回転子は、運転時抵抗を抑制しつつ指導時特性を考慮したスロット形状。
さらにはスロット数も最適化。
冷却ファンは冷却性能と機械的ロスのバランスを考え形状を最適化。
鉄心は発生ロスの小さい材料を採用し、磁束の流れを見直し形状を最適化。
電線は電線占積率の向上による電線断面積の増加や、渡り部の短縮により抵抗を抑制。
フレームは磁束を通しやすく高効率設計に適した鋼板製。
ブレーキブレーキなし
種類汎用モーター
適合規格JEC-2137-2000(効率はIEC60034-30)
回転方向軸端側より見て反時計方向(CCW)
塗装色マンセル N7
周囲湿度(%RH)100%RH以下(但し結露の無いこと)
外被構造全閉外扇形
標高(m)1000以下
雰囲気腐食性及び爆発性ガス、蒸気及び結露が無く、塵埃が少ないこと
周囲温度(℃)-30~40
運転(定格)S1連続
防水性屋内形(IP44)
用途ファン、ポンプ、コンプレッサー、などの風水力機器に。化学プラント、鉄鋼プラント、製紙プラントなどの、稼働時間が長く連続運転される機械に。省エネルギーをめざす機械に。
種別自己通風式、ころがり軸受、直結・ベルト掛け兼用
種類汎用モーター
定格S1(連続)
回転方向負荷側より見て反時計
塗装色リゲルグレー(マンセル8.9Y 5.1/0.3)
外被構造全閉外扇型
耐熱クラス155(F)
雰囲気腐食性および爆発性ガス、蒸気、結露がなく、じんあいの少ないこと
使用環境条件温度/-30~40℃、湿度/95%RH以下、高度/標高1000m以下
保護方式屋内型:IP44
効率トップランナー
ブレーキブレーキなし
種類汎用モーター
適合規格JEC-2137-2000(効率はIEC60034-30)
回転方向軸端側より見て反時計方向(CCW)
塗装色マンセル N7
周囲湿度(%RH)100%RH以下(但し結露の無いこと)
外被構造全閉外扇形
標高(m)1000以下
雰囲気腐食性及び爆発性ガス、蒸気及び結露が無く、塵埃が少ないこと
周囲温度(℃)-30~40
運転(定格)S1連続
防水性IP44
仕様(端子箱取付位置)負荷側からみて左横側、(端子箱引込口方向)下向き、90°ステップで方向変更可能、(口出線方式)端子板方式、(端子箱材質)鋼板製
種類汎用モーター
使用温度範囲(℃)-30~+50
規格適用:JIS C 4213、効率:JIS 4034-30:2011(IE3相当)
回転方向負荷側よりみて反時計方向(CCW)
使用湿度範囲100%RH以下(ただし結露なきこと)
塗装色マンセルN1.2(黒色ツヤナシ)
外被構造全閉外扇形
耐熱クラス155(F)
設置場所屋内
標高(m)1000以下
雰囲気腐食性、爆発性ガス、蒸気のなきこと
保護方式IP44
時間定格S1(連続)
種類汎用モーター
塗装色リゲルグレー(マンセル8.9Y 5.1/0.3)
外被構造全閉外扇型
耐熱クラス155(F)
雰囲気腐食性および爆発性ガス、蒸気、結露が無く、じんあいの少ないこと
使用環境条件温度/-30~40℃、湿度/95%RH以下、高度/標高1000m以下
保護方式屋内型:IP44
高効率:トップランナー基準値クリアー!※JIS C 4034-30:2011規定の効率クラス
省エネ:ランニングコストの大幅低減!
屋外仕様:グローバルスタンダードの保護等級 IP55!
長寿命:絶縁システムの長寿命化!
置換えが容易:標準モータと枠番かつ取り合い寸法同一!
低騒音:平均5dB(A)の低減!
インバータ運転:0.5~60Hz(1:120)の定トルク運転可能!
作業性の向上:端子箱は上部取付を採用!ケーブル引出し方向の変更が容易!
保守点検が容易:グリース注入方式採用!軸受交換不要!※枠番250S以上
外被構造全閉外扇形
耐熱クラス155(F)
保護方式IP44
時間定格S1(連続)
高い効率、少ない消費電力、CO2削減に貢献
長寿命
標準モータと同一枠番寸法
低騒音
インバータ駆動でさらに省エネ効果アップ
トップランナー基準(IE3 プレミアム効率)対応品
型式全閉外扇形
種類汎用モーター
極数4
使用温度範囲(℃)-30~40
規格JIS C 4213 : 2014
保護構造IP44
冷却方式IC411
回転方向負荷側より見て反時計方向
使用湿度範囲100%以下(結露なきこと)
塗装色深緑(JIS表示記号3.74BG3.04/1.25近似色)
耐熱クラス155(F)
使用環境温度上限(℃)80K(130(B)ライズ)
定格時間S1(連続)
設置場所屋内
雰囲気腐食性、および爆発性ガス、蒸気がないこと
使用周囲標高(m)1000以下
SEWのグローバルモータはマルチ電圧対応で、欧米中の高効率認証(IE3・GR3)と安全規格認証を1台でカバーします。
CEマーク、UL(レコグニションマーク)認証、CCC(1.1kW以下)認証に対応しています。
オーストラリア、ニュージーランド、シンガポールでも使用できます。
欧州REACH規制、RoHS規制対応品です。
また、耐サージ対策品ですのでインバータ運転が可能です。(但し、低速域はトルク低減が必要です)
【各部詳細寸法は外形図PDFをご確認ください。】
用途ポンプ・送風機・油圧装置の駆動用に
極数4
適合規格欧州CE、北米UL、中国GR3EU/IE3 (EC)640/2009,(EU)04/2014,IEC60034米国/IE3 EISA2014,NEMA MG1 中国/GR3 GB18613-2020+CEL007-2021
高度(m)1000以下
塗装色RAL7031(マンセル10B 5/2)
使用環境温度(℃)-20~40
外被構造全閉外扇型、IP54(屋内)
耐熱クラス155(F)
雰囲気蒸気、粉塵、腐食性ガスがない換気の良い場所
クラス効率:IE3
使用環境湿度(%)95RH以下(但し結露しないこと)
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料外形図PDF(2.0MB)
種類汎用モーター
定格S1(連続)
回転方向負荷側より見て反時計方向
塗装色リゲルグレー(マンセル 8.9Y 5.1/0.3)
外被構造全閉外扇型
耐熱クラス155(F)
雰囲気腐食性および爆発性ガス、蒸気、結露がなく、じんあいの少ないこと
使用環境条件温度/-30~40℃、湿度/95%RH以下、高度/標高1000m以下
保護方式屋外型:IP55
高効率:トップランナー基準値クリアー!※JIS C 4034-30:2011規定の効率クラス
省エネ:ランニングコストの大幅低減!
屋外仕様:グローバルスタンダードの保護等級 IP55!
長寿命:絶縁システムの長寿命化!
置換えが容易:標準モータと枠番かつ取り合い寸法同一!
低騒音:平均5dB(A)の低減!
インバータ運転:0.5~60Hz(1:120)の定トルク運転可能!
作業性の向上:端子箱は上部取付を採用!ケーブル引出し方向の変更が容易!
保守点検が容易:グリース注入方式採用!軸受交換不要!※枠番250S以上
外被構造全閉外扇形
耐熱クラス155(F)
時間定格S1(連続)
用途ファン、ポンプ、コンプレッサー、などの風水力機器に。化学プラント、鉄鋼プラント、製紙プラントなどの、稼働時間が長く連続運転される機械に。省エネルギーをめざす機械に。
種別自己通風式、ころがり軸受、直結・ベルト掛け兼用
種類汎用モーター
定格S1(連続)
回転方向負荷側より見て反時計
塗装色リゲルグレー(マンセル8.9Y 5.1/0.3)
外被構造全閉外扇型
耐熱クラス155(F)
雰囲気腐食性および爆発性ガス、蒸気、結露がなく、じんあいの少ないこと
使用環境条件温度/-30~40℃、湿度/95%RH以下、高度/標高1000m以下
保護方式屋内型:IP44
効率トップランナー
用途ファン、ポンプ、コンプレッサー、などの風水力機器に。化学プラント、鉄鋼プラント、製紙プラントなどの、稼働時間が長く連続運転される機械に。省エネルギーをめざす機械に。
種別自己通風式、ころがり軸受、直結・ベルト掛け兼用
種類汎用モーター
定格S1(連続)
回転方向負荷側より見て反時計
塗装色リゲルグレー(マンセル8.9Y 5.1/0.3)
外被構造全閉外扇型
耐熱クラス155(F)
雰囲気腐食性および爆発性ガス、蒸気、結露がなく、じんあいの少ないこと
使用環境条件温度/-30~40℃、湿度/95%RH以下、高度/標高1000m以下
保護方式屋内型:IP44
効率トップランナー
機器の動力源として幅広く使用されるギヤモータ。より高いエネルギー消費効率を実現した日立トップランナーモータをギヤモータに採用。
極数4
保護構造IP44
定格連続
相数三相
塗装色リゲルグレー(マンセル8.9Y5.1/0.3)
外被構造全閉外扇型
使用周囲湿度95%RH以下
耐熱クラス155(F)
始動方法直入れ
標高(m)1000以下
雰囲気腐食性および爆発性ガス、蒸気、結露が無く、じんあんの少ないこと
周囲温度(℃)-20~40
端子箱付き(負荷側より見て左側)
機器の動力源として幅広く使用されるギヤモータ。より高いエネルギー消費効率を実現した日立トップランナーモータをギヤモータに採用。
極数4
保護構造IP44
定格連続
相数三相
塗装色リゲルグレー(マンセル8.9Y5.1/0.3)
外被構造全閉外扇型
使用周囲湿度95%RH以下
耐熱クラス155(F)
標高(m)1000以下
雰囲気腐食性および爆発性ガス、蒸気、結露が無く、じんあんの少ないこと
周囲温度(℃)-20~40
定格電流(A)(50/60Hz)-
端子箱付き(負荷側より見て左側)
機器の動力源として幅広く使用されるギヤモータ。より高いエネルギー消費効率を実現した日立トップランナーモータをギヤモータに採用。
極数4
保護構造IP44
定格連続
相数三相
塗装色リゲルグレー(マンセル8.9Y5.1/0.3)
外被構造全閉外扇型
使用周囲湿度95%RH以下
耐熱クラス155(F)
設置場所屋内
標高(m)1000以下
雰囲気腐食性および爆発性ガス、蒸気、結露が無く、じんあんの少ないこと
周囲温度(℃)-20~40
端子箱付き(負荷側より見て左側)
ON-OFFスイッチ標準装備でシンプルな操作性。
サーマルプロテクタ標準装備でモータ焼き付きを防止し、安全性・信頼性にも応える。
さらに保証期間を最大2年に延長可能で、万が一の場合も安心。
メンテナンスカウンタ標準装備により、メンテナンス管理も容易。
運転方式圧力開閉器式
全閉モートル、両面ベルト覆い標準装備、ON-OFFスイッチ、サーマルリレー、タイムカウンタ標準装備。
付属品ホース継手(適用ゴムホース呼び径Φ6、Φ12)、止め弁
運転制御方式圧力開閉器式
エアー出口Rc3/4×1、G1/4B×1
すぐれた自吸性能をもち、その都度、〈呼び水〉をする必要がなく、取り扱いが便利です。接液部に対して耐食性に優れた材質を用いることにより、海水に対しても長寿命を実現しました。ポンプ内部の構造を改良することにより、全てのシリーズにおいて低騒音を実現しました。モータとポンプの一体化設計により、高効率・省エネを実現しました。メカニカルシール交換のための羽根車付け外しの際、主軸を固定しやすい構造にすることにより、メンテナンス性の向上を実現しました。全閉外扇形モータを採用。また端子箱のケーブル差込口には防水ブッシュを標準装備し、多湿な環境や粉塵の多い場所などへの設置も可能です。
用途養殖業や水産加工場、魚市場の海水の取水用。海水の循環用。海水のろ過設備用。
付属品ストレーナー
種類うず巻ポンプ
極数2極
モーター全閉外扇屋外形
電動機コンデンサ誘導電動機/三相誘導電動機
取扱液海水
液温範囲(℃)0~40
内蔵保護装置サークルサーマルプロテクタ(2.2kW以下)
構造(羽根車)セミオープン
構造(軸封)メカニカルシール
材質(羽根車)樹脂(ガラス繊維入り)
材質(主軸)SUS316
構造(軸受)単列深溝玉軸受
許容押込圧(kPa)0.1
接続配管特殊ブラシ
Bluetooth通信・アプリ対応でスマートデバイスを使用し、製品から離れた場所(約30m以内)でもリアルタイムに圧縮機の状態把握が可能となりました。また、エラー発生時はアプリにエラー内容と対処方法を表示する通知機能で敏速な保守対応が可能となります。オートドレン機能を標準装備で、日々のドレン排出作業の手間を削減し使い勝手を向上。ドレンの自動排出により空気タンクの錆発生を抑制します。ムダを検知し、省エネ運転。新採用制御方式「ECOMODE(エコモード)」で、さらに省電力効果を発揮します。空気圧縮機の負荷率に応じて自動的に圧縮機最高圧力を低減。不必要な昇圧運転をカットし、省エネルギー運転を実現します。表示操作部と運転操作部を明確に区別化し、また警報表示を強調。グラフィック構成で視認性を高め、より操作を明解に追求。NEXTseriesは操作パネル上の簡単なスイッチ操作で、圧力設定の変更が可能です。圧力調整弁や圧力開閉器のわずらわしい調整作業が不要です。
タイプMタイプ ドライヤー搭載型
電動機(相および電源電圧)トップランナーモータ、三相 50Hz 200/60Hz 200・220
運転制御方式PUSC方式(使用量に合わせアンローダ式・圧力開閉器式自動)/ECOMODE切替可
関連資料標準仕様表(0.2MB)
出口空気露点(℃)圧力下15以下
2極モーター採用により小型軽量です。広い仕様範囲をカバーして性能は大型なみです。スペースをとらず据え付けが容易です。B.P.O(バックプルアウト).構造ですから、配管を外さずに分解、組立が可能で、保守点検が容易です。真上吐き出しのため、安定した据え付けで配管荷重に対し有利です。
用途ビル・マンション等の一般配水用。冷温水循環用。工業用水の送水用。上水道の送配水用。水田、畑地のかんがい用。散水用
種類防滴保護形
フランジJIS10K並形
規格日本産業機械工業会規格(JIMS)10BAR級適合品
回転数(min-1[r.p.m])3600(同期)
構造羽根車:クローズ軸受:密封玉軸受軸封:メカニカルシール
寸法A(mm)80
寸法D(mm)210
寸法E(mm)180
寸法B(mm)477
塗装色7.5BG5/1.5
液温範囲(℃)0~80
水質清水
寸法KL(mm)204
寸法BN1(mm)150
寸法BN2(mm)100
材質(ケーシング)FC200
材質(羽根車)CAC406
材質(主軸)SUS304
寸法BX(mm)260
寸法BP(mm)190
寸法BL(mm)470
配管途中に組み込める省スペースのインラインタイプ。
高温・高圧に対応、冷温水循環に最適。
メカニカルシール採用で液漏れがほとんどありません。
家庭用単相100V電源用もラインナップ。
配管の接続はそのままで分解可能、点検・修理が容易。
用途建築設備用、一般給水用、工業設備用。
種類ラインポンプ
使いやすさを追求したモニターパネル。ドレン発生を抑えるオートドライタイマーを標準装備。ほこりや湿分に強い全閉外扇モータを搭載。ドライヤ先行運転が設定可能。
ドライヤの信頼性・耐久性が大幅に向上。熱交換器はプレート式でオールステンレス製。熱伝導係数が大きくコンパクト。圧力損失を従来の1/3に低減。
安全に優しい保護装置(モータ過負荷・吐出温度異常・ドライヤ異常・逆相)。冷凍式ドライヤにオゾン層破壊ゼロの環境対応代替フロンを採用。人間工学に基づく操作性を重視した機器の配置。
省エネ性の高いアンローダ式を組み合わせた自動発停システム。断続運転や連続運転にも対応できます。空気使用状況に応じて連続アンローダ式にも設定が可能です。
フィルタエレメントはカートリッジ式。正面シャッターを開けて簡単に交換が可能。
冷却方式空冷
吸込条件大気圧(2~40℃)
出口空気露点(℃)10(加圧下)
Bluetooth通信・アプリ対応でスマートデバイスを使用し、製品から離れた場所(約30m以内)でもリアルタイムに圧縮機の状態把握が可能となりました。また、エラー発生時はアプリにエラー内容と対処方法を表示する通知機能で敏速な保守対応が可能となります。オートドレン機能を標準装備で、日々のドレン排出作業の手間を削減し使い勝手を向上。ドレンの自動排出により空気タンクの錆発生を抑制します。新デザインデジタル表示操作パネル。表示操作部と運転操作部を明確に区別化し、また警報表示を強調。グラフィック構造で視認性を高め、より操作を明解に追求。圧縮機とエアードライヤーの制御を一体化し、操作パネルのスイッチで先行運転/同時運転を簡単に選択できます。また、同時運転選択時は圧縮機が5分以上停止するとエアードライヤーも自動停止し、省エネが図れます。エアードライヤーで除去したドレンは電磁弁式オートドレンラップで定期的に自動排出します。ドレン吸い上げ方式空気タンクで、空気タンク内のドレンを吸い上げて排出するので、錆による目詰まりがしにくくなりました。
タイプVタイプ ドライヤー搭載型
電動機(相および電源電圧)トップランナーモータ、三相 50Hz 200/60Hz 200・220
始動方式インバータ始動
運転制御方式インバータ(Vタイプ 一定圧力制御・圧力開閉器式を自動選択)
出口空気露点(℃)圧力下15以下
Bluetooth通信・アプリ対応でスマートデバイスを使用し、製品から離れた場所(約30m以内)でもリアルタイムに圧縮機の状態把握が可能となりました。また、エラー発生時はアプリにエラー内容と対処方法を表示する通知機能で敏速な保守対応が可能となります。オートドレン機能を標準装備で、日々のドレン排出作業の手間を削減し使い勝手を向上。ドレンの自動排出により空気タンクの錆発生を抑制します。ムダを検知し、省エネ運転。新採用制御方式「ECOMODE(エコモード)」で、さらに省電力効果を発揮します。空気圧縮機の負荷率に応じて自動的に圧縮機最高圧力を低減。不必要な昇圧運転をカットし、省エネルギー運転を実現します。表示操作部と運転操作部を明確に区別化し、また警報表示を強調。グラフィック構成で視認性を高め、より操作を明解に追求。NEXTseriesは操作パネル上の簡単なスイッチ操作で、圧力設定の変更が可能です。圧力調整弁や圧力開閉器のわずらわしい調整作業が不要です。
タイプMタイプ ドライヤー搭載型
電動機(相および電源電圧)トップランナーモータ、三相 50Hz 200/60Hz 200・220
始動方式直入(再起動負荷軽減装置付き)
運転制御方式PUSC方式(使用量に合わせアンローダ式・圧力開閉器式自動)/ECOMODE切替可
出口空気露点(℃)圧力下15以下
Bluetooth通信・アプリ対応でスマートデバイスを使用し、製品から離れた場所(約30m以内)でもリアルタイムに圧縮機の状態把握が可能となりました。また、エラー発生時はアプリにエラー内容と対処方法を表示する通知機能で敏速な保守対応が可能となります。オートドレン機能を標準装備で、日々のドレン排出作業の手間を削減し使い勝手を向上。ドレンの自動排出により空気タンクの錆発生を抑制します。ムダを検知し、省エネ運転。新採用制御方式「ECOMODE(エコモード)」で、さらに省電力効果を発揮します。空気圧縮機の負荷率に応じて自動的に圧縮機最高圧力を低減。不必要な昇圧運転をカットし、省エネルギー運転を実現します。表示操作部と運転操作部を明確に区別化し、また警報表示を強調。グラフィック構成で視認性を高め、より操作を明解に追求。NEXTseriesは操作パネル上の簡単なスイッチ操作で、圧力設定の変更が可能です。圧力調整弁や圧力開閉器のわずらわしい調整作業が不要です。
タイプMタイプ
消費電力(W)冷凍式エアードライヤー:-(ドライヤ不付き)
電動機(相および電源電圧)トップランナーモータ、三相 50Hz 200/60Hz 200・220
始動方式直入(再起動負荷軽減装置付き)
運転制御方式PUSC方式(使用量に合わせアンローダ式・圧力開閉器式自動)/ECOMODE切替可
関連資料標準仕様表(0.2MB)
出口空気露点(℃)-(ドライヤ不付き)
Bluetooth通信・アプリ対応でスマートデバイスを使用し、製品から離れた場所(約30m以内)でもリアルタイムに圧縮機の状態把握が可能となりました。また、エラー発生時はアプリにエラー内容と対処方法を表示する通知機能で敏速な保守対応が可能となります。オートドレン機能を標準装備で、日々のドレン排出作業の手間を削減し使い勝手を向上。ドレンの自動排出により空気タンクの錆発生を抑制します。新デザインデジタル表示操作パネル。表示操作部と運転操作部を明確に区別化し、また警報表示を強調。グラフィック構造で視認性を高め、より操作を明解に追求。圧縮機とエアードライヤーの制御を一体化し、操作パネルのスイッチで先行運転/同時運転を簡単に選択できます。また、同時運転選択時は圧縮機が5分以上停止するとエアードライヤーも自動停止し、省エネが図れます。エアードライヤーで除去したドレンは電磁弁式オートドレンラップで定期的に自動排出します。ドレン吸い上げ方式空気タンクで、空気タンク内のドレンを吸い上げて排出するので、錆による目詰まりがしにくくなりました。
タイプMタイプ ドライヤー搭載型
電動機(相および電源電圧)トップランナーモータ、三相 50Hz 200/60Hz 200・220
始動方式直入(再起動負荷軽減装置付)
運転制御方式ECOMODE/圧力開閉器式 切替可能
関連資料標準仕様表(0.2MB)
出口空気露点(℃)圧力下15以下
Bluetooth通信・アプリ対応でスマートデバイスを使用し、製品から離れた場所(約30m以内)でもリアルタイムに圧縮機の状態把握が可能となりました。また、エラー発生時はアプリにエラー内容と対処方法を表示する通知機能で敏速な保守対応が可能となります。オートドレン機能を標準装備で、日々のドレン排出作業の手間を削減し使い勝手を向上。ドレンの自動排出により空気タンクの錆発生を抑制します。ムダを検知し、省エネ運転。新採用制御方式「ECOMODE(エコモード)」で、さらに省電力効果を発揮します。空気圧縮機の負荷率に応じて自動的に圧縮機最高圧力を低減。不必要な昇圧運転をカットし、省エネルギー運転を実現します。表示操作部と運転操作部を明確に区別化し、また警報表示を強調。グラフィック構成で視認性を高め、より操作を明解に追求。NEXTseriesは操作パネル上の簡単なスイッチ操作で、圧力設定の変更が可能です。圧力調整弁や圧力開閉器のわずらわしい調整作業が不要です。
タイプMタイプ
消費電力(W)冷凍式エアードライヤー:-(ドライヤ不付き)
電動機(相および電源電圧)トップランナーモータ、三相 50Hz 200/60Hz 200・220
運転制御方式PUSC方式(使用量に合わせアンローダ式・圧力開閉器式自動)/ECOMODE切替可
関連資料標準仕様表(0.2MB)
出口空気露点(℃)-(ドライヤ不付き)
ON-OFFスイッチ標準装備でシンプルな操作性。
サーマルプロテクタ標準装備でモータ焼き付きを防止し、安全性・信頼性にも応える。
さらに保証期間を最大2年に延長可能で、万が一の場合も安心。
メンテナンスカウンタ標準装備により、メンテナンス管理も容易。
運転方式自動アンローダ式
運転制御方式自動アンローダ式
防音設計
環境にやさしい
ドレンに油を含まない
仕様MT
種類静音
運転方式圧力開閉器式
電動機三相モートル
完全無給油式で、一切の潤滑油を必要としないため、良質なクリーンエアーが得られます。
給油、油交換などする必要がありません。
輪受部は油切れの心配がなく、又ピストンリングは高性能な特殊テフロン材を使用しているためシール性、
潤滑油、耐吸水性にすぐれ、耐久性は抜群です。
リード弁機構を採用しているため、空気流通損失が少なく、故障がほとんどありません。
特殊ピストンピンの採用により、無給油式一段圧縮では最高0.83MPa(0.75kW~5.5kW)まで昇圧出来ます。
圧縮時に生じた熱は、ニードルベアリング部へ伝熱されていましたが、ピストンピン部に断熱剤を成形し、
ピストンからの熱を断熱しニードルベアリングの温度上昇を低減しました。
用途最近はコンプレッサの用途の多様化が急速に進んでまいりました。油分をきらう、きれいな圧縮空気を必要とする分野が増えてまいりました。そこで市場の要望に答えて潤滑油を必要としないクリーンエアーを供給するオイルレスコンプレッサを0.2~11kWまでシリーズ化しました。油分のないクリーンエアーは科学、食品、精密機器、電子、養魚場をはじめクリーンエアーを必要とするあらゆる分野で最適です。食品・化学用・・・液体・粉末の散布、圧送、撹拌、空気供給、塗装用・・・精密塗装、小物塗装、装飾、制御・計測用・・・自動車制御装置、精密機器、エアーマイクロメータ、操作用空気、コンピュータ、印刷機、農家用・・・清掃、薬剤散布、酸素補給用・・・活魚、観賞魚、清掃・クリーニング用・・・塵埃の除去、洗浄、水吹き、しみ抜き、その他
運転方式自動アンローダ式
TUBE IN TUBE方式により近い除湿効果と小型化
タンク内蔵コンパクト設計で省スペース
仕様MT
種類小型
運転方式圧力開閉器式
電動機三相モートル
搭載品エアドライヤ
完全無給油式で、一切の潤滑油を必要としないため、良質なクリーンエアーが得られます。
給油、油交換などする必要がありません。
輪受部は油切れの心配がなく、又ピストンリングは高性能な特殊テフロン材を使用しているためシール性、潤滑油、耐吸水性にすぐれ、耐久性は抜群です。
リード弁機構を採用しているため、空気流通損失が少なく、故障がほとんどありません。
特殊ピストンピンの採用により、無給油式一段圧縮では最高0.83MPa(0.75kW~5.5kW)まで昇圧出来ます。
圧縮時に生じた熱は、ニードルベアリング部へ伝熱されていましたが、ピストンピン部に断熱剤を成形し、ピストンからの熱を断熱しニードルベアリングの温度上昇を低減しました。
用途油分のないクリーンエアーは科学、食品、精密機器、電子、養魚場をはじめクリーンエアーを必要とするあらゆる分野で最適です。
運転方式圧力開閉器式
大型機種や連続作業に適します。
特殊リード弁使用により連続音がソフトで、体積効率が高いです。
連続運転のため、再起動時におこる負荷運転の負担をかけません。
小型軽量コンパクト設計です。
最高圧力が0.7MPaのため風量的には多いです。
用途圧縮運転と無負荷運転を自動的に繰り返し、再起動時に負担をかけない方式で連続して使用する用途に適し、塗装・エアーツール、槽内撹拌と空気を定量でしかも連続に使用するのに適します。
制御方式自動アンローダ式
全閉モートル、両面ベルト覆い標準装備、ON-OFFスイッチ、サーマルリレー、タイムカウンタ標準装備。
関連キーワード
1
2
次へ