高遮熱&透湿性で快適・省エネ・高耐久の家造りをサポート
雨水を通さず、湿気を逃がす!
屋根全面から湿気を逃がし、住まいの耐久性+省エネ効果を向上させます。
特殊シートで雨水の浸入をストップ!
雨水を球状にして、しっかりと雨樋に流します。
滑りにくく、軽いから施工性UP!
遮熱ルーフエアテックスは防滑性に優れ、アスファルトルーフィング材の約3分の1の軽さ。施工性も大幅に向上しています。
仕様(釘穴止水性)合格
幅(mm)1000
厚さ(mm)0.9
長さ(m)40
質量(g/m2)287
引裂強度(N)(縦)20以上、(横)20以上
引張強度(N/50mm)(縦)300以上、(横)180以上残存率/(縦)50%以上、(横)50%以上
透湿度(g/m2)1500以上(24h)
つづり針強度(N[kgf])(縦)70以上、(横)70以上
耐水圧(kPa)20以上
1本
¥34,980
税込¥38,478
3日以内出荷
改質アスファルト系防水シート
用途開口部、鞍掛部、軒天周り使用
長さ(m)20
結露を防ぎ建物の寿命をのばす透湿防水シート。
壁体内に流れ込んだ空気中の水蒸気は、壁体内と屋外との温度差によって結露します。
壁体内に結露が生じると、断熱材の機能を低下させ、構造材を濡らして腐朽の原因となります。
外部からの水分を抑える防水性と、内部からの湿気を通す透湿性を兼ね備えた、まさしく呼吸する新素材です。
住まいを結露から守り、やさしく包みます。
用途壁用透湿・防水シート
幅(mm)1000
厚さ(mm)0.2
長さ(m)50
JIS規格JIS A 6111:2004(透湿防水シートB適合品)
アスファルトルーフィングの200倍以上の透湿性をもちます。
用途屋根下地材
長さ(m)40
材質ポリエステル+ポリエチレン+ポリプロピレン(複合素材)
幅(mm)1000
1箱(2本)
¥39,980
税込¥43,978
翌々日出荷
ポリエステル長繊維不織布とポリエチレン多孔質フィルムのラミネート品で、安定した防水性と透湿性が保てます。
不織布を基材に使用している為、タッカー針の引っ掛かりが強く、安定した強度が保てます。
不織布が全面にラミネートされている為、施工時の風によるバタツキ音が軽減されます。また熱収縮に優れ、高い耐久性が保持できます。
長さ(m)50
幅(mm)1000
厚さ(mm)0.19
セット内容50m巻×2本
規格JIS A 6111B:2004適合品
1箱(2本)
¥7,798
税込¥8,578
当日出荷
タイベックハウスラップの約2倍の防水性と業界初の透湿機能により、漏水と結露被害を抑える次世代水切りシートです。
優れた強度と耐久性をもちながらも、重量は従来の水切りシートの約1/8。
角部での折り曲げもしやすく、施工性に優れた製品です。
厚さ(mm)0.34
材質高密度ポリエチレン
雨水がハウスに入ってこない、塩ビの止水シート。耐久性ある0.5mm厚
色黒
厚さ(mm)0.5
カラールーフィングは、アスファルトを浸透させた原紙の表裏面にアスファルトを被覆し、鉱物質粉粒を圧着した製品です。JIS A 6005 アスファルトルーフィング940適合品
用途屋根下葺防水材
厚さ(mm)1
質量(kg)23
寸法(m)1×21
1本
¥6,898
税込¥7,588
当日出荷
屋根裏結露を守る為の遮熱型透湿ルーフィング材です。
特殊遮熱加工で屋根の熱を遮ります。
アスファルトルーフィングの200倍以上の透湿性をもちます。
メーカー独自の止水加工で雨水をシャットアウトします。
足元をサポートし、作業効率向上に貢献します。
ホルムアルデビドを屋外に素早く放出します。
用途屋根下地材
長さ(m)40
材質ポリエステル+ポリエチレン+ポリプロピレン+アルミ(複合素材)
幅(mm)1000
1箱(2本)
¥44,980
税込¥49,478
翌々日出荷
雨・風・熱から建物を守るプロ専用の防水・気密テープ。
低温時でも針葉樹合板などの粗面に対しても、初期タック(食い付き)・接着力が極めて高く、また防水シートなどを汚しにくい粘着剤を使用しています。
用途断熱材のつなぎ目封止に。
気密フィルムのつなぎ目封止に。
サッシ廻りの防水シールに。
防水気密用片面接着テープ
窓周り、ドア周り、屋根下地、基礎部などの外装下地接合部の防水気密
タイプ片面粘着強タイプ
伸度(%)28
引張強度(N/15mm)69
粘着力(N/10mm)7.2
引張強度(N/10mm)23.0
粘着力(N/25mm)23.0
セパレータあり
引張強度(N/cm)41
特性防水・気密
耐候性・耐水圧性能に優れたポリエチレン製の国産シートです。
【国産#3000ブルーシート(萩原工業品)との比較】
耐候性:約5倍/耐候年数約5年(目安)
耐水圧:約10倍/耐水圧40M
強度 :引張強度は3倍以上、引裂強度は2倍以上。
用途長期目的資材カバーや防水対策の野積養生、港湾関係の荷物用カバー、簡易倉庫用テント材料、貯水タンクの内張りシートなど。
形状折りたたみタイプ
厚さ#7000
材質(シート)ポリエチレン
色(表)ODグリーン
色(裏)ブラック
材質(ハトメ)アルミニウム(刻印有り)
特性耐水
材質(ロープ)ポリプロピレン
ハトメアルミハトメ
アスファルトルーフィング・サンカラールーフィング940。ベタつきなし(高湿時にもベタつかず、きれいな施工が出来ます)。滑りにくいように、鉱粉を表面に塗布してあります。・JIS A 6005適合品
質量(kg)23
長さ(m)21
幅(m)1
シート表面・ビス穴からの雨水の浸入を防御します。
樹脂複層構成により、軽くて、高い防水性・強度を持ったシートです。
用途バルコニー用。
引裂強度(N)(縦)70.4、(横)58.0
引張強度(N/50mm)(縦)294、(横)207
伸び(%)(縦)45.1、(横)50.0
つづり針強度(N)(縦)123.0、(横)109.0
金槌の要領で打ち下ろすだけでステープルが簡単に打ち込めます。2種類のステープル幅(12mm、10mm)に対応しています。
用途建築用ラス張りに。ルーフィングシート留めに。ポスター、荷札張りに。
適合針:F-107H(タチカワ製)、GT-06ML、10ML(タチカワ製)
トラスコ品番338-5366
幅(mm)30
全長(mm)285
高さ(mm)50
本数針装填:150
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
¥3,898
税込¥4,288
当日出荷
緊急補修用の屋根専用粘着シート
裏面の粘着剤を剥がして下地に貼り付け、雨水から屋根を守ります
用途屋根
主な用途屋根
使用場所屋外
質量(kg)10
色ブラック
危険物の類別非危険物
1巻
¥16,980
税込¥18,678
3日以内出荷
耐水圧が0.8kg/[[立方センチメートル]]の性能を有し、通常シートの7倍強の耐水圧性です。
紫外線劣化防止剤の添加により通常の#3000シートの約4倍耐候性があります。
用途倉庫用テント、港湾関係の荷物用カバー、貯水タンクの防水用カバー
色ODグリーン/ブラック
形状折りたたみタイプ
特性耐UV、耐水
厚さ(mm)0.62
仕様耐久期間約5年
材質シート:ポリエチレン(PE)、ハトメ:アルミ(内径:12mm)
厚さ#7000
引裂強度(N)縦300、横300
引張強度(N/50mm)縦2500、横2350
ハトメピッチ(cm)90
耐水圧(kg/cm2)0.8
強力ポリエステル布を使用、耐候性・防水性にすぐれています。
裏面粘着材付で、裏紙を剥がすだけで使用できます。
長時間粘着対応タイプです。(時間が経過するほど粘着力がアップします。)
用途トラックシート(塩ビ帆布、綿帆布)の破損箇所の補修・表面が塩ビ系材質のテントや野外用シートの補修・工場内の間仕切りシートの補修。
粘着剤アクリル系
作業手順1.平面上で補修部分の大きさをはかり、補修パッチを紙ごと必要な大きさにハサミまたはカッターで切ってください。その際、補修部分の面積の20~30%増が適当です。切りとった部分は四方のカドをハサミまたはカッターで丸く切りとってください。2.貼る部分の汚れや水分をきれいにふき取ってください。3.接着したらよく押さえて圧着してください。両面から接着部分を合わせるように貼ればより効果的です。また、製品本来の接着力が得られるまで約24時間かかります。
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
ニッタシートエキストラは、EPDMを主成分としています。
JIS A 6008 合成高分子系ルーフィングシート合格品(一部対象外商品あり)であり、耐久性と信頼性に優れた防水シートです。
耐候性・耐オゾン性・耐摩擦性に優れています。
温度依存性が少なく、幅広い温度下でゴム状弾性を保持します。
酸、アルカリなど各種薬品に対して抵抗力があります。
屈曲、伸長の繰り返しによる物性変化が少ないシートです。
シート接合時の目安となるように端末から100mmの位置に黄色のラインが入っています。
主成分EPDM
幅(mm)1200
危険物の類別非危険物
ニッタシートエキストラは、EPDMを主成分としています。
JIS A 6008 合成高分子系ルーフィングシート合格品(一部対象外商品あり)であり、耐久性と信頼性に優れた防水シートです。
耐候性・耐オゾン性・耐摩擦性に優れています。
温度依存性が少なく、幅広い温度下でゴム状弾性を保持します。
酸、アルカリなど各種薬品に対して抵抗力があります。
屈曲、伸長の繰り返しによる物性変化が少ないシートです。
接着剤を工場で機械塗布しているため、塗布量が均一です。
施工能率が高く、工期の短縮につながります。
施工者が少なくて済み、省力化が可能です。
狭い場所(ベランダなど)での施工が容易になります。
主成分EPDM
幅(mm)1200
危険物の類別非危険物
PF07ステープルが使えるハンマータッカー
用途ルーフィング・透湿防水シート止め用
1台
¥3,398
税込¥3,738
当日出荷
ハンマータッカー(E07/WE)、ガンタッカーG07用ステープル
用途ルーフィング・透湿防水シート止め用
材質鉄
長さ(mm)7
幅(mm)10
線材(幅×厚さ)(mm)0.72×0.5
1箱(2500本×10箱)
¥2,198
税込¥2,418
欠品中
WT10MLとPF07が使える兼用機
用途ルーフィング・透湿防水シート止め用
1台
¥5,398
税込¥5,938
当日出荷
ハンマータッカーWE、ガンタッカーG10用ステープル
用途ルーフィング・透湿防水シート止め用
材質鉄
幅(mm)12
線材(幅×厚さ)(mm)0.7×0.6
ハンマータッカーE10用ステープル
用途ルーフィング・透湿防水シート止め用
材質鉄
幅(mm)10
全長(mm)10
線材(幅×厚さ)(mm)1.24×0.6
1ケース(5000本×20箱)
¥11,980
税込¥13,178
6日以内出荷
1010ステープルが使えるハンマータッカー
用途ルーフィング・透湿防水シート止め用
1台
¥5,398
税込¥5,938
6日以内出荷
PP10ステープルが使えるハンマータッカー
用途ルーフィング・透湿防水シート止め用
1台
¥5,398
税込¥5,938
6日以内出荷
軽量アルミボディー(530g)のガンタッカー。打ち込み深さ調整機構と収納に便利なハンドルロック機構付き
用途ルーフィング・透湿防水シート止め用
1台
¥5,998
税込¥6,598
6日以内出荷
耐久性、防水性に優れた天然木の快適ハウス。
砂付きルーフィングを採用した丈夫な屋根です。
三重構造の屋根
アスファルトルーフィング
(防水シート)と砂を重ねた砂付きルーフイングの屋根で、耐久性、防水性に優れています。
脚部カバー付き
地面に接する部分の腐食を防止します。
材質木部:天然木、ボルト・ナット・木ネジ:スチール(ユニクロメッキ)、脚部カバー:ポリエチレン、屋根被覆材:砂(砕砂)・アスファルト
頑強アルミボディー曲面グリップが手になじむガンタッカー。収納に便利なハンドルロック機構付き
用途ルーフィング・透湿防水シート止め用。額縁・木工・ポスター貼り付けに
1台
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
田島ルーフィング株式会社製の溶着キットで、塩ビシートのジョイント部の溶着剤の塗布・溶着剤を効率よく塗布できます。
容量(mL)300
1個
¥3,798
税込¥4,178
5日以内出荷
こんなお得な商品も!

ハンマータッカー
モノタロウ
¥2,598
税込¥2,858
肩幅12mmMAXタイプ対応の専用サック付きのハンマータッカーです。
用途薄物材料の木材への固定作業全般。外壁防水シート、屋根ルーフィング、断熱材、ラス網、施工作業などに
材質スチール・TPR
質量(g)420
寸法(縦×横×奥行)(mm)275×34×43
1個
¥3,198
税込¥3,518
当日出荷
ステープル長さ7mmに限定し、ショートストロークを実現しました。耐久性を求めるプロ仕様のハンマタッカーです。先端を打込み時に部材と接触しないよう30度カットしました。打込み部分に若干傾斜をつけ打込み跡が付きにくくなっています。アスファルトルーフィング留め、透湿・防水シート留め、建築用ラス張りにご使用ください。
用途シート留め作業。
仕様商品品番:TH91155
材質鉄樹脂
幅(mm)33
質量(g)390
ステープル装填数144本
ステープル足長さ(mm)7
適合ステープルT4-7ML
寸法(高さH×幅W×長さL)(mm)63×33×270
1個
¥5,398
税込¥5,938
当日出荷
各種シート系防水材のトップコート塗り替えに(骨材入り滑り止め仕上げ)
防水材専用に開発した新しいエマルション塗料です。
密着力、耐久性に優れ、施工も容易です。
新設、メンテナンスの防止仕上に最適です。
防水材への付着力が強く、塗膜に伸びがあるので収縮クラッシュをおこしません。
耐久性、耐摩耗性に優れています。また、水性塗料なので臭気もわずかです。
防水層の表面温度を下げ、アスファルトの軟化、ダレを防ぎます。
用途加硫ゴム系シート防水材、
アスファルトシート防水材、
砂付ルーフィング材、
FRP屋上防水に塗装できます。
成分スチレン酢ビエマルション
使用場所屋外用
特性防水、耐摩耗、耐久
主な用途アスファルト
希釈剤通常不要:濃い時は水で10%以内
乾燥時間(時間)12~24以上
危険物の類別非危険物
水性特殊アクリルエマルジョンを使用した安全性と作業性に優れた水性塗料です。
赤外線反射に優れた顔料とセラミックバルーンの相乗効果で優れた遮熱性能を発揮します。
遮熱断熱効果に優れているため、下地防水材を赤外線から長期的に保護します。また、弾性塗膜であるため、下地の伸縮に追従し、耐久性・耐摩耗性にも優れています。
用途タケシール#101、タケシール1液カラー防水、加硫ゴムシート、アスファルトシート、砂付ルーフィング等の保護、美装、遮熱断熱。
特性遮熱、断熱、耐摩耗、耐久
主な用途アスファルト
危険物の類別非危険物
塗付量(kg/m2)0.4~0.8
美装と防水が一度にできます。
水性一液タイプですので混合の心配がなく、かつ安全に取り扱いできます。
水性でありながら高い初期耐水性を有し、また耐候性、耐水性にも優れています。
手軽に美しく仕上がります。
雨や日光に強くコンクリート・モルタル等の下地を保護します。
ひび割れしにくい柔軟な塗膜を形成します。
アクリル樹脂系ですので耐候性に優れています。
下地との密着性がよく防水効果に優れています。
用途ベランダ、テラス、バルコニー、屋上フロアー、外壁、ブロック、モルタル、コンクリートなど。
使用場所屋外用
特性防水、耐水、耐候
使用方法【1:下地の調整】塗布面のゴミ、ほこり、砂、油等をよく取り除き、十分乾かしてください。特にコーナー、ドレン廻り、目地の部分は念入りにしてください。ひび割れ等がある場合は、平滑になるよう補修します(塗布するまで2~3日乾燥させる)。凹凸や古い塗膜がふくれていたり、はがれている場合は、皮すき、ワイヤブラシで取り除きます。【2:マスキング】塗布前に、ビソーコートが付着してこまる所は、あらかじめマスキングテープ、新聞紙等で養生してください。【3:プライマーの選択】主原料:ウレタン樹脂トルエン/アクリルエマルション【4:プライマー塗布】ビソーコートと下地の密着をよくします。塗り残しのないようにしてください。まずコーナー、目地等塗りにくい所をハケで先に塗ります。立上り部分は幅5cm程度塗布すればより確実に防水ができます。広い範囲はローラー等で全体を均一に塗り広げてください。溶剤型を使用の際は火気に注意してください。プライマーは原液のまま使用してください。【5:ビソーコート塗布(1回目)】塗る前によくかき混ぜてください。水でうすめないでください。まずコーナー、目地等塗りにくい所を刷毛で先に塗ります。立上り部分は幅5cm程度塗布すれば、より確実に防水ができます。広い範囲はローラーなどで全体を均一に塗り広げてください。一度に厚く塗ると乾きにくく、均一な塗膜ができないので、かならず2回塗りをします。【6:ビソーコートの乾燥(1回目)】約2時間以上。20℃。歩行でつかなくなる程度まで乾燥。【7:ビソーコート塗布(2回目)】1回目と同じ要領で塗布してください。【8:ビソーコートの乾燥(2回目)】約2時間以上。20℃。歩行でつかなくなる程度まで乾燥。冬場は乾燥に時間がかかります。【9:つや出し】表面をつや出しする場合には、乾燥後ビソークリア(別売)を塗布します。【10:後処理】塗膜が乾燥したら、マスキングテープをはがします。その場合、塗膜も一緒に剥がれることがあるので、カッターナイフで切れ目を入れながらはがしてください。使った用具は乾かないうちに十分水洗いをしてください。【11:完了】少なくとも1日は雨にあたらないようにしてください。完全に硬化乾燥するまで1週間程度かかります。2~3日は底の硬い靴などでの歩行は避けてください。重い物(クーラー、物干し台等)を置く時は3日以上たってからにしてください。
タイプ水系
主成分水性アクリルエマルジョン系 防水材
主な用途モルタル、コンクリート、外壁
標準塗布量1.2~1.5kg/m2(2回塗り合計)
塗布方法刷毛、ローラー等
乾燥時間(時間)2以上(20℃)、1日以上(冬場)
適応下地トタン、その他金属、コンクリート、スレート、ALC、セメント瓦、ウレタン防水材、塩ビ系シート防水材、木材、旧塗装面、アスファルト面(砂付ルーフィング、アスファルトシングル等)
関連キーワード