断面サイズが20mm×10mmのレールで、小型光学部品や小型機器などのシステムを構成するのに使用します。定盤面などにM6ねじを利用して固定できます。
質量(kg)0.09
適合ねじM6
断面寸法(mm)20×10
レール長さ(mm)250
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥9,498
税込¥10,448
3日以内出荷
レール上のネジ用ザグリ穴・長穴へM6ボルトを利用して光学定盤・防振台へ接続できます。
材質アルミニウム(表面アルマイト処理)
断面サイズが20mm×10mmのレールで、小型光学部品や小型機器などのシステムを構成するのに使用します。定盤面などにM6ねじを利用して固定できます。
質量(kg)0.05
適合ねじM6
断面寸法(mm)20×10
レール長さ(mm)125
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥4,798
税込¥5,278
3日以内出荷
M16P1ねじ・M4ねじなどを利用して各種スタンドやステージ類を取り付けることができます。
質量(kg)0.2
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥7,198
税込¥7,918
3日以内出荷
アルミ製のY型レールです。キャリア(C-211-(1)P、C-211-(2)P)はX型レール用のものがそのまま利用できます。X型より光軸を低く使用することができます。定盤に取り付けるM6ザグリ穴も100mm間隔であります。M4ザグリ穴を利用してレバー式マグネットスタンドを取り付ければ、定盤などにマグネット吸着・固定もできます。シール付メモリが付属しています。
質量(kg)4
寸法A(mm)2000
寸法D(mm)900
寸法E(mm)50
寸法F6
寸法G20
寸法B19
寸法C39
寸法H80
レール長さ(mm)2000
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥64,980
税込¥71,478
15日以内出荷
アルミ製のY型レールです。キャリア(C-211-(1)P、C-211-(2)P)はX型レール用のものがそのまま利用できます。X型より光軸を低く使用することができます。定盤に取り付けるM6ザグリ穴も100mm間隔であります。M4ザグリ穴を利用してレバー式マグネットスタンドを取り付ければ、定盤などにマグネット吸着・固定もできます。シール付メモリが付属しています。
質量(kg)1
寸法A(mm)500
寸法D(mm)-
寸法E(mm)350
寸法F4
寸法G5
寸法B4
寸法C9
寸法H20
レール長さ(mm)500
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥21,980
税込¥24,178
15日以内出荷
M16P1ねじ・M4ねじなどを利用して各種スタンドやステージ類を取り付けることができます。
質量(kg)0.3
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥7,998
税込¥8,798
3日以内出荷
アルミ製のX型レールです。専用のキャリアを用いて摺動させます。専用のキャリア(C-211-(1)P、C-211-(2)P)はY型レールにもそのまま利用できます。シール付メモリが付属しています。
質量(kg)1.4
レール長さ(mm)500
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥14,980
税込¥16,478
10日以内出荷
アルミ製のY型レールです。キャリア(C-211-(1)P、C-211-(2)P)はX型レール用のものがそのまま利用できます。X型より光軸を低く使用することができます。定盤に取り付けるM6ザグリ穴も100mm間隔であります。M4ザグリ穴を利用してレバー式マグネットスタンドを取り付ければ、定盤などにマグネット吸着・固定もできます。シール付メモリが付属しています。
質量(kg)3
寸法A(mm)1500
寸法D(mm)650
寸法E(mm)50
寸法F6
寸法G15
寸法B14
寸法C29
寸法H60
レール長さ(mm)1500
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥42,980
税込¥47,278
15日以内出荷
レンズを固定する溝を持つレンズホルダです。
質量(kg)0.35
シャフト径(Φmm)12
固定方法V型の溝で固定
シャフト長さ(mm)60
RoHS指令(10物質対応)対応
適合寸法(mm)Φ10~Φ70
1個
¥9,498
税込¥10,448
3日以内出荷
めがね・ゴーグル用くもり止め液。レンズの内側にスプレーし、ふき取るだけで、レンズの「くもり」を防ぎます。
タイプスプレー
トラスコ品番371-9758
主成分フッ素系界面活性剤、アルコール
RoHS指令(10物質対応)対応
再生紙使用マーク適合
1本(45mL)
¥999
税込¥1,099
当日出荷
大型製品、設備の試験以外に組立などにもご使用いただけます。
複数で使用して自由な作業スペースの確保が可能です。
治具などはT溝(鋳放し)を利用して固定が可能です。
設置間隔(T溝ピッチ)も任意に設定可能です。
基礎固定、埋め 戻しを行うことで強固にできます。
材質FC250
構造リブ構造品
仕上機械仕上
熱処理焼鈍
RoHS指令(10物質対応)対応
テーブルに合わせて最適なサイズで仕上げるオーダーサイズのマットです。
素材はリサイクル可能なPVC(塩化ビニール)樹脂製。
裏面に無移行加工を施したコピー・写真などのインクが転写しにくい素材です。
光学マウス対応。
厚さ(mm)1.5
色透明
サービス分類オーダー・加工
イトーキCZデスクまたはCZXデスク専用のデスクマット。デスク天板の配線取出し口に合わせて切り欠きがついています。製造から燃焼段階において、CO2の排出量が少ない「塩ビ樹脂」の再生素材を使用しています。グレー下敷きのついていないシングルタイプの販売です。■非転写処理:マット下に敷いたコピー用紙等の文字が転写する心配がありません。■グリーン購入法適合品です。■4角に若干の丸みがございます。※対応デスクサイズをご確認の上、お間違えの無いようご注文ください。【注意】・物質の特性上、温度・湿度によりサイズが若干収縮する場合があります。・印刷物が転写しにくい加工を施してありますが、種類により稀に転写する可能性があります。※ご注文をお受けしてからおつくりしております(受注生産品)。何卒ご了承下さい。
用途CZデスク・CZXデスクシリーズ専用デスクマット
色透明
厚さ(mm)2
交換シールドくもり止め加工をしており快適な作業環境。共通フレームなので、S・Lレンズどちらのスペアも装着可能。
材質(レンズ)PET
汎用サイズのイトーキデスクマット。製造から燃焼段階において、CO2の排出量が少ない「塩ビ樹脂」の再生素材を使用しています。グレー下敷き付のダブルタイプの販売です。※下敷きとデスクマットは接着されていません。■非転写処理:マット下に敷いたコピー用紙等の文字が転写する心配がありません。■グリーン購入法適合品です。■4角に若干の丸みがございます。※対応デスクサイズをご確認の上、お間違えの無いようご注文ください。【注意】・物質の特性上、温度・湿度によりサイズが若干収縮する場合があります。・印刷物が転写しにくい加工を施してありますが、種類により稀に転写する可能性があります。・光学式マウスの使用に適した材料を使用しておりますが、すべてのマウスの使用を保証するものではありません。※ご注文をお受けしてからおつくりしております(受注生産品)。何卒ご了承下さい。
用途デスクマット
色下敷:グレー、上敷:透明
厚さ(mm)2
断面サイズが20mm×10mmレールの専用レールキャリアは、M6ねじ・M2ねじ等を利用できます。
適合ねじM6、M2
RoHS指令(10物質対応)対応
イトーキCZYデスクまたはCRYデスク用のデスクマット。製造から燃焼段階において、CO2の排出量が少ない「塩ビ樹脂」の再生素材を使用しています。グレー下敷き付のダブルタイプの販売です。※下敷きとデスクマットは接着されていません。■非転写処理:マット下に敷いたコピー用紙等の文字が転写する心配がありません。■グリーン購入法適合品です。■4角に若干の丸みがございます。※対応デスクサイズをご確認の上、お間違えの無いようご注文ください。【注意】・物質の特性上、温度・湿度によりサイズが若干収縮する場合があります。・印刷物が転写しにくい加工を施してありますが、種類により稀に転写する可能性があります。・光学式マウスの使用に適した材料を使用しておりますが、すべてのマウスの使用を保証するものではありません。※ご注文をお受けしてからおつくりしております(受注生産品)。何卒ご了承下さい。
用途CZYデスク・CRYデスクシリーズ専用デスクマット
色下敷:グレー、上敷:透明
厚さ(mm)2
イトーキCZRデスクTypeS用のデスクマット。製造から燃焼段階において、CO2の排出量が少ない「塩ビ樹脂」の再生素材を使用しています。グレー下敷き付のダブルタイプの販売です。※下敷きとデスクマットは接着されていません。■非転写処理:マット下に敷いたコピー用紙等の文字が転写する心配がありません。■グリーン購入法適合品です。■4角に若干の丸みがございます。※対応デスクサイズをご確認の上、お間違えの無いようご注文ください。【注意】・物質の特性上、温度・湿度によりサイズが若干収縮する場合があります。・印刷物が転写しにくい加工を施してありますが、種類により稀に転写する可能性があります。・光学式マウスの使用に適した材料を使用しておりますが、すべてのマウスの使用を保証するものではありません。※ご注文をお受けしてからおつくりしております(受注生産品)。何卒ご了承下さい。
用途CZRデスクTypeS用 デスクマット
色下敷:グレー、上敷:透明
厚さ(mm)2
イトーキCZデスクまたはCZXデスク専用のデスクマット。デスク天板の配線取出し口に合わせて切り欠きがついています。製造から燃焼段階において、CO2の排出量が少ない「塩ビ樹脂」の再生素材を使用しています。グレー下敷き付のダブルタイプの販売です。※下敷きとデスクマットは接着されていません。■非転写処理:マット下に敷いたコピー用紙等の文字が転写する心配がありません。■グリーン購入法適合品です。■4角に若干の丸みがございます。※対応デスクサイズをご確認の上、お間違えの無いようご注文ください。【注意】・物質の特性上、温度・湿度によりサイズが若干収縮する場合があります。・印刷物が転写しにくい加工を施してありますが、種類により稀に転写する可能性があります。・光学式マウスの使用に適した材料を使用しておりますが、すべてのマウスの使用を保証するものではありません。※ご注文をお受けしてからおつくりしております(受注生産品)。何卒ご了承下さい。
用途CZデスク・CZXデスクシリーズ専用デスクマット
色下敷:グレー、上敷:透明
厚さ(mm)2
イトーキCZRデスク用のデスクマット。製造から燃焼段階において、CO2の排出量が少ない「塩ビ樹脂」の再生素材を使用しています。グレー下敷き付のダブルタイプの販売です。※下敷きとデスクマットは接着されていません。■非転写処理:マット下に敷いたコピー用紙等の文字が転写する心配がありません。
■グリーン購入法適合品です。■4角に若干の丸みがございます。※対応デスクサイズをご確認の上、お間違えの無いようご注文ください。【注意】・物質の特性上、温度・湿度によりサイズが若干収縮する場合があります。・印刷物が転写しにくい加工を施してありますが、種類により稀に転写する可能性があります。・光学式マウスの使用に適した材料を使用しておりますが、すべてのマウスの使用を保証するものではありません。※ご注文をお受けしてからおつくりしております(受注生産品)。何卒ご了承下さい。
用途CZRデスク用 デスクマット
色透明
厚さ(mm)2
テーブルに合わせて最適なサイズで仕上げるオーダーサイズのマットです。
素材はリサイクル可能なPVC(塩化ビニール)樹脂製。
裏面に無移行加工を施したコピー・写真などのインクが転写しにくい素材です。
光学マウス対応。
下敷き付のダブルタイプです。
厚さ(mm)1.5
色下敷:グリーン、上敷:透明
サービス分類オーダー・加工
LS-355 & 355WP & LS-455&455WP共通 交換パーツ
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥2,398
税込¥2,638
当日出荷
YLC-1に比べと強いレーザー出力にも対応可能。適応波長範囲がYLC-1と比較するとYLC-1ではOD3.0<1064~2100、10600mmの波長域だがYLC-1plusではOD3.0<808~2100、10600mmまで波長域をカバーできます。自己粘着性素材で接着剤不要。簡単に貼り付けができます。重ね貼りによる高遮光性、多波長域の遮光も可能。
用途レーザ機器を使用する際の眼の保護。
仕様防炎性:難燃性 酸素指数25以上(JIS K-7201-A)
材質軟質ポリ塩化ビニル樹脂
厚さ(mm)0.5
色ブルーグレー
適合規格CE EN12254:2010
可視光線透過率(%)30
静電気帯電防止性能1.1×10(JIS K-6911)
アルゴン、ヤグ2倍波レーザー光用遮光カーテンです。
トラスコ品番420-7239
材質ポリ塩化ビニール
厚さ(mm)約1.0
色クリアオレンジ
長さ(m)0.5
適合波長(nm)190~540
可視光線透過率(%)30
幅(m)1
1枚
¥24,980
税込¥27,478
当日出荷
水貼りできますので、繰り返しはがして利用できます。
視認性・帯電防止性に優れています。
ハサミやカッターでカットが可能です。
仕様防炎性、難燃性 酸素指数25以上(JIS K-7201-A)
材質軟質PVC
厚さ(mm)0.5
色(色可視線)クリアグレー
光学濃度(OD)266・355・1064(OD3以上)、800~2500・7700~12000(OD5以上)
波長(nm)266・355・1064(OD3以上)、800~2500・7700~12000(OD5以上)
抵抗値(Ω)(表面固有)1.1×10^13(JIS K-6911)
水貼りできますので、繰り返しはがして利用できます。
視認性・帯電防止性に優れています。
ハサミやカッターでカットが可能です。
仕様(防炎性)難燃性 酸素指数25以上(JIS K-7201-A)
材質軟質PVC
厚さ(mm)0.5
色(色可視線)グリーン
光学濃度(OD)3以上
波長(nm)585~810
抵抗値(Ω)(表面固有)1.1×10^1^3(JIS K-6911)
水貼りできますので、繰り返しはがして利用できます。
視認性・帯電防止性に優れています。
材質PVC(塩化ビニル樹脂)
厚さ(mm)0.5
色(色)クリアオレンジ30
光学濃度(OD)3以上
波長(nm)190~380・441~532
窓ガラスやのぞき窓など、表面が平滑な下地であれば、簡単に張付け可能。
自己粘着性のある素材の特性を生かし、水だけで簡単に貼れ、何度でも剥がすことができます。
軟質塩化ビニル素材のため、柔らかく、ハサミやカッターで簡単にカットできます。
平滑な表面であれば、変則サイズや曲面、多面体などさまざまなサイズにも遮光性を付与することが可能です。
YLC製品を重ね張りすることで、複数のレーザー光・波長に対応可能。
OD値アップや多波長域の遮光を実現します。
材質軟質ポリ塩化ビニル
静電気帯電防止性能1.1×1013(JIS K-6911)
適合規格EN(CE)
厚さ(mm)0.5
幅(m)1(有効)
メジャースコープやほとんどの他社製顕微鏡接眼レンズ部・ルーペにも取り付けが可能で、USB接続によりパソコンにつなげることができます。パソコンモニター上での画像観察やデータ保存だけでなく、付属の簡易計測ソフトをインストールすることにより、距離・角度・Rなどの測定もできます。安価で取り扱いも簡単なため、特に工業用に最適です。
付属品スペーサーリング(39~43mm、 36~40mm、 33~37mm、30~34mm 27~31mm、 24~28mm、20~23mm)・説明書
電源5.0V/DC
本体質量(g)180
対応OSWinXP、7、8、10、11 (メモリ2G以上)
センサータイプ1/3.2インチ カラーCMOSセンサー
外形寸法61.5×105mm
消費電力500mA
対応USB2.0 対応
動作温度0℃~40℃
解像度3200×2400
取付け方法レンズ部径に合わせ7種類のスペーサーリング付属 (Φ20~Φ43mm対応)
フォーマット形式画像/動画:MJPEG、AVI
モードキャプチャー:JPG、 BMP、 PNG、 TIFF、 PDF 2592×1944、 2048×1536、 1920×1080、 1280×960、1280×720、 1024×768、 800×600、 640×480 MAX:3200×2400(USB work mode)
ケーブル長(mm)USBケーブル:180
ホワイトバランス自動/マニュアル
露出モード自動/マニュアル(3.9ms-320ms)
画素数800万
RoHS指令(10物質対応)対応
フレームスピード(fps)15fps(2592×1944、 2048×1536)、30fps(1920×1080、 1280×960、 1024×768、 800×600、 640×480) 、60fps(1280×720)
ダイナミックレンジ70.45dB
1個(1個)
¥58,980
税込¥64,878
4日以内出荷
スポーツ観戦に大活躍、コンパクトなズーム双眼鏡Sportstar Zoom。はじめてでも使いやすいシンプルな操作と選べるズーム倍率で、躍動する選手の表情まで鮮明に捉えます。フィールドで繰り広げられる熱いプレー、歓喜の瞬間へと迫る興奮と感動。1台でスポーツを見る楽しみが大きく広がります。
幅(mm)109
厚さ(mm)51
高さ(mm)123
質量(g)305
倍率(倍)8~24
眼幅調整範囲(mm)56~72
視界(見掛)35.6°、(1000mにおける)80m(8倍時)
最短合焦距離4.0m
対物レンズ有効径(mm)25
明るさ9.6(8倍時)
ひとみ径(Φmm)3.1(8倍時)
アイレリーフ(mm)13.0(8倍時)
実視界(°)4.6°(8倍時)
外付ハードドライブの追加:パソコンのUSB 3.0ポートを介して外部のeSATAハードドライブ(HDD)、ソリッドステートドライブ(SSD)、光学ディスクドライブ(ODD)などに接続するための91cm USB 3.0 - eSATA変換アダプターケーブル。USB 3.0/2.0/1.1 と互換(5 Gbps / 480 Mbps / 1.5 Mbps)。SATA 3.0、その他のSATAとも下位互換性があるeSATA インターフェイスで最大6Gbpsのデータ転送に対応。優れた互換性:Dell OptiPlexやMacBookなどのUSB対応パソコンまたはノートPCをeSATAドライブに簡単に接続するUSB 3.0 - eSATA HDD変換ケーブル。ハードドライブ(HDD)、ソリッドステートドライブ(SSD)、光学ディスクドライブ(ODD)をサポート。コンパクトなデザイン:ノートパソコンケースに収まるコンパクトで持ち運びに便利なデザイン。 外出や移動の多いビジネスマンや ITプロに理想的なハードドライブアダプターケーブル。1x eSATAコネクタ、1x USB 3.0コネクタ(1mの本体一体型ケーブルつき)。ソフトウェア/ドライバ不要。高速データ転送:外部ストレージへの高速アクセスを実現するため、USB 3.0を使用して最大5Gbpsの転送速度に対応するUSB-eSATA変換ケーブル。注意:本製品はeSATAまたはeSATApポートにのみ接続が可能なデータ転送専用eSATAケーブルで、eSATA +電源両用eSATApケーブルではありません。接続するeSATAドライブ/デバイスが独自の電力供給源があることを確認してください。OSに依存せず。プラグアンドプレイ、ホットスワップ対応
用途USBしかないコンピュータシステムに外付けeSATAドライブを接続。ノートパソコンとeSATAドライブを持ち歩き、携帯用ストレージソリューションとして使用。eSATA非対応のコンピュータシステム間でeSATAドライブをスワップ
長さ(mm)910
色ブラック
高さ(mm)10
質量(g)67.5
湿度(%RH)40~85
コネクタ形状USB Type-A[9ピン]オス - eSATA(データ)[7ピン]オス
保存温度(℃)-10~70
製品幅(mm)24
動作温度(℃)0~60
伝送速度(Gbps)最大 5
USBタイプUSB3.0
オス形状USB Type-A[9ピン]、eSATA(データ)[7ピン]
変換タイプオス - オス
1個
¥5,298
税込¥5,828
翌々日出荷
主な特長。【自分らしさを色で表現できるイメージングレシピ&ピクチャーコントロール】。APS-Cサイズ/DXフォーマットカメラとしては初めて「イメージングレシピ」に対応。クリエイターの作ったさまざまな画づくりを試して、自分にぴったりの表現を簡単に見つけられます。カメラに登録した「イメージングレシピ」には新搭載のピクチャーコントロールボタンで簡単にアクセス可能。イメージングレシピとピクチャーコントロールは、撮影モード[AUTO]時にも適用できるので、難しい設定はカメラに任せて、写真や動画の色表現の楽しさを満喫できます。【カメラ任せで上手に撮れる安心の高性能】。画像処理エンジン EXPEED 7を搭載し、ニコンZシリーズカメラの上位モデルから強力なAF性能を継承。人物、犬、猫、鳥、飛行機、車、バイク、自転車、列車の9種類の被写体を検出し、被写体がフレーム内で素早く動いても、その動きに合わせて追従し続けます。また、撮影モード[AUTO]時は絞り、シャッタースピード、ISO感度、AF、フラッシュ制御などをカメラが自動的に調整し、露出設定に加えホワイトバランスなども最適化。撮影シーンへの対応力が向上しており、安心して撮影に集中できます。【クリアーな見えで被写体に集中できる高輝度EVF】。Z50の2倍明るいZ50IIの高輝度EVFは、明るい場所でもファインダー像のディテールをはっきりと確認でき、快適でスムーズな撮影が可能。EVFは画像モニターと同じ設定を表示するため、目を離さずに簡単に設定を調整できます。【Vlogやライブ配信デビューにぴったりな動画機能】。カメラの前に出した商品にピントを合わせやすく、レビュー動画やVlogの撮影がスムーズに行える「商品レビューモード」※を新搭載。また、パソコンやスマホにUSBケーブルで接続するだけでWEBカメラとして使えるUSBストリーミング(UVC/UAC)に対応しており、クリアーなライブ映像を気軽に配信できます。さらに、「動画セルフタイマー」を活用することで撮影開始までに余裕ができ、編集でカットしなければならない撮影前の不要な動作をなくして、投稿時の手間を省けます。【動画撮影をレベルアップする多彩な機能】。4K UHD 60pやフルHD 120pで撮影することで、大迫力のスローモーション映像を実現。また、ニーズに合わせて階調モードはSDR、HLG、N-Logから選択可能。2種類のゼブラ表示やウェーブフォームモニターで露出を確認し、撮影中の映像品質をしっかりと管理できます。動画撮影をレベルアップする多彩な機能により、動画をより自分らしくし、可能な限り上質な仕上がりを目指すことができます。
質量(g)(約)495(本体のみ)
感度(ISO)100~51200
有効画素数(約)2088(万画素)
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)127×96.8×66.5
記録媒体SD/SDHC/SDXCメモリーカード(SDHC/SDXCメモリーカードはUHS-II規格に対応)
電源(個)Li-ionリチャージャブルバッテリーEN-EL25a×1、ACアダプターEH-8P(別売)
液晶モニターバリアングル式8cm/3.2型TFT液晶モニター(タッチパネル)/約104万ドット
撮影可能コマ数ファインダーのみ(約):(静止画モード)パワーセーブON時:250コマ/パワーセーブOFF時:230コマ、(動画モード)60分
シャッタースピード(秒)1/4000~30(ステップ幅:1/3、1/2、1ステップに変更可能、撮影モードMでは900秒まで延長可能)、Bulb、Time
画面寸法(mm)撮像(約)23.5×15.7
高画質と高速性能を軽量・薄型ボディーに凝縮。ニコンDXフォーマットデジタル一眼レフカメラ「D7500」。
D7500は、優れた演算能力と高速処理能力でD500クラスの高画質に匹敵する、高性能画像処理エンジン EXPEED 5を採用。
有効画素数2088万画素、解像感を維持しながら、最適なバランスでノイズ低減を行うため、高感度でも卓越した描写力を発揮します。
高感度域でも、鮮鋭感の高い静止画・動画撮影を可能した、ISO 100~51200の広い常用感度域を実現しました。
また、ニコンDXフォーマットCMOS センサーから読み出されたデータを高速で処理することで、約8コマ/ 秒の高速連続撮影や4K UHD(3840×2160)/30p 動画も実現しています。
動画では、タイムラプス動画にも対応する4K UHD(3840×2160)/30p 動画や、フルHD/HD時には電子手ブレ補正が可能。
チルト式3.2型画像モニターにはタッチパネルを採用し、深いグリップでホールド性を向上した軽量・薄型ボディーでさらに高い機動力を発揮します。
ニコンの画像共有アプリケーション「SnapBridge」にも対応しています。
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約135.5×104×72.5
本体質量(g)約720(バッテリーおよびSDメモリーカードを含む、ボディーキャップを除く)、約640(本体のみ)
色ブラック
型式レンズ交換式一眼レフレックスタイプデジタルカメラ
有効画素数約2088万画素
撮像素子23.5×15.7mmサイズCMOSセンサー、ニコンDXフォーマット(焦点距離が約1.5倍のレンズのFXフォーマット(35mm判相当)での画角に相当)
総画素数2151万画素
替レンズG、EまたはDタイプレンズ(PCレンズ一部制限あり)・G、EまたはDタイプ以外のAFレンズ(IX用レンズ、F3AF用レンズ使用不可)・Pタイプレンズ・非CPUレンズ(ただし、非AIレンズは使用不可):撮影モードMで使用可能・DXレンズ・開放F値がF5.6以上明るいレンズで、フォーカスエイド可能。ただしフォーカスポイント中央1点は、F8以上明るいレンズで、フォーカスエイド可能
記録画素数【撮像範囲[DX(24×16)]の場合】5568×3712ピクセル(サイズL:2066万画素)/4176×2784ピクセル(サイズM:1162万画素)/2784×1856ピクセル(サイズS:516万画素)【撮像範囲[1.3×(18×12)]の場合】4272×2848ピクセル(サイズL:1216万画素)/3200×2136ピクセル(サイズM:683万画素)/2128×1424ピクセル(サイズS:303万画素)【撮像範囲[DX(24×16)]で動画撮影中に静止画撮影する場合】5568×3128ピクセル(サイズL:1741万画素)/4176×2344ピクセル(サイズM:978万画素)/2784×1560ピクセル(サイズS:434万画素)【撮像範囲[1.3×(18×12)]で動画撮影中に静止画撮影する場合】4272×2400ピクセル(サイズL:1025万画素)/3200×1800ピクセル(サイズM:576万画素)/2128×1192ピクセル(サイズS:253万画素)【動画の画像サイズを3840×2160に設定し、動画撮影中に静止画撮影した場合】3840×2160 ピクセル(829万画素)
画質モードRAW12ビット/14ビット(ロスレス圧縮、圧縮)・JPEG-Baseline準拠、圧縮率(約):FINE(1/4)、NORMAL(1/8)、BASIC(1/16)サイズ優先または画質優先選択可能・RAWとJPEGの同時記録可能
記録媒体SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード(SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカードはUHS-I規格に対応)
ファインダーアイレベル式ペンタプリズム使用一眼レフレックス式ファインダー
視野撮像範囲[DX(24×16)]:上下左右とも約100%(対実画面)・撮像範囲[1.3×(18×12)]:上下左右とも約97%(対実画面)
倍率(倍)約0.94倍(50mm f/1.4レンズ使用、∞、-1.0m-1のとき)
シャッター電子制御上下走行式フォーカルプレーンシャッター、電子先幕シャッター(ミラーアップ撮影時)
シャッタースピード1/8000~30秒(1/3ステップ、1/2ステップに変更可能)、Bulb、Time、X250
レリーズモード1コマ撮影、低速連続撮影、高速連続撮影、静音撮影、静音連続撮影、セルフタイマー撮影、ミラーアップ撮影
連続撮影速度低速連続撮影:約1~7コマ/秒、高速連続撮影:約8コマ/秒
セルフタイマー作動時間:2、5、10、20秒、撮影コマ数:1~9コマ、連続撮影間隔:0.5、1、2、3秒
測光方式【露出制御】180Kピクセル(約180,000ピクセル)RGBセンサーによるTTL開放測光方式【動画機能】撮像素子によるTTL測光方式
測光モード【露出制御】マルチパターン測光:3D-RGB マルチパターン測光III(G、EまたはDタイプレンズ使用時)、RGBマルチパターン測光III(その他のCPUレンズ使用時)・中央部重点測光:Φ8mm相当を測光(中央部重点度約75%)、Φ6mm、Φ10mm、Φ13mm、画面全体の平均のいずれかに変更可能・スポット測光:約Φ3.5mm相当(全画面の約2.5%)を測光、フォーカスポイントに連動して測光位置可動・ハイライト重点測光:G、EまたはDタイプレンズ使用時のみ【動画機能】マルチパターン測光、中央部重点測光、ハイライト重点測光
露出モードオート、発光禁止オート、P:プログラムオート(プログラムシフト可能)、S:シャッター優先オート、A:絞り優先オート、M:マニュアル・シーンモード:ポートレート、風景、こどもスナップ、スポーツ、クローズアップ、夜景ポートレート、夜景、パーティー、海・雪、夕焼け、トワイライト、ペット、キャンドルライト、桜、紅葉、料理・スペシャルエフェクトモード:ナイトビジョン、極彩色、ポップ、フォトイラスト、トイカメラ風、ミニチュア効果、セレクトカラー、シルエット、ハイキー、ローキー・ユーザーセッティングU1、U2に登録可能
露出補正P、S、A、M、SCENE、EFFECTS時に設定可能、範囲:±5段、補正ステップ:1/3、1/2ステップに変更可能
ISO感度設定ISO 100~51200(1/3、1/2ステップ)、ISO 100に対し約0.3、0.5、0.7、1段(ISO 50相当)の減感、ISO 51200に対し約0.3、0.5、0.7、1段、2段、3段、4段、5段(ISO 1640000相当)の増感、感度自動制御が可能・ISO感度は、推奨露光指数
オートフォーカスTTL位相差検出方式:フォーカスポイント51点(うち、15点はクロスタイプセンサー、1点はF8対応)、アドバンストマルチCAM3500IIオートフォーカスセンサーモジュールで検出、AF微調節可能、AF補助光(約0.5~3m)付
検出範囲-3~+19EV(ISO 100、常温(20℃))
レンズサーボ【オートフォーカス】オートフォーカス(AF):シングルAFサーボ(AF-S)、コンティニュアスAFサーボ(AF-C)、AFサーボモード自動切り換え(AF-A)を選択可能、被写体条件により自動的に予測駆動フォーカスに移行・マニュアルフォーカス(M):フォーカスエイド可能【ライブビュー】オートフォーカス(AF):シングルAFサーボ(AF-S)、常時AFサーボ(AF-F)・マニュアルフォーカス(M)
AFエリア【オートフォーカス】シングルポイントAFモード、ダイナミックAFモード(9点、21点、51点)、3D-トラッキング、グループエリアAFモード、オートエリアAFモード【ライブビュー】顔認識AF、ワイドエリアAF、ノーマルエリアAF、ターゲット追尾AF
フラッシュオート、ポートレート、こどもスナップ、クローズアップ、夜景ポートレート、パーティー、ペット、極彩色、ポップ、フォトイラスト、トイカメラ風モード時:オートポップアップ方式による自動発光/P、S、A、M、料理モード時:押しボタン操作による手動ポップアップ方式/ガイドナンバー:約12(マニュアルフル発光時約12)(ISO 100・m、20℃)
調光方式180Kピクセル(約180000ピクセル)RGBセンサーによるTTL調光制御:i-TTL-BL調光(マルチパターン測光、中央部重点測光またはハイライト重点測光)、スタンダードi-TTL調光(スポット測光)可能
フラッシュモード通常発光オート、赤目軽減オート、通常発光オート+スローシャッター、赤目軽減オート+スローシャッター、通常発光、赤目軽減発光、通常発光+スローシャッター、赤目軽減発光+スローシャッター、後幕発光+スローシャッター、後幕発光、発光禁止・オートFPハイスピードシンクロ可能
調光補正範囲:-3~+1段、補正ステップ:1/3、1/2ステップに変更可能
ホワイトバランスオート(2種)、電球、蛍光灯(7種)、晴天、フラッシュ、曇天、晴天日陰、プリセットマニュアル(6件登録可、ライブビュー時にスポットホワイトバランス取得可能)、色温度設定(2500K~10000K)、いずれも微調整可能
撮影モード静止画ライブビューモード、動画ライブビューモード
フォーカスコントラストAF方式、全画面の任意の位置でAF可能(顔認識AFまたはターゲット追尾AFのときは、カメラが決めた位置でAF可能)
フレームレート3840×2160(4K UHD):30p/25p/24p・1920×1080:60p/50p/30p/25p/24p・1280×720:60p/50p
記録時間最長 29分59秒
記録ファイル形式MOV、MP4
映像圧縮方式H.264/MPEG-4 AVC
音声記録リニアPCM、AAC
感度M:ISO 100~51200(1/3、1/2ステップ)、ISO 51200に対し約0.3、0.5、0.7、1段、2段、3段、4段、5段(ISO 1640000相当)の増感、感度自動制御(ISO 100~Hi 5)が可能、制御上限感度が設定可能・P、S、A:感度自動制御(ISO 100~Hi 5)、制御上限感度が設定可能・オート、発光禁止オート、シーンモード、スペシャルエフェクトモード(ナイトビジョン以外):感度自動制御(ISO 100~12800)・スペシャルエフェクトモード(ナイトビジョン):感度自動制御(ISO 100~Hi 5)
液晶モニターチルト式3.2型TFT液晶モニター(タッチパネル)、約92.2万ドット(VGA)、視野角170°、視野率約100%、明るさ調整可能、アイセンサーによる自動消灯可能
インターフェース【USB】Hi-Speed USB(Micro-B端子)(標準装備されたUSBポートへの接続を推奨)【HDMI出力】HDMI端子(Type C)装備【外部マイク入力】 ステレオミニジャック(Φ3.5mm)、プラグインパワーマイク対応【ヘッドホン出力】 ステレオミニジャック(Φ3.5mm)【10ピンターミナル】ワイヤレスリモートコントローラー WR-1、WR-R10(別売)・リモートコード:MC-DC2(別売)・GPSユニット:GP-1A(別売:販売を終了しています)
画像編集RAW現像、トリミング、リサイズ、D-ライティング、簡単レタッチ、赤目補正、傾き補正、ゆがみ補正(オート、マニュアル)、アオリ効果、魚眼効果、フィルター効果(スカイライト、ウォームトーン、クロススクリーン、ソフト)、モノトーン(白黒、セピア、クール)、画像合成、塗り絵、フォトイラスト、カラースケッチ、ミニチュア効果、セレクトカラー、絵画調、動画編集(始点/終点の設定、選択フレームの保存)
Wi-Fi準拠規格:IEEE802.11b、IEEE802.11g、周波数範囲(中心周波数):2412~2462MHz(1~11ch)、出力:8.4dBm(EIRP)、認証方式:オープンシステム、WPA2-PSK
BluetoothBluetooth標準規格 Ver.4.1
言語表示日本語、英語
使用電池Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL15bまたはEN-EL15aまたはEN-EL15 1個使用
撮影可能コマ数約950コマ(1コマ撮影モード時、カメラ本体でLi-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL15bまたはEN-EL15aまたはEN-EL15使用時)CIPA規格準拠
使用温度(℃)0~40
使用湿度(%RH)85以下(結露しないこと)
撮像範囲を広くカバーする、273点※ハイブリッドAF
撮像範囲の水平、垂直約90%を273点※のフォーカスポイントで高密度にカバー。画面の周辺部までフォーカスできるため自由なフレーミングが可能です。
(※静止画モード、撮像範囲FX、シングルポイントAF時。)
自然な見えを実現する、高精細電子ビューファインダー
Z 5の電子ビューファインダーは、長時間の撮影でも目が疲れにくい、光学ファインダーに迫る自然な見えを実現。約369万ドットの高精細有機ELパネルを採用し、視野率約100%、ファインダー倍率約0.8倍を実現しています。
Z シリーズ初、SDカードダブルスロット
UHS-II規格対応のSDカード2枚を使用できるダブルスロットを搭載。両方のスロットにメモリーカードを装填して、[順次記録]、[バックアップ記録]、[RAW+JPEGの分割記録]と目的に応じた使い分けが可能です。
独創的な表現ができる、[Creative Picture Control]
画像の仕上がりを、撮影シーンや好みに合わせて選べる、20種類の[Creative Picture Control](クリエイティブピクチャーコントロール)を搭載。ファインダーや画像モニターで画像の仕上がりを確認しながら撮影できます。
付属品NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR、Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL15c(端子カバー付)、バッテリーチャージャー MH-25a(電源プラグ(直付け型)付)、USBケーブル UC-E24、ストラップ AN-DC19、ボディーキャップ BF-N1、接眼目当て DK-29、アクセサリーシューカバー BS-1
電源Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL15c
本体質量(g)約590
有効画素数約2432
シャッター速度(秒)1/8000~30
液晶モニター3.2型
ISO感度設定(常用)(静止画)100~51200
撮像画面サイズ約35.9×23.9mm
連続撮影可能枚数(ファインダーのみ)約390
アズワン品番64-6518-18
記録メディアSD/SDHC/SDXCメモリーカード
本体寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約134×100×69.5
1個
¥269,800
税込¥296,780
5日以内出荷
静止画と動画に歓びを、最高の一瞬を逃さない高い捕捉力と、本格的な映像制作に応える
動画性能を備えたハイブリッドフルサイズミラーレス
主な特長
豊富な光で圧倒的高画質を実現するZ マウント
最高感度ISO 51200、高感度仕様の裏面照射型ニコンFXフォーマットCMOSセンサー
高速連写性能を加速したデュアルEXPEED 6
素早く高精度にピントを合わせるハイブリッドAF
ワイドエリアAFにも対応し、さらに使いやすくなった瞳AF/動物AF
目的に応じて使い分けできるメモリーカードダブルスロット(CF express/XQD・SDカード対応)
高画質へのアプローチをサポートする見えのよい電子ビューファインダー
高いブレ補正効果を発揮する5.0段※のボディー内センサーシフト方式VR ※CIPA規格準拠(NIKKOR Z 24-70mm f/4 S装着時、ズームは望遠端)。
スムーズなライブビュー操作を実現する高精細チルト式画像モニター
安心して長時間撮影できる給電機能 /「パワーセーブ」機能
縦位置撮影時のホールディング性と操作性を向上させるパワーバッテリーパック MB-N11(別売)対応
ワイヤレスリモートコントローラー WR-R11b(別売)などを通じて多彩なリモート撮影が可能
多様な環境で撮影に集中できる高い堅牢性、防塵・防滴性※ ※防塵・防滴に配慮した設計となっておりますが、
すべての条件で完全な防塵・防滴を保証するものではありません。
フルフレーム・全画素読み出しの高画質4K UHD/30p動画
高度なライティングを手軽に実現する、ニコンクリエイティブライティングシステム
多彩な画づくりが可能なピクチャーコントロールシステム
付属品Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL15c(端子カバー付)、バッテリーチャージャー MH-25a(電源プラグ(直付け型)付)、USBケーブル UC-E24、ストラップ AN-DC19、ボディーキャップ BF-N1、接眼目当て DK-29、HDMI/USBケーブルクリップ、アクセサリーシューカバー BS-1
型式レンズ交換式デジタルカメラ
色ブラック
質量(g)約615(本体のみ)
有効画素数2450万画素
総画素数2528万画素
使用電池Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL15c
防塵防水性能対応
撮影枚数【静止画モード】(ファインダーのみ時):約340[パワーセーブ無効]
撮像素子35.9×23.9mmサイズCMOSセンサー、ニコンFXフォーマット
手ブレ補正機能ボディ:イメージセンサーシフト方式5軸補正、レンズ:レンズシフト方式(VRレンズ使用時)
ISO感度設定(常用)(静止画)100~51200
使用レンズNIKKOR Z 24-70mm f/4 S
シャッタースピード1/8000~30秒
記録メディアCFexpressカード(Type B)、XQDカード、SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード(SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカードはUHS-II規格に対応)
レンズマウントニコンZマウント
カメラ仕様ダスト低減機能:イメージセンサークリーニング、イメージダストオフデータ取得(Capture NX-Dが必要)、交換レンズ:Zマウント用NIKKORレンズ、Fマウント用NIKKORレンズ(マウントアダプターが必要、一部機能制限あり)
本体寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約134×100.5×69.5
モニターサイズチルト式3.2型TFT液晶モニター(タッチパネル)、約210万ドット、視野角170°、視野率約100%、 明るさ調整可能(マニュアル11段階)、カラーカスタマイズ可能
1個
¥319,800
税込¥351,780
5日以内出荷
・日常使いの携行性、約870g※の小型軽量レンズキット
Z 5とNIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3の組み合わせで、質量わずか約870g※の高い携行性を実現。
偶然のシャッターチャンスを逃したくないフォトグラファーの高い撮影意欲に応えます。
※NIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3装着時(バッテリーおよびメモリーカードを含む、ボディーキャップを除く)。
・撮像範囲を広くカバーする、273点※ハイブリッドAF
撮像範囲の水平、垂直約90%を273点※のフォーカスポイントで高密度にカバー。
画面の周辺部までフォーカスできるため自由なフレーミングが可能です。
※静止画モード、撮像範囲FX、シングルポイントAF時。
・自然な見えを実現する、高精細電子ビューファインダー
Z 5の電子ビューファインダーは、長時間の撮影でも目が疲れにくい、光学ファインダーに迫る自然な見えを実現。
約369万ドットの高精細有機ELパネルを採用し、視野率約100%、ファインダー倍率約0.8倍を実現しています。
・Z シリーズ初、SDカードダブルスロット
UHS-II規格対応のSDカード2枚を使用できるダブルスロットを搭載。
両方のスロットにメモリーカードを装填して、[順次記録]、[バックアップ記録]、[RAW+JPEGの分割記録]と目的に応じた使い分けが可能です。
・独創的な表現ができる、[Creative Picture Control]
画像の仕上がりを、撮影シーンや好みに合わせて選べる、20種類の[Creative Picture Control](クリエイティブピクチャーコントロール)を搭載。
ファインダーや画像モニターで画像の仕上がりを確認しながら撮影できます。
本体寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約134×100.5×69.5
本体質量(g)約590(本体のみ)
撮像素子約35.9×23.9サイズCMOSセンサー、ニコンFXフォーマット
有効画素数約2432万画素
液晶モニターチルト式3.2型TFT液晶モニター(タッチパネル)
感度ISO感度(常用)(静止画):100~51200
シャッタースピード1/8000~30秒
記録メディアSD/SDHC/SDXCメモリーカード
撮影可能コマ数約390コマ(ファインダーのみ)
使用電池Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL15c
関連キーワード
1
2
3
4
5
6
7
次へ