抜群の初期粘着力と耐水性を持たせたハイグレードタイプの一液ウレタン系接着剤です。
ホルムアルデヒド・トルエン・酢酸エチルを含まず、臭気がマイルドになっています。
耐水性、耐熱性、耐油性が強いので、屋外や水廻りの施行にも適しています。
施行方法に留意すれば、湿潤面や未養生下地への施行が可能なので、工期が短縮されます。
用途床タイル、床シート、人工芝接着接着(耐水)
標準塗布量(g/m2)350
成分ウレタン樹脂系、ノンホルマリン、ノントルエン
規格日本接着剤工業会JAIA 4VOC基準適合品、GB0607078、JIS A 5536
不揮発分70~76%
改正建築基準法(JIS対応)F☆☆☆☆
密度23℃/1.3~1.5
張付け可能時間(分)夏(25~35℃)/40~60(オープンタイム後)春・秋(15~25℃)/40~60(オープンタイム後)冬(5~15℃)/40~60(オープンタイム後)
オープンタイム(分)夏(25~35℃)/10~20春・秋(15~25℃)/10~20冬(5~15℃)/20~30
粘度(mPa・s)25℃/10000~30000
危険等級Ⅲ
危険物の類別第二類
危険物の品名引火性固体
RoHS指令(10物質対応)対応
特性耐水性
適合用途防水・耐水・屋外、低VOC
主なワークパーツ
タコ足ノズルとコーンノズルを付属しており、シーンに合わせて塗りやすく施工しやすい。
用途ザパーン、プランテックス、リアリーターフの接続部や端部に使用。コンクリート・アスファルトに幅広く使えます。
付属品タコ足ノズル、コーンノズル
容量(kg)1.2
1本(1.2kg)
¥3,998
税込¥4,398
欠品中
トルエン、キシレン、可塑剤を使用していません。
速乾。
耐熱。
強力。
耐衝撃。
仮止不要。
用途広い。
作業性良好。
ゴム系多用途型として最も標準的。
用途合成ゴム、皮革、金属板、布、木、陶磁器、硬質プラスチックの強力接着に。
上記の材料と木材・スレート・PC板・コンクリートの接着に。
成分クロロプレン系ゴム溶剤形
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
ルビロンシリーズで最強の初期粘着力と耐水性を持ったハイグレードタイプの一液ウレタン系接着剤です。
ホルムアルデヒド・トルエン・酢酸エチル等を含まず、臭気がマイルドになっています。
耐水性、耐熱性、耐油性が強いので、屋外や水廻りの施行にも適しています。
施行方法に留意すれば、湿潤面や未養生下地への施行が可能なので、工期が短縮されます。
用途床タイル、床シート、人工芝接着(耐水)
成分ウレタン樹脂系、ノンホルマリン、ノントルエン
規格日本接着剤工業会JAIA 4VOC基準適合品、GB0607078、JIS A 5536
不揮発分70~80%
改正建築基準法(JIS対応)F☆☆☆☆
密度23℃/1.3~1.5
張付け可能時間(分)夏(25~35℃)/30~40(オープンタイム後)春・秋(15~25℃)/40~50(オープンタイム後)冬(5~15℃)/40~50(オープンタイム後)
オープンタイム(分)夏(25~35℃)/5~20春・秋(15~25℃)/10~20冬(5~15℃)/10~20
粘度(mPa・s)25℃/10000~30000
危険等級Ⅲ
危険物の類別第二類
危険物の品名引火性固体
RoHS指令(10物質対応)対応
施工面積(m2)38~44
標準塗布量(g/m2)350
適合用途低VOC
主なワークパーツ
1缶(15kg)
¥27,980
税込¥30,778
翌日出荷
ゴムチップランナー用接着剤
材質特殊ウレタンポリマー系
1缶
¥9,698
税込¥10,668
翌々日出荷
粗面にもピッタリフィットの柔軟タイプ。
用途人工芝の敷きこみ固定に。
トタンなど、屋根板金の補強に。
オーディオ機器の共振止めに。
剥離紙あり
適合用途粗面
主なワークパーツ
耐水性と耐候性に優れた機能を発揮する、防水両面テープ。
ベランダや玄関先など、水に濡れる場所への固定に最適です。
人工芝や植木の固定などガーデニングにも活躍。
凹凸面やコーナー部にもしっかり接着します。
手で切断可能
用途ベランダの人工芝や収納容器の固定。
人気の人工芝にリアルなタイプが登場!
しっかりとした35mmの厚み、打ち込み本数約14700本/m2の本格派!
青々とした芝・若い芝・枯れた芝・若いウェーブ状の芝を混ぜることでリアルな質感を表現しました!
一番長い芝はC型に加工しているので、ヘタりにくくボリューム感が持続します。
ロールタイプでお好みの長さにカットできます。裏面からカッターの刃を入れていただきますとスムーズに切れます。
水はけ用の穴が開いており透水性があります。
芝面を内巻きにしてあるので施工が簡単です。
用途玄関、ベランダ、屋上、店舗等に。建築、工事現場の通路等に。足元の泥ハネ、水溜り防止等に。
幅(m)1
長さ(m)10
仕様透水性あり
材質PP+PE
厚さ(mm)35
打込本数約14700本/m2
穴間隔(mm)横:10~250、縦:100±20
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
1巻(10m)
¥11,980
税込¥13,178
当日出荷
優れた初期粘着力と耐水性を持たせた大型現場向け汎用タイプ一液ウレタン系接着剤です。
ホルムアルデヒド・トルエン・酢酸エチルを含まず、臭気がマイルドになっています。
耐水性、耐熱性、耐油性が強いので、屋外や水廻りの施行にも適しています。
施行方法に留意すれば、湿潤面や未養生下地への施行が可能なので、工期が短縮されます。
用途床タイル、床シート接着(耐水)
特性耐水性
成分ウレタン樹脂系、ノンホルマリン、ノントルエン
規格日本接着剤工業会JAIA 4VOC基準適合品、GB0607078、JIS A 5536
不揮発分70~80%
改正建築基準法(JIS対応)F☆☆☆☆
密度23℃/1.4~1.6
張付け可能時間(分)夏(25~35℃)/40~60(オープンタイム後)春・秋(15~25℃)/40~60(オープンタイム後)冬(5~15℃)/40~60(オープンタイム後)
オープンタイム(分)夏(25~35℃)/10~20春・秋(15~25℃)/10~20冬(5~15℃)/20~30
粘度(mPa・s)25℃/10000~30000
危険等級Ⅲ
危険物の類別第二類
危険物の品名引火性固体
RoHS指令(10物質対応)対応
施工面積(m2)40~46
標準塗布量(g/m2)350
適合用途防水・耐水・屋外、低VOC
主なワークパーツ
1缶(16kg)
¥18,980
税込¥20,878
翌日出荷
ロールタイプでお好みの長さにカットできます。
水はけ用の穴が開いており透水性があります。
芝面を内巻きにしてあるので施工が簡単です。
用途玄関、ベランダ、屋上、店舗等に。建築、工事現場の通路等に。足元の泥ハネ、水溜り防止等に。
仕様透水性あり
種別透水
材質ポリプロピレン
幅(mm)910
厚さ(mm)約7
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
ウレタン特有の可とう性があり、耐衝撃性に優れています。
耐熱、耐水、耐薬品性に優れています。
低温硬化性も優れています。
毒性、臭気が少なく衛生的です。
用途各種プラスチック、FRP、金属、コンクリート、木等の接着。
高接着力が必要な部材に使用できます。
特性耐衝撃、耐熱、耐水、耐薬品
成分ウレタン樹脂系、ノンホルマリン、ノントルエン
不揮発分98%以上
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
ホルムアルデヒド等級JAIA F☆☆☆☆
危険物の性状非水溶性
適合用途防水・耐水・屋外、耐衝撃
被着材の素材金属
主なワークパーツ
ボンド押し出し式の接着剤施工用具です。
用途GFボンド専用のガンです
規格1.2kg用
1個
¥3,298
税込¥3,628
欠品中
主に人工芝どうしのジョイント部分に使用します。
初期粘着性(初期タック)に優れています。
また、耐熱性・耐水性にも優れており、屋外でも使用できます。
ターポリンシートやタフパッド、タフストップと人工芝の接着に最適です。
適応下地:モルタル・コンクリート・アスコン
・一液性ウレタン系樹脂接着剤
・タフグルー500gは防草シートの重ね部分や狭小地の接着に最適。
・ジョイントmは約3m(巾15cmターポリンシート使用時)
用途庭、バルコニー、ベランダ、駐車場、道路、屋上緑化、幼稚園、保育園、ホテル、デパート、公共施設、公園、商業施設、店舗、マンション、オフィス、結婚式場、ドッグラン、病院
仕様ジョイントm:約3
成分一液性ウレタン系樹脂
1本(500g)
¥5,798
税込¥6,378
翌々日出荷
こんなお得な商品も!

人工芝 ロールタイプ
モノタロウ
¥4,798~
税込¥5,278~
人工芝面を内巻きにした簡単に施工できる汎用タイプの人工芝です。
用途工事現場の通路や屋上、テラスなどに。
色グリーン
材質表面:ポリプロピレン(PP)、裏面:合成ゴム(SBR)
幅(mm)910
厚さ(mm)6
人工芝をきれいに設置するために考えられた防草シートです。
遮光率が99.95%と高く、雑草の生育を抑制します。
スパンボンド製法で製造された連続した長繊維でできているため、端面や表面からの糸くずが出にくくなっています。
・ポリエステル製で優れた耐久性を実現。
・透水性があり、水はけの心配なし。
・柔軟性があるため、人工芝を設置する際によれにくい。
用途庭、バルコニー、ベランダ、駐車場、道路、屋上緑化、幼稚園、保育園、ホテル、デパート、公共施設、公園、商業施設、店舗、マンション、オフィス、結婚式場、ドッグラン、病院
長さ(m)50
色ブラック
材質高密度ポリプロピレン、長繊維不織布
厚さ(mm)0.41
耐候年数(年)10
遮光率(%)99.95
1巻
¥25,980
税込¥28,578
翌々日出荷
ゴム系床材との相性が良く、強力に接着します。
ゴムチップシート、タイルの施行に適しています。
接着強度、耐水性が強いので一般床材も安心して施行いただけます。
ホルムアルデヒド・トルエン・酢酸エチル等を含まず、臭気がマイルドになっています。
用途床タイル、床シート接着(耐水)
標準塗布量(g/m2)350
成分ウレタン樹脂系、ノンホルマリン、ノントルエン
規格日本接着剤工業会JAIA 4VOC基準適合品、GB0607078、JIS A 5536
不揮発分77~84%
改正建築基準法(JIS対応)F☆☆☆☆
密度23℃/1.4~1.6
張付け可能時間(分)夏(25~35℃)/30~40(オープンタイム後)春・秋(15~25℃)/40~60(オープンタイム後)冬(5~15℃)/40~60(オープンタイム後)
オープンタイム(分)夏(25~35℃)/5~20春・秋(15~25℃)/10~20冬(5~15℃)/10~20
粘度(mPa・s)25℃/10000~30000
危険等級Ⅲ
危険物の類別第二類
危険物の品名引火性固体
RoHS指令(10物質対応)対応
特性耐水性
適合用途防水・耐水・屋外、低VOC
主なワークパーツ
しっかり密着。しっかり防水。
粗面接着性、防水シール性に優れ長期耐久性にも優れています。
冬期でも柔軟性があり、複雑な部位にもよくなじみます。
用途防水シート、内装材の接着。
建築施工、板金の仮止め。
サッシまわりの防水、各種防水シールに。
剥離紙あり
粘着タイプ強力
適合用途防水・耐水・屋外、粗面
主なワーク大面材、パーツ
簡易塗布。省ゴミ。湿気硬化型。床鳴防止。
使いやすく破棄が容易なアプリパック。
用途木質フローリング仕上げ材と木質下地材の接着。
床暖房用木質材の接着。
鋼製束・プラ束の施工。
成分ウレタン樹脂系無溶剤形
改正建築基準法(JIS対応)F★★★★、JIS A5536、A5550
環境対応健康住宅対応製品
規格JAIA 4VOC基準適合
主なワークパーツ
適合用途低VOC
主な用途木材
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
強力な粘着力で多種の床材を垂直面へ施工できます。
壁面への片面塗布で施工できます。
臭気が少なく非危険物で安心です。
短いオープンタイムで強力な粘着力が発現します。
環境に配慮し廃棄処理に便利なルビロンエコパワー専用プラスチック容器を採用。
用途ソフト巾木、腰壁シート接着(非耐水)
ホルムアルデヒド等級JAIA F☆☆☆☆
標準塗布量(g/m2)250
成分アクリル樹脂系、ノンホルマリン、ノントルエン
規格日本接着剤工業会JAIA 4VOC基準適合品、GB0507327、JIS A 5536
主な用途巾木用
不揮発分69~73%
密度23℃/1.1~1.3
張付け可能時間(分)吸水下地(モルタル・コンクリート)/10~50(オープンタイム後)非吸水下地(PVCクロス等)/20~60(オープンタイム後)
オープンタイム(分)吸水下地(モルタル・コンクリート)/5~10非吸水下地(PVCクロス等)/10~30
粘度(mPa・s)25℃/20000~40000
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
塗布量吸水下地(モルタル・コンクリート)/200~250(g/m2)非吸水下地(PVCクロス等)/150~200(g/m2)
適合用途低VOC
主なワークパーツ
関連キーワード