15件中 1~15件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
MultiWriterColor MultiWriter 4F150
エコ商品
プリンタに、コピーや高速スキャナ、ファクスを搭載。世界最小クラスのA4カラープリンタ複合機。 ※カラー連続印刷速度A4片面30頁/分以上のA4カラー電子写真方式プリンタ、プリンタ複合機それぞれの本体体積において。2023年3月15日時点、ビーエヌエス株式会社調べ。 ファクス受信では紙へのプリントを行わずパソコンに転送。プリントコストが削減でき、業務の効率もアップ! 各機械部品の削減、各ユニットのコンパクト化、筐体レイアウトの最小化(部品間スペースの削り込みなど)を図り、小型化/軽量化を図りました。また、部品の耐久性も図り信頼性を高めたエンジンユニットに仕上げました。オフィスの空きスペースはもちろん、机の下や共通棚などの空間スペースにも設置が可能です。 プリンタ複合機のチルト機構付き操作パネルには、直感的なユーザインタフェースを搭載しました。操作メニューはシンプルで探しやすく、お客様の用途に合わせ、カスタマイズメニューをアイコンとして設定可能です。 USBメモリに保存されたファイルを、PC等を使用せずに印刷できます。※ USBメモリから直接印刷できるのは、次のファイル形式です。(PDF、TIFF、JPEG、XPS、Exif Ver. 2.0-2.2) お客様自身で設定した情報を、本機のインターネットサービス機能を用いてプリンタ本体から取り出して(エクスポート)、別のプリンタ本体に取り込む(インポート)ことができます。複数台数を設置する場合には、最初の1台に設定した情報をコピーして使えるので設置時間の短縮につながり効率的です。 インターネットサービスからプリンタ複合機本体に指示すると、ネットワーク上のSMTPサーバを自動検出します。ユーザは任意のSMTPサーバを選択することにより、プリンタ複合機本体にIPアドレスが設定され、出力可能となります。プリンタなど複数台設置している場合でも、簡単にSMTPを設定することができます。 トナーの使用量をセーブできるトナー節約機能が利用可能です。 使用目的に応じてトナーセーブ量を「ややうすい」「うすい」「かなりうすい」の3段階から設定選択できます。例えば、社内文書などの高画質を必要としない文書では、「ややうすい」を選択して印刷することで視認性を維持したままでトナーの消費量を節約することができます。
付属品トナーカートリッジ各色1個、ドラムカートリッジ1個、トナー回収ボトル1個、電源コード、重要なおしらせ、セットアップガイド、電話線(6極2芯)、保証書 質量(kg)約21.2(消耗品含む)、約18.0(消耗品含まず) 使用温度範囲(℃)10~32 電源AC100V±10%、15A、50/60Hz共用 エコマーク認定認定 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)410×430×366 騒音値(dB)動作時:6.99B、50.7、待機時:無騒音 最大消費電力(W)990、スリープモード時:0.4、低電力モード時:11 使用湿度範囲15~85%(結露しないこと) 原稿サイズ【コピー/スキャン機能】シート・ブックともに最大A4、レター、【ファクス機能】プラテンガラス:最大A4、レター、自動原稿送り装置:最大A4 解像度【コピー/プリント機能】(読み取り)600×600dpi、(書き込み)600×2400dpi、【スキャン機能】(読み取り)PC取り込み:TWAIN:50×50~9600×9600dpi、WIA:75dpi、100dpi、150dpi、200dpi、300dpi、400dpi、600dpi、ネットワーク/メール送信:200dpi、300dpi、400dpi、600dpi200dpi、300dpi、400dpi、600dpi 寿命10万頁、または5年の早い方 ウォームアップ時間約35秒以下(室温23℃) 坪量(g/m2)【標準】60~176、【オプション】トレイモジュール 60~176 記録紙最大:A4、レター フォント日本語2書体(平成明朝体(TM) W3、平成角ゴシック体(TM) W5)、欧文94書体 電送時間(秒)約3(高速モード33.6kbps) 復帰時間約17秒以下(室温23℃) プリント方式電子写真方式 ファーストプリント時間(秒)モノクロ:約9.5(A4/モノクロ優先モード時)、カラー:約12.0(A4/カラー優先モード時) 用紙サイズ最大:A4、レター、最小:郵便ハガキ(日本郵便製) 給紙容量【標準】標準トレイ:250枚、手差しトレイ:50枚、【オプション】トレイモジュール:250枚、【最大】550枚(標準+トレイモジュール) 排紙容量出力トレイ:150枚(A4) 連続複写スピード(片面印刷時)A4:モノクロ31 頁/分、カラー31 頁/分 A5:モノクロ41 頁/分、カラー41 頁/分、(両面印刷時)A4:モノクロ19 頁/分、カラー19 頁/分 A5:モノクロ23 頁/分、カラー23 頁/分 連続複写枚数99枚 複写倍率等倍/ 1:1±2.0%、固定倍率/50%、70%、81%、122%、141%、200%、任意倍率/25~400%(1%きざみ) 占有寸法(W×D)(cm)機械:41×61.9 インターフェイス【プリント機能】イーサネット 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T、USB 2.0、IEEE802.11b/g/n、【スキャン機能】イーサネット 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T、USB2.0、IEEE 802.11b/g/n RoHS指令(10物質対応)対応 表示色・階調各色256階調(1670万色) 符号化方式MH、MR、MMR、JBIG グリーン購入法適合 商品タイプA4カラープリンタ複合機 対応プロトコルTCP/IP(IPv4/IPv6:lpd、IPP/IPPS、Port9100、Web Services on Devices) エネルギー消費効率(kWh/年)68、区分:複合機a 回線種別適用回線:加入電話回線、PBX、最大1ポート(G3-1ポート) カラー印刷フルカラー エコマーク認定番号20155048 通信速度(kbps)G3:33.6/31.2/28.8/26.4/24.0/21.6/19.2/16.8/14.4/12.0/9.6/7.2/4.8/2.4 メモリ容量(MB)512(オンボード)
1台
56,980 税込62,678
翌日出荷

高性能USBポート増設カード:PCI Express 2.0 x4スロットに装着し、デスクトップPCやサーバーにUSBポートを増設するPCI Express拡張カード。各ポートには専用コントローラーが搭載され、最大5Gbpsの転送速度に対応 4つの独立したUSBコントローラー:各ポートに専用のUSBコントローラーが搭載されており、データスループットを向上させ、各デバイスに最大5Gbpsの帯域幅を確保。大容量ファイルの同時転送や外部ストレージデバイスの画像・ビデオ編集に理想的なPCI Express増設ボード 水平配列のUSBポート:様々なパソコンケースとの互換性を備え、ポートの配置に関する問題点を軽減し、幅広いUSBデバイスやケーブルの接続が可能 高出力仕様:マザーボードの電源が不足する場合、USBポートに追加電源を供給できるSATA/LP4電源コネクター付きUSB PCIe拡張カード。Battery Charging 1.2 (5V 1.5A)仕様に対応し、ポートあたり最大5V 2A(10W)を供給 互換性:Windows 8以上、macOS、Linuxを含む各種主要OSにドライバーを自動インストール。PCI Express 2.0(またはそれ以上)x4、x8、x16スロット対応Intel、AMD、Apple Silicon搭載のハードウェアプラットフォームで動作
用途PCIe搭載デスクトップパソコンに4口のUSB-Aポート 5Gbpsを増設アップグレード 外部ストレージデバイスに保存された大容量ファイルの同時転送や写真・ビデオの編集に最適 対応OSWindows 7/8.1/10/11、Windows Server 2008 R2/2012 R2/2016/2019/2022、Linux 2.6.31 (LTSバージョンのみ) 外形寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)19×120×169 コネクタホスト:PCI Express ×4 RoHS指令(10物質対応)対応 ポート外部:4× USB Type-A (USB 3.2 Gen 1、5Gbps)
1個
19,980 税込21,978
翌々日出荷

GW INSTEK(テクシオ・テクノロジー)デジタルパワーメーター
エコ商品
GPM-8320/8330は、複数の結線方式(1P3W/3P3W/3P4W/3V3A)に対応したデジタル電力計です。※GPM-8320は2つのモードです。 単相2線から三相4線に対応し、定格入力電圧は最大1000V、入力電流は20Aのレンジを備えています。 最小電流入力レンジは0.5A(最大0.1mAの分解能)で、電力測定分解能は0.1mWです。電力測定では、有効電力、皮相電力、無効電力、力率など25の豊富な測定項目をサポートしています。また積算測定は、8つの測定項目でDUTの電力/電流の積算測定(Wh/Ah)が可能となっています。 多彩なディスプレイモード 電力測定時の数値表示には、標準とシンプルのモードがあり、表示項目は25の測定値パラメータから任意に変えることが可能です。 レシオ設定 高調波測定のモードでは、次数毎のバーグラフ表示と8つの高調波パラメータの表示ができるリスト表示の2つがあります。 積算測定 レンジ選択機能 積算測定時に有効なオートレンジ機能を備えています。 希望するレンジのみを選択することで、レンジ切り替え回数が少なくなりますのでスピードアップを図ることが出来ます。 デジタルI/O(DA12) 背面のデジタルI/Oコネクタを使用して、本器を制御しD/A出力を生成します。またHL信号により特定の機能の動作を行うことも可能です。 高調波測定 最大50次までの高調波測定では、視覚的にわかりやすいバーグラフ表示と8項目のパラメータを表示するリスト表示の2つがあります。ログファイルへの保存も可能で家電・電気機器の電源部評価に役立ちます。 リモートインタフェース リモート通信用として各インタフェースを標準装備しています。リモートコマンドを使用した制御や測定結果を取得するプログラムの作成に柔軟に対応します。
仕様【高調波測定】FFTデータ長:4096(周波数は50Hz/60Hz、更新レートは0.55s以上である必要があります。) 付属品マニュアル(CD)、セーフティーガイド,電源コード,ターミナルカバー、V1のみDA12ケーブル(GTL-214×1)、GPM-8320:テストリード(GTL-209×2,GTL-212A×2)、GPM-8330:テストリード(GTL-209×3,GTL-212A×3) 質量(kg)約3.85 電源(V)100~240AC±10%、50/60Hz 測定項目【表示機能】電圧、電流、有効電力、皮相電力、無効電力、力率、位相、周波数、ピーク電圧、ピーク電流、ピーク電力、高調波歪、クレストファクタ、最大電流比、電力量、電流量【周波数測定】電圧、電流 測定方式【高調波測定】ゼロクロス同時計算方式 表示表示数(標準モード)2+8項目、表示数(シンプルモード)4項目 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)220×132×402.5(バンパー・突起含む) フィルター【入力定格】カットオフ周波数500Hz(ON時)、【周波数】オフ、オン(カットオフ周波数500Hz)が選択可能 A/D変換器電圧・電流同時測定16ビット、約300kHz 周波数範囲(Hz)10~1.2k インターフェースUSB(CDC)、RS-232C、LAN,V1モデルはGPIB、DA12(DA出力,リモート制御)を追加 測定レンジ【電圧・電流測定】電圧:15V、30V、60V、150V、300V、600V、1000V、電流:0.5A、1A、2A、5A、10A、20A【周波数測定】自動切替:100mHz、1Hz、10Hz、100Hz、1kHz、10kHz、100kHz 最大許容入力電圧連続:ピーク値1.5kVまたは、実行値1kVの低い方 入力インピーダンス電圧:約2MΩ、電流:約5mΩ 表示項目Vac、Vdc、Vrms、、Vmn、Iac、Idc、Irms、P、VA、VAR、PF、DEG、IHz、VHz、V+pk、V-pk、I+pk、I-pk、P+pk、P-pk、THDI、THDV、CFV、CFI、MATH、MCR、WP、WP+、WP-、P(avg)q、q+、q-、q(avg) 設定範囲【積算/時間】0時0分~9999時間59分 温度係数【電圧・電流測定】5-18℃/28-40℃にて:±(読み値の0.03%)/℃を加算、【電力測定】電圧・電流確度の温度係数と同様 確度【電圧・電流測定】DC±(読み値の0.1%+レンジの0.2%)、0.1Hz≦f<45Hz:±(読み値の0.1%+レンジの0.2%)、45Hz≦f≦66Hz:±(読み値の0.1%+レンジの0.05%)、66Hz<f≦1kHz:±(読み値の0.1%+レンジの0.2%)、1kHz<f≦10kHz:±(読み値の(0.07×f)%+レンジの0.3%)、10kHz<f≦100kHz:±(読み値の0.5%+レンジの0.5%)±[読み値の{0.04x(f-10)}%]/※f(kHz):入力信号周波数【電力測定】DC:±(読み値の0.1%+レンジの0.2%)、0.1Hz≦f<45Hz:±(読み値の0.3%+レンジの0.2%)、45Hz≦f≦66Hz:±(読み値の0.1%+レンジの0.05%)、66Hz<f≦1kHz:±(読み値の0.2%+レンジの0.2%)、1kHz<f≦10kHz:±(読み値の0.1%+レンジの0.3%)±[読み値の{0.067x(f-1)}%]、10kHz<f≦100kHz:±(読み値の0.5%+レンジの0.5%)/※f(kHz):入力信号周波数【周波数測定】条件:CF3の時:入力信号レベルがレンジの30%以上、CF6/6Aの時:入力信号レベルがレンジの60%以上、電圧/電流の周波数が200Hz以下の時は周波数フィルターON、±(読み値の0.06%)【積算】±(電力の確度(または電流の確度)+読み値の0.1%)、固定レンジにて【時間】±0.02% RoHS指令(10物質対応)対応 関連資料(3.35MB) クレストファクタ3、6(6A) 最大入力電流(A)電流レンジ:0.5~20、ピーク値100または、実効値30の低い方
1個
429,800 税込472,780
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

1口のPCIeスロットから16ポートのDB9 RS232接続を提供。データ転送速度は最大921.6 Kbpsで、高速シリアル通信が可能。ロープロファイルブラケット装着済み、標準ブラケット付属。PCI Express 1.0a/1.1仕様に完全準拠、1x、2x、4x、8x、16x PCIeバスに対応。 +/-15kV ESD保護。シリアルポート用ピン9の電源出力(5Vまたは12V)を選択可能。データビット:5、6、7、または8ビットの文字。オプションのねじまたはナットDB9インターフェース用の六角ナット付属
用途監視 / セキュリティカメラ、システムの制御/モニタリング。工場や生産現場での産業オートメーション。セルフサービス自動キオスク(スーパーのセルフレジ、空港のチェックイン端末など)でシリアル機器を制御(スケール、タッチスクリーン、磁気カードリーダー、バーコードスキャナ、レシート/ラベル用プリンターなど)。キーボード、レジ引き出し、レシートプリンタ、カードリーダー/スワイプ、スケール、スタンド式ディスプレイなど、POS周辺機器制御。銀行窓口ワークステーション(フル/ロープロファイル)での周辺機器管理(現金引き出し、カードリーダー/スワイプ、プリンタ、キーパッド、暗証番号パッド、ペンパッドなど) 仕様●ホスト接続コネクタ:PCI Express x1●内蔵ポート:1x SATA電源 (15ピン)●外部ポート:16x DB9 (D-Sub、9ピン)●対応OS:Windows 7/8/8.1/10/11、Windows Server 2003/2008 R2/2012/2012 R2/2016/2019/2022●ポート数:16●インターフェース:シリアル●ホスト側インターフェース:PCI Express●対応規格:PCI Express 1.1、PCI電力供給方法管理1.2●シリアルプロトコル:RS-232●最大ボーレート:921.6 Kbps●データビット:5、 6、 7、 8●ストップビット:1、1.5、2●色:イエロー●材質:スチール●製品長さ:168mm●製品幅:68mm●製品高さ:22mm●製品質量:70g●動作温度:0℃~55℃●保存温度:-20℃~75℃●湿度:10~90% RH●付属品:ロープロファイルブラケット(装着済)、標準プロファイルブラケット、分岐ケーブル(2個)、ドライバーCD、クイックスタートガイド、6角ナット(16個) RoHS指令(10物質対応)対応
1個
69,980 税込76,978
4日以内出荷

「Majestouch Xacro M3A」はハードウェアとソフトウェアの両方でマクロプログラミングが可能なキーボードです。 ハードウェアマクロプログラミングでは、キーボードをPCに接続するだけで簡単に設定することが可能です。 また、 ソフトウェアマクロプログラミングでは、専用ソフトウェア「FILCO Assist」で作成したマクロやテキストを、 ドラッグ&ドロップするだけで、簡単にキーボードに設定することが可能です。 レイヤー機能では通常の配列に加え、作成したキーボード構成プロファイル (以下: プロファイル)を3つ設定することが可能です。 自作キーボードやマクロ機能があるキーボードに興味はあるけれど、 組み立てやプログラミングの設定に不安がある人に特にお勧めです。 自分好みにカスタムしMajestouch Xacro"でハッピーなPCライフをお楽しみいただけます。 65% コンパクトメカニカルキーボード デスクトップの省スペース化を実現する65%サイズのコンパクトメカニカルキーボードです。 コンパクトキーボードながらFNキーと合わせ押しをすることで、フルサイズのキー ボード同等の入力が可能です。 基本のカスタマイズはDIPスイッチ操作で設定 (12CH) よく利用される「ESC⇔E/J」 や 「Caps Lock⇔左Ctrl」 の切り替えと、FNキーや特殊キー位置はDIPスイッチによる 切り替え方式を採用しました。 FILCO AssistのHOME画面でDIPスイッチの状態や配列を確認することが可能です。 ハードウェア マクロプログラミングに対応 ハードウェアマクロプログラミングは、PCに接続したキーボードを操作するだけで、 キーコードの変更やキー入力パターンのプログラミングを簡単に行う事が可能です。 ソフトウェア マクロプログラミング対応 Majestouch Xacroシリーズ専用ソフトウェア「FILCO Assist」をパソコンにインストールすれば、パソコンのモニターを見ながら気軽にマクロやテキストの作成や保存が可能です。 ソフトウェアに表示される2次元キーボードに、作成したテキストやマクロをドラッグ&ドロップするだけで簡単にプロファイルの作成が可能です。 マクロ専用キーM1~M3を搭載 Majestouch Xacro M3Aは3個のマクロ専用キーを搭載しており、ハードウェアマクロ設定機能やソフトウェアマクロ設定機能を利用して、 好きなキーコードやマクロ登録が可能です。 レイヤー切り替えで1台4役のハイスペックキーボード レイヤー機能では通常の配列の他に、 ユーザーが作成したオリジナルプロファイルを3つまで設定することが可能です。 レイヤーを切り替えると右端のRGB LEDの色が変わるので、瞬時にレイヤーの状態を確認することが可能です。 Nキーロールオーバー対応 複数のキーが同時に押された場合に押された順序に従ってすべて認識される『Nキーロールオーバー』 対応なので、 高速入力時に同時押しの様な入力をしても全て正確に入力されます。 プロのオペレーターやゲーマーにも安心してご使用いただけます。
付属品USBケーブル(1.8m / USB-C to USB A)、交換用キーキャップ、FILCO Key Puller 対応OSWindows XP SP2以降/Vista/7/8/8.1/10/11(有線接続する場合はUSBポートを持つパソコン) 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)318×124×39(スタンド使用時:48) 印字方式レーザー刻印/PBTキーキャップ RoHS指令(10物質対応)対応 色(軸)
1個
15,980 税込17,578
10日以内出荷

4ポート(2x RS232、 2x RS422/485)シリアルコンボカード 。最大RS232Cデータ転送レート 460Kbps。2線/4線 RS485モードをサポート。送信端末/受信端末ごとに256バイトのFIFO。標準およびロープロファイルブラケット付属。PCI Express仕様1.0a準拠。PCI パワーマネジメント1.1対応
用途組立てラインや製造ラインで監視・制御を行う産業用機器。スーパーその他小売店のPOSアプリケーションで、キーボード、レジ、レシートプリンター、カードリーダー / カード読み取り機、計量器、高い場所に設置されたディスプレイなどを制御。銀行窓口ワークステーション(標準/ロープロファイル)で、現金の引き出し、カードリーダ/カードスワイプ、プリンタ、キーパッド/ピンパッド、ペンパッド等シリアルデバイスを制御。セルフサービス機やキオスク端末で、計量器、タッチスクリーン、磁気カードリーダ、バーコードスキャナ、レシートプリンター、ラベルプリンター等のシリアルデバイスを制御 仕様●ホストコネク:PCI Express x1●外部ポート:4x DB9 (D-Sub、9ピン)●対応OS:Windows 2000/XP/Vista/7/8/8.1/10/11、Windows Server 2003/2008 R2/2012/2016/2019/2022●ポート数:4●インターフェース:シリアル●ホスト側インターフェース:PCI Express●シリアルプロトコル:RS-232/422/485●データビット:5、 6、 7、 8●FIFO:256バイト●フロー制御:None、Xon/Xoff、RTS/CTS●パリティ:None、Odd、Even、Space、Mark●ストップビット:1、1.5、2●対応プロトコル:RS-232, RS-422, RS-485 2-wire/ 4-wire●入力電圧:12 VDC●出力電圧:12 VDC●色:グリーン●材質:スチール●システム要件:PCI Expressスロット●動作温度:0℃~100℃●保存温度:0℃~150℃●湿度:20~80% RH●製品長さ:134mm●製品幅:14mm●製品高さ:69mm●製品質量:67g●付属品:ブレークアウトケーブル、ロープロファイル対応取り付け金具、ドライバーCD、取扱説明書 RoHS指令(10物質対応)対応
1個
25,980 税込28,578
4日以内出荷

「Majestouch Xacro M3A」はハードウェアとソフトウェアの両方でマクロプログラミングが可能なキーボードです。 ハードウェアマクロプログラミングでは、キーボードをPCに接続するだけで簡単に設定することが可能です。 また、 ソフトウェアマクロプログラミングでは、専用ソフトウェア「FILCO Assist」で作成したマクロやテキストを、 ドラッグ&ドロップするだけで、簡単にキーボードに設定することが可能です。 レイヤー機能では通常の配列に加え、作成したキーボード構成プロファイル (以下: プロファイル)を3つ設定することが可能です。 自作キーボードやマクロ機能があるキーボードに興味はあるけれど、 組み立てやプログラミングの設定に不安がある人に特にお勧めです。 自分好みにカスタムしMajestouch Xacro"でハッピーなPCライフをお楽しみいただけます。 65% コンパクトメカニカルキーボード デスクトップの省スペース化を実現する65%サイズのコンパクトメカニカルキーボードです。 コンパクトキーボードながらFNキーと合わせ押しをすることで、フルサイズのキー ボード同等の入力が可能です。 基本のカスタマイズはDIPスイッチ操作で設定 (12CH) よく利用される「ESC⇔E/J」 や 「Caps Lock⇔左Ctrl」 の切り替えと、FNキーや特殊キー位置はDIPスイッチによる 切り替え方式を採用しました。 FILCO AssistのHOME画面でDIPスイッチの状態や配列を確認することが可能です。 ハードウェア マクロプログラミングに対応 ハードウェアマクロプログラミングは、PCに接続したキーボードを操作するだけで、 キーコードの変更やキー入力パターンのプログラミングを簡単に行う事が可能です。 ソフトウェア マクロプログラミング対応 Majestouch Xacroシリーズ専用ソフトウェア「FILCO Assist」をパソコンにインストールすれば、パソコンのモニターを見ながら気軽にマクロやテキストの作成や保存が可能です。 ソフトウェアに表示される2次元キーボードに、作成したテキストやマクロをドラッグ&ドロップするだけで簡単にプロファイルの作成が可能です。 マクロ専用キーM1~M3を搭載 Majestouch Xacro M3Aは3個のマクロ専用キーを搭載しており、ハードウェアマクロ設定機能やソフトウェアマクロ設定機能を利用して、 好きなキーコードやマクロ登録が可能です。 レイヤー切り替えで1台4役のハイスペックキーボード レイヤー機能では通常の配列の他に、 ユーザーが作成したオリジナルプロファイルを3つまで設定することが可能です。 レイヤーを切り替えると右端のRGB LEDの色が変わるので、瞬時にレイヤーの状態を確認することが可能です。 Nキーロールオーバー対応 複数のキーが同時に押された場合に押された順序に従ってすべて認識される『Nキーロールオーバー』 対応なので、 高速入力時に同時押しの様な入力をしても全て正確に入力されます。 プロのオペレーターやゲーマーにも安心してご使用いただけます。
付属品USBケーブル(1.8m / USB-C to USB A)、交換用キーキャップ、FILCO Key Puller ブラック 対応OSWindows XP SP2以降/Vista/7/8/8.1/10/11(有線接続する場合はUSBポートを持つパソコン) 接続方式有線 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)318×124×39(スタンド使用時:48) キー配列英語67キー 印字方式レーザー刻印/PBTキーキャップ キー方式コンパクトメカニカル キーストローク(mm)4±0.5/3.7/3.4 キーピッチ(mm)19 インターフェイスUSB RoHS指令(10物質対応)対応 色(軸)
1個
16,980 税込18,678
10日以内出荷

「Majestouch Xacro M3A」はハードウェアとソフトウェアの両方でマクロプログラミングが可能なキーボードです。 ハードウェアマクロプログラミングでは、キーボードをPCに接続するだけで簡単に設定することが可能です。 また、 ソフトウェアマクロプログラミングでは、専用ソフトウェア「FILCO Assist」で作成したマクロやテキストを、 ドラッグ&ドロップするだけで、簡単にキーボードに設定することが可能です。 レイヤー機能では通常の配列に加え、作成したキーボード構成プロファイル (以下: プロファイル)を3つ設定することが可能です。 自作キーボードやマクロ機能があるキーボードに興味はあるけれど、 組み立てやプログラミングの設定に不安がある人に特にお勧めです。 自分好みにカスタムしMajestouch Xacro"でハッピーなPCライフをお楽しみいただけます。 65% コンパクトメカニカルキーボード デスクトップの省スペース化を実現する65%サイズのコンパクトメカニカルキーボードです。 コンパクトキーボードながらFNキーと合わせ押しをすることで、フルサイズのキー ボード同等の入力が可能です。 基本のカスタマイズはDIPスイッチ操作で設定 (12CH) よく利用される「ESC⇔E/J」 や 「Caps Lock⇔左Ctrl」 の切り替えと、FNキーや特殊キー位置はDIPスイッチによる 切り替え方式を採用しました。 FILCO AssistのHOME画面でDIPスイッチの状態や配列を確認することが可能です。 ハードウェア マクロプログラミングに対応 ハードウェアマクロプログラミングは、PCに接続したキーボードを操作するだけで、 キーコードの変更やキー入力パターンのプログラミングを簡単に行う事が可能です。 ソフトウェア マクロプログラミング対応 Majestouch Xacroシリーズ専用ソフトウェア「FILCO Assist」をパソコンにインストールすれば、パソコンのモニターを見ながら気軽にマクロやテキストの作成や保存が可能です。 ソフトウェアに表示される2次元キーボードに、作成したテキストやマクロをドラッグ&ドロップするだけで簡単にプロファイルの作成が可能です。 マクロ専用キーM1~M3を搭載 Majestouch Xacro M3Aは3個のマクロ専用キーを搭載しており、ハードウェアマクロ設定機能やソフトウェアマクロ設定機能を利用して、 好きなキーコードやマクロ登録が可能です。 レイヤー切り替えで1台4役のハイスペックキーボード レイヤー機能では通常の配列の他に、 ユーザーが作成したオリジナルプロファイルを3つまで設定することが可能です。 レイヤーを切り替えると右端のRGB LEDの色が変わるので、瞬時にレイヤーの状態を確認することが可能です。 Nキーロールオーバー対応 複数のキーが同時に押された場合に押された順序に従ってすべて認識される『Nキーロールオーバー』 対応なので、 高速入力時に同時押しの様な入力をしても全て正確に入力されます。 プロのオペレーターやゲーマーにも安心してご使用いただけます。
付属品USBケーブル(1.8m / USB-C to USB A)、交換用キーキャップ、FILCO Key Puller 対応OSWindows XP SP2以降/Vista/7/8/8.1/10/11(有線接続する場合はUSBポートを持つパソコン) 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)318×124×39(スタンド使用時:48) 印字方式レーザー刻印/PBTキーキャップ RoHS指令(10物質対応)対応 色(軸)
1個
15,980 税込17,578
10日以内出荷

「Majestouch Xacro M3A」はハードウェアとソフトウェアの両方でマクロプログラミングが可能なキーボードです。 ハードウェアマクロプログラミングでは、キーボードをPCに接続するだけで簡単に設定することが可能です。 また、 ソフトウェアマクロプログラミングでは、専用ソフトウェア「FILCO Assist」で作成したマクロやテキストを、 ドラッグ&ドロップするだけで、簡単にキーボードに設定することが可能です。 レイヤー機能では通常の配列に加え、作成したキーボード構成プロファイル (以下: プロファイル)を3つ設定することが可能です。 自作キーボードやマクロ機能があるキーボードに興味はあるけれど、 組み立てやプログラミングの設定に不安がある人に特にお勧めです。 自分好みにカスタムしMajestouch Xacro"でハッピーなPCライフをお楽しみいただけます。 65% コンパクトメカニカルキーボード デスクトップの省スペース化を実現する65%サイズのコンパクトメカニカルキーボードです。 コンパクトキーボードながらFNキーと合わせ押しをすることで、フルサイズのキー ボード同等の入力が可能です。 基本のカスタマイズはDIPスイッチ操作で設定 (12CH) よく利用される「ESC⇔E/J」 や 「Caps Lock⇔左Ctrl」 の切り替えと、FNキーや特殊キー位置はDIPスイッチによる 切り替え方式を採用しました。 FILCO AssistのHOME画面でDIPスイッチの状態や配列を確認することが可能です。 ハードウェア マクロプログラミングに対応 ハードウェアマクロプログラミングは、PCに接続したキーボードを操作するだけで、 キーコードの変更やキー入力パターンのプログラミングを簡単に行う事が可能です。 ソフトウェア マクロプログラミング対応 Majestouch Xacroシリーズ専用ソフトウェア「FILCO Assist」をパソコンにインストールすれば、パソコンのモニターを見ながら気軽にマクロやテキストの作成や保存が可能です。 ソフトウェアに表示される2次元キーボードに、作成したテキストやマクロをドラッグ&ドロップするだけで簡単にプロファイルの作成が可能です。 マクロ専用キーM1~M3を搭載 Majestouch Xacro M3Aは3個のマクロ専用キーを搭載しており、ハードウェアマクロ設定機能やソフトウェアマクロ設定機能を利用して、 好きなキーコードやマクロ登録が可能です。 レイヤー切り替えで1台4役のハイスペックキーボード レイヤー機能では通常の配列の他に、 ユーザーが作成したオリジナルプロファイルを3つまで設定することが可能です。 レイヤーを切り替えると右端のRGB LEDの色が変わるので、瞬時にレイヤーの状態を確認することが可能です。 Nキーロールオーバー対応 複数のキーが同時に押された場合に押された順序に従ってすべて認識される『Nキーロールオーバー』 対応なので、 高速入力時に同時押しの様な入力をしても全て正確に入力されます。 プロのオペレーターやゲーマーにも安心してご使用いただけます。
付属品USBケーブル(1.8m / USB-C to USB A)、交換用キーキャップ、FILCO Key Puller 対応OSWindows XP SP2以降/Vista/7/8/8.1/10/11(有線接続する場合はUSBポートを持つパソコン) 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)318×124×39(スタンド使用時:48) 印字方式レーザー刻印/PBTキーキャップ RoHS指令(10物質対応)対応 色(軸)
1個
15,980 税込17,578
10日以内出荷

「Majestouch Xacro M3A」はハードウェアとソフトウェアの両方でマクロプログラミングが可能なキーボードです。 ハードウェアマクロプログラミングでは、キーボードをPCに接続するだけで簡単に設定することが可能です。 また、 ソフトウェアマクロプログラミングでは、専用ソフトウェア「FILCO Assist」で作成したマクロやテキストを、 ドラッグ&ドロップするだけで、簡単にキーボードに設定することが可能です。 レイヤー機能では通常の配列に加え、作成したキーボード構成プロファイル (以下: プロファイル)を3つ設定することが可能です。 自作キーボードやマクロ機能があるキーボードに興味はあるけれど、 組み立てやプログラミングの設定に不安がある人に特にお勧めです。 自分好みにカスタムしMajestouch Xacro"でハッピーなPCライフをお楽しみいただけます。 65% コンパクトメカニカルキーボード デスクトップの省スペース化を実現する65%サイズのコンパクトメカニカルキーボードです。 コンパクトキーボードながらFNキーと合わせ押しをすることで、フルサイズのキー ボード同等の入力が可能です。 基本のカスタマイズはDIPスイッチ操作で設定 (12CH) よく利用される「ESC⇔E/J」 や 「Caps Lock⇔左Ctrl」 の切り替えと、FNキーや特殊キー位置はDIPスイッチによる 切り替え方式を採用しました。 FILCO AssistのHOME画面でDIPスイッチの状態や配列を確認することが可能です。 ハードウェア マクロプログラミングに対応 ハードウェアマクロプログラミングは、PCに接続したキーボードを操作するだけで、 キーコードの変更やキー入力パターンのプログラミングを簡単に行う事が可能です。 ソフトウェア マクロプログラミング対応 Majestouch Xacroシリーズ専用ソフトウェア「FILCO Assist」をパソコンにインストールすれば、パソコンのモニターを見ながら気軽にマクロやテキストの作成や保存が可能です。 ソフトウェアに表示される2次元キーボードに、作成したテキストやマクロをドラッグ&ドロップするだけで簡単にプロファイルの作成が可能です。 マクロ専用キーM1~M3を搭載 Majestouch Xacro M3Aは3個のマクロ専用キーを搭載しており、ハードウェアマクロ設定機能やソフトウェアマクロ設定機能を利用して、 好きなキーコードやマクロ登録が可能です。 レイヤー切り替えで1台4役のハイスペックキーボード レイヤー機能では通常の配列の他に、 ユーザーが作成したオリジナルプロファイルを3つまで設定することが可能です。 レイヤーを切り替えると右端のRGB LEDの色が変わるので、瞬時にレイヤーの状態を確認することが可能です。 Nキーロールオーバー対応 複数のキーが同時に押された場合に押された順序に従ってすべて認識される『Nキーロールオーバー』 対応なので、 高速入力時に同時押しの様な入力をしても全て正確に入力されます。 プロのオペレーターやゲーマーにも安心してご使用いただけます。
付属品USBケーブル(1.8m / USB-C to USB A)、交換用キーキャップ、FILCO Key Puller 対応OSWindows XP SP2以降/Vista/7/8/8.1/10/11(有線接続する場合はUSBポートを持つパソコン) 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)318×124×39(スタンド使用時:48) 印字方式レーザー刻印/PBTキーキャップ RoHS指令(10物質対応)対応 色(軸)
1個
15,980 税込17,578
10日以内出荷

「Majestouch Xacro M3A」はハードウェアとソフトウェアの両方でマクロプログラミングが可能なキーボードです。 ハードウェアマクロプログラミングでは、キーボードをPCに接続するだけで簡単に設定することが可能です。 また、 ソフトウェアマクロプログラミングでは、専用ソフトウェア「FILCO Assist」で作成したマクロやテキストを、 ドラッグ&ドロップするだけで、簡単にキーボードに設定することが可能です。 レイヤー機能では通常の配列に加え、作成したキーボード構成プロファイル (以下: プロファイル)を3つ設定することが可能です。 自作キーボードやマクロ機能があるキーボードに興味はあるけれど、 組み立てやプログラミングの設定に不安がある人に特にお勧めです。 自分好みにカスタムしMajestouch Xacro"でハッピーなPCライフをお楽しみいただけます。 65% コンパクトメカニカルキーボード デスクトップの省スペース化を実現する65%サイズのコンパクトメカニカルキーボードです。 コンパクトキーボードながらFNキーと合わせ押しをすることで、フルサイズのキー ボード同等の入力が可能です。 基本のカスタマイズはDIPスイッチ操作で設定 (12CH) よく利用される「ESC⇔E/J」 や 「Caps Lock⇔左Ctrl」 の切り替えと、FNキーや特殊キー位置はDIPスイッチによる 切り替え方式を採用しました。 FILCO AssistのHOME画面でDIPスイッチの状態や配列を確認することが可能です。 ハードウェア マクロプログラミングに対応 ハードウェアマクロプログラミングは、PCに接続したキーボードを操作するだけで、 キーコードの変更やキー入力パターンのプログラミングを簡単に行う事が可能です。 ソフトウェア マクロプログラミング対応 Majestouch Xacroシリーズ専用ソフトウェア「FILCO Assist」をパソコンにインストールすれば、パソコンのモニターを見ながら気軽にマクロやテキストの作成や保存が可能です。 ソフトウェアに表示される2次元キーボードに、作成したテキストやマクロをドラッグ&ドロップするだけで簡単にプロファイルの作成が可能です。 マクロ専用キーM1~M3を搭載 Majestouch Xacro M3Aは3個のマクロ専用キーを搭載しており、ハードウェアマクロ設定機能やソフトウェアマクロ設定機能を利用して、 好きなキーコードやマクロ登録が可能です。 レイヤー切り替えで1台4役のハイスペックキーボード レイヤー機能では通常の配列の他に、 ユーザーが作成したオリジナルプロファイルを3つまで設定することが可能です。 レイヤーを切り替えると右端のRGB LEDの色が変わるので、瞬時にレイヤーの状態を確認することが可能です。 Nキーロールオーバー対応 複数のキーが同時に押された場合に押された順序に従ってすべて認識される『Nキーロールオーバー』 対応なので、 高速入力時に同時押しの様な入力をしても全て正確に入力されます。 プロのオペレーターやゲーマーにも安心してご使用いただけます。
付属品USBケーブル(1.8m / USB-C to USB A)、交換用キーキャップ、FILCO Key Puller ブラック 対応OSWindows XP SP2以降/Vista/7/8/8.1/10/11(有線接続する場合はUSBポートを持つパソコン) 接続方式有線 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)318×124×39(スタンド使用時:48) キー配列英語67キー 印字方式レーザー刻印/PBTキーキャップ キー方式コンパクトメカニカル キーストローク(mm)4±0.5/3.7/3.4 キーピッチ(mm)19 インターフェイスUSB RoHS指令(10物質対応)対応 色(軸)シルバー
1個
16,980 税込18,678
10日以内出荷

「Majestouch Xacro M3A」はハードウェアとソフトウェアの両方でマクロプログラミングが可能なキーボードです。 ハードウェアマクロプログラミングでは、キーボードをPCに接続するだけで簡単に設定することが可能です。 また、 ソフトウェアマクロプログラミングでは、専用ソフトウェア「FILCO Assist」で作成したマクロやテキストを、 ドラッグ&ドロップするだけで、簡単にキーボードに設定することが可能です。 レイヤー機能では通常の配列に加え、作成したキーボード構成プロファイル (以下: プロファイル)を3つ設定することが可能です。 自作キーボードやマクロ機能があるキーボードに興味はあるけれど、 組み立てやプログラミングの設定に不安がある人に特にお勧めです。 自分好みにカスタムしMajestouch Xacro"でハッピーなPCライフをお楽しみいただけます。 65% コンパクトメカニカルキーボード デスクトップの省スペース化を実現する65%サイズのコンパクトメカニカルキーボードです。 コンパクトキーボードながらFNキーと合わせ押しをすることで、フルサイズのキー ボード同等の入力が可能です。 基本のカスタマイズはDIPスイッチ操作で設定 (12CH) よく利用される「ESC⇔E/J」 や 「Caps Lock⇔左Ctrl」 の切り替えと、FNキーや特殊キー位置はDIPスイッチによる 切り替え方式を採用しました。 FILCO AssistのHOME画面でDIPスイッチの状態や配列を確認することが可能です。 ハードウェア マクロプログラミングに対応 ハードウェアマクロプログラミングは、PCに接続したキーボードを操作するだけで、 キーコードの変更やキー入力パターンのプログラミングを簡単に行う事が可能です。 ソフトウェア マクロプログラミング対応 Majestouch Xacroシリーズ専用ソフトウェア「FILCO Assist」をパソコンにインストールすれば、パソコンのモニターを見ながら気軽にマクロやテキストの作成や保存が可能です。 ソフトウェアに表示される2次元キーボードに、作成したテキストやマクロをドラッグ&ドロップするだけで簡単にプロファイルの作成が可能です。 マクロ専用キーM1~M3を搭載 Majestouch Xacro M3Aは3個のマクロ専用キーを搭載しており、ハードウェアマクロ設定機能やソフトウェアマクロ設定機能を利用して、 好きなキーコードやマクロ登録が可能です。 レイヤー切り替えで1台4役のハイスペックキーボード レイヤー機能では通常の配列の他に、 ユーザーが作成したオリジナルプロファイルを3つまで設定することが可能です。 レイヤーを切り替えると右端のRGB LEDの色が変わるので、瞬時にレイヤーの状態を確認することが可能です。 Nキーロールオーバー対応 複数のキーが同時に押された場合に押された順序に従ってすべて認識される『Nキーロールオーバー』 対応なので、 高速入力時に同時押しの様な入力をしても全て正確に入力されます。 プロのオペレーターやゲーマーにも安心してご使用いただけます。
付属品USBケーブル(1.8m / USB-C to USB A)、交換用キーキャップ、FILCO Key Puller ブラック 対応OSWindows XP SP2以降/Vista/7/8/8.1/10/11(有線接続する場合はUSBポートを持つパソコン) 接続方式有線 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)318×124×39(スタンド使用時:48) キー配列日本語70キー 印字方式レーザー刻印/PBTキーキャップ キー方式コンパクトメカニカル キーストローク(mm)4±0.5/3.7/3.4 キーピッチ(mm)19 インターフェイスUSB RoHS指令(10物質対応)対応 色(軸)
1個
16,980 税込18,678
10日以内出荷

「Majestouch Xacro M3A」はハードウェアとソフトウェアの両方でマクロプログラミングが可能なキーボードです。 ハードウェアマクロプログラミングでは、キーボードをPCに接続するだけで簡単に設定することが可能です。 また、 ソフトウェアマクロプログラミングでは、専用ソフトウェア「FILCO Assist」で作成したマクロやテキストを、 ドラッグ&ドロップするだけで、簡単にキーボードに設定することが可能です。 レイヤー機能では通常の配列に加え、作成したキーボード構成プロファイル (以下: プロファイル)を3つ設定することが可能です。 自作キーボードやマクロ機能があるキーボードに興味はあるけれど、 組み立てやプログラミングの設定に不安がある人に特にお勧めです。 自分好みにカスタムしMajestouch Xacro"でハッピーなPCライフをお楽しみいただけます。 65% コンパクトメカニカルキーボード デスクトップの省スペース化を実現する65%サイズのコンパクトメカニカルキーボードです。 コンパクトキーボードながらFNキーと合わせ押しをすることで、フルサイズのキー ボード同等の入力が可能です。 基本のカスタマイズはDIPスイッチ操作で設定 (12CH) よく利用される「ESC⇔E/J」 や 「Caps Lock⇔左Ctrl」 の切り替えと、FNキーや特殊キー位置はDIPスイッチによる 切り替え方式を採用しました。 FILCO AssistのHOME画面でDIPスイッチの状態や配列を確認することが可能です。 ハードウェア マクロプログラミングに対応 ハードウェアマクロプログラミングは、PCに接続したキーボードを操作するだけで、 キーコードの変更やキー入力パターンのプログラミングを簡単に行う事が可能です。 ソフトウェア マクロプログラミング対応 Majestouch Xacroシリーズ専用ソフトウェア「FILCO Assist」をパソコンにインストールすれば、パソコンのモニターを見ながら気軽にマクロやテキストの作成や保存が可能です。 ソフトウェアに表示される2次元キーボードに、作成したテキストやマクロをドラッグ&ドロップするだけで簡単にプロファイルの作成が可能です。 マクロ専用キーM1~M3を搭載 Majestouch Xacro M3Aは3個のマクロ専用キーを搭載しており、ハードウェアマクロ設定機能やソフトウェアマクロ設定機能を利用して、 好きなキーコードやマクロ登録が可能です。 レイヤー切り替えで1台4役のハイスペックキーボード レイヤー機能では通常の配列の他に、 ユーザーが作成したオリジナルプロファイルを3つまで設定することが可能です。 レイヤーを切り替えると右端のRGB LEDの色が変わるので、瞬時にレイヤーの状態を確認することが可能です。 Nキーロールオーバー対応 複数のキーが同時に押された場合に押された順序に従ってすべて認識される『Nキーロールオーバー』 対応なので、 高速入力時に同時押しの様な入力をしても全て正確に入力されます。 プロのオペレーターやゲーマーにも安心してご使用いただけます。
付属品USBケーブル(1.8m / USB-C to USB A)、交換用キーキャップ、FILCO Key Puller ブラック 対応OSWindows XP SP2以降/Vista/7/8/8.1/10/11(有線接続する場合はUSBポートを持つパソコン) 接続方式有線 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)318×124×39(スタンド使用時:48) キー配列英語67キー 印字方式レーザー刻印/PBTキーキャップ キー方式コンパクトメカニカル キーストローク(mm)4±0.5/3.7/3.4 キーピッチ(mm)19 インターフェイスUSB RoHS指令(10物質対応)対応 色(軸)
1個
15,980 税込17,578
10日以内出荷

「Majestouch Xacro M3A」はハードウェアとソフトウェアの両方でマクロプログラミングが可能なキーボードです。 ハードウェアマクロプログラミングでは、キーボードをPCに接続するだけで簡単に設定することが可能です。 また、 ソフトウェアマクロプログラミングでは、専用ソフトウェア「FILCO Assist」で作成したマクロやテキストを、 ドラッグ&ドロップするだけで、簡単にキーボードに設定することが可能です。 レイヤー機能では通常の配列に加え、作成したキーボード構成プロファイル (以下: プロファイル)を3つ設定することが可能です。 自作キーボードやマクロ機能があるキーボードに興味はあるけれど、 組み立てやプログラミングの設定に不安がある人に特にお勧めです。 自分好みにカスタムしMajestouch Xacro"でハッピーなPCライフをお楽しみいただけます。 65% コンパクトメカニカルキーボード デスクトップの省スペース化を実現する65%サイズのコンパクトメカニカルキーボードです。 コンパクトキーボードながらFNキーと合わせ押しをすることで、フルサイズのキー ボード同等の入力が可能です。 基本のカスタマイズはDIPスイッチ操作で設定 (12CH) よく利用される「ESC⇔E/J」 や 「Caps Lock⇔左Ctrl」 の切り替えと、FNキーや特殊キー位置はDIPスイッチによる 切り替え方式を採用しました。 FILCO AssistのHOME画面でDIPスイッチの状態や配列を確認することが可能です。 ハードウェア マクロプログラミングに対応 ハードウェアマクロプログラミングは、PCに接続したキーボードを操作するだけで、 キーコードの変更やキー入力パターンのプログラミングを簡単に行う事が可能です。 ソフトウェア マクロプログラミング対応 Majestouch Xacroシリーズ専用ソフトウェア「FILCO Assist」をパソコンにインストールすれば、パソコンのモニターを見ながら気軽にマクロやテキストの作成や保存が可能です。 ソフトウェアに表示される2次元キーボードに、作成したテキストやマクロをドラッグ&ドロップするだけで簡単にプロファイルの作成が可能です。 マクロ専用キーM1~M3を搭載 Majestouch Xacro M3Aは3個のマクロ専用キーを搭載しており、ハードウェアマクロ設定機能やソフトウェアマクロ設定機能を利用して、 好きなキーコードやマクロ登録が可能です。 レイヤー切り替えで1台4役のハイスペックキーボード レイヤー機能では通常の配列の他に、 ユーザーが作成したオリジナルプロファイルを3つまで設定することが可能です。 レイヤーを切り替えると右端のRGB LEDの色が変わるので、瞬時にレイヤーの状態を確認することが可能です。 Nキーロールオーバー対応 複数のキーが同時に押された場合に押された順序に従ってすべて認識される『Nキーロールオーバー』 対応なので、 高速入力時に同時押しの様な入力をしても全て正確に入力されます。 プロのオペレーターやゲーマーにも安心してご使用いただけます。
付属品USBケーブル(1.8m / USB-C to USB A)、交換用キーキャップ、FILCO Key Puller 対応OSWindows XP SP2以降/Vista/7/8/8.1/10/11(有線接続する場合はUSBポートを持つパソコン) 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)318×124×39(スタンド使用時:48) 印字方式レーザー刻印/PBTキーキャップ RoHS指令(10物質対応)対応 色(軸)シルバー
1個
16,980 税込18,678
10日以内出荷

「Majestouch Xacro M3A」はハードウェアとソフトウェアの両方でマクロプログラミングが可能なキーボードです。 ハードウェアマクロプログラミングでは、キーボードをPCに接続するだけで簡単に設定することが可能です。 また、 ソフトウェアマクロプログラミングでは、専用ソフトウェア「FILCO Assist」で作成したマクロやテキストを、 ドラッグ&ドロップするだけで、簡単にキーボードに設定することが可能です。 レイヤー機能では通常の配列に加え、作成したキーボード構成プロファイル (以下: プロファイル)を3つ設定することが可能です。 自作キーボードやマクロ機能があるキーボードに興味はあるけれど、 組み立てやプログラミングの設定に不安がある人に特にお勧めです。 自分好みにカスタムしMajestouch Xacro"でハッピーなPCライフをお楽しみいただけます。 65% コンパクトメカニカルキーボード デスクトップの省スペース化を実現する65%サイズのコンパクトメカニカルキーボードです。 コンパクトキーボードながらFNキーと合わせ押しをすることで、フルサイズのキー ボード同等の入力が可能です。 基本のカスタマイズはDIPスイッチ操作で設定 (12CH) よく利用される「ESC⇔E/J」 や 「Caps Lock⇔左Ctrl」 の切り替えと、FNキーや特殊キー位置はDIPスイッチによる 切り替え方式を採用しました。 FILCO AssistのHOME画面でDIPスイッチの状態や配列を確認することが可能です。 ハードウェア マクロプログラミングに対応 ハードウェアマクロプログラミングは、PCに接続したキーボードを操作するだけで、 キーコードの変更やキー入力パターンのプログラミングを簡単に行う事が可能です。 ソフトウェア マクロプログラミング対応 Majestouch Xacroシリーズ専用ソフトウェア「FILCO Assist」をパソコンにインストールすれば、パソコンのモニターを見ながら気軽にマクロやテキストの作成や保存が可能です。 ソフトウェアに表示される2次元キーボードに、作成したテキストやマクロをドラッグ&ドロップするだけで簡単にプロファイルの作成が可能です。 マクロ専用キーM1~M3を搭載 Majestouch Xacro M3Aは3個のマクロ専用キーを搭載しており、ハードウェアマクロ設定機能やソフトウェアマクロ設定機能を利用して、 好きなキーコードやマクロ登録が可能です。 レイヤー切り替えで1台4役のハイスペックキーボード レイヤー機能では通常の配列の他に、 ユーザーが作成したオリジナルプロファイルを3つまで設定することが可能です。 レイヤーを切り替えると右端のRGB LEDの色が変わるので、瞬時にレイヤーの状態を確認することが可能です。 Nキーロールオーバー対応 複数のキーが同時に押された場合に押された順序に従ってすべて認識される『Nキーロールオーバー』 対応なので、 高速入力時に同時押しの様な入力をしても全て正確に入力されます。 プロのオペレーターやゲーマーにも安心してご使用いただけます。
付属品USBケーブル(1.8m / USB-C to USB A)、交換用キーキャップ、FILCO Key Puller ブラック 対応OSWindows XP SP2以降/Vista/7/8/8.1/10/11(有線接続する場合はUSBポートを持つパソコン) 接続方式有線 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)318×124×39(スタンド使用時:48) キー配列日本語70キー 印字方式レーザー刻印/PBTキーキャップ キー方式コンパクトメカニカル キーストローク(mm)4±0.5/3.7/3.4 キーピッチ(mm)19 インターフェイスUSB RoHS指令(10物質対応)対応 色(軸)
1個
15,980 税込17,578
10日以内出荷