、ベアリングなし
材質(ハンドル部)木製(表面樹脂塗装)
1個
¥5,398
税込¥5,938
8日以内出荷
1個
¥1,298
税込¥1,428
5日以内出荷
軽量木製ハンドルを巾20mmのアルミプレートの後ろ寄りに取り付けることにより、先端が約75mmあります。
通常のサンダーでは入らない奥まった所のサンディングが可能です。
また、マジックテープが裏面だけでなくハンドル側にもついていますので、引き付けてのサンディングも可能です。
アルミプレートは、押出し成型とアルマイト加工してありますので、側面が窓枠にこすれても黒くなりにくくなっています。
底目地サンダー25は、従来に比べて巾を5mm広くし、能率アップするとともに、「ビリットペーパー」にもマッチします。
材質アルミ
厚さ(mm)(アルミ)約3、(マジックテープ両面貼り)約6
寸法(幅W×奥行D)(mm)25×200
加工押出し成型、アルマイト仕上
先端幅(mm)75
1個
¥1,298
税込¥1,428
8日以内出荷
ホイップ状で使いやすい、比重の小さい軽量パテです。
一液性のパテなので、開封してそのまま使用できます。
肉やせがほとんどありません。(メーカー、酢ビエマルジョンパテとの比較)
ガラスバルーン配合で、厚塗りしても一発で充てん・穴うめが出来ます。
硬化後、ほとんどの水性、油性塗料が塗れます。
用途屋内部下地(石膏ボード、コンクリート、木部、プラスター等)のひび割れ、下地調整に
屋内部ビス頭、釘穴の補修
内装下地調整
色調白色
使用方法(1)充てんする箇所のゴミ、水、油などの汚れを落とし、よく乾燥させます。(2)パテを補修箇所になでつけます。(3)ヘラで空気を押し出すように埋め込みます。(4)充てん後すぐに、ヘラで余分なパテをかき取り、表面を平らに仕上げます。(5)完全硬化後、ひつように応じて研磨や切削加工、塗装などを行ってください。深い穴や凹みを補修する場合は、一度に厚く塗ると割れや、肉やせの原因となりますので2~3回に分けて行ってください。本品は硬化後にツメや金属などの硬い物を押し付けると、へこむ性質がありますので注意してください。はみ出した部分はぬれた布ですぐふき取ってください。乾燥後の研磨作業や塗装は24時間以上おいてから行ってください。直射日光があたらない湿気の少ない場所に保管してください。
色白色
規格4VOC基準適合
主成分アクリル樹脂
改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆、4VOC基準適合
危険物の類別非危険物
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
床材の壁際部やビニル床タイル等の部分切断にあると便利な、比較的小型のステンレス定規です。
一端が45°になっていますので、隅部の切断も容易に行えます。
サイズ約厚2×幅50×長350mm
1個
¥2,698
税込¥2,968
8日以内出荷
50mm角の格子ラインにより、採寸やカット、折り曲げ時の目安になり便利です。4つ折りできますので、コンパクトに持ち運び、収納が可能です。
0.8mm厚の中芯原紙、表面にPEフィルム、裏面に発泡ポリエチレンの3層構造で、緩衝性があり、また水濡れに強く、カッターで簡単にカットできます。
材質中芯原紙、PEフィルム、発泡ポリエチレン
厚さ(mm)約3
寸法(幅Wmm×長さLm)900×1800
1包(20枚)
¥21,980
税込¥24,178
8日以内出荷
軽量木製ハンドルを巾20mmのアルミプレートの後ろ寄りに取り付けることにより、先端が約75mmありますので、通常のサンダーでは入らない奥まった所のサンディングが可能です。また、マジックテープが裏面だけでなくハンドル側にもついていますので、引き付けてのサンディングも可能です。
ハンドル単板
寸法(幅W×長さL)(m)20×200
材質(プレート)アルミ
プレート厚(mm)3(総厚/約6 マジックテープ両面貼り部)
1個
¥1,298
税込¥1,428
8日以内出荷
床材の壁際部やビニル床タイル等の部分切断にあると便利な、比較的小型のステンレス定規です。
一端が45°になっていますので、隅部の切断も容易に行えます。
サイズ約厚2×幅100×長300mm
1個
¥3,598
税込¥3,958
8日以内出荷
きめが細かく、伸びがよいので壁穴や傷の補修に適した水性タイプのパテです。
肉やせが少なく、完全乾燥後は水性塗料の上塗りができます。
サンドペーパーと塗布ヘラが付属しています。
用途室内壁の凹凸面・釘穴・ふし穴・割れなどの補修や壁面の下地調整に
コンクリート壁面の下地調整に
壁面の凹凸面調整に
壁紙・壁クロスを貼る前の下地調整に
色白色
付属品ヘラ、ヤスリ
改正建築基準法(JAIA対応)JAIA F☆☆☆☆
危険物の類別非危険物
特性水性塗料可
ホルムアルデヒド等級JSIA F☆☆☆☆
手も汚さずお部屋も汚しません。各工程10分以内の2工程で直ります。壁紙職人も驚く完全穴補修ができます。白系の壁紙なら壁紙を張り替えずとも目立ちません。
ご自身での壁紙張替えでも、直し跡が残らず完璧です。専用液を塗る前ならならばクレー(紙粘土)の形状は自在です。クレーは密閉性の高い容器に入れておくと保存できます。
PB壁以外の3mmべニア、ケイカル、スレート等の穴埋めもOK!
用途最大12cmの穴を埋められる壁穴補修材として。
セット内容穴埋め専用クレー(紙粘土)、カベ穴直しボンド、バックアップシール、綿棒、糸、サンドペーパー
危険物の類別非危険物
1箱
¥2,498
税込¥2,748
当日出荷
密着度が高い、クロス専用のりです。
仕上がり部分は、テカらず、変色せず、きれいに仕上がります。
湿気にも強く剥がれにくい。
すきまも目立ちにくくなります。(白系クロスの場合)
ローラー、ハケがセットになっているので手軽に補修ができます。
成分酢酸ビニルエマルジョン、無機充填材、水
セット内容クロス専用のり(30mL)、はけ、押さえローラー
危険物の類別非危険物
1セット
¥1,098
税込¥1,208
当日出荷
ガラスバルーンを特殊配合したエマルジョン型水性パテです。
肉やせ・ひび割れがほとんどなく、すき間などに厚塗りして一度で充てん・穴埋めができます。
硬化後は、サンディングができ、水性・油性塗料が塗れます。
用途木材、石膏ボード、ベニヤ板などの接合目地部処理やクギ穴、へこみの補修充てんおよび下地調整。
塗装、壁紙貼りの下地調整。
コンクリート、モルタル、しっくいなどの、へこみの補修充てんおよび下地調整。
寸法(mm)90×Φ72
危険物の類別非危険物
待望のツヤ消しノンブリードタイプ。
乾燥後のベトツキがなく、ホコリ等の付着防止に優れています。
用途壁紙の剥離防止
危険物の類別非危険物
高接着力&高耐湿性で壁紙の目透や剥離を防ぎます。
化学物質発生ゼロでシックハウス症候群を防ぎます。
食品添加物用防腐・防カビ剤を使用。
建築基準法施行令第20条の5第4項 国土交通大臣認定品 認定番号:MFN-0004
ホルムアルデヒド放散量等級:F☆☆☆☆
用途オレフィン系壁紙、紙壁紙、ビニル壁紙、アクリル壁紙、無機質壁紙、織物壁紙等、あらゆる壁紙に最適な施工が出来ます。
種別ゼロホルムアルデヒド型接着剤
仕様VOC発生ゼロ
成分でん粉系
認定番号MFN-0003(国土交通大臣認定品)
危険物の類別非危険物
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
内装用のアクリルコーキング材です。防カビ剤入りで、壁紙施工、塗装やクロスや巾木の簡単な傷の補修に最適です。作業性がよく、タックがなくインテリア工事の必須品です。
用途天井・壁・柱の隙間充てんクロスの継ぎ目補修
材質アクリル樹脂系エマルション形
pH値8.0
比重1.51(比重びん法)
不揮発分82.0%(105℃×3hr)
改正建築基準法(JAIA対応)JAIA F☆☆☆☆
外観均一なペースト状
粘度(Pa・s)100(BH、#7、10rpm、at20℃)
タックフリータイム(分)20
化学物質等安全データシート(SDS)(0.2MB)