ポリエチレン絶縁ビニルシースのツイストペアケーブルです。全線心着色識別を施したカラーコード識別方式及び多対ケーブルにおけるユニット集合の採用より、誤配線を防ぐことができ、配線接続作業の省略化をはかることができます。アルミ箔張付けプラスチックテープによる静電しゃへい付きを標準としています。静電しゃへい層にはドレンワイヤを施しており、ケーブル接続及び接地作業が容易に行えます。
用途構内通信回線等を主な用途とし、電話用・計装用・制御回線用・データ伝送用等
導体に集合軟銅より線を使用し、柔軟性、加工性に優れたビニル絶縁、ビニル被覆コードです。
絶縁体の色及びドットパターンによる識別方式のため、配線接続が容易です。
配線時に室内の美観を損なわない白色シースもラインナップしています。
用途屋内で交流300V以下の小型電気器具に
長さ(m)100
許容温度(℃)60
RoHS指令(10物質対応)対応
ビニル(PVC)絶縁、被覆の平形ケーブルです。
用途電話加入者宅内の保安器と電話機間、共用電話のベルなどの配線。保安器または屋内端子盤と電話機ローゼット端子間の配線に
種類通信ケーブル
芯数(C)2
導体外径(Φmm)0.65
全長(m)200
概算質量(kg/km)13
仕上外径(Φmm)1.85×4.0
絶縁体厚さ(mm)0.6
絶縁抵抗(MΩ/km)20以上
耐電圧(V/min)AC350
導体抵抗(Ω/km)(20℃)56.8以下
1巻(200m)
¥6,998
税込¥7,698
当日出荷
ポリエチレン(PE)絶縁、ビニル(PVC)被覆ケーブルです。
用途主にインターフォンの配線用。その他小容量の信号用、制御用配線に
種類通信ケーブル
導体外径(Φmm)0.65
色灰
絶縁体厚さ(mm)0.18
絶縁抵抗(MΩ/km)1000以上
耐電圧(V/min)AC350
導体抵抗(Ω/km)(20℃)56.8以下
ビニル(PVC)絶縁・被覆の自己支持形ケーブルです。架設の際に必要な抗張力を鋼線自体に持たせてあります。PVC絶縁体は屋外用として耐摩擦性、耐候性のよいものを使用しています。
用途電話加入者の引込線
種類通信ケーブル
芯数(C)2
全長(m)200
色灰
厚さ(mm)支持線外被/1
絶縁体厚さ(mm)1
絶縁抵抗(MΩ/km)20以上
耐電圧(V/min)AC1000
VHFから通信衛星放送帯域までカバーする、低損失で可とう性に優れたケーブルです。高品質で耐久性に優れています。
用途衛星放送受信用、関連機器間の接続用。
ポリエチレン絶縁ビニルシースのツイストペアケーブルです。全線心着色識別を施したカラーコード識別方式及び多対ケーブルにおけるユニット集合の採用より、誤配線を防ぐことができ、配線接続作業の省略化をはかることができます。
用途構内通信回線等を主な用途とし、電話用・計装用・制御回線用・データ伝送用等
高周波同軸ケーブルの自己支持型です。架空配線用として非常に便利です。
シース色黒
導体に集合軟銅より線を使用し、柔軟性、加工性に優れたビニル絶縁、ビニル被覆コードです。
絶縁体の色及びドットパターンによる識別方式のため、配線接続が容易です。
配線時に室内の美観を損なわない白色シースもラインナップしています。
用途屋内で交流300V以下の小型電気器具に
長さ(m)100
電圧(V)300
適合規格PSE
許容温度(℃)60
RoHS指令(10物質対応)対応
JIS C 3501(日本工業規格:高周波同軸ケーブル)に準拠したケーブルです。内部導体上にポリエチレン(PE)を同心円状に被覆し絶縁体とし、その上に外部導体として軟銅線編組を施し、さらにその上にビニル(PVC)被覆を施したケーブルです。可とう性に優れています。心線(内部導体)が外部導体によりしゃへいされた構造のため、外部からの雑音を受けにくく、特性が安定しています。
用途高周波機器間の接続、内部配線、給電線、また施設の安定性を要求されるテレビジョン共同受信施設の伝送線路などに
耐電圧AC1000V(1分間)
絶縁抵抗(MΩ/km)1000以上
シース色黒
波長短縮率(%)66±2
特性インピーダンス(Ω)75±3
導体に集合軟銅より線を使用し、柔軟性、加工性に優れたビニル絶縁、ビニル被覆コードです。
絶縁体の色及びドットパターンによる識別方式のため、配線接続が容易です。
配線時に室内の美観を損なわない白色シースもラインナップしています。
用途屋内で交流300V以下の小型電気器具に
芯数3
長さ(m)100
電圧(V)300
適合規格PSE
許容温度(℃)60
RoHS指令(10物質対応)対応
カラーコードにより識別が容易・工事が能率アップ。
仕上外径が細く、取り扱いが簡単です。
壁・天井の色とも調和します。
用途インターホン回路、表示器配線、ベル配線等に。
漏電火災報知器の配線に。
種類難燃ケーブル
全長(m)10
色灰
形式対より丸形
材質(シース)ビニル
材質(絶縁体)ポリエチレン
材質(導体)軟銅線
絶縁抵抗(MΩ/km)1000以上
耐電圧(V/min)DC500またはAC350
RoHS指令(10物質対応)対応
ポリエチレン絶縁、ビニルシースの巻付け形SSケーブルです。
一般地域における引込線用(支持線1.2mm)と落雷等による断線事故の恐れがある地域における引込線用S形(支持線1.4mm)があります(4P・6Pは支持線1.4mmが標準です)。
全線心の絶縁体に着色しており、誤配線を防止するとともに配線接続作業が容易になります。
支持線にコアを巻きつける構造になっておりますので、容易に支持線とコアが分離できます。
支持線は、1.2mm及び1.4mmの鋼線ですのでケーブルの引留めには屋外線引留具が使用できます。
用途このケーブルは、従来の鋼心入屋外線(TOV-SS)に代わって電話加入者端末への引込専用として使用される自己支持形ケーブルです。
有線放送や構内電話の屋外用配線としても使用できます。
仕様支持線:1/1.2(本/mm)
全長(m)200
導体抵抗(Ω/km)(20℃)56.8M以下
絶縁抵抗(MΩ/km)1000以上※20℃空中
導体外径(Φmm)0.65
耐電圧(V/min)AC350
静電容量(nF/km)平均60以下/1kHz
カラーコードにより識別が容易・工事が能率アップ。
仕上外径が細く、取り扱いが簡単です。
壁・天井の色とも調和します。
用途インターホン回路、表示器配線、ベル配線等に。
漏電火災報知器の配線に。
種類難燃ケーブル
全長(m)200
色象牙
絶縁抵抗(MΩ/km)1000以上
耐電圧(V/min)DC500またはAC350
RoHS指令(10物質対応)対応
種類難燃ケーブル
仕様警報用ポリエチレン絶縁ケーブルの規格では、その用途により<屋内専用>と<一般用>の2種類に区分されます。
絶縁抵抗(MΩ/km)1000以上
耐電圧(V/min)350
導体に集合軟銅より線を使用し、絶縁体とシースは軟質塩化ビニルで被覆しています。
3芯については(黒/白/緑)の絶縁体色の製品も用意しています。
用途交流600V以下、直流750V以下の移動用電気機器の電源、配線として
芯数3
長さ(m)100
電圧(V)600
適合規格PSE
許容温度(℃)60
RoHS指令(10物質対応)対応
編組シールドにアルミニウム合金線を用いることにより、S-5C-FB/S-7C-FB(JIS規格品)に比べて
S-5C-FB(AL)で約18%、S-7C-FB(AL)で約22%(メーカー比)の軽量化を図りました
4K・8K放送にも対応しています
仕上外径(mm)7.7±0.3
関連資料(0.85MB)
導体抵抗(Ω/km)10.4以下
耐電圧(V)AC1000
JIS C 3501(日本産業規格:高周波同軸ケーブル)を参考にした同軸ケーブルです。
可とう性、柔軟性に優れ、加工や敷設工事が容易です
内部導体が外部導体によりしゃへいされた構造のため、外部から雑音を受けにくく、特性が安定しています
耐電圧(V)AC1000
静電容量(nF/km)67±3
ポリエチレン絶縁、ビニルシースの巻付け形SSケーブルです。一般地域における引込線用(支持線 1.2mm)と落雪等による断線事故の恐れがある地域における引込線用S形(支持線 1.4mm)があります(4P・6Pは支持線 1.4mmが標準仕様です)。全線心の絶縁体に着色しており、誤配線を防止するとともに、配線接続作業が容易になります。また、4P・6Pにはシースに識別用の突起を施しておりますので、コアの識別が容易です。支持線にコアを巻きつける構造になっておりますので、容易に支持線とコアが分離できます。支持線の無いタイプもラインナップしております(オクソトセンコア(TOEV))。支持線は1.2mm及び1.4mmの鋼線ですので、ケーブルの引留めには屋外線引留具が使用できます
仕様屋外用通信電線
規格JCS 9069
導体に集合軟銅より線を使用し、柔軟性、加工性に優れたビニル絶縁、スズメッキ軟銅編組、ビニル被覆のコードです。
絶縁体は色及びドットパターンによる識別方式とし、遮蔽には半田付けを容易にするスズメッキ軟銅線を使用しているため配線が容易です。
用途電気音響機器や、電気通信機器などに
長さ(m)100
許容温度(℃)60
耐燃性ポリエチレンシースの同軸ケーブルです
4K・8K放送、地上デジタル放送、CS・BS・CATVのあらゆる放送に対応しております
可とう性、柔軟性に優れ、加工や敷設工事が容易です
関連資料(0.58MB)
耐電圧(V)AC1000
全線心のポリエチレン絶縁体に着色していることから、誤配線を防止するとともに配線接続作業が容易になります。
30対以上の多対ケーブルには、ユニット集合を採用しています。
静電しゃへい層にはドレンワイヤを施しており、ケーブル接続及び接地作業が容易に行えます。
ツイストペア構造の為、漏話特性が優れています。
アルミ箔貼付けプラスチックテープによる、静電しゃへい付を標準としています。
静電しゃへい効果を高める為に、しゃへい層を軟銅線編組もしくは軟銅テープに置き換えたタイプになっております。
用途主に、構内通信回線に使用できます。
電話回線、計装、制御回線などに幅広く使用されています。
適合規格JCS 5402(着色識別ポリエチレン絶縁ビニルシースケーブル)準拠
全長(m)10
導体抵抗(Ω/km)(20℃)56.8M以下
絶縁抵抗(MΩ/km)5000以上※20℃空中
導体外径(Φmm)0.65
耐電圧(V/min)AC350
静電容量(nF/km)平均90以下/1kHz
全線心のポリエチレン絶縁体に着色しており、また多対ケーブル(30対以上)については、ユニット集合を採用しているので、誤配線を防止するとともに、配線接続作業が容易になります。ツイストペア構造のため、漏話特性が優れています。しゃへい効果を持たせる為に、各種しゃへい付きケーブルの製作も可能です
仕様電子ボタン電話用ケーブル
規格JCS 5504
全心線着色識別星形ポリエチレン絶縁ポリエチレンシースケーブルです。各線心の識別は、絶縁体の色分けにより容易です。ラミネートシースの為、耐水性や耐候性にも優れています
仕様着色識別星形ポリエチレン絶縁ポリエチレンシースケーブル
規格JCS 9072
全心線着色識別星形ポリエチレン絶縁ポリエチレンシースケーブルです。各線心の識別は、絶縁体の色分けにより容易です。屋外で使用されることを考慮して、耐水性や耐候性のよい黒色PEシースを用いています
規格JCS 9072
作業性:カラーコード方式のため、誤配線が防げ配線接続作業が容易です。導体には、集合スズメッキ軟銅より線を使用し、ハンダ加工を容易にし、ドレンワイヤー入りですので、アース結線も手軽です。耐熱性:90℃の高温に耐える耐熱ビニルを使用していますので、高温下でも安心してお使い頂けます。難燃性:垂直燃焼試験UL1581(VW-1)相当の難燃性を有しています。耐油性:シース外被には耐油性ビニルを使用していますので、工場等で使用される油類に対して、十分な耐油性を備えています。非移行性:シース外被はABS樹脂とPS樹脂に対して非移行性を有しており、周辺機器への色移りの心配がありません。耐ノイズ性:対より構成のため、回線相互間漏話特性に優れています。また、アルペットとスズメッキ軟銅編組の2重しゃへいにより、外部ノイズを遮断します
規格自社規格
主にインターホンの配線用に設計されたものです。
その他小容量の信号用、制御用配線にも使用できます。
ポリエチレン(PE)絶縁、ビニル(PVC)被覆のケーブルです。
全長(m)100
心数(C)10(導体中心層:2/導体第一層:8)
ケーブル外径(Φmm)約5.7
絶縁体厚さ(mm)0.18
概算質量(kg/km)53
導体外径(Φmm)0.65
被覆厚さ(mm)0.8
1巻(100m)
¥17,980
税込¥19,778
翌日出荷
配線接続作業の省力化:全線心のポリエチレン絶縁体に着色していることから、誤配線を防止するとともに、配線接続作業が容易になります。30対以上の多対ケーブルには、ユニット集合を採用しています。静電しゃへい層にはドレンワイヤを施しており、ケーブル接続及び接地作業が容易に行なえます。耐ノイズ:ツイストペア構造のため、漏話特性が優れています。アルミ箔貼付けプラスチックテープによる、静電しゃへい付を標準としています
仕様着色識別ポリエチレン絶縁ビニルシースケーブル
規格JCS 5402
ポリエチレン絶縁、ビニルシースの巻付け形SSケーブルです。各対の片方の絶縁体に白色の色帯を施しており、また対ごとの識別はビニルシース色と白色の表面印刷で識別することにより、誤配線を防止するとともに、配線接続作業が容易になります。支持線にコアを巻きつける構造になっておりますので、容易に支持線とコアが分離できます。支持線は2.6mmの鋼線ですので、ケーブルの引留めにはC型差込引留金具が使用できます
規格自社規格
関連キーワード
1
2
次へ