商品豆知識
3軸、デジタル出力、低g用のMEMS加速度センサーです。電源電圧は2.0V~3.6Vの動作を保証。測定範囲は±2g/±4g/±8g/±16g。
種類工作キット
インターフェースSPI またはI2C
センサーADXL343
感度256LSB/g、128LSB/g、64LSB/g、32LSB/g
仕様バンド幅:最大1.6kHz(SPI)
出力10-13bit
消費電流(mA)0.03-0.14
基板寸法(mm)10.5×10.5
測定範囲3軸±2g/±4g/±8g/±16g
動作電圧2.0V-3.6V
付属品基板用リード8本
1個
¥2,198
税込¥2,418
当日出荷
寸法(mm)48×20×28
動作電圧2.4~3.4V
インターフェイス仕様
1個
¥5,910
税込¥6,501
当日出荷
NP-2910はスタンダートな加速度検出器となっております。
電荷出力型のため、チャージアンプ(別売)必要ですが、プリアンプ内蔵型と比較し、一般的により高温でご使用いただくことが出来ます。
付属品荷特性表
材質チタン(ケース)
質量(g)約2
取付方式接着
使用温度範囲(℃)-20~+160
外形寸法(mm)7×10
構造シェア型
周波数(kHz)約63
感度0.3pC/(m/s2)±2dB)
周波数範囲(Hz)fc~10±0.5dB、fc~20±3dB
絶縁抵抗(MΩ)10000以上
ケーブルNP-0150シリーズ
耐衝撃性100000m/s2
コネクタM3同軸(マイクロコネクタ)横出し
RoHS指令(10物質対応)対応
最大加速度(m/s2)50000
静電容量(pF)500±20%
1個
¥77,980
税込¥85,778
4日以内出荷
加速度、回転運動、高度を測定するセンサです。力学台車の上に載せて加速度の測定や、エレベーター内の加速度の測定などに使用できます。お持ちのパソコンやタブレット、スマートフォンとワイヤレスで接続できます(USB接続も可能)。リモートログ機能:センサ本体にデータを直接保存できるリモートログ機能を搭載。これにより、ロケットやジェットコースターなど、Bluetoothが届かないところでも測定が可能になります。
仕様●実験例:自転車のタイヤの加速度、ペットボトルロケットの加速度●最大サンプリングレート:1,000サンプル/s
付属品シムプレート、ブラケット、シリンダー取付けプレート、micro USBケーブル
測定範囲低加速度±156.8m/s2、高加速度±1,960m/s2、ジャイロ±2,000°/s、高度-1,800~+10,000m
電源充電式電源(USB充電式)
最小表示低加速度0.01m/s2、高加速度0.01m/s2、ジャイロ0.01rad/s、高度0.1m
測定項目加速度(低/高)、角速度、高度、角度
対応OSWindows10/11、iOS、MacOS、ChromeOS、Android
接続ワイヤレス、USB
機能リモートログ
1個
¥34,700
税込¥38,170
4日以内出荷
仕様加速度/三軸±2g、±4g、±8g
材質ABS
寸法(mm)48×20×28
質量(g)9
動作電圧1.95~3.6V
インターフェイスI2C
1個
¥2,891
税込¥3,180
当日出荷
NP-2506 は XYZ の3方向の加速度が計測可能な3軸タイプのセンサで、大きさ 8×7×5.5 mm、質量 1.2 g と3軸センサとしては非常に小型軽量です。小型製品の衝撃試験や軽量部品の振動計測に適した、計測範囲の広い加速度センサです。
付属品荷特性表
材質チタニウム(ケース)
質量(g)約1.2
取付方式接着
使用温度範囲(℃)-50~+160
構造シェア型
周波数(kHz)60
感度0.04pC/(m/s2)±20%
出力方式電荷出力型
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)8×7×5.5
周波数範囲(Hz)fc~20000(±3dB)、fc~5000(±10%)、fc~1000(±5%)
絶縁抵抗(MΩ)10000以上(DC50V)
ケーブル直だし3m、ケーブル径Φ0.8mm(3本)、コネクタ:10-32同軸プラグ(ミニチュア)
耐衝撃性50000m/s2以上
RoHS指令(10物質対応)対応
最大加速度(m/s2)25000
静電容量(pF)580±20%(ケーブル含む)
1個
¥259,800
税込¥285,780
4日以内出荷
サイズモ式の振動検出器ですので、測定のための基準点は不要です。測定対象に検出器を取り付けて、測定します。
他の振動検出器に比べて、小型 軽量のため、測定対象に簡単に取り付けることが出来、取り扱いが容易です。
ダイナミックレンジが広く、微小加速度からの測定が可能です。
機械的強度が強く、大加速度の測定や衝撃加速度の測定に適しています。
一般に共振周波数が高く、測定周波数範囲が広いため、広帯域の周波数成分を含む波形もひずみが少なく測定できます。
アンプ内蔵型と比較し、より高温でご使用いただくことが出来ます。
使用目的・使用条件に合わせて適切な性能の検出器をご用意しています。
用途振動計測において、対象物の現象を検知するために必要なのが加速度検出器です。検出した機械系の振動量を振動加速度に比例した電気信号として取り出すことができます。
仕様接地/絶縁:ケース接地
付属品M5×0.8 L=8、止めネジ、取扱説明書、出荷特性表
質量(g)25
タイプ汎用
使用温度範囲(℃)-20~+140
外形寸法(mm)14(Hex)×23.5(H)
構造シェア型
感度5pC/(m/s2)±2dB
材質(ケース)SUS303
取付ねじM5メネジ
周波数範囲fc~5kHz ±0.5dB、fc~12kHz ±3dB
ケーブル対応:NP-0120/0130シリーズ
コネクタ10-32同軸(ミニチュア)、横出し
RoHS指令(10物質対応)対応
最大加速度(m/s2)8000
1個
¥66,980
税込¥73,678
4日以内出荷
仕様センサータイプ:加速度計 、 軸数:3 、 テクノロジー:静電容量型3D MEMS 、 実装タイプ:表面実装 、 インターフェースタイプ:SPI 、 最大周波数応答:88Hz 、 最小周波数応答:10Hz 、 動作供給電圧 Max:3.6 V 、 動作供給電圧 Min:3 V 、 パッケージタイプ:DFL / SMD 、 感度:1350 LSB/g, 2700 LSB/g, 5400 LSB/g 、 ピン数:12 、 動作温度 Max:+125 ℃ 、 動作温度 Min:-40 ℃ 、 加速度計IC、村田製作所. 村田製作所の低G加速度センサには、安全に重要な車載及び産業用途の両方向けの高性能デジタル加速度計及びアナログ加速度計が含まれます。 3D MEMS技術に基づき、水平及び垂直の計測を目的としています。 検出素子及び測定ASICは、デュアルインライン又はデュアルインフラットラインのプラスチック製パッケージに組み立てられており、表面実装とリフローはんだ付け用のピンを備えています。 ゼロ点温度依存は、1 mg/℃未満です。 高湿度環境や温度サイクル中に高い信頼性を持つシリコンゲルで環境から保護されています。 オーバーダンプの周波数応答を持つ検出素子デザインで、厳しい振動のある環境でも優れた性能を発揮します。 測定方向は、取付け面に対して平行又は垂直です。 ASICには、ユニット交換用の較正係数を備えたオンチップEEPROMメモリが含まれます。 村田製作所の加速度計は障害検出を備えます。この障害検出機能には、デジタル作動のセルフテスト、較正メモリパリティ又はチェックサムチェック、そして継続接続障害検出が含まれます。
RoHS指令(10物質対応)対応
加速度計測用ピックアップ。標準タイプと同じ。
適合コネクタタイプ
1本
¥65,980
税込¥72,578
4日以内出荷
サイズモ式の振動検出器ですので、測定のための基準点は不要です。測定対象に検出器を取り付けて、測定します。
他の振動検出器に比べて、小型 ・ 軽量のため、測定対象に簡単に取り付けることが出来、取り扱いが容易です。
ダイナミックレンジが広く、微小加速度からの測定が可能です。
一般に共振周波数が高く、測定周波数範囲が広いため、広帯域の周波数成分を含む波形もひずみが少なく測定できます。
使用目的・使用条件に合わせて適切な性能の検出器をご用意しています。
JCSS校正対応
用途振動計測において、対象物の現象を検知するために必要なのが加速度検出器です。検出した機械系の振動量を振動加速度に比例した電気信号として取り出すことができます。
構造シェア型
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)14.2×14.2×14.2(突起物を除く)
コネクタDR-4S-4、横出し
ケーブル対応:NP-0222/0232
取付ねじ接着又はマウンティンググリップM5メネジ
仕様接地/絶縁:ケース接地
RoHS指令(10物質対応)対応
振動の速度(mm/s)と加速度(mm/s2)を測定します。
機能表示機能:実効値(RMS)・ピーク時・最大/最小値1999LCD表示
寸法(mm)72×32×180
質量(g)約230
電源006P(9V)乾電池×1個(テスト用付属)
周波数範囲10~5000Hz
サイズモ式の振動検出器ですので、測定のための基準点は不要です。測定対象に検出器を取り付けて、測定します。
他の振動検出器に比べて、小型 軽量のため、測定対象に簡単に取り付けることが出来、取り扱いが容易です。
ダイナミックレンジが広く、微小加速度からの測定が可能です。
機械的強度が強く、大加速度の測定や衝撃加速度の測定に適しています。
一般に共振周波数が高く、測定周波数範囲が広いため、広帯域の周波数成分を含む波形もひずみが少なく測定できます。
アンプ内蔵型と比較し、より高温でご使用いただくことが出来ます。
使用目的・使用条件に合わせて適切な性能の検出器をご用意しています。
用途振動計測において、対象物の現象を検知するために必要なのが加速度検出器です。検出した機械系の振動量を振動加速度に比例した電気信号として取り出すことができます。
仕様接地/絶縁:ケース接地
付属品取扱説明書、出荷特性表
質量(g)0.6
タイプ小型・軽量
使用温度範囲(℃)-20~+160
構造シェア型
感度0.16pC/(m/s2)±2dB
材質(ケース)チタン
取付ねじ接着
周波数範囲fc~10kHz ±0.5dB、fc~20kHz ±3dB
コネクタケーブル:直出し3m、径Φ1mm、コネクタ:10-32同軸(ミニチュア)
RoHS指令(10物質対応)対応
最大加速度(m/s2)10000
外形寸法(直径Φ×高さH)(mm)6.5×3.7
1個
¥109,800
税込¥120,780
4日以内出荷
マルチセンサーデータロガー。おくだけセンサーロガーは「温度」「湿度」「照度」「加速度」「磁気」の5つのセンサを内蔵したマルチセンサーデータロガーです。最大3万ポイントのデータ保存可能。保存されているデータはPCとUSB接続でCSVファイル取得可能。屋外対応、ボタン電池対応。USB給電対応も可能です。
質量(g)約100
規格EMC:VCCI class-B
電源コイン電池(CR2450)
センサー【内蔵】1. 温度-10~60℃ [±0.4℃]、2. 湿度(いずれも30℃の時)、0~80%RH [±3%]、80~100%RH [±4.5%(最大)]、3. 照度0.01~83,000lx、4. 加速度(3軸)±16G, 0.5Hz~3.2kHz、5. 磁気感度3.0mT
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)75×75×22 (対角 約93 )
保証期間1年間
使用環境温度(℃)-20~60
防塵防水性能IP65相当
サンプリング周期【ロガーモード時】10msec~(60分)
電池寿命約1年間(2秒に一回全てのセンサ情報をロギング(リング記録:有効)する場合)(ユーザー様側で電池交換可能です。)
使用環境湿度(%)0~80
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥24,980
税込¥27,478
欠品中
超小型、リング、シェア型。
質量(g)1.9
取付方式M2ボルト
使用温度範囲(℃)-50~160
外形寸法(mm)Φ8×5
周波数(kHz)共振周波数:60
材質(ケース)ステンレススチール
周波数範囲(Hz)1~10000(±1dB)
ケーブルLNC-6D-2m付き
コネクタM3
関連資料仕様書(0.05MB) ケーブル仕様書(0.08MB) 取付方法ガイドライン(1.42MB)
最大加速度(m/s2)5000
電荷感度(pC/m/s2)0.2
耐衝撃加速度(m/s2)10000
1個
¥78,980
税込¥86,878
6日以内出荷
加速度ピックアップ用ワックス。加速度センサを測定対象に取付けます。
接着タイプのセンサ用です
RoHS指令(10物質対応)対応
1個(20mL)
¥9,998
税込¥10,998
当日出荷
超小型、衝撃、シェア型。
質量(g)0.2
取付方式接着
使用温度範囲(℃)-50~160
外形寸法(mm)Φ3.5×2.5
周波数(kHz)共振周波数:60
材質(ケース)チタニウム
周波数範囲(Hz)1~20000(±3dB)
ケーブルケーブル3m直出し
コネクタケーブル直出し
関連資料仕様書(0.15MB) 取付方法ガイドライン(1.42MB)
最大加速度(m/s2)1000000
電荷感度(pC/m/s2)0.035
耐衝撃加速度(m/s2)100000
1個
¥109,800
税込¥120,780
6日以内出荷
小型、軽量、シェア型。
質量(g)2.9
取付方式M3ネジ
使用温度範囲(℃)-30~110
外形寸法(mm)Hex9×10.25
周波数(kHz)共振周波数:40
材質(ケース)チタニウム
周波数範囲(Hz)0.8~16000(±3dB)
ケーブルLNC-6D-2m付き
コネクタM3
関連資料仕様書(0.08MB) 取付方法ガイドライン(1.42MB)
最大加速度(m/s2)2200
電荷感度(mV/m/s2)1
耐衝撃加速度(m/s2)10000
1個
¥79,980
税込¥87,978
6日以内出荷
iBeacon・Eddystoneに対応したBLEビーコンです。
加速度センサーを搭載し、加速度をトリガーに電波発信可能です。
最大で6スロット同時発信するマルチアドバタイズが可能です。6スロットを同一データフォーマットで発信することも、全て異なったデータフォーマットや使用したいデータフォーマットのみで設定することも可能です。
※TLMのみ1スロット限定です。
IP67の防塵・防滴性があります。
電源ON・OFFが可能なので無駄な電池消耗を抑えます。
送信範囲は約1~100mまで8段階設定が可能です。
電波発信のインターバルは100~5000msから選択可能です。
大型コイン電池採用で数ヶ月から3年程度動作します。
※発信間隔や電波発信強度などにより変動します。
パスワード保護機能と遠隔操作停止モード機能でセキュリティ対策も安心です。
設定はAndroid・iOS用の専用アプリで設定変更が可能です。
仕様100~5000ms(推奨100~1000ms)
寸法(mm)直径39×H15.5
質量(g)約20
スイッチ1個(内部)
センサー加速度・温度(内部)
通信方式BLE
使用電池CR2477(1000mAh)※電池交換が可能です。
動作環境-15~70℃
防塵・防滴IP67
電池寿命数ヶ月~3年程度※設定により異なります。
フォーマット形式iBeaconEddystone(UID:URL:TLM)Info:Acc(加速度)
電波到達距離(m)約1~100(8段階設定)※電波到達距離はあくまで目安であり、実際の距離は物理的環境により異なります。
アズワン品番64-0907-25
1セット(3個)
¥17,980
税込¥19,778
当日出荷
輸送物の品質保証確認
最大±20Gと±10Gの3軸静的加速度レンジの切り換えが可能で最高サンプリング周期10msecの記録や温湿度センサーによる3軸の加速度と温度、湿度の変化も時間経過と共に記録します。
仕様【加速度センサー】静的加速度:±10G(±10%)
セット内容本体(単4電池×3)、カバーケース、USBケーブル、G-Trace light(通信ソフト/Windows2000/XP用)、G-Trace.net(通信ソフト/Windows7用)、デバイスインストーラ(CD-R/Windows7対応)、マグネット、収納ケース
寸法(mm)75.5(H)×60.5(W)×33(D)
質量(g)125(電池を含む)
電源単4型アルカリ乾電池(RL03)×3本
測定項目3軸加速度、温湿度
電池寿命約20日間(測定環境、電池性能による)
測定分解能0.1G
仕様実験例:加速度測定
測定範囲0~10g、0~100m/s2
分解能1m/s2
1個
¥32,000
税込¥35,200
6日以内出荷
仕様実験例:加速度測定
測定範囲0~40g、0~400m/s2
分解能1m/s2
1個
¥32,000
税込¥35,200
6日以内出荷
サイズモ式の振動検出器ですので、測定のための基準点は不要です。測定対象に検出器を取り付けて、測定します。
他の振動検出器に比べて、小型 軽量のため、測定対象に簡単に取り付けることが出来、取り扱いが容易です。
ダイナミックレンジが広く、微小加速度からの測定が可能です。
一般に共振周波数が高く、測定周波数範囲が広いため、広帯域の周波数成分を含む波形もひずみが少なく測定できます。
使用目的・使用条件に合わせて適切な性能の検出器をご用意しています。
JCSS校正対応
用途振動計測において、対象物の現象を検知するために必要なのが加速度検出器です。検出した機械系の振動量を振動加速度に比例した電気信号として取り出すことができます。
仕様接地/絶縁:ケース接地
付属品5-40 UNC/M3交換ネジ(2個)、取付ワックス、マウントベース(NP-0035)、取扱説明書、出荷特性表
質量(g)5.3
タイププリアンプ内蔵型・小型3軸
使用温度範囲(℃)-54~+121
構造シェア型
感度1.02mV/(m/s2)±10%
材質(ケース)チタン
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)10.2×10.2×10.2(突起物を除く)
取付ねじ接着剤又は5-40UNCメネジ
周波数範囲(X軸)2Hz~5kHz±5%、(Y、Z軸)2Hz~10kHz±5%
ケーブル対応:NP-0252/0262
コネクタ1/4-28(4ピン)コネクタ、横出し
RoHS指令(10物質対応)対応
最大加速度(m/s2)4900
1個
¥309,800
税込¥340,780
4日以内出荷
TE Connectivity Japan(旧:TYCOELECTRONICS(タイコエレクトロニクス))TE Connectivity, 2軸 加速度センサ IC, 3-Pin TO-5 加速度計 805M1-0020
エコ商品
仕様センサータイプ = 加速度計軸数 = 2テクノロジー = アナログ実装タイプ = 表面実装パッケージタイプ = TO-5ピン数 = 3
長さ(mm)1
幅(mm)1
高さ(mm)1
質量(g)1
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥18,980
税込¥20,878
7日以内出荷
仕様●タイプ:組込み(完成機能)●カテゴリ:センサー●機能:加速度、ジャイロ、地磁気●使用IC/部品:-●プラットフォーム:Conta●タイプ:組込み(完成機能)
アズワン品番68-2103-06
1個
¥3,698
税込¥4,068
7日以内出荷
3軸 (X・Y・Z)の加速度センサを搭載した高精度な衝撃タイマーです。3G・5G・10G・15G(閾値)の4タイプがあります。液晶画面に衝撃回数と時間経過が表示できます。規定(閾値)値を超えた回数と時間経過を100回まで記録できます。ファンクションスイッチで記録開始や時間経過の確認ができます。ボタン電池(CR2032)で、約30日間動作します。メモリがフル(MAX)になっても、電池を抜いて再挿入すれば再スタートできます。
用途果樹野菜、食品、飲料品、自動車部品、医薬医療品、美術品、楽器製品等の運搬
仕様●加速度センサ:静的加速度センサ20G(±10%)●放射妨害:RTCA D0160G Section21 Category H 準拠●選択スイッチ:記録開始・記録内容確認
電源(個)ボタン電池(CR2032)×1
動作表示液晶表示
記憶容量100データ
電池寿命約30日間
応答周波数(Hz)0-100
測定分解能(G)0.1
サンプリング周期(ms)0.6
高感度、シェア型。
質量(g)10
取付方式M6ネジ
使用温度範囲(℃)-50~110
外形寸法(mm)Hex14×18.5
周波数(kHz)共振周波数:40
材質(ケース)チタニウム
周波数範囲(Hz)5~10000(±3dB)
ケーブルケーブル別売
コネクタ10-32
関連資料仕様書(0.06MB) 取付方法ガイドライン(1.42MB)
最大加速度(m/s2)220
電荷感度(mV/m/s2)10
耐衝撃加速度(m/s2)49000
1個
¥68,980
税込¥75,878
6日以内出荷
超小型、平板型、シェア型。
質量(g)0.8
取付方式接着
使用温度範囲(℃)-50~160
外形寸法(mm)Φ6.5×4.2
周波数(kHz)共振周波数:40
材質(ケース)チタニウム
周波数範囲(Hz)1~12000(±1dB)
ケーブルLNC-6D-2m付き
コネクタM3
関連資料仕様書(0.04MB) ケーブル仕様書(0.08MB) 取付方法ガイドライン(1.42MB)
最大加速度(m/s2)10000
電荷感度(pC/m/s2)0.17
耐衝撃加速度(m/s2)100000
1個
¥96,980
税込¥106,678
6日以内出荷
振動監視用
低価格
用途昭和測器製PLC用センサアンプ9401-02にご使用いただけます。汎用型センサアンプなので、その他でのご使用も可。
最大加速度(m/s2)800
使用温度範囲(℃)-50~120
質量(g)62
1332B、1332B-01Hで使用しているセンサです。汎用センサなので、その他のアンプとの組み合わせも可能です。
サイドコネクタ。
質量(g)29
取付方式M6ネジ
使用温度範囲(℃)-40~150
外形寸法(mm)Hex14×30
周波数(kHz)共振周波数:30
材質(ケース)ステンレススチール
周波数範囲(Hz)1~7000(±1dB)
ケーブルケーブル別売
コネクタ10-32
関連資料仕様書(0.06MB) 取付方法ガイドライン(1.42MB)
最大加速度(m/s2)16000
電荷感度(pC/m/s2)5
耐衝撃加速度(m/s2)20000
1個
¥41,980
税込¥46,178
6日以内出荷
超小型、簡単操作の衝撃・振動加速度計です。衝撃加速度を測るために、比較的大きな加速度測定に向いています。VIBRATIONモードで、振動加速度の測定、SHOCKモードで衝撃加速度の測定ができます。超小型、軽量なので、作業性に優れ、携帯に便利です。フルスケールは、0~2000m/s2及び0~20000m/s2の2段階で切替可能。ローパスフィルタが内蔵されており、不要な高周波数をカットすることができます。
用途エンジン起動時の衝撃加速度測定。油圧・空圧シリンダロッドのスムーズな動作確認。プレス機の衝撃加速度測定。緩衝材の評価試験における衝撃加速度測定。緩衝設計後の実証実験。
RoHS指令(10物質対応)対応
1本
¥99,980
税込¥109,978
32日以内出荷
仕様センサータイプ = 加速度計軸数 = 3テクノロジー = デジタル実装タイプ = 表面実装インターフェースタイプ = I2C、SPI最大周波数応答 = 10 (SPI) MHz, 400 (SCL) kHz最小周波数応答 = 0 (SCL)kHz動作供給電圧 Max = 3.6 V動作供給電圧 Min = 1.71 Vパッケージタイプ = LGA感度 = 192mg/digitピン数 = 12動作温度 Max = +85 ℃動作温度 Min = -40 ℃品番111-6447は車載安全用途向けではありません。. 加速度計IC、STMicroelectronics. ST社のMEMS加速度計には、最大±400 g加速度フルスケール及び1.71 → 3.6 V電源電圧を備えたアナログ及びデジタルのセンサが含まれます。 高度な省エネ機能には、低パワーモード、自動ウェイクアップ機能、そしてFIFOバッファが含まれます。FIFOバッファはデータの保存に使用できるため、ホストプロセッサの負荷やシステム電源消費を削減できます。
RoHS指令(10物質対応)対応
1袋(10個)
¥2,198
税込¥2,418
7日以内出荷
仕様センサータイプ = 加速度計軸数 = 3テクノロジー = アナログ実装タイプ = 表面実装インターフェースタイプ = I2C、SPI動作供給電圧 Max = 3.6 V動作供給電圧 Min = 1.71 Vパッケージタイプ = LGA感度 = 12mg/digitピン数 = 16動作温度 Max = +85 ℃動作温度 Min = -40 ℃品番111-6447は車載安全用途向けではありません。. 加速度計IC、STMicroelectronics. ST社のMEMS加速度計には、最大±400 g加速度フルスケール及び1.71 → 3.6 V電源電圧を備えたアナログ及びデジタルのセンサが含まれます。 高度な省エネ機能には、低パワーモード、自動ウェイクアップ機能、そしてFIFOバッファが含まれます。FIFOバッファはデータの保存に使用できるため、ホストプロセッサの負荷やシステム電源消費を削減できます。
RoHS指令(10物質対応)対応
1袋(5個)
¥1,298
税込¥1,428
7日以内出荷
耐衝撃、高周波数。
質量(g)2.7
取付方式M3ネジ
使用温度範囲(℃)-20~80
外形寸法(mm)Hex9×10.5
周波数(kHz)共振周波数:70
材質(ケース)チタニウム
周波数範囲(Hz)1~15000(±1dB)
ケーブルLNC-6D-2m付き
コネクタM3
関連資料仕様書(0.11MB) ケーブル仕様書(0.08MB) 取付方法ガイドライン(1.42MB)
最大加速度(m/s2)1000000
電荷感度(pC/m/s2)0.3
耐衝撃加速度(m/s2)100000
1個
¥81,980
税込¥90,178
6日以内出荷
1332B-00Fで使用しているセンサです。汎用センサなので、その他のアンプとの組み合わせも可能です。小型、軽量、高感度。
小型、衝撃用。
質量(g)13
取付方式M6ネジ
使用温度範囲(℃)-20~140
外形寸法(mm)Hex12×18
周波数(kHz)共振周波数:55
材質(ケース)ステンレススチール
周波数範囲(Hz)1~10000(±1dB)
ケーブルケーブル別売
コネクタ10-32
関連資料仕様書(0.06MB) 取付方法ガイドライン(1.42MB)
最大加速度(m/s2)50000
電荷感度(pC/m/s2)0.8
耐衝撃加速度(m/s2)100000
1個
¥61,980
税込¥68,178
6日以内出荷
振動監視用
低価格
横型
用途昭和測器製PLC用センサアンプ9401-02にご使用いただけます。汎用型センサアンプなので、その他でのご使用も可。
使用温度範囲(℃)-50~120
1332B-01Lで使用しているセンサです。汎用センサなので、その他のアンプとの組み合わせも可能です。高感度。
関連キーワード
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
次へ