1.5GHz周波数カウンター。周波数、周期、加算、RPM(1分間値)測定機能。ローパスフィルタ(100kHz)でノイズをカット。内部基準周波数(タイムベース)の出力。外部基準周波数(10MHz)の入力
用途電気電子・回路設計等電気が流れる場所での振動数測定に。
4000カウント高精度ポケットテスタ。カードタイプで多機能型(周波数、デューティ、ダイオードテスト、オートパワーオフ、オートレンジ)
用途電気工事・保守・メンテナンス。電圧・抵抗・周波数などの測定。
付属品コイン型リチウム電池CR2032×1、携帯ケース×1、取扱説明書×1
周波数(Hz)5/50/500/5k/50k
交流電流(A)-
最大表示4000カウント
直流電流(A)-
直流電圧0.1mV~500V
抵抗0~400.0Ω/4.000、40.00、400.0kΩ/40.00MΩ
DUTY0.1~99%
ダイオードテスト0~1.5V
検波方式平均値整流(MEAN)
導通ブザー音
静電容量40/400nF/4μF/40/100μF
こんなお得な商品も!
クランプメーター 大口径
モノタロウ
¥7,198
税込¥7,918
4000カウント/42セグメントアナログバーグラフ付
テストリードによる周波数測定の他、クランプによる周波数測定も可能
ワンタッチで測定値を固定するデータホールド機能
約30分で自動的に電源OFFになるオートパワーオフ
電池消耗表示機能
導通ブザー
付属品テストリード(TL-23a:全長約1.1m/ピン先18mm)、携帯ケース(C-DCM400)、取扱説明書
種別クランプメータ
周波数(Hz)(電流)20~4k/10k、(電圧)4k/40k/400k/1M
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)193×50×28
直流電圧(V)400/600
周波数特性ACA 50/60Hz:±(1.9%+5) 60~500Hz:±(2.5%+5)、ACV 50~500Hz:±(1.5%+5)
電池寿命(時間)連続約150(マンガン電池)
表示桁数4000
サンプルレート(回/s)2(数値部)、20(バーグラフ部)
使用環境5~40℃(結露のないこと)5~31℃まで80%RH以下 31~40℃まで80%RHから50%RHに直線的に減少
許容差保証温湿度範囲23±5℃ 80%RH以下(結露のないこと)
安全規格IEC61010 CAT.Ⅲ300V CAT.Ⅱ600V
導通チェック40Ω以下でブザー音 開放電圧:約1.5V
RoHS指令(10物質対応)対応
特性4000カウント/42セグメントアナログバーグラフ付 周波数測定(クランプ・テストリード) データホールド 導通ブザー オートパワーオフ(約30分)解除不可 電池消耗表示機能
導体サイズ(mm)10×34
関連資料単品カタログ(0.29MB)
1個
¥11,500
税込¥12,650
翌日出荷
4000カウント、0.7%最高確度
コンデンサ容量測定 ※漏れ電流の大きいコンデンサ容量測定は不可
周波数測定(正弦波交流のみ)、デューティ比測定(AC回路等)
データホールド、相対値(リラティブ)測定、オートパワーオフ(約15分) 解除可
表示:数値部 4000 サンプルレート:数値部 3回/秒
高度なDDS技術、最大25MHzの周波数出力、最大250MS / sのサンプルレート、および1μHzの周波数分解能、垂直分解能:14ビット、最大1MARB波形長、包括的な波形出力: 5つの基本波形、および45の内蔵任意波形 、包括的な変調機能: AM、FM、PM、FSK、PWM、スイープ、およびバースト 、高精度周波数カウンタ内蔵、 サポート範囲100mHz~200MHz SCPI サポート、 4インチ高解像度(480×320ピクセル)TFT LCDディスプレイ
用途超低周波帯からの発振が可能で、電気電子・機械・化学など幅広い分野において、低周波の実験・計測用信号源として、汎用的に用いられています
質量(kg)約3.0
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)235×110×295
ディスプレイ4インチLCD
1個
¥59,980
税込¥65,978
4日以内出荷
車内でタイヤの空気圧/温度をチェックできる、空気圧センサー。TPMSとは、タイヤ・プレッシャー・モニタリング・システムの略でタイヤの空気圧や温度を送信センサーキャップで測定し、無線で車内の受信モニターに情報を送り、リアルタイムで空気圧、温度を確認できるモニターです。安心の電波法認証品。ハイプレッシャー(高空気圧)、ロープレッシャー(低空気圧)アラーム機能。エア漏れ検知アラーム機能。温度警告表示機能。タイヤエアバルブキャップ交換タイプ。
セット内容受信モニター、送信センサー×4、専用レンチ、ナット×4、ステー、両面テープ×2
入力電源(V)(受信モニター)USB5/0.5
動作温度範囲(℃)(受信モニター)-30~80、(送信センサー)-20~40
計測範囲【空気圧】(受信モニター)0~8.0Bar
コード長さ(m)(受信モニター側)約3
送信周波数(MHz)(送信センサー)429.5
送信距離(m)(送信センサー)35※車種によって異なります
電源(送信センサー)CR1632電池×4個
IP等級送信センサーバルブ:IP67
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)受信モニター側88×17×29 送信センサー1個当たり21×17×21
本体質量(g)受信モニター側68 送信センサー1個当たり10
1個
¥7,398
税込¥8,138
当日出荷
コンデンサ容量、周波数も測れます。
本体外周部は衝撃に強いエラストマー採用/オートパワーオフ機能(約30分)
用途研究開発・設備メンテナンス
付属品テストリード(TL-21a:全長約1m/ピン先18mm)、取扱説明書
種別デジタルマルチメータ
周波数(Hz)5/50/500/5k/50k/100k
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)166×82×44
表示数値部4000
周波数特性40~400Hz(正弦波)
電池寿命(時間)DCVにて連続約400(マンガン電池)
サンプルレート(回/s)3
交流電流(A)400μ/4000μ/40m/400m
直流電流(A)400μ/4000μ/40m/400m
使用環境5~40℃ 湿度は下記のとおりで結露のないこと、5~31℃で80%RH(最大)、31℃以上40℃では80%RHから50%RHへ直線的に減少
ダイオードテスト開放電圧:約1.5V
内蔵ヒューズF1176 0.5A/250V/IR1.5kA Φ5×20mm セラミック管
許容差保証温湿度範囲23±5 ℃ 湿度:80%R.H.以下(結露のないこと)、電源電圧2.4V以上
安全規格IEC61010 CAT.Ⅲ600V/CAT.Ⅱ1000V
コンデンサ容量(F)50n/500n/5μ/50μ/100μ
導通チェック0~85Ω(±45Ω)でブザー音 開放電圧:約0.4V
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料単品カタログ(0.36MB)
携帯に便利なカード型テスターです。AC/DC電圧、周波数、デューティサイクル、抵抗、ダイオードの順電圧降下と導通を計測できます。
仕様(カウント)4000
付属品収納ケース
電源CR2032(別売)
DUTY0.1~99%
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
取扱説明書(6.4MB)
1台
¥2,498
税込¥2,748
当日出荷
5A回路等の小電流測定に最適。
電線ストッパで落下防止。
端子出力のため専用コネクタ不要。
開放保護素子付・難燃性の安全設計。
規格RoHS対応
絶縁抵抗(MΩ)DC500V/100以上(外装ケース~出力間)
使用温湿度範囲-10~60℃ 80%RH以下(但し結露なきこと)
確度±1.0%/定格電流
出力端子M3取付ネジ
保護(開放)7.5Vクランプ素子
使用回路電圧AC600V以下
適合周波数10Hz~5KHz
耐電圧(V)AC2200/1分間(外装ケース~出力間)
より高い周波数性能、優れた発振器温度安定性、より高い電圧測定帯域幅、より高い解像度、および他の多くの利点を提供します。
リア入力はフロントパネル入力に接続されていないため、最大5つの測定チャンネルが可能です。
高速測定、高速統計、USBおよびLAN入力、優れた損傷保護レベル、電子校正などの利点があります。
質量(kg)3.2
電源電圧100V/240V±10%(50Hz~60Hz±10%)
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)210×85×350
周波数CH1,CH2 1mHZ~400MHZCH3 375MHz~6GHZ
保証期間1年
動作温度、湿度範囲0~50℃、80%まで
1台
¥249,800
税込¥274,780
18日以内出荷
高度なDDS技術、最大350MHzの周波数出力
1.25GS / sのサンプリングレート、および1μHzの周波数分解能
最大1Mの任意の波形長
垂直解像度:14ビット
包括的な波形出力:6つのグループ基本波形と152のグループ組み込み任意波形
包括的な変調オプション:AM、FM、PM、FSK、3FSK、4FSK、PSK、OSK、ASK、BPSK、PWM、スイープ、バースト
100MHzから200MHzまでの高精度周波数カウンタを内蔵
SCPI、およびLabVIEWサポート
8インチ(800 x 600ピクセル)タッチスクリーンLCD
用途超低周波帯からの発振が可能で、電気電子・機械・化学など幅広い分野において、低周波の実験・計測用信号源として、汎用的に用いられています
質量(kg)約2.5
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)340×177×90
ディスプレイ8インチLCD
1個
¥189,800
税込¥208,780
4日以内出荷
ハンディサイズで2Hzからの携帯型低周波用振動計です。低い周波数の振動計測のために開発された振動計です。小型・軽量のため、携帯して現場での計測に便利です。加速度・速度・変位の計測ができます。内蔵フィルタにより、振動周波数の分析ができます。低回転数の回転機や建物の床、橋梁など、低周波数(2Hz~100Hz)の振動測定に適しています。
質量(g)本体/750、検出器/200
出力AC出力±1V/F.S 出力抵抗1KΩ
精度フルスケールの2.5%以内
周波数特性 2~100Hz±5%以内
検出器Model-2400A マグネット付
サービス分類レンタル
仕様●保護素子:7.5V クランプ素子●定格電流:5A/50A(定格一次側電流)、1.67mA/16.7mA(定格二次側電流)
種類盤内固定型(貫通タイプ)
耐電圧AC2000V 1分(出力端子-ケース間)
周波数10Hz~5kHz
絶縁抵抗(MΩ)出力端子-ケース間:50以上(DC500Vメガ)
定格一次電流(A)5/50
巻線3000ターン(二次巻線)
1個
¥4,398
税込¥4,838
31日以内出荷
取付方式盤面取付
表示桁数6桁
外部制御機能あり
RoHS指令(10物質対応)対応
CE-対応品あり
ハンディサイズで2Hzからの携帯型低周波用振動計です。低い周波数の振動計測のために開発された振動計です。小型・軽量のため、携帯して現場での計測に便利です。加速度・速度・変位の計測ができます。内蔵フィルタにより、振動周波数の分析ができます。低回転数の回転機や建物の床、橋梁など、低周波数(2Hz~100Hz)の振動測定に適しています。アナログメータ式のため、変動の様子もよくわかります。検出器は、吸着用マグネット付なので設定が簡単です。記録用の出力がありますので、レコーダ・オシロスコープ・FFTアナライザなどとの接続ができます。検出器の向きを変えることで水平・垂直方向が測れます。
用途低回転数の水車、ポンプ、送風機などの設備機器の振動計測用に。
1 Hz~20 000 Hzまでの広帯域を計測。低周波音から騒音まで。
標準でオートストア機能を有し、タイマ機能や外部電源による連続測定が可能です。使い易さにもこだわり、わずらわしい作業を無くしました。画面は大きく見やすい3インチのカラー液晶。突然の降雨にも耐えうる防水性能をプラスしました。
仕様【周波数重み付け特性】A、C、GおよびZ特性【時間重み付け特性】F(速い)およびS(遅い)、I(インパルス)および10s【演算(メインch)】時間重み付きサウンドレベル Lp、時間平均サウンドレベル Leq、音響暴露レベル LE、時間重み付きサウンドレベルの最大値 Lmax、時間重み付きサウンドレベルの最小値 Lmin、時間率サウンドレベル LN(05、10、50、90、95)を最大5個【演算(サブch)】時間重み付きサウンドレベル Lp【演算時間】10秒、1、5、10、15、30分、1、8、24時間および手動で任意の時間を設定可能、オートストア時 最長1000時間
セット内容本体、風防スクリーン、通信ケーブル(BNC-ピンコード)、SDカード(512MB/本体挿入済み)、カードリーダー(操作編)、収納ケース
寸法(mm)76(W)×255(H)×33(D)(電池含む)
質量(g)400
電源単3形乾電池 (アルカリまたは充電池)4本または外部電源
測定レベル範囲(dB)A特性 25 dB~130 dB、C特性 33 dB~130 dB、G特性 43 dB~130 dB、Z特性 50 dB~130 dB、C特性ピークサウンドレベル 60 dB~141 dB、Z特性ピークサウンドレベル 65 dB~141 dB
測定周波数範囲1Hz~20kHz
簡単に操作できるデジタル表示の騒音測定器です。事務所、図書館、体育館などの屋内から、道路やグランドなどの屋外まで使用できます。測定した値を固定表示可能なホールド機能が付いています。暗いところでも表示が見やすいバックライト機能が付いています。風音防止の為のマイクカバーが付いています。オートパワーオフ機能付きで、長時間使用しない際、自動的に電源を切ってくれるので、電源の切り忘れがありません。便利な電池残量表示機能付です。
適合規格IEC61672-1 Class2
1個
¥6,598
税込¥7,258
4日以内出荷
高感度測定と大量測定の両方に役立ちます
DC:30uA~30A、0.3V~300V
AC:0.5mA~25A、3V~300V
ロングスケールでミラーリングされているため、正確に簡単に読み取ることができます
片手持ちサイズで軽量
長さ(mm)(スケール)約110(たわみ角90°)
寸法(mm)約185×135×70
質量(kg)約0.5
電圧電気回路とケースの間VAC200で5秒間
電圧(V)Between electrical circuit and the case AC1000
湿度(%RH)25~80(保管)
定格周波数(Hz)50/60
針形状刃針(黒)
絶縁抵抗(MΩ)電気回路とケースの間DC500V、10以上
動作原理Permanent magnet moving coil with spring-jewel type、AC Rectifier type(approximating RMS rectifier type for 10V~300V)
保管温湿度範囲25~80%RH
動作温度、湿度範囲0~40℃、25~80% RH
保管温度範囲(℃)-10~50
クラス1.5
絶縁抵抗電気回路とケースの間DC500V, 10MΩ以上
操作位置水平(7°スロープ)
動作湿度(%RH)25~80
動作温度範囲(℃)0~40
CT内径108×128mmの世界最大漏れ電流計
高域周波数カットフィルタースイッチ付で真の実効値表示
最大3000A長時間計測可能で記録出力付
付属品電池、キャリングケース、ベルト
出力DC300mV(各レンジのフルスケール)
機能データホールド、オートパワーオフ、フィルタスイッチ
測定レンジAC300mA/3A/30A/300A/3000A
CT窓径108×128mm
確度【交流電流確度】300mA/3A/30A/300Aレンジ:±1.5%rdg±8dgt、3000Aレンジ:±2.0%rdg±8dgt
最小分解能0.1mA
1台
¥119,800
税込¥131,780
当日出荷
中心周波数fo=55Hzのバンドパスフィルタ機能付きです。読み取りやすい大画面表示です。
用途電気工事・保守・メンテナンス。電流・漏れ電流測定。
幅(mm)66
高さ(mm)206
奥行(mm)35
電源(V)コイン型リチウム電池(CR2450)×1個(付属)
適合規格EN61326、EN61010、RoHS
交流電流(A)3/30/300
最大表示(カウント)3000
クランプ径(Φmm)40
最大測定導体径(Φmm)40
リーク電流(mA)30/300
RoHS指令(10物質対応)対応
多機能付真の実効値AC/DCクランプメータ。低価格でIEC1010-1 CAT Ⅲ 600V準拠。周波数測定機能。ワンタッチ0調
付属品電池、キャリングケース、テストリード
質量(g)約400(電池含まず)
電源単4マンガン電池 × 3
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約85×240×34
機能データホールド、オートパワーオフ、電池消耗表示、ワンプッシュ0調整、実効値測定(RMS)
測定レンジ交流電流:AC 40A / 400A / 2000A、直流電流:DC 40A / 400A / 2000A、交流電圧:AC 400mV / 4V / 40V / 400V / 600V、直流電圧:DC 400mV / 4V / 40V / 400V / 600V、抵抗:400Ω / 4kΩ / 40kΩ / 400kΩ / 4000kΩ / 40MΩ、導通チェック :400Ω(約 40Ω以下ブザー音)、ダイオードテスト:3V、周波数:100Hz / 1kHz / 10kHz / 100kHz / 1000kHz
安全規格IEC1010-1 CAT Ⅲ 600V準拠
確度【交流電流】40Aレンジ:±2.0%rdg ±8dgt・400A/2000Aレンジ:±1.5%rdg ±8dgt、【直流電流】40Aレンジ:±2.0%rdg ±8dgt・400A/2000Aレンジ:±1.5%rdg ±8dgt
内径(mm)CT:Φ55
使用回路電圧600 V以下
最小分解能0.01 A
1個
¥39,980
税込¥43,978
5日以内出荷
超小型トランスと出力電圧フィードバックによる位相補償回路を内蔵、優れた比誤差・位相角特性を実現。
機器用変成器(PT)に比べて大幅な小型軽量化が可能。
電子回路直接インターフェース用の1V出力で標準化。
75V~250Vと広い一次電圧範囲に対応。
自己電源方式で外部制御電源が不要。
200V:1Vのトランスと等価回路。
仕様(定格出力電圧比)200V:1V、(過電圧耐量)1.4×En/連続、2×En/1s、(比誤差)±1%FS以内、(位相角)±30分以内
質量(g)10
耐電圧AC2000V(50/60Hz)/1min(入力端子一括~出力端子一括間)
定格周波数(Hz)50/60
消費電流(mA)(内部)3mA(Typ)
使用環境-20~75℃、≦80%RH・結露のないこと
負荷抵抗(許容)100KΩ以上
定格一次電圧(V)200(75~250)
保存環境-30~95℃、≦80%RH・結露のないこと
絶縁抵抗DC500V、≧100MΩ(入力端子一括~出力端子一括間)
1個
¥2,698
税込¥2,968
当日出荷
付属品単4アルカリ乾電池×3、キャリングケース×1、取扱説明書×1
セット内容電池、キャリングケース、取扱説明書
幅(mm)138
高さ(mm)237
質量(g)約650
奥行(mm)46
内径(Φmm)74×80(CT)
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)138×237×46
フィルターローパスフィルタ(約150Hzから逓減)
サンプルレート(回/s)2
交流電流(A)20m/200m/2/20/200/1000
リーク電流(mA)20/200
最小分解能0.01mA
国際規格IEC651TYPE2、米国国際規格ANSIS1.4TYPE2に準拠したデシベルメータです。測定範囲は30dB~130dB。誤差の少ない(±1.5dB)測定精度。騒音の計測量はA特性で測定。応答速度の速さも選択できます。15分で自動シャットダウンする機能付き。また、その機能のON/OFFが可能です。デュアルモード感度切替調整可能、細部にまでこだわったデザイン。自由な感度、温度/湿度を検出、ライトアラーム。
色イエロー
測定範囲30-130dB
測定精度±1.5dB(標準音源94dB@1KHz基準)
マイクロホン6mmコンデンサーマイク
表示形式方法:4桁、分解能0.1dB、サンプリングレート2回/秒
周波数帯域(kHz)31.5Hz-8.5
バッテリー容量(mAh)600
サイズ(mm)82×28×112
ダイナミックレンジ3.50dB
1個
¥4,498
税込¥4,948
6日以内出荷
貫通式漏れ電流計測用ZCTセンサー
仕様適用電流AC0.01mA~50A公称変流比2000:1適用周波数10~500Hz推奨負担抵抗値1~200Ω装着できる電線径最大Φ20mm耐電圧AC2200V/1分間(外装ケース~出力間)絶縁抵抗DC500V/100MΩ以上(外装ケース~出力間)使用温湿度-10~60℃ 80%RH以下(但し結露なきこと)出力リード線約4m Φ4単芯シールド線 Y圧着端子寸法・重量39×41×17mm 約160g
1個
¥2,098
税込¥2,308
4日以内出荷
仕様計測要素:交流電流 A 階級 0.5、交流デマンド電流 DA 階級 0.5、交流電圧 V 階級 0.5、交流デマンド電圧 DV 階級 0.5、運転時間 (参考値)、発停回数 (参考値)
種別電子式指示計器
寸法(mm)110×110
質量(kg)0.5
取付方式取付けねじ方式
定格電流(A)AC5
定格周波数(Hz)50/60 両用(自動認識)
分類指示電気計器
保護等級IP40 相当(盤取付状態において盤面に対する)
相線式三相3 線式、単相3 線式、単相2 線式 共用
機種電子式マルチ指示計器(ME110Gシリーズ)[三相デマンド計測]
定格電圧 AC V150、300 両用ただし、単相3 線式は150/300
狭い隙間や込み入った配線に使いやすいスリムケーブルタイプ。6000Aまでの大電流計測に対応。10Hz~50 kHzと良好な周波数帯域。用途に応じて選べる、3種類の測定可能導体径。ディスプレイユニットCM7290により現場で測定値の確認が可能。メモハイ、ロガーへ用途に合わせて4つの出力(ディスプレイユニットと併用)波形出力、実効値出力、ピーク出力、周波数出力
仕様【振幅/位相確度】±1.5%rdg.±0.25%f.s.(f.s.は内部レンジによる/45~66Hz)±1°以内、【出力レート】1mV/A(600A※)・0.1mV/A(6000A)※CM7290・CM7291・PQ3100使用時のみ
レンジ【内部構成】AC600A/6000A(※レンジ変更は対応機器側より制御)
コネクタ【出力】HIOKI PL14
周波数帯域(Hz)10~50k(±3dB)/CM7290/CM7291と組合わせ使用時:DC/10~1k
最大定格電圧(V)【対地間】AC600(CAT IV)/AC1000(CATIII)
ND型流量センサーは羽根車式の計測原理で各種液体の計測に適し、低コスト・高品質なベストセラー商品です。
接続口径R1/2
質量(g)約120
温度範囲(℃)0~+60(凍結しないこと)
最高使用圧力(MPa)1(液体温度20℃の時)
精度±2%RS(標準取付姿勢時)
粘度範囲(mPa・s)0.5~1.5(液体)
計測対象水、薬液
周囲湿度(%RH)35~85(結露しないこと)
リード線長さ(mm)約600
周囲温度(℃)-10~+70
口径(mm)10
パルス定数(mL/P)7.69
回路電流(参考)赤(+V)=5V 周囲温度25℃の時回路電流 3.0mA ただし、プルアップ抵抗R=∞の時出力飽和電圧 0.92V ただしI(出力吸込電流)=4mA出力がLowの時
仕様RoHS指令対応品CEマーキング品
RoHS指令(10物質対応)対応
太陽光発電設備の直流回路断線チェッカー
NSEI-100Dは、太陽光発電設備の直流回路(電池パネルとパワーコンディショナー間)の断線箇所を特定できるチェッカーです。
接続箱で断線ストリングを特定し、付属の探査機で モジュールの断線箇所を発見できます。
付属品電池、キャリングケース、信号注入用クリップ
質量(g)(発信器)約250、(探査器)約115
電源(発信器)単3アルカリ電池×3、(探査器)単4アルカリ電池×3
周波数(kHz)(信号)5
感度(切替)3段階
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)(発信器)76×135×35、(探査器)40×166.5×24.5
動作表示赤LED点滅およびブザー鳴動
使用回路電圧DC12~600V
1台
¥62,980
税込¥69,278
4日以内出荷
±15Vの制御電源対応。
一次巻線多数巻きで±100mAの微小電流の計測が可能。
絶縁計測可能。
DC~20Hzの周波数帯域で使用可能。
最大300%までの出力直線性 (ただし、精度保証は定格電流値であり、連続での使用は定格電流を超えないこと)。
仕様(ノイズレベル)40mVp-p以下 (無負荷)、(ヒステリシス(FS→0))±30mV以内
質量(g)8
耐電圧AC2000V、1min(一次巻線-出力端子一括間)
出力電圧±4V/定格電流、±12V/最大電流(推奨負荷抵抗≧10kΩ)
精度(出力)±1%FS以内
抵抗(Ω)(一次巻線直線)15
最大電流(A)(非飽和)±0.3
使用環境-10℃~+60℃、≦85%RH、結露のないこと。
パルス幅(最大)定格電流X 10倍/50msec
温度係数(出力電圧)±0.2%/℃ typ、(残留電圧)±3mV/℃ typ
直線性±1%FS以内
保存環境-15℃~+65℃、≦85%RH、結露のないこと。
制御電源DC±15V±5% (25mA typ) 両電源
定格電流(mA)±100
インダクタンス(H)4.3m
絶縁抵抗DC500V、≧500MΩ (一次巻線-出力端子一括間)
応答性10ms以下 (di/dt=FS/2μs時)
端子径(mm)0.6
残留電圧(V)±0.03mV以内 (無負荷)
1個
¥4,398
税込¥4,838
当日出荷
CO2、PM2.5など7種のセンサーを搭載したWi-Fi接続の環境センサー
CO2、PM、VOC、温湿度など7種類を計測
スマホでいつでもCO2濃度を確認
本体LEDでCO2濃度レベルを表示、その場で確認
手動計測で現状を把握、グラフで状況の変化を把握
計測値が設定レベルを超えたらアラート通知
環境アドバイザーで快適ゾーンと状況を視覚化
本製品の複数台登録が可能
クラウドからのCSV出力に対応
Bluetoothを使った簡単セットアップ
壁掛け、平置き両対応
セット内容製品本体、USB Micro-Bケーブル(USB Micro-B⇔USB Type-A)、USB-ACアダプター、セットアップガイド/保証書
材質ABS樹脂
質量(g)約120
電源電圧5V1A(Micro-USBポートより供給)
対応OSiOS 12以降、Android 6以降※最新のiOS/Androidバージョンにアップデートしてお使いください。※専用アプリをApp Store、Google Playからダウンロードする必要があります。
センサー【CO2】方式:光音響NDIR方式(PASens(R)技術)、計測可能レンジ:0~40,000ppm、精度:400~2,000ppmの条件下で±50ppm+5%※自動補正あり(初期校正処理2日間、標準校正処理7日間ごと)、【PM】精度:0~100μg/m3 ±10μg/m3、100~1000μg/m3±10%(PM計測値の表示内容)PM1.0:1m3当たりに含まれる粒子径0.3~1.0μmの全重量(μg)、PM2.5:同様に粒子径0.3~2.5 μmの全重量(μg)、PM4:同様に粒子径0.3~4.0 μmの全重量(μg)、PM10:同様に粒子径0.3~10.0μmの全重量(μg)、【VOC】計測可能レンジ:0~60,000ppb、精度:15%※電源投入後、15秒間は計測できません。、【気圧】計測可能レンジ 300~1100hPa、精度±1hPa、【UV気圧】有効範囲 UV Index 0~11
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約76×36×76
準拠規格無線部:IEEE 802.11 b/g/n、Bluetooth Low Energy、セキュリティー:WPA3/WPA2/WPA-Personal
温度センサー計測可能レンジ 5~60℃、精度±0.2℃
湿度センサー計測可能レンジ 0~100%、精度±3.5%RH(±2%@20~80℃)
動作環境温度:0~40度、湿度:20~90%(ただし結露しないこと)
環境対応Wi-Fiルーターが設置され、インターネットが使用可能なこと
LEDCO2濃度を表示(LEDレベルメータ)【緑】1:計測値< 250、2:250 ≦計測値< 500、3:500 ≦計測値< 750、4:750 ≦計測値< 1000、【橙】1:1000 ≦計測値< 1250、2:1250 ≦計測値< 1500、3:1500 ≦計測値< 1750、4:1750 ≦計測値< 2000、【赤】1:2000 ≦計測値< 2250、2:2250 ≦計測値< 2500、3:2500 ≦計測値< 2750、4:≧2750
計測機能連続計測:測定間隔1分(クラウドへの送信は5分ごと)、アラート通知 各センサーごとにしきい値と通知までの継続時間(分)を設定可、手動計測:対応(最短30秒間隔)
使用周波数(GHz)無線部:2.4、CH1~CH13
対応ソフトウェアアプリ:エアミル2(App Store、Google Playより無償ダウンロード)
1個
¥19,980
税込¥21,978
当日出荷
車内でタイヤの空気圧/温度をチェックできる、空気圧センサー。TPMSとは、タイヤ・プレッシャー・モニタリング・システムの略でタイヤの空気圧や温度を送信センサーキャップで測定し、無線で車内の受信モニターに情報を送り、リアルタイムで空気圧、温度を確認できるモニター。安心の電波法認証品。ハイプレッシャー(高空気圧)、ロープレッシャー(低空気圧)アラーム機能付き。高温度アラーム機能付き。エア漏れ検知アラーム機能付き。カーソケットの電圧表示機能付き。電池切れ表示機能付き。ダッシュボード、ディスプレイオーディオの背面に取り付けできる角度調節付台座付き。送信センサー:タイヤエアバルブキャップ交換タイプで従来品(KD-220)に比べて3mm小さいコンパクト設計。DC12V車専用。配線しやすいコード長1.5m。
仕様●カーソケット電圧計測範囲:DC9.0V~16.0V●受信モニター入力電源:DC12V●受信モニター計測温度範囲(℃):-30~80(公差±3)●操作温度範囲(℃):(受信モニター)0~40、(送信センサー)-20~60●空気圧計測範囲(Bar):0~8.0(公差±0.1)●送信センサーバルブIP等級:IP67●送信センサー側送信周波数(MHz):429.5(電波法認証品)●送信センサー側送信距離(m):30(車種によって異なります)●送信センサー電源:BR1225またはCR1225電池×4個
セット内容受信モニター、送信センサー×4個(モニター電池内蔵)、DCプラグ、専用レンチ、脱落防止用ナット×4個、取扱説明書
寸法(mm)受信モニターサイズ:45W×35H×27D、送信センサー1個あたり:18W×15H×18D
質量(g)受信モニター:50(DCプラグ含む)、送信センサー1個あたり:5(電池含む)
連続使用約4ヶ月※使用環境により異なります。※付属の電池はモニター電池です。
1セット
¥6,798
税込¥7,478
当日出荷
手軽に振動計測。できる限りのシンプルな機能が、実用的でスピーディな計測を実現します。
用途自動車の塗装後の乾燥に使う送風機の振動測定に。
大型コンピューターの設置場所の振動測定に。
電磁弁の作動具合を調べるのに。
工作機械の不具合の検査に。
汎用エンジンのメンテナンスに。
自動車テスト用のシャーシダイナモのメンテナンスに。
ゴミ焼却場の送風機のベアリング異常のチェックに。
時計の部品を作る自動研削機の軸受けの磨耗を調べるのに。
振動試験機の振幅や加速度を測定するのに。
エンジンの振動が伝わる計器の共振点の測定に。
薬を分包するための自動機の作動具合を調べるのに。
石油プラントのポンプや送風機の定期チェックに。
トランスのうなりを調べるのに。
携帯電話のバイブレータの作動不具合の数値化に。
スピンドルの振動測定に。
冷却塔ファンのメンテナンスに。
付属品取扱説明書、カレントセンサ使用上の注意
適合PQ3100/PQ3198/CM7290/CM7291
使用温度範囲(℃)-10~50
ケーブル長(m)約2.5
コネクタ【出力】HIOKI PL14
周波数帯域(Hz)40~20k(CM7290/CM7291と組合わせ使用時:40~1k)
関連キーワード
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
次へ